• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫃本 誠一  hitsumoto seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90340893
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大手前大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 大手前大学, 総合文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学
キーワード
研究代表者
播磨地域 / 法道仙人 / 山岳寺院 / 歴史的景観 / GIS / 中世寺院 / 開基伝承 / 地域伝承 / 古代寺院 / 終末期古墳
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  播磨における古代・中世寺院の造営背景と地域伝承についての考古学・歴史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      櫃本 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      大手前大学

すべて 2012

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 法道仙人伝承と古代・中世の播磨2012

    • 著者名/発表者名
      櫃本誠一
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      大手前大学史学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520778
  • [図書] 法道仙人伝承と古代・中世の播磨2012

    • 著者名/発表者名
      櫃本誠一編
    • 出版者
      大手前大学史学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520778
  • [雑誌論文] 播磨における終末期の古墳と被葬者2012

    • 著者名/発表者名
      櫃本誠一
    • 雑誌名

      法道仙人伝承と古代・中世の播磨

      巻: 1 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520778
  • [雑誌論文] 播磨における終末期の古墳と被葬者2012

    • 著者名/発表者名
      櫃本誠一
    • 雑誌名

      法道仙人と古代・中世の播磨

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520778
  • 1.  古市 晃 (00344375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福井 亘 (60399128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  魚津 知克 (70399129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梶原 義実 (80335182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中井 淳史 (80411768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡本 篤志 (30438585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi