• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近堂 知子  HAMANISHI Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

濱西 知子  HAMANISHI Tomoko

浜西 知子  ハマニシ トモコ

隠す
研究者番号 90348607
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 共立女子大学, 家政学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 共立女子大学, 家政学部, 教授
2009年度: 共立女子大学, 家政学部, 講師
2006年度 – 2007年度: 共立女子大学, 家政学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
次世代の農資源利用 / 作物学・雑草学
キーワード
研究代表者以外
サゴヤシ / 商品作物化 / 栄養改善 / 食料安全保障 / インターディシプリナリー・アプローチ / 対肥料反応性 / 施肥 / 用途拡大 / 共生微生物 / 地下水位 … もっと見る / 施肥反応 / サプライチェーン / グレーディング / 土壌水分 / 栽培化 / 窒素固定菌 / アーバスキュラー菌根菌 / 育苗 / 有病微生物 / バリューチェーン / 用途開発 / 物性 / 澱粉 / 栽培管理 / 種子発芽 / ジャヤプラ / インドネシア / デンプンの理化学的特性 / 変種 / デンプン / 西カリマンタン / カブダチクジャクヤシ / 北スラウェシ州サンギヘ島 / 南東スラウェシ州ムナ島 / 樹幹形質 / Arenga microcarpa / Arenga pinnata(サトウヤシ) / 国際研究者交流 / バンテン州 / 東ヌサ・トゥンガラ州 / デンプン収量 / Elaeis guineensis(アブラヤシ) / 生長形質 / Borassus flaberifera(パルミラヤシ) / Corypha utan(コリファヤシ) / 利用開発 / デンプン特性 / デンプン生産性 / 熱帯 / ヤシ類 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  インターディシプリナリーアプローチによるサゴヤシの商品作物化

    • 研究代表者
      江原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  熱帯におけるデンプン蓄積ヤシ類の生産力評価とデンプン特性の解明

    • 研究代表者
      山本 由徳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2008 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] インドネシア, マルク州セラム島におけるサゴヤシ変種澱粉の性質と分類2008

    • 著者名/発表者名
      濱西知子・平尾和子・吉田徹志・山本由徳, 他2名
    • 学会等名
      サゴヤシ学会
    • 発表場所
      津市
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405019
  • [学会発表] インドネシア, マルク州アンボン, セラム島におけるサゴヤシとその利用2008

    • 著者名/発表者名
      山本由徳・吉田徹志・宮崎彰・濱西知子・平尾和子, 他3名
    • 学会等名
      サゴヤシ学会
    • 発表場所
      津市
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405019
  • [学会発表] サゴヤシ変種澱粉の性質と分類2007

    • 著者名/発表者名
      濱西知子・宮崎彰・山本由徳・吉田徹志, 他2名
    • 学会等名
      サゴヤシ学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405019
  • 1.  平尾 和子 (50156642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山本 由徳 (00093956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  吉田 徹志 (10145112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  宮崎 彰 (00304668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  新田 洋司 (60228252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江原 宏 (10232969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 聡 (00289729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹下 広宣 (00434100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊田 真由実 (20788418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遅澤 克也 (30233539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内藤 整 (40252902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三島 隆 (40314140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内山 智裕 (80378322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi