• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 哲雄  SHIBATA Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90350933
所属 (現在) 2025年度: 愛知学院大学, 教養部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 愛知学院大学, 教養部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 愛知学院大学, 教養部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 愛知学院大学, 教養部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般
研究代表者以外
各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
Japan and China comparison / exhibition / 日中 / 博覧会
研究代表者以外
思想史 / マイノリティ / 比較文学 / 言語学 / 社会学 / 政治学 … もっと見る / 共生 / 多国籍 / テロリズム / 国際政治 / 表象 / ジェンダー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  20世紀における多様なマイノリティ状況の解明と共生言説の検討

    • 研究代表者
      田所 光男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  20世紀における恐怖の言説

    • 研究代表者
      田所 光男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地方博覧会の文化史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      愛知学院大学

すべて 2013 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中国と博覧会-中国 2010 年上海万国博覧会への道-2010

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [図書] (共著) 中国と博覧会-中国2010年上海万国博覧会への道-2010

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [図書] 協力・抵抗・沈黙2009

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [図書] 『吉田富夫先生退休記念論集』編集委員会編『吉田富夫先生退休記念論集』2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄(共著)
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [図書] 吉田富夫先生退休記念論集(「西湖博覧会と日本」を執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 出版者
      汲古書院(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520418
  • [図書] (共著)吉田富夫先生退休記念論文集2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 国家的危機における優生学-永井潜と潘光旦-2013

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      比較マイノリティ学

      巻: 第4号 ページ: 53-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [雑誌論文] 国家的危機における優生学―永井潜と潘光旦―2013

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      比較マイノリティ学

      巻: 4 ページ: 53-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [雑誌論文] 中国の改革開放期における博覧会-中国'99昆明世界園芸博覧会と中国2010年上海万国博覧会-2010

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      愛知学院大学教養部紀要 第57巻第3号

      ページ: 35-48

    • NAID

      40016999960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [雑誌論文] 恐怖(テロ)Jとの戦いに直面する現代のウイグル独立運動の歴史的位相-東トルキスタン共和国亡命政府と東トルキスタン・イスラム運動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      恐怖からの思考-現代世界を解明する-

      ページ: 45-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] チベット青年会議の英語パンフレット2009

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      20世紀における恐怖の言説

      ページ: 81-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 汪精衛南京政府下の大東亜戦争博覧会2009

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      森時彦編『20 世紀中国の社会システム』(京都大学人文科学研究所現代中国センター)

      ページ: 95-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [雑誌論文] 汪精衛南京政府下の大東亜戦争博覧会2009

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      20世紀中国の社会システム(森時彦編)(京都大学人文科学研究所現代中国センター)

      ページ: 95-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [雑誌論文] 「恐怖(テロ)」との戦いに直面する現代のウイグル独立運動の歴史的位相-東トルキスタン共和国亡命政府と東トルキスタン・イスラム運動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      国際シンポジウム論文集『恐怖からの思考-現代世界を解明する-』

      ページ: 45-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] チベット青年会議の英語パンフレット2009

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      平成18-20年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書『20世紀における恐怖の言説』

      ページ: 81-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] Chen Gongbo and Jacques Dorio2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo SHIBATA
    • 雑誌名

      Autres(Nagoya Univ), n 1

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520418
  • [雑誌論文] 在精衛南京政府下における大東亜戦争博覧会2008

    • 著者名/発表者名
      柴田 哲雄
    • 雑誌名

      地方博覧会の文化史的研究(平成17〜19年度科研基盤(C)報告書 代表:柴田哲雄)

      ページ: 153-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 汪精衛とフィリップ・ペタン-協力と再建をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      愛知学院大学教養部紀要 56-1

      ページ: 1-17

    • NAID

      40016384008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 西湖博覧会と日本に関する覚書2008

    • 著者名/発表者名
      柴田 哲雄
    • 雑誌名

      地方博覧会の文化史的研究(平成17〜19年度科研基盤(C)報告書 代表:柴田哲雄)

      ページ: 144-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 汪精衛とフィリップ・ペタン-協力と再建をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      愛知学院大学教養部紀要 第56巻第1号

      ページ: 1-17

    • NAID

      40016384008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 陳公博とジャック・ドリオ2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      Autres 1

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 陳公博とジャック・ドリオ-枢軸国占領軍への協力と反共主義-2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      研究・教育連携オートル、Autres 第1号

      ページ: 1-22

    • NAID

      40022557646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 陳公博とジャック・ドリオ-枢軸国占領軍への協力と反共主義2008

    • 著者名/発表者名
      柴田 哲雄
    • 雑誌名

      Autres(名古屋大学大学院国際言語研究科) n°1

      ページ: 1-22

    • NAID

      40022557646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520418
  • [雑誌論文] 陳公博とジャック・ドリオ-枢軸国占領軍への協力と反共主義2008

    • 著者名/発表者名
      柴田 哲雄
    • 雑誌名

      Autres(名古屋大学大学院国際言語研究科) n 1

      ページ: 1-22

    • NAID

      40022557646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520418
  • [雑誌論文] 陳公博における反共主義の確立-渡米から改組派結成にかけて-2006

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      愛知学院大学教養部紀要 第53巻第4号

      ページ: 15-37

    • NAID

      110004812314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 中国民主党の綱領に関する試論-インターネット公開資料を基に-2006

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      愛知学院大学教養部紀要 第53巻第4号

      ページ: 99-109

    • NAID

      110004812318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [雑誌論文] 陳公博の対外認識と対内政策構想-改組派時期から蒋汪合作政権時期にかけて-2006

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 雑誌名

      愛知学院大学教養部紀要 第54巻第2号

      ページ: 61-81

    • NAID

      110006423384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [学会発表] 国家的危機における優生学-永井潜と潘光旦-2013

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 学会等名
      国際シンポジウム『マイノリティ状況と共生言説 III』
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • [学会発表] 「恐怖(テロ)」との戦いに直面する現代のウイグル独立運動の歴史的位相-東トルキスタン共和国亡命政府と東トルキスタン・イスラム運動を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 学会等名
      国際シンポジウム「恐怖からの思考-現代世界を解明する-」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [学会発表] 『恐怖(テロ)』との戦いに直面する現代のウイグル独立運動の歴史的位相-東トルキスタン共和国亡命政府と東トルキスタン・イスラム運動を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 学会等名
      国際シンポジウム「恐怖からの思考-現代世界を解明する」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [学会発表] 汪精衛南京政府のヴィシー政府観-比較の観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 学会等名
      日本現代中国学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320056
  • [学会発表] 汪精衛南京政府のヴィシー政府観-比較の観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 哲雄
    • 学会等名
      日本現代中国学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520418
  • [学会発表] Outlook on Vichy government of Wang government2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo SHIBATA
    • 学会等名
      The Japan Association for Modern China Studies
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2007-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520418
  • [学会発表] 江精衛南京政府のヴィシー政府観-比較の観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 哲雄
    • 学会等名
      日本現代中国学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520418
  • [学会発表] 国家的危機における優生学―永井潜と潘光旦―

    • 著者名/発表者名
      柴田哲雄
    • 学会等名
      国際シンポジウム『マイノリティ状況と共生言説III』
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320069
  • 1.  田所 光男 (40179734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 伊瑳子 (00093071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 たぎる (00165333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長畑 明利 (90208041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  布施 哲 (60345840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯野 和夫 (30212715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柳澤 民雄 (80220185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水戸 博之 (80262921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鶴巻 泉子 (70345841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福間 良明 (70380144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  難波 功士 (20288997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂田 謙司 (70388081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷本 奈穂 (90351494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  アンヌ ラリュ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  マルク コベール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ハスエ リドン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ウォン ガンリン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  磯部 美里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高 峡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹内 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  姜 信和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  張 雅〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  イザベル ビロドー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加野 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi