• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 崇  YOSHIMURA TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90323336
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 大阪大学, 放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センター, 教授
2013年度 – 2017年度: 大阪大学, ラジオアイソトープ総合センター, 教授
2016年度: 大阪大学, RIセンター, 教授
2012年度 – 2016年度: 大阪大学, 学内共同利用施設等, 教授
2011年度: 大阪大学, ラジオアイソトープ総合センター, 教授 … もっと見る
2011年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教
2003年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
2001年度 – 2002年度: 群馬大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31010:原子力工学関連 / 原子力学 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 無機化学
研究代表者以外
放射線・化学物質影響科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 原子力学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 無機化学 / 無機化学 / 量子ビーム科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
放射線 / 安定度定数 / アルファ線 / RI / 放射性核種 / イメージングプローブ / 発光 / ランタン / 迅速反応性 / ガドリニウム … もっと見る / アクチニウム / ランタノイド / キレート剤 / 配位子 / 合成化学 / アルカリ土類金属 / ストロンチウム / バリウム / 鉛 / 多座配位子 / キレート / ラジウム / ウラン(V) / 平衡反応 / 異性体 / 構造変化 / アクチノイド / ウラン / ニッケル / パラジウム / ルテニウム / 多核金属錯体 … もっと見る
研究代表者以外
アスタチン / 大腸がん / TLS DNAポリメラーゼ / メダカ / 発がん / ゲノム構造変異 / ゲノム不安定性 / シスプラチン / 抗がん剤 / PET / 核医学 / 環境動態 / 放出模擬実験 / 放射化学 / 化学分離 / 放射線計測 / 環境放射能 / 加速器 / 単一原子化学 / 溶媒抽出 / 重アクチノイド / テクネチウム / 光反応 / 標識法 / ヘテロ接合性喪失 / 遺伝性高発癌変異 / 自然発癌 / ゲノム変異解析 / ゲノム安定性 / 自然発がん / DNA二重鎖切断 / DNA修復酵素 / FAP / 核医学治療 / アルファ線 / がん間質 / FAPI / がん関連線維芽細胞 / アルファ線治療 / 線維芽細胞活性化タンパク質 / 放射線 / メダカ組織幹細胞 / 間葉系幹細胞 / 遺伝子 / 環境 / ラット / ゲノム解析 / 組織幹細胞 / 体組織幹細胞 / 次世代シークエンサー / 染色体異常 / ゲノム編集 / ゲノム変異 / 損傷応答 / 突然変異 / 複製ストレス / DNA複製酵素 / 生物無機化学 / 薬物動態 / RIトレーサー / 動物実験 / 細胞実験 / 錯体合成 / 合成化学 / 癌 / 薬学 / 生理活性 / デリバリー / 非共有結合 / 金属ポルフィリン錯体 / PDT / 低副作用 / ドラッグデリバリー / 白金抗がん剤 / 混合配位子白金錯体 / 非共有性相互作用 / 原子炉 / 放射性核種 / 微量元素分析 / 炉内事象 / 化学状態 / 福島原子炉事故 / ストロンチウム-90 / 福島第一発電所事故 / 放射化学分離 / プルトニウム / ストロンチウムー90 / 放射性微粒子 / 福島第一原子力発電所事故 / Solvent Extraction / Single Atom Chemistry / Rapid Chemistry / Heavy Actinides / Trasactinides / Nobelium / Heavy Elements / 単一原子電解法 / 迅速化学分離 / 超アクチノイド / ノーベリウム / 重元素 / メタボローム解析 / 透過電顕解析 / 酸化ストレス / チェルノブイリ原発事故 / 心筋 / 内部被ばく影響 / セシウム137 / 福島原発事故 / α放射体 / 放射性同位元素 / α線内用療法 / がん診断用核種 / 核医学用RI製造装置 / がん診断用イメージング核種 / 核医学用RI製造 / アルファ線内用療法 / RI内用療法 / サイクロトロン / 分子イメージング / 医療用放射性核種 / 微弱放射能 / 放射線検出 / 福島事故 / 大気化学 / 地球化学 / 環境放射能動態 / マイクロチップ / 燃料再処理 / 超重元素 / アクチノイド / アクチノイド化学 / バックエンド / 分子カプセル / 四面体型イオン / レニウム 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  核医学のための+3価ランタノイドおよびアクチニウムに適合したキレート剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 崇
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  紫外光反応によるアスタチン核医学薬剤の新規合成法開発

    • 研究代表者
      豊嶋 厚史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  1分子ユニット内で放射線と蛍光を放出するイメージングプローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 崇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ゲノム安定性維持機構破綻による遺伝的不安定性のゲノムレベルでの解析

    • 研究代表者
      藤堂 剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超安定、迅速反応性MRIおよびアルファ線核医学治療用キレート剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 崇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん間質細胞をターゲットにした核医学治療の開発:新たながん治療戦略に向けて

    • 研究代表者
      渡部 直史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  福島原子炉事故時の放射性核種の放出機構と化学的状態の解明

    • 研究代表者
      篠原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  核医学利用のためのラジウムおよび壊変核種を閉じ込める配位子の創成研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 崇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組織幹細胞におけるゲノム安定性の制御

    • 研究代表者
      藤堂 剛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  セシウム137の多世代慢性的経口微量摂取による子孫マウスの心筋への影響

    • 研究代表者
      中島 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  +5価ウランの化学的性質解明のための酸化状態安定化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 崇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  白金錯体の非共有性相互作用に基づく抗がん活性解明と創薬化

    • 研究代表者
      小谷 明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  様々な化学形態における放射性物質測定および技術開発

    • 研究代表者
      篠原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サイクロトロンビーム高度利用による核医学用新規分子イメージングプローブの開発

    • 研究代表者
      篠原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  核燃料再処理における化学的基盤としての中重アクチノイド元素の溶媒抽出挙動

    • 研究代表者
      篠原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  四面体型イオンを取り込む分子カプセルを用いたテクネチウムのウランからの分離法開発

    • 研究代表者
      篠原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  重元素領域の単一原子化学(ノーベリウムの酸化還元)

    • 研究代表者
      篠原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金属間相互作用解明のための合理的多核金属錯体の設計研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 崇
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Luminescence Color and Intensity Changes of Nitridorhenium(V) Complexes Induced by Protonation/Deprotonation on the Bidentate Azolylpyridine Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Sodai、Nagata Kojiro、Yoshimura Takashi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 62 号: 43 ページ: 17641-17653

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c02149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14629, KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Equilibrium Reactions of La(III) and Ba(II) Complexes with Pyridine Phosphonate Pendant Arms on a Diaza-18-crown-6 Ether2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Baba, Kojiro Nagata, Tatsuo Yajima, Takashi Yoshimura
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 95 号: 3 ページ: 466-475

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15206, KAKENHI-PROJECT-21H01862, KAKENHI-PROJECT-22K14629
  • [雑誌論文] Tuning the Ground- and Excited-State Redox Potentials of Octahedral Hexanuclear Rhenium(III) Complexes by the Combination of Terminal Halide and N-Heteroaromatic Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Takashi、Nishizawa Hayato、Nagata Kojiro、Ito Akitaka、Sakuda Eri、Ishizaka Shoji、Kitamura Noboru、Shinohara Atsushi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 30 ページ: 26965-26982

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c03834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14629, KAKENHI-PROJECT-21H01862, KAKENHI-PROJECT-23K21125
  • [雑誌論文] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry is effective for distinguishing sarcomatoid mesothelioma from fibrous pleuritis2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Yoshiaki、Hamasaki Makoto、Yoshimura Masayo、Matsumoto Shinji、Sato Ayuko、Tsujimura Tohru、Ueda Hitoshi、Makihata Satoshi、Kato Fumiaki、Iwasaki Akinori、Nabeshima Kazuki
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 125 ページ: 198-204

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2018.09.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08731, KAKENHI-PROJECT-15H05713, KAKENHI-PROJECT-16K08678
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Proton Self-Exchange Reaction of μ3Oxido/Hydroxido Bridged Trinuclear Uranyl(VI) Complexes with Tridentate Schiff-Base Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshimura, Masayuki Nakaguchi, Keisuke Morimoto
    • 雑誌名

      Inorg. Chem,., in ASAP

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 4057-4064

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b03175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009, KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [雑誌論文] 福島原発由来の不溶性粒子の生成模擬実験2016

    • 著者名/発表者名
      藤田将史、二宮和彦、張子見、篠原厚、吉村崇
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2016-8 ページ: 153-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [雑誌論文] 福島原発由来の不溶性粒子の生成模擬実験2016

    • 著者名/発表者名
      藤田将史、二宮和彦、張子見、篠原厚、吉村崇
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Workshop of Environmental Radioactivity

      巻: 2016-8 ページ: 153-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] Fukushima simulation experiment: assessing the effects of chronic low-dose-rate internal 137Cs radiation exposure on litter size, sex ratio, and biokinetics in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Yamaguchi Y, Yoshimura T, Fukumoto M, Todo T.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: Suppl 1 号: suppl 1 ページ: 29-35

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05713
  • [雑誌論文] Development of an automated batch-type solid-liquid extraction apparatus and extraction of Zr, Hf, and Th by triisooctylamine from HCl solutions for chemistry of element 104, Rf2015

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu,Y., Kino, A., Yokokita, T., Nakamura, K., Komori, Y., Toyomura, K., Yoshimura, T., Haba, H., Kanaya, J., Huang, M., Kudou, Y., Takahashi, N., and Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Radiochim. Acta

      巻: 103 号: 7 ページ: 513-521

    • DOI

      10.1515/ract-2014-2283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030, KAKENHI-PROJECT-26286082
  • [雑誌論文] Solvent Extraction of Zirconium and Hafnium as Homologues of Rutherfordium by Triisooctylamine from HCl Solutions2015

    • 著者名/発表者名
      Kino, A., Kasamatsu, Y., Yokokita, T., Yoshimura, T., Komori, Y., Kikutani, Y., Takahashi, N., and Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development, Japan

      巻: 22 号: 2 ページ: 127-134

    • DOI

      10.15261/serdj.22.127

    • NAID

      130005071517

    • ISSN
      1341-7215, 2188-4765
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [雑誌論文] Fukushima simulation experiment: Assessing the effects of chronic low-dose internal 137Cs radiation exposure on litter size, sex ratio, and biokinetics in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Nakajima, Yoshiaki Yamaguchi, Takashi Yoshimura, Manabu Fukumoto and Takeshi Todo
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 56

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550039
  • [雑誌論文] Solvent extraction using carrier-free radiotracers of Mo and W from HCl and HCl/LiCl solutions into2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yokokita, K. Ooe, Y. Kasamatsu, T. Yoshimura, N. Takahashi, N. Shiohara, K. Takamiya, Y. Komori,
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1091-1096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [雑誌論文] Distribution behaviors of Nb, Ta, and Pa as homologues of Db in cation exchange and solid-liquid and liquid-liquid extractions by Aliquat 336 from hydrochloric acid2015

    • 著者名/発表者名
      Yokokita, T., Kasamatsu, Y., Yoshimura, T., Takahashi, N., and Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Ion Exch.

      巻: 33 号: 5 ページ: 472-495

    • DOI

      10.1080/07366299.2015.1046297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [雑誌論文] 福島原発事故で放出された粒子状物質生成過程推定のための模擬実験ー水酸化セシウムと亜鉛メッキ鋼との化学反応2015

    • 著者名/発表者名
      吉村 崇
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2015-4 ページ: 145-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] Solvent extraction of Mo(V)and Mo(VI) from hydrichloric acid into Aliquat 336 chroroform solution2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yokokita, Y. Kasamatsu, K. Ooe, T. Yoshimura, N. Takahashi, Y. Komori
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 301 ページ: 751-755

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [雑誌論文] Suppression of β-particle events using a capillary tube in liquid scintillation α spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori, H. Kikunaga, T. Yoshimura, A. Shinohara
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot.

      巻: 72 ページ: 195-199

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [雑誌論文] Excited-State Characteristics of Tetracyanidonitridorhenium(V) and -technetium(V) Complexes with N-Heteroaromatic Ligands2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, A. Ito, E. Sakuda, N. Kitamura, T. Takayama, T. Sekine, A. Shinohara, T. Yoshimura
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 52 ページ: 6319-6327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [雑誌論文] Solvent extraction of Zr and Hf from hydrochloric acid using tributylphosphate for the extraction of element 104, rutherfordium2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, Y. Kikutani, A. Kino, Y. Komori, T. Yokokita, T. Yoshimura, N. Takahashi, A. Shinohara
    • 雑誌名

      Radiochim. Acta

      巻: 101 ページ: 515-518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [雑誌論文] 固相抽出法を用いたエアダストに含まれる放射性ストロンチウムの分析2013

    • 著者名/発表者名
      張子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜朗、吉村崇、齊藤敬、北和之、鶴田治雄、桧垣正吾、篠原厚
    • 雑誌名

      KEK Proceedings

      巻: 2013-7 ページ: 331-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [雑誌論文] Solvent Extraction of Trivalent Actinides with Di(2-ethylhexyl) phosphoric Acid2011

    • 著者名/発表者名
      Takayama, R.; Ooe, K.; Yahagi, W.; Fujisawa, H.; Komori, Y.; Kikunaga, H.; Yoshimura, T.; Takahashi, N.; Takahisa, K.; Haba, H.; Kudou, Y.; Ezaki, Y.; Toyoshima, A.; Asai, M.; Nagame, Y.; Saito, T.; Mitsugashira, T.; Shinohara A.
    • 雑誌名

      Proc. Radiochem

      巻: 1 ページ: 157-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Extraction Behavior of Carrier-free and Macro amounts of Molybdenum and Tungsten from HCl solution2011

    • 著者名/発表者名
      Ooe, K.; Yahagi, W.; Komori, Y.; Fujisawa, H.; Takayama, R.; Kikunaga, H.; Yoshimura, T.; Takahashi, N.; Haba, H.; Kudou, Y.; Ezaki, Y.; Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Proc. Radiochem

      巻: 1 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Separation of Am(III), Cm(III), and Cf(III) Using Capillary Electrophoresis, Proc2011

    • 著者名/発表者名
      Kikunaga, H.; Yoshimura, T.; Kuribayashi, T.; Kitamoto, Y.; Takahashi, N.; Haba, H.; Ezaki, Y.; Enomoto, S.; Mitsugashira, T.; Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Radiochem

      巻: 1 ページ: 167-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Excited-State Properties of Octahedral Hexarhenium(III) Complexes with Redox-active N-heteroaromatic Ligands2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshimura, et al.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.

      巻: 49 ページ: 531-540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Properties of New Chalcogenide-Capped Octahedral Hexatechnetium(III) Complexes [Tc_6S_8X_6]^<4□>(X=Br,I),[Tc_6Se_8I_2], and [Tc_6Te_<15>]2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshimura, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      巻: 2010 ページ: 1214-1219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Excited-State Properties of Octahedral Hexarhenium(III) Complexes with Redox-active N-heteroaromatic Ligands2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshimura, et al.
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 49

      ページ: 531-540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Synthesis, structures, and properties of new chalcogenide-capped octahedral hexatechnetium(III) complexes[ Tc_6S_8X_6]^<4->(X=Br, I),[ Tc_6Se_8I_2], and[ Tc_6Te_15], Eur2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T.; Ikai, T.; Tooyama, Y.; Takayama, T.; Sekine, T.; Kino, Y.; Kirishima, A.; Sato, N.; Mitsugashira, T.; Takahashi, N.; Shinohara, A.
    • 雑誌名

      J. Inorg. Chem

      ページ: 1214-1219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Excited-state properties of octahedral hexarhenium(III) complexes with redox-active N-heteroaromatic ligands2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T.; Suo, C.; Tsuge, K.; Ishizaka, S.; Nozaki, K.; Sasaki, Y.; Kitamura, N.; Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem

      巻: 49 ページ: 531-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Superheavy element nuclear chemistry at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      Haba, Hiromitsu ; Kaji, Daiya ; Kasamatsu, Yoshitaka ; Kikunaga, Hidetoshi ; Komori, Yukiko ; Kudou, Yuki ; Morimoto, Kouji ; Morita, Kosuke ; Ooe, Kazuhiro ; Ozeki, Kazutaka ; Sato, Nozomi ; Shinohara, Atsushi ; Toyoshima Atsushi ; Yokoyama, Akihiko ; Yoneda, Akira ; Yoshimura, Takashi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1235 ページ: 356-362

    • NAID

      120002314595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Synthesis, Structures, and Properties of New Chalcogenide-Capped Octahedral Hexatechnetium(III) Complexes [Tc_6S_8X_6]^<4□> (X=Br, I), [Tc_6Se_8I_2], and [Tc_6Te_<15>]2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshimura, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Jnorg.Chem. 2010

      ページ: 1214-1219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [雑誌論文] Poly[(□2-2-hydroxy-2-methylpropionato-□_3O1, O2 : O1') (□_2-2-hydroxy-2-methylpropionato-□_2O1 : □O1')dioxidouranium(VI)]2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshimura, et al.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] 核医学のためのホスホン酸ピリジンアームを持つ12員環配位子が配位したランタノイド錯体の合成と性質2023

    • 著者名/発表者名
      浜崎健太、馬場一彰、永田光知郎、吉村 崇
    • 学会等名
      錯体化学会第73回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [学会発表] オキシド架橋レニウム(VII)錯体の合成と反応性2023

    • 著者名/発表者名
      宮本颯大, 永田光知郎, 吉村 崇
    • 学会等名
      錯体化学会第73回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [学会発表] Luminescence and Redox Properties of Octahedral Hexanuclear Rhenium Complexes with Terminal N-Heteroaromatic Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshimura, Hayato Nishizawa, Kojiro Nagata, Akitaka Ito, Eri Sakuda, Shoji Ishizaka, Noboru Kitamura, Atsushi Shinohara
    • 学会等名
      25th International Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [学会発表] Stability of a Series of the Rare-earth Complexes with Nonadentate Ligands Having Three Picolinic Acid Arms2022

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Nagata, Yota Ishida, Tatsuo Yajima, Takashi Yoshimura
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Pyrazine or 4,4'-bipyridine Bridged Octahedral Hexanuclear Rhenium Cluster Dimer2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshimura, Motohiro Nakano, Kojiro Nagata
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [学会発表] アゾール配位子をもつニトリドレニウム(V)錯体の合成と配位子のプロトン付加/脱離による発光の変化2022

    • 著者名/発表者名
      宮本颯大、永田光知郎、吉村 崇
    • 学会等名
      錯体化学会第72回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [学会発表] 新規ホスホン酸ピリジンアームを持つ大環状配位子とそのLa(III)、Ba(II)錯体の合成と物性2021

    • 著者名/発表者名
      馬場一彰、永田光知郎、矢島辰雄、吉村崇
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [学会発表] アルキニルピリジンを持つ八面体型レニウム六核錯体の合成と発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      西澤颯人、永田光知郎、吉村崇
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01862
  • [学会発表] ピコリン酸アームを有する九座配位子を用いたランタノイド錯体の合成と構造2020

    • 著者名/発表者名
      永田光知郎、神田晃充、矢島辰雄、吉村崇
    • 学会等名
      錯体化学会第70回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22598
  • [学会発表] ラリアート型クラウンキレーターによる放射性アルカリ土類金属錯体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      永田光知郎、矢島辰雄、吉村崇
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22598
  • [学会発表] リアミノシクロヘキサン骨格を有する三脚型キレートランタノイド錯体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      石田陽太、永田光知郎、吉村崇
    • 学会等名
      錯体化学会第69回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22598
  • [学会発表] Stability Evaluation of Alkaline Earth Metal Complexes for Targeted Alpha-ray Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Nagata, Kojiro; Yajima Tatsuo; Yoshimura, Takashi
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14537
  • [学会発表] 福島原発事故由来の放射性Csを含む微粒子の生成模擬実験とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      藤田将史、二宮和彦、張子見、篠原厚、吉村崇
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島原発事故における1次放出核種の化学形態の解明を目指した環境動態研究2017

    • 著者名/発表者名
      篠原 厚、齊藤 敬、上杉 正樹、 小島 貞男、村松 久和、沖 雄一、大槻 勤、 横山 明彦、大浦 泰嗣、吉村 崇、二宮 和彦、中西 孝、高橋 成人、菊永 英寿、 末木 啓介、大塚 孝治、岡田住子、高宮 幸一、 佐藤志彦、小池 裕也、斎藤 裕子、 山口 喜朗、高橋賢臣、 市原 千博
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島原発事故における1次放出核種の化学形態の解明を目指した環境動態研究2017

    • 著者名/発表者名
      篠原 厚、齊藤 敬、上杉 正樹、 小島 貞男、村松 久和、沖 雄一、大槻 勤、 横山 明彦、大浦 泰嗣、吉村 崇、二宮 和彦、中西 孝、高橋 成人、菊永 英寿、 末木 啓介、大塚 孝治、岡田住子、高宮 幸一、 佐藤志彦、小池 裕也、斎藤 裕子、 山口 喜朗、高橋賢臣、 市原 千博
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [学会発表] 福島原発事故由来の放射性Csを含む微粒子の生成模擬実験とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      藤田将史、二宮和彦、張子見、篠原厚、吉村崇
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [学会発表] アルファ線内用療法を指向した安定なアルカリおよびアルカリ土類金属錯体の合成2017

    • 著者名/発表者名
      永田光知郎、吉村 崇
    • 学会等名
      第67回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14537
  • [学会発表] 原子力事故により放出される放射性物質の森林植生への沈着・溶離挙動の研究2016

    • 著者名/発表者名
      張 子見、二宮和彦、吉村 崇、古川 純、篠原 厚
    • 学会等名
      第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 芳香環スタッキング含有4N白金抗がん剤のダブルトレースによる動態評価2016

    • 著者名/発表者名
      坂林加奈子,涼風裕生,黄檗達人,小川数馬,神田晃充,林良彦,高橋成人,吉村崇,篠原厚,小谷明
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288027
  • [学会発表] 非共有性結合の導入による白金抗がん剤の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小谷明,小川数馬,黄檗達人,坂口綾,山田喜美子,坂林加奈子,涼風裕生,松永司,中家裕美子,篠原厚,吉村崇,高橋成人,林良彦,神田晃充
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北大(札幌)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288027
  • [学会発表] 福島原発事故由来の不溶性粒子の生成模擬実験2016

    • 著者名/発表者名
      藤田将史、二宮和彦、張子見、篠原厚、吉村崇
    • 学会等名
      第17回 「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Seasonal Variation and Chemical Property of Radioactive Cesium Released by the FDNPP Accident2016

    • 著者名/発表者名
      Nobufumi Fujita, Kazuhiko Ninomiya, Zijian Zhang, Shunsuke Kakitani, Takashi Yoshimura, Yoshiaki Yamaguchi, Kazuyuki Kita, Haruo Tsuruta, Akira Watanabe, Hitoshi Yamamoto, Atsushi Shinohara
    • 学会等名
      The 2016 International Conference on Nuclear and Radiochemistry
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島原発事故に由来する放射性セシウムを含む不溶性粒子の生成模擬実験2016

    • 著者名/発表者名
      藤田将史、二宮和彦、吉村崇、篠原厚
    • 学会等名
      第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [学会発表] Seasonal Variation and Chemical Property of Radioactive Cesium Released by the FDNPP Acciden2016

    • 著者名/発表者名
      Nobufumi Fujita, Kazuhiko Ninomiya, Zijian Zhang, Shunsuke Kakitani, Takashi Yoshimura, Yoshiaki Yamaguchi, Kazuyuki Kita, Haruo Tsuruta, Akira Watanabe, Hitoshi Yamamoto, Atsushi Shinohara
    • 学会等名
      The 2016 International Conference on Nuclear and Radiochemistry
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2016-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [学会発表] 原子力事故により放出される放射性物質の森林植生への沈着・溶離挙動の研究2016

    • 著者名/発表者名
      張 子見、二宮和彦、吉村 崇、古川 純、篠原 厚
    • 学会等名
      第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777
  • [学会発表] 福島原発事故に由来する放射性セシウムを含む不溶性粒子の生成模擬実験2016

    • 著者名/発表者名
      藤田将史、二宮和彦、吉村崇、篠原厚
    • 学会等名
      第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] シッフ塩基が配位したU(IV)およびU(V)錯体の安定構造の特定2015

    • 著者名/発表者名
      吉村 崇、森本佳祐
    • 学会等名
      第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420908
  • [学会発表] Solid-liquid and liquid-liquid extractions of Zr, Hf, Th and element 104, Rf, in an Aliquat 336/HCl system2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, T. Yokokita, Y. Shigekawa, A. Kino, K. Nakamura, Y. Yasuda, K. Toyomura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Komori, M. Murakami, Y. Kuboki, T. Yoshimura, and A. Shinohara
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [学会発表] シクロウラニル(VI)錯体のプロトン付加―脱離による構造変化2015

    • 著者名/発表者名
      中口将行、森本佳祐、吉村 崇
    • 学会等名
      第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420908
  • [学会発表] Physiological, genomic effects in descendant mice after the every generational low dose-rate internal 137Cs radiation exposure.2015

    • 著者名/発表者名
      2.Hiroo Nakajima, Yoshiaki Yamaguchi, Takashi Yoshimura, Manabu Fukumoto, Takeshi Todo.
    • 学会等名
      ICRR2015 (国際放射線研究会議)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550039
  • [学会発表] Development of a rapid flow-type solvent extraction apparatus for extraction of Rf2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, K. Nakamura, T. Yokokita, Y. Shigekawa, Y. Yasuda, N. Takahashi, Y. Kuboki, H. Haba, M. Murakami, T. Yoshimura, and A. Shinohara
    • 学会等名
      5th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Urabandai, Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [学会発表] ラザホージウムの陰イオン塩化物錯体の抽出における分配係数の決定2015

    • 著者名/発表者名
      横北卓也、笠松良崇、重河優大、安田勇輝、中村宏平、木野愛子、豊村恵悟、高橋成人、羽場宏光、小森有希子、村上昌史、吉村崇、篠原厚
    • 学会等名
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [学会発表] Solid-liquid extraction of Rf with Aliquat 336 from HCl2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yokokita, Y. Kasamatsu, Y. Shigekawa, Y. Yasuda, K. Nakamura, A. Kino, K. Toyomura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Komori, M. Murakami, T. Yoshimura, and A. Shinohara
    • 学会等名
      5th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Urabandai, Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [学会発表] Coprecipitation behavior of Rf with Sm hydroxide2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, K. Toyomura, T. Yokokita, Y. Shigekawa, H. Haba, Y. Komori, J. Kanaya, M. Huang, K. Morita, N. Takahashi, M. Murakami, H. Kikunaga, T. Mitsugashira, T. Yoshimura, T. Ohtsuki, K. Takamiya, and A. Shinohara
    • 学会等名
      5th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Urabandai, Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • [学会発表] 原発事故初期に生成した揮発性化合物の移行模擬実験の検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉村崇
    • 学会等名
      第15回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島県内の河川における放射性セシウムの移行状況2014

    • 著者名/発表者名
      谷口圭輔、恩田裕一、吉村和也、Hugh Smith、William Blake、山本政儀、横山明彦、高橋嘉夫、坂口綾
    • 学会等名
      第15回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 抗腫瘍効果を期待した新規Pt錯体の体内動態評価2014

    • 著者名/発表者名
      坂林加奈子,小川数馬,林良彦,高橋成人,吉村崇,篠原厚,小谷明
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第126回例会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288027
  • [学会発表] Strontium-90 determination in air dust filter using solid phase extraction after the accident of FD-NPS2013

    • 著者名/発表者名
      Zijian Zhang, Kakitani Shunsuke, Ninomiya Kazuhiko, Takahashi Naruto, Yamaguchi Yoshiaki, Yoshimura Takashi, Saito Takashi, Kita Kazuyuki, Tsuruta Haruo, Higaki Shogo, Shinohara Atsushi
    • 学会等名
      APSORC'13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Radioactive strontium measurement in air dusts using solid-phase extraction2013

    • 著者名/発表者名
      Zijian Zhang, Kakitani Shunsuke, Ninomiya Kazuhiko, Takahashi Naruto, Yamaguchi Yoshiaki, Yoshimura Takashi, Saito Takashi, Kita Kazuyuki, Tsuruta Haruo, Higaki Shogo, Shinohara Atsushi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会年会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 固相抽出法を用いたエアダストに含まれる放射性ストロンチウムの分析2013

    • 著者名/発表者名
      張子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜朗、吉村崇、齊藤敬、北和之、鶴田治雄、桧垣正吾、篠原厚
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(つくば)
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] サロフェン型配位子をもつウラン(V)錯体の構造異性2013

    • 著者名/発表者名
      森本 佳祐、中塚 和人、篠原 厚、吉村 崇
    • 学会等名
      第63回錯体化学討論会
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420908
  • [学会発表] Secular distribution of radioactive concentration in the atmosphere at Fukushima, Hitachi and Marumori2013

    • 著者名/発表者名
      Zijian Zhang, Shunsuke Kakitani, Kazuhiko Ninomiya, Naruto Takahashi, Yoshiaki Yamaguchi, Takashi Yoshimura, Kazuyuki Kita, Akira Watanabe, Atsushi Shinohara
    • 学会等名
      APSORC'13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 液体シンチレーションカウンターによる福島第一原子力発電所事故由来の放射性ストロンチウムの定量2012

    • 著者名/発表者名
      張子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜朗、吉村崇、齊藤敬、小島貞男、五十嵐康人、篠原厚
    • 学会等名
      2012日本放射化学会年会/第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Radioactivity measurement for air-dust and soil collected in eastern Japan area after the nuclear accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, K. Ninomiya, Y. Igarashi, T. Saito, Y. Yamaguchi, T. Yoshimura, H. Tsuruta, A. Watanabe, K. Kita, S. Higaki, A. Shinohara, N. Takahashi, S. Kakitani, S. Kojima
    • 学会等名
      8th International Conference on Nuclear and Radiochemistry
    • 発表場所
      Como, Italy
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] Solvent extraction of Zr and Hf as homologues of Rf into triisooctylamine and tributylphosphate from HCl2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kino, Y. Kikutani, Y. Komori, T. Yokokita, Y. Kasamatsu, N. Takahashi, T. Yoshimura, and A. Shinohara
    • 学会等名
      4th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Sochi, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] Application of the rapid preparation method of hydroxide coprecipitate with Sm to superheavy element chemistry~ Model experiment for Rf chemistry~2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, Y. Komori, Y. Kikutani, T. Yokokita, A. Kino, T. Yoshimura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Kudou, H. Kikunaga, T. Ohtsuki, T. Mitsugashira, and A. Shinohara
    • 学会等名
      4th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Sochi, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] 2つのsalophen型配位子が配位した新規ウランV価錯体の合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      中塚和人、吉村崇、篠原厚
    • 学会等名
      第55回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール(長野)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] Development of an On-Line Liquid Scintillationα-Detection System for Aqueous Chemical Studies of Superheavy Elements2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori, K. Ooe, H. Fujisawa, A. Kuriyama, R. Takayama, Y. Kikutani, H. Kikunaga, Y. Kasamatsu, T. Yoshimura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Kudou and A. Shinohara
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] ビスサロフェン型ウラン(IV)錯体の合成と酸化還元挙動2010

    • 著者名/発表者名
      松田佳恵、吉村崇、篠原厚
    • 学会等名
      第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(吹田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] Photoluminescent Properties of Chalcohalide-Capped Octahedral Hexarhenium(III) Complexes2010

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshimura, A. Matsuda, Y. Ito, A. Ito, S. Ishizaka, S. Shinoda, H. Tsukube, N. Kitamura and A. Shinohara
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] Photoluminescent Properties of Chalcohalide Capped Octahedral Hexarhenium(III) Complexes2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshimura, et al.
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2010
    • 発表場所
      Honolulu, HAWAII, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] カルコゲン架橋テクネチウム六核錯体の電子状態2010

    • 著者名/発表者名
      吉村崇、他, 計5名
    • 学会等名
      第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館(吹田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] Electrolytic Oxidation of Nobelium with a Microchannel-Electrode Chip2010

    • 著者名/発表者名
      K. Ooe, Y. Komori, H. Fujisawa, A. Kuriyama, R. Takayama, Y. Kikutani, H. Kikunaga, Y. Kasamatsu, T. Yoshimura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Kudou, Y. Ezaki and A. Shinohara
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] Extraction Behavior of Carrier-Free and Macro Amounts of Molybdenum and Tungsten from HCl Solution2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ooe, W. Yahagi, Y. Komori, H. Fujisawa, R. Takayama, H. Kikunaga, T. Yoshimura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Kudou, Y. Ezaki and A. Shinohara.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Symposium on Radiochenistry' 09
    • 発表場所
      Napa, America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] カルコゲン化物イオンと臭化物イオンがキャップ配位したレニウム六核錯体の発光特性2009

    • 著者名/発表者名
      吉村崇, 他
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] Photoluminescent Properties of Mixed Capped Hexarhenium(III) Cluster Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshimura, et al.
    • 学会等名
      18^<th> International Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキンクダム札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] Measurements of Mobility for Actinides and Lanthanides Using Capillary Electrophoresis, and Its Application to Short-lived Nuclides2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshimura, et al.
    • 学会等名
      Apsorc'09
    • 発表場所
      Napa Valley, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] 2-ヒドロキシイソ酪酸イオンをもつウラン(VI)錯体の合成と構造2009

    • 著者名/発表者名
      吉村崇, 他
    • 学会等名
      第53回放射化学討論会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360468
  • [学会発表] クラスクーの酸化還几能制御を目指したアクネテウム六核錯体の合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      吉村 崇
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656249
  • [学会発表] イソチオシアン酸イオンをもつテクネチウム六核錯体の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      吉村 崇, 猪飼拓哉, 局山 努, 関根 勉, 篠原 厚
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656249
  • [学会発表] 過テクネチウム酸イオン捕獲のための錯体配位子の合成2008

    • 著者名/発表者名
      坪内遼平, 吉村 崇, 篠原 厚
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656249
  • [学会発表] 1,2-ビス(4-ピリジル)エタン、4-フェニルピリジンを持つレニウム六核錯体の合成と発光挙動2008

    • 著者名/発表者名
      周防千明、吉村崇、石坂昌司、野崎浩一, 喜多村昇、佐々木陽一、篠原厚
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656249
  • [学会発表] 混合キャップ配位したテクネチウムおよびレニウム六核錯体の酸化還元挙動とレニウム六核錯体の発光2008

    • 著者名/発表者名
      松田亜弓, 吉村 崇, 局山 努, 関根 勉, 石坂 昌司, 喜多村昇, 篠原 厚
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656249
  • [学会発表] Synthesis and redox Properties of octahedral hexatechnetium(III)Complexes with Terminal Halide2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshimura, T. Ikai, Y. Tooyama, T. Takayama, T. Sekine, Y. Kino, A. Kirishima, N. Sato, T. Mitsugashira, an A. Shinohara
    • 学会等名
      6th International Symposium on Technetium and Rhenium
    • 発表場所
      Port Elizabeth, South Africa (南アフリカ)
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656249
  • [学会発表] 配位子によるテクネチウムクラスターのレドックス制御2008

    • 著者名/発表者名
      松田亜弓, 吉村 崇, 高山 努, 関根 勉, 篠原 厚
    • 学会等名
      2008日本放射化学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656249
  • [学会発表] 硫化物イオンと臭化物イオンが混合キャップ配位したテクネチウム六核錯体の合成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      松田 亜弓、吉村 崇、高山 努、関根 勉、篠原 厚
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656249
  • [学会発表] サロフェン型配位子をもつ八配位ウラン(V)およびウラン(IV)錯体における安定構造の変化

    • 著者名/発表者名
      森本佳祐、松田佳恵、中塚和人、篠原厚、吉村崇
    • 学会等名
      第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420908
  • [学会発表] 福島原子力事故由来の放射性ストロンチウムの大気中濃度の経時変化

    • 著者名/発表者名
      張 子見、柿谷俊輔、二宮和彦、高橋成人、山口喜朗、吉村崇、齊藤敬、北和之、鶴田治雄、渡邊明、篠原厚
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110009
  • [学会発表] 福島シミュレーション実験としての137Csのマウス多世代低線量率内部被曝による子孫での突然変異の蓄積性

    • 著者名/発表者名
      中島裕夫、山口喜朗、吉村 崇、福本 学、藤堂剛
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第43回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550039
  • [学会発表] Solid-liquid extraction behaviors of Zr, Hf, and Th from HCl with Aliquat 336: Model experiments for the chemical study of Rf

    • 著者名/発表者名
      T. Yokokita1, A. Kino, K. Toyomura, Y. Shigekawa, K. Nakamura, Y. Komori, Y. Kasamatsu, N. Takahashi,T. Yoshimura, H. Haba, J. Kanaya, M. Huang, M. Murakami, and A. Shinohara
    • 学会等名
      International Conference of Ion Exchange (ICIE2014)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241030
  • 1.  篠原 厚 (60183050)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 56件
  • 2.  高橋 成人 (00197162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  二宮 和彦 (90512905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  渡部 直史 (90648932)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永田 光知郎 (10806871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  兼田 加珠子 (00533209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊嶋 厚史 (40414578)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠松 良崇 (70435593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大槻 勤 (50233193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  畑澤 順 (70198745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 明彦 (80230655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  羽場 宏光 (60360624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  高久 圭二 (30263338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  畑中 吉治 (50144530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金井 泰和 (60397643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 裕夫 (20237275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  佐藤 渉 (90333319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  永目 諭一郎 (80354885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小谷 明 (60143913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  小川 数馬 (30347471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  黄檗 達人 (50414131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  土屋 弘行 (40227434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 憲男 (90332668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松永 司 (60192340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  齊藤 敬 (00343616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 28.  上杉 正樹 (00622094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  小島 貞男 (20126858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  村松 久和 (40157798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  沖 雄一 (40204094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  大浦 泰嗣 (90291567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  本多 照幸 (30139414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  斎藤 直 (50153812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  辻村 亨 (20227408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  弓場 俊輔 (40263248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川崎 隆史 (60356839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤原 智子 (70402922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  白神 宜史 (00560400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  下瀬川 恵久 (30370258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福田 光宏 (60370467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  仲 定宏 (60599843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  白崎 謙次 (70447176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  深瀬 浩一 (80192722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大江 一弘 (90610303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  Canela Andres (90837585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  角永 悠一郎 (30836903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  シーゲル ヘルムート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ジャストラザブ リナタ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  メッソリ ルイギ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  五十嵐 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐藤 鮎子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  阿部 晋也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi