• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 太輔  Miyazaki Taisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90374230
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授
2017年度 – 2018年度: 北海道大学, 医学研究院, 助教
2016年度: 北海道大学, 医学研究科, 助教
2016年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2011年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教
2011年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 助教
2008年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教
2007年度: 北海道大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 小区分48010:解剖学関連 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
小区分46020:神経形態学関連 / 小区分48010:解剖学関連 / 神経科学一般 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
プルキンエ細胞 / 登上線維 / 平行線維 / カルシウム / バスケット細胞 / 小脳 / 抑制性ニューロン / 回路発達 / GABA受容体 / 抑制性シナプス … もっと見る / シナプス特異性 / GABA / カルシニューリン / シナプス競合 / 電位依存性カルシウムチャネル / ルガロ細胞 / 臨界期 / 遺伝子改変動物 / 神経標識法 / グルタミン酸受容体 … もっと見る
研究代表者以外
シナプス / 小脳 / シナプス刈込み / 刈込み / 細胞死 / シナプス刈り込み / P/Q型 / でん依存性カルシウムチャネル / 平行線維 / 登上線維 / カルシウムチャネル / 平行線維シナプス / 登上線維シナプス / プルキンエ細胞 / ニコチン性アセチルコリン受容体 / アセチルコリン受容体 / 神経伝達 / アセチルコリン / ニコチン / ニューロン / 扁桃体 / 線条体 / 海馬 / AMPA受容体 / 情報伝達 / ドパミン / GABA / グルタミン酸 / 活動依存性 / 標的選択性 / 入力選択性 / CaMキナーゼ / 臨界期可塑性 / カルシニューリン / バレル / 大脳皮質 / 発達 / 脳 / カルシウムイオン / グルタミン酸受容体 / シナプス回路 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (163件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  小脳における興奮・抑制競合を基盤とした回路形成維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 太輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  成体期におけるP/Q型カルシウムチャネルのシナプス刈込みへの機能的関与の検証

    • 研究代表者
      渡辺 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  発達期からの慢性ニコチン曝露がもたらす神経回路変容の統合的理解

    • 研究代表者
      山崎 美和子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  プルキンエ細胞シナプス後部におけるカルシニューリン依存的入力認識機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 太輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  成体期プルキンエ細胞における異種シナプス間競合維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 太輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  プルキンエ細胞体における登上線維シナプス除去機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 太輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高次脳領域におけるシナプス伝達制御機構の分子形態学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  活動依存的カルシウム流入による競合的シナプス回路発達の共通原理の解明

    • 研究代表者
      渡辺 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  小脳成熟に伴う登上線維支配様式の可塑性減少およびその臨界期の特定研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 太輔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Immunocytochemistry and Related Techniques. Chapter 16. Combined immunocytochemistry and tracing of neural connections.2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki and Masahiko Watanabe
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Humana Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [図書] Immunocytochemistry and Related Techniques. Chapter 16. Combined immunocytochemistry and tracing of neural connections.2014

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki and Masahiko Watanabe
    • 出版者
      Humana Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Neuronal DSCAM regulates the peri-synaptic localization of GLAST in Bergmann glia for functional synapse formation2024

    • 著者名/発表者名
      Dewa Ken-ichi、Arimura Nariko、Kakegawa Wataru et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 458-458

    • DOI

      10.1038/s41467-023-44579-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19364, KAKENHI-PROJECT-23K14203, KAKENHI-PROJECT-23K14295, KAKENHI-PROJECT-22KJ0316, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-20K06881, KAKENHI-PROJECT-22K06784, KAKENHI-PROJECT-23K05612, KAKENHI-PROJECT-21K06416, KAKENHI-PROJECT-21K06788, KAKENHI-PROJECT-21K20853, KAKENHI-PROJECT-20H03420, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05245, KAKENHI-PROJECT-23K23973, KAKENHI-PROJECT-23K23993
  • [雑誌論文] Enhancement of Haloperidol-Induced Catalepsy by GPR143, an L-Dopa Receptor, in Striatal Cholinergic Interneurons2024

    • 著者名/発表者名
      Arai Masami、... 、Kambe Yuki、... 、Goshima Yoshio
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 44 号: 11 ページ: 1504-1523

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1504-23.2024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06151, KAKENHI-PROJECT-21K06440, KAKENHI-PROJECT-17KK0190, KAKENHI-PLANNED-20H05955, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H03410, KAKENHI-PROJECT-23K21394, KAKENHI-PROJECT-23K23997
  • [雑誌論文] Glyoxal fixation: An approach to solve immunohistochemical problem in neuroscience research2023

    • 著者名/発表者名
      Konno Kohtarou、Yamasaki Miwako、Miyazaki Taisuke、Watanabe Masahiko
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 28 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1126/sciadv.adf7084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06746, KAKENHI-PROJECT-20H03410, KAKENHI-PROJECT-23K21350
  • [雑誌論文] TMEM163 Regulates ATP-Gated P2X Receptor and Behavior.2020

    • 著者名/発表者名
      Salm EJ, Dunn PJ, Shan L, Yamasaki M, Malewicz NM, Miyazaki T, Park J, Sumioka A, Hamer RRL, He WW, Morimoto-Tomita M, LaMotte RH, Tomita S.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 31 号: 9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107704

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [雑誌論文] Compartmentalized Input?Output Organization of Lugaro Cells in the Cerebellar Cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Taisuke、Yamasaki Miwako、Tanaka Kenji F.、Watanabe Masahiko
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: in press 号: 20 ページ: 30332-30325

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.05.026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05027, KAKENHI-PLANNED-20H05896, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [雑誌論文] Expression mapping, quantification, and complex formation of GluD1 and GluD2 glutamate receptors in adult mouse brain2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Chihiro、Konno Kohtarou、Miyazaki Taisuke、Nakatsukasa Ena、Natsume Rie、Abe Manabu、Kawamura Meiko、Fukazawa Yugo、Shigemoto Ryuichi、Yamasaki Miwako、Sakimura Kenji、Watanabe Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 528 号: 6 ページ: 1003-1027

    • DOI

      10.1002/cne.24792

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-18K06813, KAKENHI-PROJECT-19K22469, KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19H03323, KAKENHI-PROJECT-17K08485, KAKENHI-PROJECT-17K08503, KAKENHI-PROJECT-17KK0160, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [雑誌論文] Elavl3 is essential for the maintenance of Purkinje neuron axons2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Yuki、Kakumoto Kyoko、Yoshida Tetsu、Kuwako Ken-ichiro、Miyazaki Taisuke、Yamaguchi Junji、Konno Ayumu、Hata Junichi、Uchiyama Yasuo、Hirai Hirokazu、Watanabe Masahiko、Darnell Robert B.、Okano Hideyuki、Okano Hirotaka James
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 2722-2722

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21130-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485, KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-16J11920, KAKENHI-PROJECT-15K06807, KAKENHI-PROJECT-16K14581, KAKENHI-PROJECT-16K15477, KAKENHI-PROJECT-15K18330
  • [雑誌論文] The active zone protein CAST regulates synaptic vesicle recycling and quantal size in the mouse hippocampus.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Hida Y, Ishizaki H, Inoue E, Tanaka-Okamoto M, Yamasaki M, Miyazaki T, Masahiro F, Kitajima I, Takai Y, Watanabe M, Ohtsuka T, Manabe T
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 44 号: 5 ページ: 2272-2284

    • DOI

      10.1111/ejn.13331

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-26251013, KAKENHI-PROJECT-15H04272, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251, KAKENHI-PROJECT-15K14309, KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [雑誌論文] Territories of heterologous inputs onto Purkinje cell dendrites are segregated by mGluR1-dependent parallel fiber synapse elimination.2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa R, Hashimoto K, Miyazaki T, Uchigashima M, Yamasaki M, Aiba A, Kano M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA,

      巻: 113 号: 1 ページ: 2282-2287

    • DOI

      10.1038/srep21102

    • NAID

      120005828473

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-23380106
  • [雑誌論文] Medial septal GABAergic projection neurons promote object exploration behavior and Type 2 theta rhythm.2016

    • 著者名/発表者名
      Gangadharan G, Shin J, Kim S-W, Kim A, Paydar A, Kim D-S, Miyazaki T, Watanabe M, Yanagawa Y, Kim J, Kim Y-S, Kim D, Shin H-S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA,

      巻: 113 号: 23 ページ: 6550-6555

    • DOI

      10.1073/pnas.1605019113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [雑誌論文] VGluT3-Expressing CCK-Positive Basket Cells Construct Invaginating Synapses Enriched with Endocannabinoid Signaling Proteins in Particular Cortical and Cortex-Like Amygdaloid Regions of Mouse Brains.2015

    • 著者名/発表者名
      Omiya Y, Uchigashima M, Konno K, Yamasaki M, Miyazaki T, Yoshida T, Kusumi I, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 35(10) 号: 10 ページ: 4215-4228

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4681-14.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830031, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251, KAKENHI-PROJECT-26670534, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Chemical corrector treatment ameliorates increased seizure susceptibility in a mouse model of familial temporal lobe epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoi N, Fukata Y, Kase D, Miyazaki T, Jaegle M, Ohkawa T, Takahashi N, Iwanari H, Mochizuki Y, Hamakubo T, Imoto K, Meijer D, Watanabe M, Fukata M
    • 雑誌名

      Nat Med

      巻: 21 号: 1 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1038/nm.3759

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PUBLICLY-25110733, KAKENHI-PROJECT-25220205, KAKENHI-PROJECT-25890021, KAKENHI-PROJECT-26291045, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] A new mouse allele of glutamate receptor delta 2 with cerebellar atrophy and progressive ataxia2014

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., Yoshioka, Y., Suzuki, K., Miyazaki, T., Koura, M., Saigoh, K., Kajimura, N., Monobe,Y., Kusunoki, S., Matsuda, J., Watanabe, M. and Hayakawa, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 (9) 号: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107867

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23228001, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24249077, KAKENHI-PROJECT-25293053, KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [雑誌論文] Enriched Expression of GluD1 in Higher Brain Regions and Its Involvement in Parallel Fiber-Interneuron Synapse Formation in the Cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Konno K, Matsuda K, Nakamoto C, Uchigashima M, Miyazaki T, Yamasaki M, Sakimura K, Yuzaki M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 34(22) 号: 22 ページ: 7412-24

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0628-14.2014

    • NAID

      120005537463

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25830031, KAKENHI-PROJECT-25860982, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251
  • [雑誌論文] Global scaling-down of excitatory postsynaptic responses in cerebellar Purkinje cells impairs developmental synapse elimination.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawata S, Miyazaki T, Yamazaki M, Mikuni T, Yamasaki M, Hashimoto K, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 8 号: 44 ページ: 1119-1129

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2038-14.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Neuron type- and input pathway-dependent expression of Slc4a10 in adult mouse brains.2014

    • 著者名/発表者名
      Song X, Yamasaki M, Miyazaki T, Konno K, Uchigashima M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci,

      巻: 40 号: 5 ページ: 2797-2810

    • DOI

      10.1111/ejn.12636

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25830031, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251
  • [雑誌論文] Type 2 K(+) -Cl(-) cotransporter is preferentially recruited to climbing fiber synapses during development and the stellate cell-targeting dendritic zone at adulthood in cerebellar Purkinje cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kawakita I, Uchigashima M, Konno K, Miyazaki T, Yamasaki M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 37(4) ページ: 532-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [雑誌論文] Antibodies to epilepsy-related LGI1 in limbic encephalitis neutralize LGI1-ADAM22 interaction and reduce synaptic AMPA receptors.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa T, Fukata Y, Yamasaki M, Miyazaki T, Yokoi N, Takashima H, Watanabe M, Watanabe O, Fukata M
    • 雑誌名

      J Neurosci,

      巻: 33 号: 46 ページ: 18161-18174

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3506-13.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790185, KAKENHI-PROJECT-24790187, KAKENHI-PUBLICLY-25110733, KAKENHI-PROJECT-25461286, KAKENHI-PROJECT-25890021
  • [雑誌論文] Type 2 K+ -Cl- cotransporter ispreferentially recruited to climbingfiber synapses during development andthe stellate cell-targeting dendriticzone at adulthood in cerebellar Purkinje cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kawakita I, Uchigashima M, Konno K, Miyazaki T, Yamasaki M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 37(4) 号: 4 ページ: 532-43

    • DOI

      10.1111/ejn.12076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800001, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790185, KAKENHI-PROJECT-24790187
  • [雑誌論文] Autoantibodies to epilepsy-related LGI1 in limbic encephalitis neutralize LGI1-ADAM22 interaction and reduce synaptic AMPA receptors2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa T, Fukata Y, Yamasaki M, Miyazaki T, Yokoi N, Takashima H, Watanabe M, Watanabe O, Fukata M
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 33(46) ページ: 18161-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [雑誌論文] Disruption of cerebellar microzonal organization in GluD2 (GluRδ2) knockout mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Hashizume M, Miyazaki T, Sakimura K, Watanabe M, Kitamura K, Kano M
    • 雑誌名

      Front Neural Circuits

      巻: 7 ページ: 130-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [雑誌論文] Lack ofmolecular-anatomical evidence forGABAergic influence on axon initialsegment of cerebellar Purkinje cells by the pinceau formation2012

    • 著者名/発表者名
      Iwakura A, Uchigashima M, Miyazaki T,Yamasaki M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32(27) 号: 27 ページ: 9438-48

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1651-12.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23800001, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790185, KAKENHI-PROJECT-24790187
  • [雑誌論文] Presynaptically released Cbln1 induces dynamic axonal structural changes by interacting with GluD2 during cerebellar synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida, A., Miyazaki, T., Miura, E., Matsuda, K., Watanabe, M., Yuzaki, M and S. Okabe
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 76 号: 3 ページ: 549-564

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2012.07.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220008, KAKENHI-PROJECT-23500469, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790185, KAKENHI-ORGANIZER-23110001
  • [雑誌論文] Three types of neurochemical projection from the bed nucleus of the stria terminalis to the ventral tegmental area in adult mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo T, Uchigashima M, Miyazaki T, Konno K, Yamasaki M, Yanagawa Y, Minami M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 32(50) ページ: 18035-46

    • NAID

      120005295651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [雑誌論文] Lack of molecular-anatomical evidence for GABAergic influence on axon initial segment of cerebellar Purkinje cells by the pinceau formation2012

    • 著者名/発表者名
      Iwakura A, Uchigashima M, Miyazaki T, Yamasaki M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 32(27) ページ: 9438-48

    • NAID

      120005090597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [雑誌論文] Presynaptically released Cbln1 induces dynamic axonal structural changes by interacting with GluD2 during cerebellar synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Ito-Ishida A, Miyazaki T, Miura E, Matsuda K, Watanabe M, Yuzaki M, Okabe S
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 76(3) ページ: 549-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [雑誌論文] Three types of neurochemical projection from the bed nucleus of the stria terminalis to the ventral tegmental area in adult mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo T, Uchigashima M, Miyazaki T, Konno K, Yamasaki Y, Yanagawa Y, Minami M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 32 号: 50 ページ: 18035-18046

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4057-12.2012

    • NAID

      120005295651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23300130, KAKENHI-PROJECT-23800001, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24790185, KAKENHI-PROJECT-24790187
  • [雑誌論文] Cav2.1 in cerebellar Purkinje cells regulates competitive excitatory synaptic wiring, cell survival, and cerebellar biochemical compartmentalization2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Hashimoto K, Yamazaki M, Abe M, Usui H, Kano M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 32 ページ: 1311-1328

    • NAID

      120005208889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] GABAergic inhibition regulates developmental synapse elimination in the cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Miyazaki T, Kitamura K, Hashimoto K, Yanagawa Y, Obata K, Sakimura K, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 74(2) ページ: 384-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [雑誌論文] Developmental switching of perisomatic innervation from climbing fibers to basket cell fibers in cerebellar Purkinje cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa R, Yamasaki M, Miyazaki T, Konno K, Hashimoto K, Tatsumi H, Inoue Y, Kano M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 31 ページ: 16916-16927

    • NAID

      120005183171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Development of an anatomical technique for visualizing the mode of climbing fiber innervation in Purkinje cells and its application to2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T.; Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 86(1) 号: 1 ページ: 10-18

    • DOI

      10.1007/s12565-010-0095-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Postsynaptic P/Q-type Ca2+ channels in cerebellar Purkinje cells mediate synaptic competition among multiple climbing fiber inputs during postnatal development2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Tsujita M, Miyazaki T, Kitamura K, Yamazaki M, Shin HS, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 108 ページ: 9987-9992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Cellular expression and subcellular localization of secretogranin II in the mouse hippocampus and cerebellum2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T.; Yamasaki, M.; Uchigashima, M., et al
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 33(1) 号: 1 ページ: 82-94

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2010.07472.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Cellular expression and subcellular localization of Secretogranin II in the mouse hippocampus and cerebellum.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Uchigashima M, Matsushima A, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci

      巻: 33 ページ: 82-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Glutamate receptor GluRd2 is essential for input pathway-dependent regulation of synaptic AMPAR contents in cerebellar Purkinje cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Miyazaki T, Azechi H, Abe M, Natsume R, Hagiwara T, Aiba A, Mishina M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 31 ページ: 3362-3374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Glutamate Receptor delta 2 Is Essential for Input Pathway-Dependent Regulation of Synaptic AMPAR Contents in Cerebellar Purkinje Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M.; Miyazaki, T.; Azechi, H., et al
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31(9) 号: 9 ページ: 3362-3374

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5601-10.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005, KAKENHI-PROJECT-21249012, KAKENHI-PROJECT-21300118, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22300106
  • [雑誌論文] Cellular expression and subcellular localization of Secretogranin II in the mouse hippocampus and cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Uchigashima M, Matsushima A, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci.

      巻: 33 ページ: 82-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Cbln1 is a ligand for an orphan glutamate receptor d2, a bidirectional synaptic organizer2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Miura E, Miyazaki T, Kakegawa W, Emi K, Narumi S, Fukazawa Y, Itoh-Ishida A, Kondo T, Shigemoto R, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Science

      巻: 328 ページ: 363-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Cbln1 is a ligand for an orphan glutamate receptor d2, a bidirectional synaptic organizer.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Miura E, Miyazaki T, Kakegawa W, Emi K, Narumi S, Fukazawa Y, Itoh-Ishida A, Kondo T, Shigemoto R, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Science

      巻: 328 ページ: 363-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Glutamate receptor GluRd2 is essential for input pathway-dependent regulation of synaptic AMPAR contents in cerebellar Purkinje cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Miyazaki T, Azechi H, Abe M, Natsume R, Hagiwara T, Aiba A, Mishina M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31 ページ: 3362-3374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Ablation of glutamate receptor GluRd2 in adult Purkinje cells causes multiple in nervation of climbing fibers by inducing aberrant invasion to parallel fiber innervation territory2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Takeuchi T, Sakimura K, Mishina M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 30 ページ: 15196-15209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Rho/Rho-kinase signaling pathway controls axon patterning of a specified subset of cranial motor neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Masuda T, Takahashi M, Miyazaki J, Nakagawa M, Uchigashima M, Watanabe M, Yaginuma H, Osumi N, Kaibuchi K, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci.

      巻: 33 ページ: 612-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Ablation of glutamate receptor GluRd2 in adult Purkinje cells causes multiple innervation of climbing fibers by inducing aberrant invasion to parallel fiber innervation territory.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Takeuchi T, Sakimura K, Mishina M, Watanabe M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 30 ページ: 15196-15209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of GluRδ2 recruits presynaptic terminals and regulates synaptogenesis in the cerebellum in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Kohda K, Matsuda K, Emi K, Motohashi J, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J. Neurosci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] The N-terminal domain of GluRδ2 recruits presynaptic terminals and regulates synaptogenesis in the cerebellum in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Kohda K, Matsuda K, Emi K, Motohashi J, Watanabe M Yuzaki M
    • 雑誌名

      J. Neurosci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Differential regulation of synaptic plasticity and cerebellar motor learning by the C-terminal PDZ-binding motif of GluRd22008

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Emi K, Matsuda K, Kohda K, Motohashi J, Mishina M, Kawahara S, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J Neurosci 28

      ページ: 1460-468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 6 knockin mice develop a progressive neuronal dysfunction with age-dependent accumulation of mutant CaV2.1 channels2008

    • 著者名/発表者名
      Watase K, Barrett CF, Miyazaki T, Ishiguro T, Ishikaw a K, Hu Y, Unno T, Sun Y, Kasai S, Watanabe M, Gomez CM, Mizusawa H, Tsien RW, Zoghbi HY.
    • 雑誌名

      Proc Nati Acad Sci USA 105

      ページ: 11987-11992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Differential regulation of synaptic plasticity and cerebellar motor learning by the C-terminal PDZ-binding motif of GluRdelta2.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, EmiK, Matsuda K, Kohda K, Motohashi J, Mishina M, Kawahara S, Watanabe M, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      J Neurosci. 28

      ページ: 1460-1468

    • NAID

      120006399304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Cerebellar pathology in transgenic mice expressing the pseudorabies virusimmediate-early protein IE 180.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Y, Miyazaki T, Taharaguchi S, Yoshino S, Morimatsu M, Uede T, Ono E, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 6 knock-in mice develop a progressive neuronaldysfunction with age-dependent accumulation of mutant Cav2.1 channels2008

    • 著者名/発表者名
      Watase K, Barrett CF, Miyazaki T, Ishiguro T, Ishikawa K, Hu Y, Unno T, Sun Y, Kasai S, Watanabe M, Gomez CM, Mizusawa H, Tsien RW, Zoghbi HY
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      ページ: 11987-11992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] IQ-ArfGEF/BRAG1 is a guanine nucleotide exchange factor for Arf6 that interacts with PSD-95 at postsynaptic density of excitatory synapses.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakagami H, Sanda M, Fukaya M, Miyazaki T, Sukegawa J, Yanagisawa T, Suzuki T, Fukunaga K, Watanabe M, Kondo H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 60

      ページ: 199-212

    • NAID

      10031136221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] IQ-ArfGEF/BRAG1 is a guanine nucleotide exchange factor for Arf6 that interacts with PSD-95 at postsynaptic density of excitatory synapses2008

    • 著者名/発表者名
      Sakagami H, Sanda M, Fukaya M, Miyazaki T, Sukegawa J, Yanagisawa T, Suzuki T, Fukunaga K, Watanabe M, Kondo H
    • 雑誌名

      Neurosci Res 60(2)

      ページ: 199-212

    • NAID

      10031136221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 6 knockin mice develop a progressive neuronal dysfunction with age-dependent accumulation of mutant CaV2.1 channels.2008

    • 著者名/発表者名
      Watase K, Barrett CF, Miyazaki T, Ishiguro T, Ishikawa K, Hu Y, Unno T, Sun Y, Kasai S, Watanabe M, Gomez CM, Mizusawa H, Tsien RW, Zoghbi HY
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 105(33)

      ページ: 11987-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Effects of FAK ablation on cerebellar foliation, Bergmann glia positioning and climbing fiber territory on Purkinje cells2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe F, Miyazaki T, Takeuchi T, Fukaya M, Nomura T, Noguchi S, Mori H, Sakimura K, Watanabe M, Mishina M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 27(4)

      ページ: 836-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Effects of FAK ablation on cerebellar foliation, Bergmann glia positioning and climbing fiber territory on Purkinje cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe F, Miyazaki T, Takeuchi T, Fukaya M, Nomura T, Noguchi S, Mori H, Sakimura K, Watanabe M, Mishina M.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 27

      ページ: 836-854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 6 knock-in mice develop a progressive neuronal dysfunction with age-dependent accumulation of mutant Cav2.1 channels2008

    • 著者名/発表者名
      Watase K, Barrett CF, Miyazaki T, Ishiguro T, Ishikawa K, Hu Y, Unno T, Sun Y, Kasai S, Watanabe M, Gomez CM, Mizusawa H, Tsien RW, Zoghbi HY
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 105

      ページ: 11987-11992

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Differential regulation of synaptic plasticity and cerebellar motor learning by the C-terminal PDZ-binding motif of GluRdelta22008

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Emi K, Matsuda K, Kohda K, Motohashi J, Mishina M, Kawahara S, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J Neurosci 28(6)

      ページ: 1460-8

    • NAID

      120006399304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Effects of FAK ablation on cerebellar foliation, Bergmann glia and climbing fiber territory on Purkinje cells2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe F, Miyazaki T, Takeuchi T, Fukaya M, Nomura T, Noguchi S, Mori H, Sakimura K, Watanabe M, Mishina M (Corresponding author)
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci 27

      ページ: 836-854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Cerebellar pathology in transgenic mice expressing the pseudorabies virus immediate-early protein IE1802008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Y, Miyazaki M, Taharaguchi S, Yoshino S, Morimatsu M, Uede T, Ono E, Watanabe M (Corresponding author)
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci 27

      ページ: 2115-2132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Cerebellar pathology in transgenic mice expressing the pseudorabies virus immediate-early protein IE 1802008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Y, Miyazaki T, Taharaguchi S, Yoshino S, Morimatsu M, Uede T, Ono E, Watanabe M
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 27(8)

      ページ: 2115-2132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] CD3 and IgG Fc receptor regulate cerebellar functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Hirai, H., Torashima T., Miyazaki, T., Tsurui, H., Xiu, Y., Ohtsuji, M., Lin, Q. S., Tsukamoto, K., Nishimura, H., Ono, M., Watanabe, M., Hirose, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol. 27

      ページ: 5128-5134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Ca2+ permeability of the channel pore is not essential for the delta2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motor coordination2007

    • 著者名/発表者名
      .Kakegawa W, Miyazaki T, Hirai H, Motohashi J, Mishina M, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J Physiol (London) 579

      ページ: 729-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Ca2+ permeability of the channel pore is not essential for the delta2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motor coordination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Hirai H, Motohashi J, Mishina M, Watanabe M, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      J Physiol 579

      ページ: 729-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Ca^<2+> permeability of the channel pore is not essential for the 〓2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motor coordination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T., Hirai H, Motohashi J, Mishina M, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      J. Physiol.(London) 579

      ページ: 729-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellar synaptic plasticity2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa S, Kishimoto Y, Hashimoto K, Miyazaki T, Furutani K, Shimizu H, Fukaya M, Nishi M, Sakagami H, Ikeda A, Kondo H, Kano M, Watanabe M, Iino M, Takeshima H
    • 雑誌名

      EMBO J 26(7)

      ページ: 1924-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] M. Ca2+ permerability of the channel pore is not essential for the delta2 glutamate receptor to regulate synaptic plasticity and motor coordination2007

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa, W., Miyazaki, T., Hirai, H., Motohashi, J., Mishina, M., Watanabe, M., Yuzaki.M
    • 雑誌名

      J. Physiol 579

      ページ: 729-735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellar synaptic plasticity2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S., Kishimoto, Y., Hashimoto, K., Miyazaki, T., Furutani, K., Shimizu, H., Fukaya, M., Nishi, M., Sakagami, H., Ikeda, A., Kondo, H., Kano, M., Watanabe, M., Iino, M., Takeshima, H
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 1924-1933

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Abnormal features in mutant cerebellar Purkinje cells lacking junctophilins2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Miyazaki T, Kakizawa S, Okuno Y, Tsuchiya S, Myomoto A, Saito SY, Yamamoto T, Yamazaki T, Iino M, Tsujimoto G, Watanabe M, Takeshima H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363(3)

      ページ: 835-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellar synaptic plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa S, Kishimoto Y, Hashimoto K, Miyazaki T, Furutani K, Shimizu H, Fukaya M, Nishi M, Sakagami H, Ikeda A, Kondo H, Kano M, Watanabe M, Iino M, Takeshima H.
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 1924-1933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Altered features in mutant cerebellar Purkinje cells lacking junctophilins.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Miyazaki T, Kakizawa S, Okuno Y, Tsuchiya S, Myomoto A, Saito S, Yamamoto T, Yamazaki T, Iino M, Tsujimoto G, Watanabe M, Takeshima H
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 363

      ページ: 835-839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Abnormal features in mutant cerebellar Purkinje cells lacking junctophilins.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Miyazaki T, Kakizawa S, Okuno Y, Tsuchiya S, Myomoto A, Saito SY, Yamamoto T, Yamazaki T, Iino M, Tsujimoto G, Watanabe M, Takeshima H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 363

      ページ: 835-839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Junctophilin-mediated channel crosstalk essential for cerebellar synaptic plasticity.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakizawa, S. Kishimoto, Y., Hashimoto, K., Miyazaki, T. Furutani, K., Shimizu H, Fukaya M, Nishi, M., Sakagami, H., Ikeda A, Kondo, H., Kano, M., Watanabe, M., Iino, M., Takeshima, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. 26

      ページ: 1924-1933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Functional uncoupling between Ca2+ release and afterhyperpolarization in mutant hippocampal neurons lacking junctophilins2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, S., Nishi, M., Komazaki, S., Sakagami, H., Miyazaki, T., Masumiya, H., Saito, S.Y., Watanabe, M., Kondo, H., Yawo, H., Fukunaga, K., Takeshima, H
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 10811-10816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Disturbance of cerebellar synaptic maturation in mutant mice lacking BSRPs, a novel brain-specific receptor-like protein family2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Hashimoto, K., Uda, A., Sakagami, H., Nakamura Y., Saito, S.Y., Nishi, M., Kume, H., Tohgo, A., Kaneko, I., Kondo, H., Fukunaga, K., Kano, M., Watanabe, M., Takeshima, H
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 4057-4064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Impaired cerebellar functions in mutant mice lacking DNER2006

    • 著者名/発表者名
      Tohgo A, Eiraku M, Miyazaki T, Miura E, Kawaguchi SY, Nishi M, Watanabe M, Hirano T, Kengaku M, Takeshima H
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci 31(2)

      ページ: 326-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Functional uncoupling between Ca2+ release and afterhyperpolarization in mutant hippocampal neurons lacking junctophilins2006

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi S, Nishi M, Komazaki S, Sakagami H, Miyazaki T, Masumiya H, Saito SY, Watanabe M, Kondo H, Yawo H, Fukunaga K, Takeshima H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 103(28)

      ページ: 10811-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Disturbance of cerebellar synaptic maturation in mutant mice lacking BSRPs, a novel brain-specific receptor-like protein family2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Hashimoto K, Uda A, Sakagami H, Nakamura Y, Saito SY, Nishi M, Kume H, Tohgo A, Kaneko I, Kondo H, Fukunaga K, Kano M, Watanabe M, Takeshima H
    • 雑誌名

      FEBS Lett 580(17)

      ページ: 4057-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [雑誌論文] Differential regulation of synaptic plasticity and cerebellar motor learning by the C-terminal PDZ-binding motif of GluRe2.

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Miyazaki T, Emi K, Matsuda K, Kohda K, Motohashi J, Mishina M, Kawahara S, Watanabe M, Yuzaki M.
    • 雑誌名

      J Neurosci (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] GABAergic inhibition regulates developmental synapse elimination in the cerebellum

    • 著者名/発表者名
      1 Nakayama H, Miyazaki T, Kitamura K, Hashimoto K, Yanagawa Y, Obata K, Sakimura K, Watanabe M, Kano M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Cblnl is a ligand for an orphan glutamate receptor d2, a bidirectional synaptic organizer

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Miura E, Miyazaki T, Kakegawa W, Emi K, Narumi S, Fukazawa Y, Itoh-Ishida A, Kondo T, Shigemoto R, Watanabe M, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Science (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] Effects of FAK ablation on cerebellar foliation, Bergmann glia and climbing fiber territory on Purkinje cells.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe F, Miyazaki T, Takeuchi T, Fukaya M, Nomura T, Noguchi S, Mori H, Sakimura K, Watanabe M, Mishina M
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [雑誌論文] IQ-ArfGEF/BRAG1 is a guanine nucleotide exchange factor for Arf6 that interacts and localizes with PSD-95 at excitatory synapses.

    • 著者名/発表者名
      Sakagami H, Sanda M, Fukaya M, Miyazaki T, Sukegawa J, Yanagisawa T, Suzuki T, Fukunaga K, Watanabe M, Kondo K
    • 雑誌名

      Neurosci Res, (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] マウス内側手綱核―脚間核経路におけるニコチン性アセチルコリン受容体の発現2024

    • 著者名/発表者名
      山崎美和子、都築明日香、今野幸太郎、宮崎太輔、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [学会発表] マウス小脳プルキンエ細胞におけるカチオンチャネルTRPC3の発現様式2023

    • 著者名/発表者名
      山崎美和子、久井漱誠、今野幸太郎、宮崎太輔、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [学会発表] Car8 maintains excitatory network of mature Purkinje cells constructed by parallel- and climbing fiber inputs.2023

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kenji Sakimura , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06784
  • [学会発表] マウス内側手綱核―脚間核経路におけるニコチン性アセチルコリン受容体の発現2022

    • 著者名/発表者名
      都築明日香、山崎美和子、今野幸太郎、宮崎太輔、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第68回 東北・北海道連合支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [学会発表] マウス小脳におけるグルタミン酸受容体GluN3Aの選択的集積にはGluN1サブユニットが必須である2022

    • 著者名/発表者名
      山崎美和子、宋暁紅、深谷昌弘、今野幸太郎、宮崎太輔、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [学会発表] 小脳ルガロ細胞の帯状構造特異的な入出力様式2020

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kenji F. Tanaka, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485
  • [学会発表] 小脳ルガロ細胞の帯状構造特異的な入力様式と介在ニューロンへの抑制性支配様式2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kenji F. Tanaka, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      Neuro2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485
  • [学会発表] Principal rule of neurotransmitter receptor localization at synapse2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Matthijs Verhage, Masahiko Watanabe, Susumu Tomita
    • 学会等名
      Current Trends and Future Directions of Synapse-Circuit Plasticity Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485
  • [学会発表] Morphological classification of cerebellar interneurons and their connections2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kenji F. Tanaka , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      Synaptic transmission Gordon Research Conference August 12-17, 2018 (Waterville Valley, NH)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485
  • [学会発表] Calcineurin B1 subunit CNB1 in Purkinje cells regulates precise pre- and postsynaptic matching in inhibitory synapse formation2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji Sakimura , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第8回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム(新潟県新潟市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485
  • [学会発表] Calcineurin B1 subunit is essential for climbing fiber mono-innervation and inhibitory synapse formation in cerebellar Purkinje cells2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji Sakimura, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [学会発表] カルシウムチャネルCav2.1は成体期プルキンエ細胞の生存、バンド状発現、神経支配テリトリーの維持に不可欠である2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔, 山崎 美和子 ,崎村 建司, 渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第63回東北・北海道連合支部学術集会(青森県弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485
  • [学会発表] プルキンエ細胞に発現するカルシニューリンB1サブユニットは抑制性シナプス形成過程において適切なプレ-ポストシナプスの接着に関わっている2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji Sakimura , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会(千葉県幕張市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485
  • [学会発表] カルシニューリンB1サブユニットCNB1は登上線維-プルキンエ細胞単一支配化および抑制性シナプス回路形成に重要であるCalcineurin B1 subunit is essential for climbing fiber mono-innervation and inhibitory synapse formation in cerebellar Purkinje cells2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji Sakimura , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] Cav2.1 is indispensable to maintain wiring, survival, and compartmentalized expression in adult cerebellar Purkinje cells.カルシウムチャネルCav2.1は成体期プルキンエ細胞のシナプス回路、生存、バンド状発現の維持に不可欠である2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kenji Sakimura, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] Neuroanatomical properties of cerebellar interneuron Lugaro cells using with GFP&#8211;expressing transgenic mice line2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji F. Tanaka, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま・郡山
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] 小脳登上線維と抑制性細胞間における非シナプス性結合と選択的分子発現2016

    • 著者名/発表者名
      山崎美和子、深谷昌弘、宋暁紅、内ヶ島基政、宮崎太輔、今野幸太郎、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま・郡山
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] Neuroanatomical properties of cerebellar interneuron Lugaro cells using with GFP&#8211;expressing transgenic mice line2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji F. Tanaka, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [学会発表] Cav2.1 is indispensable to maintain wiring, survival, and compartmentalized expression in adult cerebellar Purkinje cells2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kenji Sakimura, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [学会発表] プルキンエ細胞に発現するCNB1は小脳の興奮性および抑制性シナプス回路形成に重要である2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji Sakimura , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] Morphological characteristics of cerebellar interneuron Lugaro cells using with GFP&#8211;expressing transgenic mice line2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji F. Tanaka, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago,US
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] プルキンエ細胞に発現するカルシニューリンCNB1サブユニットは小脳の興奮性および抑制性シナプス回路形成に重要である2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔, 崎村 建司, 渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第61回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      盛岡市観光文化交流センター (岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [学会発表] プルキンエ細胞に発現するCNB1は小脳の興奮性および抑制性シナプス回路形成に重要である2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji Sakimura , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [学会発表] プルキンエ細胞に発現するカルシニューリンCNB1サブユニットは小脳の興奮性および抑制性シナプス回路形成に重要である2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔, 崎村 建司, 渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第61回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      盛岡市観光文化交流センター・盛岡
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] Morphological characteristics of cerebellar interneuron Lugaro cells using with GFP&#8211;expressing transgenic mice line2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji F. Tanaka, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place (Chicago, IL)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [学会発表] 蛍光タンパク発現モデルマウスを用いた小脳抑制性介在ニューロンルガロ細胞の形態学2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔、田中謙二、幸田和久、柚崎通介、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] 蛍光タンパク発現モデルマウスを用いた小脳ルガロ細胞の形態学2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔、山崎美和子、渡辺雅彦
    • 発表場所
      サンポート高松【香川】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [学会発表] Morphological analysis of cerebellar interneuron Lugaro cells using with GFP–expressing transgenic mice line2013

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji F. Tanaka, Kazuhisa Kohda, Michisuke Yuzaki, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [学会発表] Morphological analysis of cerebellar interneuron Lugaro cells using with GFP expressing transgenic mice line2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Tanaka KF, Kohda K, Yuzaki M, Watanabe M
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館【京都】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [学会発表] 蛍光タンパク発現モデルマウスを用いた小脳ルガロ細胞の形態学2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔、山崎 美和子、渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポート高松(香川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [学会発表] 蛍光タンパク発現モデルマウスを用いた小脳ルガロ細胞の形態学2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔
    • 学会等名
      第118回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] Elimination of somatic climbing fiber synapses proceeds with the differentiation of cerebellar interneurons2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔
    • 学会等名
      第58回日本神経科学大会(NEUROSCIENCE 2012)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [学会発表] Elimination of somatic climbing fiber synapses proceeds with the differentiation of cerebellar interneurons.2012

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kazuhisa Kohda, Kenji F. Tanaka, Michisuke Yuzaki, Yuchio Yanagawa, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [学会発表] Elimination of somatic climbing fiber synapses proceeds with the differentiation of cerebellar interneurons2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第117回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学(中央市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] Elimination of somatic climbing fiber synapses proceeds with the differentiation of cerebellar interneurons2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T., Kohda K., Tanaka KF, Yuzaki M, Yanagawa Y., Watanabe M
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場【愛知】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790185
  • [学会発表] Glutamate transporter GLAST is essential for cytodifferentiation of Bergmann glia and maintenance of cerebellar excitatory wiring小脳興奮性回路網維持とバーグマングリアの形態分化におけるグルタミン酸トランスポーターGLASTの機能的役割2011

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kouichi Hashimoto, Keiko Shimamoto, Kazuhisa Kohda, Michisuke Yuzaki, Kohichi Tanaka, Masanobu Kano, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会Neuro2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] Glutamate receptor 2 is essential for input pathway-dependent regulation of synaptic AMPAR contents in cerebellar Purkinje cells2011

    • 著者名/発表者名
      Miwako Yamasaki, Taisuke Miyazaki, Hirotsugu Azechi, Manabu Abe, Rie Natsume, Teruki Hagiwara, Atsu Aiba, Masayoshi Mishina, Kenji Sakimura, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)(※地震で中止)(オンラインにて発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] Glutamate receptor d2 is essential for input pathway-dependent regulation of synaptic AMPAR contents in cerebellar Purkinje cells2011

    • 著者名/発表者名
      Miwako Yamasaki, Taisuke Miyazaki, Hirotsugu Azechi, Manabu Abe, Rie Natsume, Teruki Hagiwara, Atsu Aiba, Masayoshi Mishina, Kenji Sakimura, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会Neuro2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] Neurochemical characterization of neurons in the bed nucleus of the stria terminalis projecting to the ventral tegmental area2011

    • 著者名/発表者名
      工藤健大、内ヶ島基政、宮崎太輔、山崎美和子、南雅文、渡邉雅彦
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会Neuro2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] Glutamate transporter GLAST maintains morphology of Bergmann glia and excitatory circuit in the cerebellum2011

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)(※地震で中止)(オンラインにて発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] マウス小脳および海馬におけるセクレトグラニンII(Sgll)の局在様式2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔、渡辺雅彦
    • 学会等名
      第56回日本解剖学会東北・北海道支部学術集会
    • 発表場所
      旭川医大(旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] グルタミン酸受容体GluD2は側方側枝による異所性支配を抑制し、登上線維単一支配の維持に関わっている.2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岩手県民会館(岩手市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] Glutamate receptor GluD2 maintains climbing fiber mono-innervation in adult cerebellum by suppressing aberrant invasion to parallel fiber innetvation territory2010

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Tomonori Takeuchi, Kenji Sakimura, Masayoshi Mishina, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      7^<th> FENS Forum of Europian Neuroscience
    • 発表場所
      RAI Convention Centre, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] Ablation of glutamate receptor GluD2 in adult Purkinje cells causes multiple innervation of climbing fibers by ectopic innervation of transverse collaterals2010

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Tomonori Takeuchi, Kenji Sakimura, Masayoshi Mishina, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会Neuro2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] GLAST is essential to maintain climbing fiber monoinnervation and glial synapse enwrapping to cerebellar Purkinje cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会Neuro2009
    • 発表場所
      国際会議場(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] マウス小脳および海馬におけるセクレトグラニンII(Sgll)の局在様式2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔・渡辺雅彦
    • 学会等名
      第114回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] マウス小脳および海馬におけるセクレトグラニンII(SgII)の局在様式2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔・渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第114回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] GLAST is essential for cytological differentiation of Bergmann glia and climbing fiber monoinnervation by suppressing ectopic innervation.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, et al.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Science
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] マウス小脳および海馬におけるセクレトグラニンII(SgII)の局在様式2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔・渡辺雅彦
    • 学会等名
      第114回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] GLAST is essential for the maintenance of climbing fiber monoinnervation through preventing local ectopic innervations to neighbouring and remote Purkinje cells and promoting cytological differentiation of Bergmann glia2008

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasa ki, Kouichi Tanaka, Masahiko Wat anabe
    • 学会等名
      6^<th> FENS Forum of Europian Neuroscience
    • 発表場所
      Palexpo Conference Center (Geneva, Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] GLAST is essential for the maintenance of climbing fiber monoinnervation through preventing iocal ectopic innervations to neighbouring and remote Purkinje cells and promoting cytological differentiation of Bergmann glia2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Yamasaki M, Kouichi Tanaka K, Watanabe M.
    • 学会等名
      6^<th> FENS Forum of Europian Neuroscience
    • 発表場所
      The Ceneva Palexpo Conference Center, Geneva. Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] GLAST is essential for the maintenance of climbing fiber monoinnervation through preventing local ectopic innervations to neighbouring and remote Purkinje cells and promoting cytological differentiation of Bergmann glia2008

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Miwako Yamasaki, Kouichi Tanaka, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      6th FENS Forum of Europian Neuroscience
    • 発表場所
      Palexpo Conference Center (Geneva, Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] グルタミン酸受容体GluR2は成体マウスにおける登上線維単一支配の維持に必須である2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔・渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第113回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分医科大学(大分)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] GLASTはバーグマングリアの形態分化および登上線維単一支配の維持に必要である2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔, 渡辺雅彦
    • 学会等名
      日本解剖学会第54回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      市民プラザ・ビッグアイ(郡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] グルタミン酸受容体GluRδ2は成体マウスにおける登上線維単一支配の維持に必須である2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔・渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第113回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分県・大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] GLASTはバーグマングリアの形態分化および登上線維単一支配の維持に必要である2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔・渡辺 雅彦
    • 学会等名
      第54回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      市民プラザ・ビッグアイ(福島・郡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] GLAST分子欠損マウスにおけるバーグマングリアの形態分化異常および形態学的登上線維多重支2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔・田中 光一 渡辺 雅彦
    • 学会等名
      Neuro 2007 第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] GLAST分子欠損マウスにおけるバーグマングリアの形態分化異常および形態学的登上線維多重支配2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎太輔, 田中光一, 渡辺雅彦
    • 学会等名
      Neuro 2007 第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005
  • [学会発表] GLAST分子欠損マウスにおけるバーグマングリアの形態分化異常および局所的な異所性プルキンエ細胞支配による登上線維多重支配2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔・渡辺 雅彦
    • 学会等名
      2007年 第112回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] GLAST分子欠損マウスにおけるバーグマングリアの形態分化異常および形態学的登上線維多重支配2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔・田中 光一 渡辺 雅彦
    • 学会等名
      Neuro 2007第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] GLAST is essential for cytological differentiation of Bergmann glia and climbing fiber monoinnervation by suppressing local ectopic innervation2006

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔・田中 光一
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700335
  • [学会発表] Calcineurin B1 subunit expressed in Purkinje cell is essential for the formation of excitatory and inhibitory cerebellar neuronal network.

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji Sakimura , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [学会発表] 蛍光タンパク発現モデルマウスを用いた小脳ルガロ細胞に関する形態学解析

    • 著者名/発表者名
      宮崎 太輔
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・幕張市)
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460250
  • [学会発表] Calcineurin B1 subunit expressed in Purkinje cell is essential for the formation of excitatory and inhibitory cerebellar neuronal network.

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Miyazaki, Kenji Sakimura , Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      第92回日本生理学会・第120回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  山崎 美和子 (10431305)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 58件
  • 3.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  崎村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  深谷 昌弘 (10360900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  今野 幸太郎 (20599641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  内ヶ島 基政 (10614662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  神戸 悠輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  岡部 繁男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  柳川 右千夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  深田 正紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  阿部 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  高尾 昌樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  吉岡 芳親
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  鈴木 幸一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  久保 義弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  高橋 淑子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  掛川 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  木村 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  柚崎 通介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  津田 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  田中 謙二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi