• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 拓士  NISHIMURA Takuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90333947
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 山形大学, 理学部, 准教授
2015年度: 山形大学, 理学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 山形大学, 理学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 山形大学, 理学部, 助教
2002年度 – 2006年度: 山形大学, 理学部, 助手
2003年度: 山形大学, 理学部数学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学 / 数学基礎・応用数学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
重み分布検定 / 擬似乱数の合成 / 有限体 / 擬似乱数生成 / 初期値 / 重み分布 / 擬似乱数生成法
研究代表者以外
擬似乱数 / WAFOM / 超一様点集合 … もっと見る / 数値積分 / 準モンテカルロ法 / 疑似乱数 / 国際研究者交流 / アルゴリズム / 数論的基本群 / 符号 / 誤差評価 / 有限要素法 / 有限差分法 / 特異性 / 境界値問題 / 微分方程式 / メルセンヌツイスター / 国際研究者交流(オーストラリア) / 国際研究者交流(アメリカ、オーストラリア) / 国際情報交換(アメリカ) / 国際情報交換(オーストラリア) / 国際研究者交流(アメリカ) / モジュライ / トポロジー / 数論幾何 / 国際研究者交流(オーストリア) / 国際情報交換(オーストラリア) / (t,m,s)-net / 乱数 / モンテカルロ法 / Siegel modular form / lattice / multiple weight enumerator / Code / 二次形式 / 多重重み枚挙多項式 / ジーゲル保型形式 / 被覆半径 / 格子 / 米国 / 超一様点列 / 格子簡約 / シミュレーション / 暗号 / 並列処理 / 応用数学疑似乱数 / 均等分布次元 / Walsh関数 / GPGPU / 均等分布 / 超一様分布列 / 数論 / 誤差解析 / 超収束性 / 高精度数値解法 / 有限体積法 / 数値解析 / 応用数学 / 高次精度 / 写像類群 / 米国:フランス:ドイツ / 国際研究者交流(米国、フランス、ドイツ他) / 圏論的数論幾何 / モジュライ空間 / 数論幾何学 / 並列化 / ストリーム暗号 / SIMD / Mersenne Twister / 状態ジャンプ / 擬似乱数の初期化 / CryptMT / SFMT / dSFMT / メルセンヌ・ツイスター / Karatsuba乗算 / 暗号乱数 / 実数乱数 / M系列 / ジャンプ / モデル化 / 写像の非微分可能性 / 反復法 / 安全性と効用 / Perron-Frobenius作用素 / カオス力学系 / 共役同相写像 / 離散ノルム / 超収束 / チータ関数 / KP方程式 / テータ関数 / データ関数 / アーベル多様体 / 虚数乗法論 / フーリエ変換 / 初期値依存性 / ハーティ・ツイスター / ダイナミッククリエーター / 並列計算 / 高速演算 / 有限体 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  高次超一様点集合と超収束準モンテカルロ法

    • 研究代表者
      松本 眞
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  準モンテカルロ点集合の新評価指標

    • 研究代表者
      松本 眞
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
      東京大学
  •  数論における幾何・トポロジーの新展開とアルゴリズム

    • 研究代表者
      松本 眞
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
      東京大学
  •  特異性の解を持つ偏微分方程式の精度保証付き数値解法の研究

    • 研究代表者
      方 青
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      山形大学
  •  超一様分布列

    • 研究代表者
      斎藤 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  新世代高機能擬似乱数発生法の開発

    • 研究代表者
      松本 眞
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
      広島大学
  •  長周期型の線形擬似乱数生成法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 拓士
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      山形大学
  •  数論・幾何の新展開:数論的トポロジー、圏論的数論幾何、アルゴリズム

    • 研究代表者
      松本 眞
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  特異性の解を持つ偏微分方程式の数値解法と数値解析に関する研究

    • 研究代表者
      方 青
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      山形大学
  •  高性能線形擬似乱数の開発と非線形化、暗号耐性化の研究

    • 研究代表者
      松本 眞
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  符号理論、有限一次変換群の不変式論、およびそれらの整数論への応用

    • 研究代表者
      小関 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山形大学
  •  虚数乗法論とKP方程式の関連について

    • 研究代表者
      村林 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      山形大学
  •  並列分散モンテカルロ法と疑似乱数

    • 研究代表者
      松本 眞
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2012 2010 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] New Inputs and Methods for Markov Chain Quasi-Monte Carlo2012

    • 著者名/発表者名
      Su Chen, Makoto Matsumoto, Takuji Nishimura, Art B.Owen
    • 雑誌名

      Monte Carlo and Quasi-Monte Carlo Methods 2010

      巻: (掲載決定) ページ: 293-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654017
  • [雑誌論文] New Inputs and Methods for Markov Chain Quasi-Monte Carlo2012

    • 著者名/発表者名
      Su Chen, Makoto Matsumoto, Takuji Nishimura
    • 雑誌名

      Art B. Owen

      ページ: 293-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654017
  • [雑誌論文] New inputs and methods for Markov chain quasi-Monte Carlo2010

    • 著者名/発表者名
      S.Chen, M.Matsumoto, T.Nishimura, A.B.Owen
    • 雑誌名

      Monte Carlo and quasi-Monte Carlo Methods 受理

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740050
  • [雑誌論文] Efficient jump ahead for F_2-linear random number generators2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Haramoto, Makoto Matsumoto, Takuji Nishimura, Franqois Panneton and Pierre L'Ecuyer
    • 雑誌名

      INFORMS J. Comput Vol.20, Issue3

      ページ: 385-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] Efficient Jump Ahead for F_2-linear Random Number Generators2008

    • 著者名/発表者名
      Haramoto, H., Nishimura, T., Matsumoto, M., Panneton, F, L'Ecuyer, P.
    • 雑誌名

      INFORMS Journal of Computing 20(3)

      ページ: 385-390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204002
  • [雑誌論文] Francois Panneton and Pierre L'Ecuyer, Efficient jump ahead for F_2-linear random number generators2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Haramoto, Makoto Matsumoto,Takuji Nishimura
    • 雑誌名

      INFORMS J. Comput 20

      ページ: 385-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] Computing conditional probabilities for F2-linear pseudo- random bigenetors by spling MacWilliams identity2007

    • 著者名/発表者名
      H.Haramoto, M.Matsumoto and T.Nishimura
    • 雑誌名

      International Journal of Pure and Applied Mathematics 38

      ページ: 29-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] An extremal singly even self-dual code of length 882007

    • 著者名/発表者名
      M. Harada and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics of Communications Vol.2

      ページ: 261-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] An extremal singly even self-dual code of length 882007

    • 著者名/発表者名
      M.Harada and T.Nishimura
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics of Communications 1

      ページ: 261-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] M系列に対する重みディスクレパンシー検定2007

    • 著者名/発表者名
      松本眞, 西村拓士
    • 雑誌名

      山形大学紀要(自然科学) Vol.16

      ページ: 105-112

    • NAID

      110006202878

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] Computing conditional probabilities for F2-linear pseudorandom bit gene rators by splitting Mac Williams identity2007

    • 著者名/発表者名
      H. Haramoto, M. Matsumoto and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Internation Journal of Pure and Applied Mathe matics Vol.38

      ページ: 29-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] New extrmal slf-dual code o length 662007

    • 著者名/発表者名
      M.Harada, T. Nishimura and R.Yorgova
    • 雑誌名

      Mathematica Balkanica (N.S.) 21

      ページ: 113-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] New extremal self-dual code of length 662007

    • 著者名/発表者名
      M. Harada, T. Nishimura and R. Yorgova
    • 雑誌名

      Mathematica Balkanica(N.S.) Vol.21

      ページ: 113-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] A fast stream cipher with huge state space and quasigroup filter for softare,Seleced Areas in Cryptography2007

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto, M.Saito, M.Hagita and T.Nishimura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4876

      ページ: 246-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] Pseudorandm number generation : impossibility and compromise2006

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto, T.Nishimura, M.Saito and H.Haramoto
    • 雑誌名

      J. Univer. Comput. Sci 12

      ページ: 672-690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • [雑誌論文] Near-Extremal Formally Self-Dual Even Codes of Length 24 and 322005

    • 著者名/発表者名
      T.A.Gulliver, M.Harada, T.Nishimura, P.R.Ostergard
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography 37

      ページ: 465-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654001
  • [雑誌論文] On the Complete Coset Weight Distribution of the Extremal Self-Dual [46,23,10] Code2005

    • 著者名/発表者名
      M.Harada, T.Nishimura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory 51, No.7

      ページ: 2700-2702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654001
  • [雑誌論文] On the complete coset weight distributionof the extremal self-dual[46,23,10] code.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Harada, T.Nishimura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory 51

      ページ: 2700-2702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540006
  • [雑誌論文] A new extremal self-dual code of length 642004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Takuji
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Inform.Theory 50

      ページ: 2173-2174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654021
  • [雑誌論文] A new extremal self-dual code of length 642004

    • 著者名/発表者名
      Takuji Nishimura
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory Vol 50・No 9

      ページ: 2173-2174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654001
  • [学会発表] A nonempirical test on the second to the sixth lowest bits of pseudorandom number generators2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Haramoto, Makoto Matsumoto, Takuji Nishimura, Yuki Otsuka
    • 学会等名
      MCQMC2012
    • 発表場所
      シドニー・オーストラリア
    • 年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654017
  • [学会発表] Exact Methods for Evaluating Linear Pseudorandom Number Generators2008

    • 著者名/発表者名
      西村拓士
    • 学会等名
      Monte Carlo and Quasi-Monte Carlo Methods 2008
    • 発表場所
      モントリオール大学
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740050
  • [学会発表] Exact Methods for Evaluating Linear Pseudorandom Number Generators2008

    • 著者名/発表者名
      西村拓士
    • 学会等名
      Monte Carlo and Quasi-Monte Carlo Methods 2008
    • 発表場所
      モントリオール大学(カナダ)
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740050
  • [学会発表] 長周期線形擬似乱数について2007

    • 著者名/発表者名
      西村拓士
    • 学会等名
      日本応用数理学会2007年度年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540107
  • 1.  松本 眞 (70231602)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  萩田 真理子 (70338218)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原本 博史 (40511324)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  澤田 秀樹 (30095856)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 睦夫 (30507736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 伊知郎 (10235616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  方 青 (10243544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 俊一 (10284150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田口 雄一郎 (90231399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村林 直樹 (80261676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河村 新蔵 (50007176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉川 安騎男 (00243105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  望月 新一 (10243106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  都築 暢夫 (10253048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  寺杣 友秀 (50192654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 宣能 (60301298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金子 昌信 (70202017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斎藤 秀司 (50153804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻 雄 (40252530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石井 亮 (10252420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山内 卓也 (90432707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  志甫 淳 (30292204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  広瀬 進 (10264144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  盛田 健彦 (00192782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉野 正史 (00145658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  永井 敏隆 (40112172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  須川 俊幸 (30235858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊藤 浩行 (60232469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森田 良幸 (20243545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小関 道夫 (90087073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂内 英一 (10011652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北詰 正顕 (60204898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  星 裕一郎 (50456761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鎌田 聖一 (60254380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  作間 誠 (30178602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平之内 俊郎 (30532551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  古庄 英和 (60377976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  朝倉 政典 (60322286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  水澤 靖 (60453817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  原瀬 晋 (80610576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  榎本 彦衛 (00011669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野々村 真規子 (20333320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  上野 慶介 (10250911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  梅垣 敦紀 (60329109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  芦原 評 (00242347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  原田 昌晃 (90292408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  松本 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi