• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀内 正隆  HORIUCHI Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90322825
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 北海道医療大学, 薬学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 北海道医療大学, 薬学部, 講師
2013年度 – 2014年度: 北海道医療大学, 薬学部, 講師
2012年度: 北海道大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究院, 助教 … もっと見る
2006年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究院, 助手
2006年度: 北海道大学, 大学院薬学研究院, 助手
2001年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41050:環境農学関連 / 生体関連化学 / 生物機能・バイオプロセス / ウイルス学 / 生物系 / 構造生物化学 / 構造生物化学
研究代表者以外
歯科医用工学・再生歯学 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 小区分43020:構造生物化学関連 / 構造生物化学 / 補綴系歯学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / 蛋白質 / ハイブリッド酵素 / タンパク質工学 / バイオテクノロジー / 感染症 / 分子認識 / ウイルス / 構造生物学 / リン酸化 … もっと見る / 結晶性セルロース / グルコース生産 / 好冷菌 / セルロース / セルラーゼ / 環境技術 / 分子機械 / 酵素反応 / プロテインライゲーション / 融合タンパク質 / 水質改善 / GRP-tag / カードラン / 固定化酵素 / アフィニティークロマトグラフィー / アゾ色素 / アゾレダクターゼ / ナノ材料 / 生物・生体工学 / バイオリアクター / タンパク質 / ナノバイオ / ウィルス / インターフェロン / 自然免疫 / 円偏光二色性スペクトル / X線結晶解析 / 放射光 / 翻訳調節 / RNA代謝 / 生殖細胞分化 / 蛋白質間相互作用 / X線結晶構造解析 / Tobファミリー / BTG / 細胞増殖抑制因子 / 核磁気共鳴 / DNA結合蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
オッセオインテグレーション / チタン / インプラント周囲炎 / チタンインプラント / マイクロアレイ / SH3ドメイン / 好中球活性酸素発生系 / RNAアプタマー / GRP-tag / 論理的設計 / ヌクレアーゼ耐性 / FGF / 物理化学的解析 / 構造解析 / 線維芽細胞増殖因子 / アプタマー / 蛋白質 / 遺伝子 / 生体材料 / 歯科 / PRR peptide / p47 tandem SH3 domains / auto inhibition / activation mechanism / SH3 domain / protein-protein interaction / phagocyte oxidation system / 新規NMR技術 / PRRペプチド / p47タンデムSH3 / 自己阻害 / 活性化機構 / 蛋白質間相互作用 / Real time PCR / CARDドメイン / RIGI / PI(3)P / ファゴソーム / p40 / 細胞質因子 / TRAM / TRIF / TICAM1 / TIRドメイン / βGRP / RLR / 活性制御 / インターフェロン / β1-3グルカン / Βgrp / リン酸化 / IRF-3 / TIR / TLR / インターフェロン産生系 / PXドメイン / NADPH酸化酵素 / 自然免疫 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  低温地域に特化した持続的グルコース生産システムの創成研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  繊維芽細胞増殖因子FGF5と受容体の相互作用およびアプタマーの阻害機序の解明

    • 研究代表者
      坂本 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  遺伝子情報に基づいたインプラント周囲炎の画期的治療法の開発

    • 研究代表者
      堀内 留美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人工マルチドメイン酵素固定化シートを用いた低コストなアゾ染料分解法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  オッセオインテグレ―ション関連因子を用いた新規インプラント周囲骨再生治療の開発

    • 研究代表者
      堀内 留美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  βGRPとカードランによる簡便で低コストな組換えタンパク質固定化法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      北海道医療大学
      北海道大学
  •  オッセオインテグレーション阻害因子の解明と臨床応用への展開

    • 研究代表者
      堀内 留美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インプラント埋入初期におけるオッセオインテグレーション獲得を阻害する原因の解明

    • 研究代表者
      堀内 留美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛍光標識RIG-I蛋白質を用いたウイルスRNAセンサーの創製研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自然免疫の構造生物学

    • 研究代表者
      稲垣 冬彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インターフェロン誘導因子IRF-3の関与するシグナル伝達機構の構造生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  立体構造情報に基づくBTG/Tobファミリー蛋白質の細胞増殖抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  好中球活性酸素発生系の構造生物学的解明

    • 研究代表者
      稲垣 冬彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学的組継ぎ法により作成したリン酸化Max蛋白質の機能と構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2014 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Selection of aptamers using β-1,3-glucan recognition protein-tagged proteins and curdlan beads2023

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Kazuyuki、Okubo Hiroki、Amano Ryo、Kozu Tomoko、Ochiai Masanori、Horiuchi Masataka、Sakamoto Taiichi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 174 号: 5 ページ: 433-440

    • DOI

      10.1093/jb/mvad059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10046, KAKENHI-PROJECT-22K05939, KAKENHI-PROJECT-20K06529, KAKENHI-PROJECT-21K12129, KAKENHI-PROJECT-22K14789
  • [雑誌論文] Specific Inhibition of FGF5-induced Cell Proliferation by RNA Aptamers2021

    • 著者名/発表者名
      Amano, R., Namekata, M., Horiuchi, M., Saso, M., Yanagisawa, T., Tanaka, Y., Ghani, F.I., Yamamoto, M., Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 2976-2976

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82350-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06529, KAKENHI-PROJECT-20K15406, KAKENHI-PROJECT-17K05936, KAKENHI-PROJECT-18K11536
  • [雑誌論文] Identification of a new autoinhibitory domain of interferon-beta promoter stimulator-1 (IPS-1) for the tight regulation of oligomerization-driven signal activation2019

    • 著者名/発表者名
      Takahasi Kiyohiro、Onomoto Koji、Horiuchi Masataka、Kato Hiroki、Fujita Takashi、Yoneyama Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 517 号: 4 ページ: 662-669

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936, KAKENHI-PROJECT-19K07589, KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of TIR domain-containing adaptor molecule-1, TICAM-1.2014

    • 著者名/発表者名
      Kumeta H, Sakakibara H, Enokizono Y, Ogura K, Horiuchi M, Matsumoto M, Seya T, Inagaki F.
    • 雑誌名

      J Biomol NMR

      巻: 58(3) 号: 3 ページ: 227-30

    • DOI

      10.1007/s10858-014-9819-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22121008, KAKENHI-PROJECT-23590558, KAKENHI-PROJECT-24560954
  • [雑誌論文] SuperNova, a monomeric photosensitizing fluorescent protein for chromophore-assisted light inactivation2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takemoto (1), T. Matsuda (2)., 他12名
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 3巻 号: 1 ページ: 2629-2629

    • DOI

      10.1038/srep02629

    • NAID

      120006995014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21687007, KAKENHI-PLANNED-23115003, KAKENHI-PROJECT-24560954, KAKENHI-PROJECT-25650052
  • [雑誌論文] Structures and interface mapping of the TIR domain-containing adaptor molecules involved in interferon signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Enokizono Y, Kumeta H, Funami K, Horiuchi M, Sarmiento J, Yamashita K, Standley DM, Matsumoto M, Seya T, Inagaki F.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 110(49) 号: 49 ページ: 19908-19913

    • DOI

      10.1073/pnas.1222811110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22114008, KAKENHI-PLANNED-22121008, KAKENHI-PROJECT-23390120, KAKENHI-PROJECT-23590558, KAKENHI-PROJECT-24560954, KAKENHI-PROJECT-24659214
  • [雑誌論文] A low-cost affinity purification system using beta-1,3-glucan recognition protein and curdlan beads2012

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, M., Takahasi, K., Kobashigawa, Y., Ochiai, M. and Inagaki, F.
    • 雑誌名

      PEDS

      巻: 25 号: 8 ページ: 405-413

    • DOI

      10.1093/protein/gzs028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580069, KAKENHI-PROJECT-24560954, KAKENHI-PLANNED-22121008
  • [雑誌論文] Solution structure of the silkworm βGRP/GNBP3 N-terminal domain reveals the mechanism for β-1, 3-glucan-specific recognition.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K., Ochiai M., Horiuchi M., Kumeta H., Ogura K., Ashida M., Inagaki F.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 106

      ページ: 11679-11684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109002
  • [雑誌論文] Solution structures of cytosolic RNA sensor MDA5 and LGP2 C-terminal domains: identification of the RNA recognition loop in RIG-I-like receptors.

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K., Kumeta H., Tsuduki N., Narita R., Shigemoto T., Hirai R., Yoneyama M., Horiuchi M., Ogura K., Fujita T., Inagaki F.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      ページ: 17465-17474

    • NAID

      120001415118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109002
  • [学会発表] 繊維芽細胞増殖因子FGF5とそれに結合するaptamerの相互作用解析2023

    • 著者名/発表者名
      金内七海, 堀内正隆, 笹生みなみ, 杉山成, 山本昌邦, 坂本泰一
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10046
  • [学会発表] 繊維芽細胞増殖因子FGF5とそれに結合するaptamerの調製と構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      金内七海,笹生みなみ,山本昌邦,杉山成,堀内正隆,坂本泰一
    • 学会等名
      2023年度 日本生化学会関東支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06529
  • [学会発表] 抗体に結合するaptamerの改変体の結合能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤朱梨, 関口真裕, 阪本智樹, 堀内正隆, 石川岳志, 片平正人, 永田崇, 山岸賢司, 坂本泰一
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10046
  • [学会発表] Development of the crystalline cellulose degradation system consisting of the psychrophilic fungus-type hybrid enzymes. (part 4)2023

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, M., Kuninaga, S., Saito, I., Katahira, M., Nagata, T.
    • 学会等名
      The 14th International Symposium of Advanced Energy Science, Zero-Emission Energy Research, Institute of Advanced Energy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05939
  • [学会発表] 繊維芽細胞増殖因子FGF5とそれに結合するaptamerの相互作用解析2023

    • 著者名/発表者名
      金内七海,堀内正隆,笹生みなみ,杉山成,山本昌邦,坂本泰一
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06529
  • [学会発表] Development of the crystalline cellulose degradation system consisting of the psychrophilic fungus-type hybrid enzymes.2022

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, M., Kuninaga, S., Saito, I., Katahira, M., Nagata, T.
    • 学会等名
      第13回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05939
  • [学会発表] 構造解析のための FGF5 と aptamer の調製2022

    • 著者名/発表者名
      植草 友也, 笹生 みなみ, 天野 亮, 行方 昌人, 堀内 正隆, 柳澤 拓也, 西本 翔, 田中 陽一郎, Farhana Ishrat Ghani, 山本 昌邦, 坂本 泰一
    • 学会等名
      第22回 若手NMR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05939
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子(FGF)5に対するAptamerの開発2022

    • 著者名/発表者名
      天野 亮,行方 昌人,堀内 正隆,笹生 みなみ,柳澤 拓也,田中 陽一郎,ガニ ファロハナ イスラット,山本 昌邦,坂本 泰一
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第7回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05939
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子FGF5に対するAptamerの開発2022

    • 著者名/発表者名
      天野 亮,行方 昌人,堀内 正隆,笹生 みなみ,柳澤 拓也,田中 陽一郎,ガニ ファロハナ イスラット,山本 昌邦,坂本 泰一
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第7回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06529
  • [学会発表] オッセオインテグレーション関連因子を用いたインプラント周囲骨再生治療の開発2022

    • 著者名/発表者名
      堀内 留美、堀内 正隆、横山 敦郎
    • 学会等名
      第42回 公益社団法人日本口腔インプラント学会 東北・北海道支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05939
  • [学会発表] オッセオインテグレーション関連因子を用いたインプラント周囲骨再生治療の開発2022

    • 著者名/発表者名
      堀内留美、堀内正隆、横山敦郎
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会 第42回東北・北海道支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10046
  • [学会発表] ラットモデルを使用したオッセオインテグレーションプロセスに関連する主要タンパク質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      堀内正隆、堀内留美、横山敦郎
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10046
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子5(FGF5)に対するAptamerの解析2020

    • 著者名/発表者名
      笹生 みなみ、天野 亮、行方 昌人、堀内 正隆、柳澤 拓也、西本 翔、田中 陽一郎、Farhana Ishrat Ghani、山本 昌邦、坂本 泰一
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] 好冷菌Sclerotinia borealis由来β-グルコシダーゼのクローニングおよびキャラクタリゼーション2020

    • 著者名/発表者名
      堀内正隆、国永史朗、齋藤泉、片平正人、永田崇
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06529
  • [学会発表] 血液試料を用いたバイオマーカー探索のための新規アフィニティー精製システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      胡 艶萍、佐藤 卓史、福田 夏希、小橋川 敬博、堀内 正隆、増田 豪、大槻 純男、森岡 弘志
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] 血液試料を用いたバイオマーカー探索のための新規アフィニティー精製システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      胡 艶萍、佐藤 卓史、福田 夏希、小橋川 敬博、堀内 正隆、増田 豪、大槻 純男、森岡 弘志
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06529
  • [学会発表] 好冷菌Sclerotinia borealis由来β-グルコシダーゼのクローニングおよびキャラクタリゼーション2020

    • 著者名/発表者名
      堀内正隆, 国永史朗, 齋藤泉, 片平正人, 永田崇
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子5(FGF5)に対するAptamerアプタマーの解析2020

    • 著者名/発表者名
      笹生みなみ ,天野亮 ,行方昌人,堀内正隆,柳澤拓也,西本翔,田中陽一郎,GHANI Farhana Ishrat,山本昌邦,坂本 泰一
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06529
  • [学会発表] Development of the crystalline cellulose degradation system consisting of the psychrophilic fungus-type hybrid enzymes2020

    • 著者名/発表者名
      Masataka Horiuchi, Shiro Kuninaga, Izumi Saito, Masato Katahira, Takashi Nagata
    • 学会等名
      The 11th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06529
  • [学会発表] オッセオインテグレーション関連因子を用いた新規インプラント周囲骨再生治療の開発2020

    • 著者名/発表者名
      堀内留美,堀内正隆,横山敦郎
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11794
  • [学会発表] Development of the crystalline cellulose degradation system consisting of the psychrophilic fungus-type hybrid enzymes.2020

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, M., Kuninaga, S., Saito, I., Katahira, M., Nagata, T.
    • 学会等名
      The 11th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] オッセオインテグレーション関連因子を用いた新規インプラント周囲骨再生治療の開発2020

    • 著者名/発表者名
      堀内留美、堀内正隆、横山敦郎
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10046
  • [学会発表] Real-time NMR analysis of the continuous degradation process of azo dyes using azoreductase in cooperation with the NADPH regeneration system.2019

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, M., Nagata, T., Katahira, M., Kobashigawa, Y., Suzuki, Y., Ochiai, M.
    • 学会等名
      The 9th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] SELEX実験におけるGRPタグの利用2019

    • 著者名/発表者名
      大久保広稀,天野亮,堀内正隆,坂本泰一
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子(FGF)5に対するアプタマーの取得と解析2019

    • 著者名/発表者名
      笹生みなみ,天野亮,行方昌人,堀内正隆,柳澤拓也,西本翔,田中陽一郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] NADPH再生系を内包するハイブリッド型アゾレダクターゼの開発2019

    • 著者名/発表者名
      堀内正隆,永田崇,片平正人,小橋川敬博,鈴木定彦,落合正則
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] Selection and characterization of aptamers against fibroblast growth factor (FGF) 52019

    • 著者名/発表者名
      Minami Saso, Ryo Amano, Masato Namekata, Masataka Horiuchi, Takuya Yanagisawa, Kakeru Nishimoto, Yoichiro Tanaka, Farhana Ishrat Ghani, Masakuni Yamamoto, Taiichi Sakamoto
    • 学会等名
      The 46th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] Continuous degradation of azo dyes using a hybrid azoreductase including NADPH regeneration system2019

    • 著者名/発表者名
      Masataka Horiuchi, Takashi Nagata, Masato Katahira, Yoshihiro Kobashigawa, Yasuhiko Suzuki, Masanori Ochiai
    • 学会等名
      The 10th International Symposium of Advanced Energy Science ~Beyond the Decade of Zero Emission Energy~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] Development of the artificial multi-domain enzymes immobilized on the curdlan sheet at low cost.2017

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, M., Nagata, T., Katahira, M., Kobashigawa, Y., Suzuki, Y., Ochiai, M.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936
  • [学会発表] チタンインプラントにおけるオッセオインテグレーション獲得に関する遺伝子の網羅的解析2012

    • 著者名/発表者名
      堀内留美
    • 学会等名
      歯科チタン学会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592488
  • [学会発表] チタンインプラントにおけるオッセオインテグレーション獲得に関する遺伝子の網羅的解析2012

    • 著者名/発表者名
      堀内留美
    • 学会等名
      歯科チタン学会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部(名古屋市)
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592488
  • [学会発表] オッセオインテグレーション獲得および非獲得ラットモデルにおける遺伝子の網羅的解析2011

    • 著者名/発表者名
      堀内留美, 他
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592488
  • [学会発表] Investigation of the inhibitory factors for osseointegration in the early stage of the implantation.

    • 著者名/発表者名
      Masataka Horiuchi, Rumi Horiuchi, Masanori Ochiai, Atsuro Yokoyama
    • 学会等名
      The 28th Annual Symposium of The Protein Society
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt (San Diego,USA)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592895
  • [学会発表] オッセオインテグレーション獲得に関わるタンパク質の昆虫細胞を用いた生産

    • 著者名/発表者名
      堀内留美、堀内正隆、横山敦郎
    • 学会等名
      平成26年度 日本補綴歯科学会 東北北海道支部学術大会
    • 発表場所
      市民交流プラザ(郡山市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592895
  • [学会発表] Investigation of the inhibitory factors for osseointegration in the early stage of the implantation.

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi M, Horiuchi R, Ochiai M, Yokoyama A
    • 学会等名
      The 28th Annual Symposium of the Protein Society
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt (San Diego, USA)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560954
  • [学会発表] オッセオインテグレーション獲得に関わるタンパク質の昆虫細胞を用いた生産

    • 著者名/発表者名
      堀内留美,堀内正隆,横山敦郎
    • 学会等名
      平成26年度 日本補綴歯科学会 東北北海道支部学術大会
    • 発表場所
      市民交流プラザ (郡山市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560954
  • 1.  堀内 留美 (10374274)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  横山 敦郎 (20210627)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  稲垣 冬彦 (70011757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小椋 賢治 (50270682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  坂本 泰一 (40383369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  永田 崇 (10415250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  野田 展生 (40396297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 悟 (10344524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 清大 (90399965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  落合 正則 (10241382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  小椋 賢治 (14780469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 成 (90615428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  松田 知己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  瀬谷 司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  松本 美佐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi