• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紺野 祐  Konno Yu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

紺野 佑  コンノ ユウ

隠す
研究者番号 90364330
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東北学院大学, 教養学部, 教授
2014年度: 秋田大学, 教育文化学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 秋田大学, 教育文化学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者以外
避難者 / 危機管理 / 防災教育 / 社会教育 / 教育行政機関 / 学校統廃合 / 小中一貫 / 復興教育 / 教育復興 / 東日本大震災
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  東日本大震災における教育行政機関・職員の機能と実態に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 修司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 東日本大震災および原発事故による福島県外への避難の実態(2)2015

    • 著者名/発表者名
      紺野祐
    • 雑誌名

      東北学院大学教養学部論集

      巻: 170 ページ: 27-44

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330213
  • [雑誌論文] 東日本大震災および原発事故による福島県外への避難の実態(1)-母子避難者へのインタビュー調査を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      紺野祐・佐藤修司
    • 雑誌名

      『秋田大学教育文化学部研究紀要(教育科学)』

      巻: 69 ページ: 145-157

    • NAID

      110009784603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330213
  • 1.  佐藤 修司 (70225944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新妻 二男 (80125476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土屋 明広 (50363304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷 雅泰 (80261717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 広美 (20205959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi