• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大平 幸代  OHIRA Sachiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90351725
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 教授
2012年度 – 2017年度: 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授
2011年度: 奈良女子大学, 文学部, 准教授
2009年度: 関西学院大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02020:中国文学関連 / 中国文学 / 各国文学・文学論
研究代表者以外
ジェンダー
キーワード
研究代表者
魏晋南北朝 / 志怪 / 地方志 / 古小説 / 世説新語 / 地志 / 山水 / 史伝 / 説話 / 荊州 … もっと見る / 桓温 / 王敦 / 会稽典録 / 裴松之 / 劉宋 / 仏教説話 / 晩渡武人 / 観世音応験記 / 北伐 / 賦注 / 徐爰 / 恩倖 / 武人 / 中国 / 劉裕 / 博物 / 述征記 / 桃花源記 / 皇覧 / 神境 / 六朝 / 張華 / 博物志 / 魏晋 / 博物学 / 中国文学 … もっと見る
研究代表者以外
サバルタンの女性 / 女性財産権 / 女性労働史 / 台湾女性 / 入門書 / 論文集 / 台湾 / 中国女性史 / フェミニズム / ジェンダー / 台湾女性史 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  両晋南北朝期における幕僚たちの歴史語り――唐前「小説」の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      大平 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  晋宋期における地方官吏の文学空間――山水と神怪の探求研究代表者

    • 研究代表者
      大平 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  晋宋における博物地理認識と文章表現研究代表者

    • 研究代表者
      大平 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  魏晋における博物の学と賦学研究代表者

    • 研究代表者
      大平 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  台湾女性史とジェンダー主流化戦略に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      成田 靜香 (成田 静香)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「田舎」武将の王敦を語る人々ー『世説新語』豪爽篇と荊州桓氏幕下の僚属たちー2024

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 51 ページ: 1-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00337
  • [雑誌論文] 【翻訳】『莫砺鋒詩話』「悠閑」2023

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著, 緑川英樹, 大平幸代訳
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 62 ページ: 86-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [雑誌論文] 六朝の射雉と君臣――雉場をめぐる勧戒のことば――2023

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 50 ページ: 1-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [雑誌論文] 逃げる武人と闇夜の光―晋末から劉宋前期の北伐と観世音応験譚―2022

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 49 ページ: 48-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [雑誌論文] 【翻訳】『莫砺鋒詩話』「幸福」2021

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著, 緑川英樹, 大平幸代訳
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 61 ページ: 85-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [雑誌論文] 「曹娥碑」を語る人々―後漢から晋宋期における地方社会と説話―2020

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 47 ページ: 288-310

    • NAID

      120007006376

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [雑誌論文] 【翻訳】莫砺鋒詩話「友情」2020

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著, 緑川英樹・大平幸代 訳
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 59・60合併号 ページ: 185-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [雑誌論文] “豫章太守陳蕃”的德行ー《世説新語》与地方官吏文化2020

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      魏晋風流与中国文化:第二届“世説学”国際学術研討会論文集

      巻: - ページ: 14-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [雑誌論文] 【翻訳】莫砺鋒詩話「愛情」2019

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著、緑川英樹・大平幸代訳
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 58 ページ: 133-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [雑誌論文] 《皇覽》的流傳與劉宋“冢墓”之學2017

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      古典文獻研究

      巻: 20下

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [雑誌論文] 劉裕の北伐をめぐる文学――晋宋革命を演出した人とことば2017

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      古代学

      巻: 9 ページ: 63-76

    • NAID

      120006658198

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [雑誌論文] 張華“博物”故事之背景―試探六朝“博物類志怪小説”與地理書之關係2017

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      第十一屆馬來西亞漢學國際研討會論文集

      巻: - ページ: 67-86

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [雑誌論文] 『神境記』攷―劉宋期の地志における山水の記録2015

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 42 ページ: 29-49

    • NAID

      120006581160

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [雑誌論文] 悪道・迷路・弦歌――晋宋期の方志・志怪における山水と神仙の境2015

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      未名

      巻: 33 ページ: 1-27

    • NAID

      120006826785

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [雑誌論文] 『莫砺鋒詩話「雨」「雪」』訳注2014

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著/緑川英樹・大平幸代訳注
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 52号 ページ: 55-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • [雑誌論文] 莫砺鋒詩話「雨」「雪」2014

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著/緑川英樹・大平幸代訳注
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 52 ページ: 55-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • [雑誌論文] 博物の士「張華」像のゆらぎ―雷煥とのかかわりをめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 40号 ページ: 252-269

    • NAID

      110009577440

    • URL

      http://hdl.handle.net/10935/3377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • [雑誌論文] 『莫砺鋒詩話「中秋」「除夜」』訳注2012

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著/緑川英樹・大平幸代訳注
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 50号 ページ: 39-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • [雑誌論文] 『莫砺鋒詩話「黄昏」「月」』訳注2012

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著/緑川英樹・大平幸代訳注
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 51号 ページ: 35-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • [雑誌論文] 火浣布をめぐる言説―魏晋における「異物」の記録と語りの世界―2011

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部 研究教育年報

      巻: 第八号

    • NAID

      110008922663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • [雑誌論文] 火浣布をめぐる言説―魏晋における「異物」の記録と語りの世界2011

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      奈良女子大学文学部 研究教育年報

      巻: 8号 ページ: 1-12

    • NAID

      110008922663

    • URL

      http://hdl.handle.net/10935/3053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • [学会発表] 不朽之「異聞」:劉宋士人眼中的曹魏2020

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      劉宋關鍵詞國際學術研討會(台湾・中央研究院文哲研究所)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [学会発表] “豫章太守陳蕃”的徳行――《世説新語》与地方官吏文化2019

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      魏晋風流与中国文化:第二届《世説》学国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00370
  • [学会発表] 人境與神境―《桃花源記》與晉宋時期荊湘地志之關係2017

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      中古文學與漢學研究工作坊
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [学会発表] 《皇覽》的流傳與劉宋“冢墓”之學2017

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      中國文學研究新視野:文本的流傳與閲讀
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [学会発表] 「桃花源記」を読みなおす― 六朝における山水中の異空間、山に分け入る人々2016

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      古代学学術研究センター月例研究会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [学会発表] 張華其「博物」故事的背景――兼論六朝志怪書與地理書之關係2015

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      The Eleventh Malaysian Sinology International Conference
    • 発表場所
      Kampar(マレーシア)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370408
  • [学会発表] 晋宋の志怪と地方の伝承―廟墓にこめられた願い、雷次宗『豫章記』など荊楚の方志を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      六朝学術学会第26回例会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • [学会発表] 晋宋の志怪と地方の伝承-廟墓にこめられた願い、雷次宗『豫章記』など荊楚の方志を事例として

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      六朝学術学会第26回例会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520432
  • 1.  成田 靜香 (00237603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野村 鮎子 (60288660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黄 英哲 (10410557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 文 (30217939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  洪 郁如 (00350281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 香奈 (30272933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西川 真子 (80319384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 理樺 (60411071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi