• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 清巳  HIGASHI Kiyomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

東 清己  HIGASHI Kiyomi

東 清巴  HIGASHI Kiyomi

隠す
研究者番号 90295113
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授
2015年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部看護学講座, 教授
2013年度 – 2015年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授
2014年度: 熊本大学, 生命科学研究部保健学系, 教授
2012年度 – 2014年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部看護学講座, 教授
2009年度 – 2012年度: 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授
2011年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授
2008年度: 熊本大学, 医学部, 教授
2007年度: 熊本大学, 医学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 熊本大学, 医学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 熊本大学, 教育学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 基礎・地域看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 地域・老年看護学 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
家族 / 在宅ケア / 終末期がん / 高齢者 / 在宅移行 / 在宅ケア介入モデル / 高齢終末期がん患者 / 終末期がん患者 / がん診療連携拠点病院 / 家族介護者 … もっと見る / 在宅療養移行介入モデル / 在宅移行介入モデルの実用化 / 在宅療養移行 / 実用化 / 介入モデル / 在宅療養移行支援 / 介入研究 / 終末期がん看護 / 日常 / 生活世界 / 配偶者 / 在宅リエゾン看護 / ネットワークの強化 / ネットワーク / 看取り / 対処能力 / 成長過程 / ケアの本質 / 看護介入 / 家族対処 / 在宅ターミナルケア / セルフケア能力 / 在宅高齢者 / 在宅療養 / 劣悪な療養状況 … もっと見る
研究代表者以外
心理・社会的孤立 / 高齢介護者 / インフォームド・コンセント / 悪い知らせ / 合意意思決定 / 実用性 / 有用性 / 協働モデル / チーム医療 / 協働 / 意思決定支援 / Certified Nurse Specialist / Self Care / Intensive Care Management / Community Living / Mental Disorders / ケアマネジメント / インテンシブ・ケアマネジメン / 地域生活 / 精神障害者 / インテンシブ・ケアマネジメント / 訪問看護師 / 孤立予防実践能力 / 教育プログラム / 訪問看護 / 心理・社会的孤立予防 / 孤立予防 / 支援モデル / アセスメント / 終末期がん患者 / 緩和ケア / 意思決定 / ギアチェンジ / がん医療 / 終末期 / インフォームド・コンセント / 地域密着型 / ケアモデル / 認知症高齢者 / 終末期ケア・看取り / 認知症高齢者ケア / 地域密着型サービス / エイジング・イン・プレイス / 社会福祉学 / 地域看護学 / 老年看護学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  悪い知らせを伝え意思決定する協働モデルの有用性の検証及び実用化に関する介入研究

    • 研究代表者
      寺町 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大分大学
  •  高齢介護者の心理・社会的孤立予防に関する教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      永井 眞由美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      安田女子大学
  •  高齢終末期がん患者と家族の在宅療養移行介入モデルの実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 清巳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  がん医療におけるギアチェンジを伝えるアプローチ法の開発

    • 研究代表者
      寺町 芳子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大分大学
  •  高齢介護者の心理・社会的孤立予防のためのアセスメント方法と支援モデルの開発

    • 研究代表者
      永井 眞由美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      安田女子大学
      広島大学
  •  エイジング・イン・プレイスを果たす地域密着型事業所別認知症高齢者ケアモデルの開発

    • 研究代表者
      永田 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  高齢終末期がん患者と家族の在宅ケア介入モデルの有用性に関する介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 清巳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  高齢終末期がん患者と家族の在宅ケア介入モデルの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 清巳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  精神障害者の地域生活を促進するためのインテンシブ・ケアマネジメントモデルの開発

    • 研究代表者
      宇佐美 しおり
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  在宅ケアに必要なケアの要素に関する質的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 清巳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 研究成果報告書 エイジング・イン・プレイスを果たす地域密着型事業所別認知症高齢者ケアモデルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴、北村育子、本郷秀和、東清巳、松本佳代、松本千晴
    • 総ページ数
      112
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [雑誌論文] 高齢終末期がん患者の在宅移行支援と課題-がん診療連携拠点病院における病棟看護師の経験から-2015

    • 著者名/発表者名
      東清巳、日浦瑞枝
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 18(1) ページ: 75-81

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593482
  • [雑誌論文] エイジング・イン・プレイスを果たす認知症高齢者ケアモデルの開発-地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)におけるケアサービスの探究-2013

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴、北村育子、本郷秀和、東清巳、松本佳代、松本千晴
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科 紀要

      巻: 第9号 ページ: 39-51

    • NAID

      110009555915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [雑誌論文] エイジング・イン・プレイスを果たす認知症高齢者ケアモデルの開発-小規模多機能事業所編-2011

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴、東清巳、松本千晴、松本佳代、北村育子
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科 紀要

      巻: 第7号 ページ: 71-83

    • NAID

      110008146623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [雑誌論文] エイジング・イン・プレイスを果たす認知症高齢者ケアモデルの開発-小規模多機能事業所編-2011

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴, 東清巳, 松本千晴, 松本佳代, 北村育子
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科 紀要

      巻: 第7号 ページ: 77-83

    • NAID

      110008146623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [雑誌論文] メルボルンにおける在宅ケアと高齢者施設ケア2008

    • 著者名/発表者名
      東清 巳
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科紀要 4

      ページ: 85-96

    • NAID

      110006593865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659684
  • [学会発表] Significance of the intervention study with the “collaborative process model from disclosure of bad news to decision making” and agendas of nurses participating in the intervention study2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Teramachi, Shizue Suzuki , Kiyomi Higashi,Kikuko Ueta
    • 学会等名
      The 10th International Nursing Conference
    • 発表場所
      HanaSquare Hall, Korea University,Seoul,Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11626
  • [学会発表] 在宅高齢者を介護する高齢介護者の孤独感とその関連要因2016

    • 著者名/発表者名
      永井眞由美,東清己,宗正みゆき
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463487
  • [学会発表] 高齢介護者の孤立予防における課題と訪問看護師の工夫-訪問看護師の自由記述から2016

    • 著者名/発表者名
      宗正みゆき,東清己,永井眞由美,松本千晴
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463487
  • [学会発表] 高齢介護者が心理・社会的孤立予防において求めることー高齢介護者の自由記述から2015

    • 著者名/発表者名
      宗正みゆき、永井眞由美、東清己
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463487
  • [学会発表] 高齢介護者における心理・社会的孤立のアセスメント視点に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      永井眞由美、東清己、宗正みゆき
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463487
  • [学会発表] 高齢終末期がん患者の在宅移行支援モデルの実用化への試み2015

    • 著者名/発表者名
      東清巳、鈴木志津枝、植田喜久子、永井眞由美、日浦瑞枝
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593482
  • [学会発表] 終末期医療への円滑な移行を意図した治療開始時からの医師による病状や治療法の説明内容2014

    • 著者名/発表者名
      寺町芳子、鈴木志津枝、東清巳、植田喜久子
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593235
  • [学会発表] 終末期医療への円滑な移行を意図した治療開始時からの医師による病状や治療法の説明内容2013

    • 著者名/発表者名
      寺町芳子(代表)・鈴木志津枝・東清巳・植田喜久子
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593235
  • [学会発表] Factors determining social isolation in aged caregivers - A study in two prefectures2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai M., Higashi K., Munemasa M.
    • 学会等名
      International Collaboration for Community Health Nursing Research Conference
    • 発表場所
      John Mclntyre Conference Centre, Edinburgh, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593439
  • [学会発表] 終末期医療への円滑な移行を意図した治療開始時からの医師による病状や治療法の説明内容2013

    • 著者名/発表者名
      寺町芳子、鈴木志津枝、東清巳、植田喜久子
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593235
  • [学会発表] 訪問看護師が認識する高齢介護者の心理・社会的孤立の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      永井眞由美、東清己、宗正みゆき
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593439
  • [学会発表] 高齢介護者の心理・社会的孤立予防・支援に関する訪問看護の実態-H県の訪問看護師への調査から2012

    • 著者名/発表者名
      永井眞由美、東 清己、宗正みゆき
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢市 金沢歌劇座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593439
  • [学会発表] 在宅介護に関わる高齢介護者の心理・社会的孤立に関する実態と関連要因-A県の調査から2012

    • 著者名/発表者名
      永井眞由美、東 清己、宗正みゆき
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市 山口市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593439
  • [学会発表] 高齢終末期がん患者と家族の在宅移行介入モデルの有用性の検討-グループインタビューによる評価からー2012

    • 著者名/発表者名
      東清巳
    • 学会等名
      第28回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都(東京国際フォーラム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593482
  • [学会発表] エイジング・イン・プレイスを果たす認知症高齢者ケアモデル-小規模多機能事業所併設のグループホーム編-2012

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴、東清巳、松本佳代、松本千晴
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [学会発表] 高齢者を介護する高齢介護者の心理・社会的孤立に関する状況とその要因-B県の調査から2012

    • 著者名/発表者名
      永井眞由美、東 清己、宗正みゆき
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都 東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593439
  • [学会発表] エイジング・イン・プレイスを果たす認知症高齢者ケアモデルの開発-地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)編-2012

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴、本郷秀和、北村育子、東清巳、松本佳代、松本千晴
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢 21 世紀美術館(石川)
    • 年月日
      2012-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [学会発表] Developing an intervention model for transition from hospital to home for geriatric cancer patients and families2012

    • 著者名/発表者名
      東清巳
    • 学会等名
      The 17th International Conference of Cancer Nursing
    • 発表場所
      チェコ共和国 プラハ(ヒルトンホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593482
  • [学会発表] 終末期がん患者と家族が安心して自宅療養へ移行するために病棟看護師に求められる看護実践2011

    • 著者名/発表者名
      東清巳、鈴木志津枝、植田喜久子、永井眞由美、永田千鶴、安藤悦子、廣川恵子、松本千晴、大平久美
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知サウスブリーズホテル(高知県)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592898
  • [学会発表] エイジング・イン・プレイスを果たす認知症高齢者ケアモデル-地域密着型介護老人福祉施設編-2011

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴、東清巳、松本千晴、松本佳代
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [学会発表] 高齢終末期がん患者と家族が安心して自宅療養に移行するために病棟看護師に求められる看護実践2011

    • 著者名/発表者名
      東清巳
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知サウスブリーズホテル
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592898
  • [学会発表] エイジング・イン・プレイスを果たす認知症高齢者ケアモデル-地域密着型介護老人福祉施設編-2011

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴、東清巳、松本千晴、松本佳代
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [学会発表] エイジング・イン・プレイスを果たす認知症高齢者ケアモデルの開発-小規模多機能事業所編九州版-2010

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴、松本佳代、東清巳、根本博代、石原千晴、北村育子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592591
  • [学会発表] Specific characteristics of old caregivers with feelings of loneliness

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Nagai, Kiyomi Higashi, Rie Kigo, Miyuki Munemasa
    • 学会等名
      The 6th International conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul National University Cultural Convention Center (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593439
  • [学会発表] Characteristics of isolation of caregivers for the elderly

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Nagai, Kiyomi Higashi, Rie Kigo, Miyuki Munemasa
    • 学会等名
      35th International Association for Human  Caring Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593439
  • [学会発表] 高齢介護者の心理・社会的孤立予防における訪問看護師の支援

    • 著者名/発表者名
      永井眞由美,東 清己,木子莉瑛,宗正みゆき
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593439
  • 1.  鈴木 志津枝 (00149709)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  木子 莉瑛 (40253710)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  永井 眞由美 (10274060)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  松本 千晴 (30452874)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  寺町 芳子 (70315323)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  永田 千鶴 (50299666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  宗正 みゆき (40309993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  安藤 悦子 (20363476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  廣川 恵子 (50446069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  北村 育子 (70310034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  本郷 秀和 (90405556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  松本 佳代 (70452878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  根本 博代 (50452876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  日浦 瑞枝 (60309979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  宇佐美 しおり (50295755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永田 千鶴 (90404326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 真二 (50635373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 理恵子 (90761130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大野 夏稀 (20818596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  富川 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi