• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 典久  HASHIMOTO Norihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90295957
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 八戸工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2001年度 – 2002年度: 八戸工業大学, 工学部, 教授
1999年度: 八戸工業大学, 工学部, 教授
1998年度: 八戸工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築環境・設備 / 子ども学(子ども環境学) / 衣・住生活学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
防音塀の効果 / 周波数特性 / 騒音測定調査 / 市民意識調査 / 騒音測定 / 子どもの遊び声 / 地域共生 / 協議システム / 意識調査 / 測定調査 … もっと見る / 騒音問題 / 子どもの声 / 保育園 / 音声伝達機能 / 評定尺度法 / dichotic受聴 / 音声伝送性能 / 聞き取りにくさ / 残響時間 / 聴感実験 / Dichotic受聴 / Diotic受聴 / STI / 事例集出版 / 解決システム / 裁判資料調査 / 詳細事例集 / 裁判資料 / 騒音トラブル / インタビュー調査 / 空間環境 / 聴覚認知 / 1次元空間 / 偏軌傾向 / フィールド調査 / 残響空間 / 方向感 / 屋内歩行実験 / 建築音響 / 視覚障害者 … もっと見る
研究代表者以外
近隣苦情 / 教員研修プログラム / クレーム対応 / 教育学 / 研修教材 / 教職員の負担 / 対応困難 / 研修プログラム / クレーム / トラブル / 学校紛争 / 学校危機 / トラブル対応 / 教員研修 / 学校保護者連携 / 苦情対応 / 保護者対応 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  子どもの声の受忍限度に対する評価基準の構築に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 典久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  対保護者トラブルの予防と解決のための研修プログラムの構築と効果に関する学際的研究

    • 研究代表者
      小野田 正利
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近隣騒音訴訟等の裁判資料収集によるトラブル防止策の社会的手法構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 典久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  音声明瞭度評価指標STIの妥当性に関する聴感実験検討研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 典久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      八戸工業大学
  •  視覚障害者のための建築音響設計手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 典久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      八戸工業大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 保育園等での子どもの声の騒音問題に関する地域共生のための検討報告書2017

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      八戸工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12726
  • [図書] 騒音トラブル防止のための近隣騒音訴訟および騒音事件の事例分析2015

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      八戸印刷工業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560028
  • [図書] 騒音トラブル防止のための近隣騒音訴訟および騒音事件の事例分析2015

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      八戸印刷工業株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245073
  • [雑誌論文] 保育園での子どもの遊び声に関する騒音測定調査2016

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 81 号: 729 ページ: 909-917

    • DOI

      10.3130/aije.81.909

    • NAID

      130005171933

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12726
  • [雑誌論文] 保育園施設からの発生騒音と防音塀対策2016

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 雑誌名

      音響技術

      巻: 45 ページ: 73-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12726
  • [雑誌論文] 近隣騒音トラブルの現状と解決法2014

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 雑誌名

      騒音制御

      巻: 38 ページ: 1-7

    • NAID

      10025546215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560028
  • [雑誌論文] 騒音問題は半心半技2013

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 176 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560028
  • [雑誌論文] 苦情社会を迎えて・下  -学校の騒音問題-2013

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 雑誌名

      週刊教育資料

      巻: 1280 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560028
  • [雑誌論文] 苦情社会を迎えて・上  -学校の騒音問題-2013

    • 著者名/発表者名
      橋本典久
    • 雑誌名

      週刊教育資料

      巻: 1279 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560028
  • 1.  嶋崎 政男 (60636851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野田 正利 (60169349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 晴雄 (00245995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野田 正人 (10218331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古川 治 (10425382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  楠 凡之 (30244776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 剛 (30330111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和井田 節子 (30510804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩切 昌宏 (50283841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山野 則子 (50342217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  瀧野 揚三 (60206919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西川 由紀子 (60249365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新井 肇 (60432580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 正幸 (70272622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 晃一 (80324987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩永 定 (90160126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  入澤 充 (90307661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉川 武彦 (10101453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関根 眞一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野田 隼人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  峯本 耕治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐々木 千里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山岡 賢三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大熊 雅士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三木 憲明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  氏岡 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  真金 薫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  溝口 るり子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 麻紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  井上 惠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 清稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi