メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
保科 英子
HOSHINA Eiko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90294470
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1999年度: 岡山大, 国立大学併設短期大学部, 助手
1998年度: 岡山大学, 医学部, 助手
1997年度: 岡山大学, 医療技術短期大学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
研究代表者以外
看護学
キーワード
研究代表者
手術後看護 / 臨床判断の構造 / 臨床看護婦
研究代表者以外
QOL / 腎移植者 / 看護援助モデル / 自己概念 / サポート / 不確かさ / 身体の状態
…
もっと見る
/ 対処 / Quality of Life / 腎移植後レシピエント / 腎移植者のQOL / 社会・経済的な機能 / 家族の絆 / 情緒的な支え / 身体の健康 / 人生の充足感 / 余暇の楽しみ / kidney transplant recipient / Nursing Intervention Model / Self-concept / Support / Uncertainty / Physical-Status / Coping
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
4
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
肺癌術後患者の看護における看護婦の臨床判断の分析とその構造化
研究代表者
研究代表者
保科 英子
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
臨床看護学
研究機関
岡山大学
腎移植を受けたレシピエントのQOLを高めるための看護援助モデルの開発
研究代表者
林 優子
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
看護学
研究機関
岡山大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
林 優子
(50284120)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
渡邉 久美
(60284121)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
金尾 直美
(30274020)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
中西 代志子
(50217783)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×