• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溝口 由己  mizoguchi yuuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90377177
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 人文社会, 教育科学系, 准教授
2007年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 助教授
2003年度 – 2004年度: 新潟大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
理論経済学 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者以外
A Chinese environmental problem / Income gap of urban areas and rural areas / The local government's economic growth inclination / State-owned Assets Supervision and Administration Commission of the State Council / Macro control of the economy by the government / Relation between a party and a company and Corporate governance / State-owned enterprise reform / China socialist market economy / 経済開発区 / 所得格差 … もっと見る / 中国証券市場 / 中国日系企業の経営戦略 / 国家資産管理委員会 / 環境問題 / 中国の環境問題 / 都市と農村の所得格差 / 地方政府の成長指向 / 国家資産監督管理委員会 / 政府のマクロコントロール / 党・企業間関係と企業統治 / 国有企業改革 / 中国社会主義市場経済 / rhetorical work / traditional society / satellite account / care work / family allowance / liberalism / unpaid work / care / 脱商品化指標 / 児童政策 / ローン・マザー / シングル・マザー / ジェンダー / 家族 / 福祉国家 / 社会的効率性 / 一人親 / ジェンダー・バジェット / ジェンダー統計 / 家族(世帯) / 市場 / 比較福祉エジューム / レトリカル・ワーク / 伝統社会 / サテライト勘定 / 介護労働 / 家族手当 / リベラリズム / 無償労働 / ケア 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  中国における市場経済化の進展に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      菅原 陽心
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  グローバリゼーションとジェンダー-社会経済構造の変化とジェンダー政策

    • 研究代表者
      原 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2006 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] シンガポールの経済とライフスタイル2006

    • 著者名/発表者名
      溝口由己, ほか3名
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      (財)家計経済研究所発行
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] シンガポールの経済とライフスタイル2006

    • 著者名/発表者名
      溝口由己ほか3名
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      (財)家計経済研究所発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] 家族・仕事・家計に関する国際比較:中国パネル調査2005

    • 著者名/発表者名
      溝口由己, ほか
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      お茶の水女子大学21世紀COEプログラム「ジェンダー研究のフロンティア」(F-GENS)プロジェクトB発行
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] 現代とジェンダー「中国の市場経済化と都市部労働市場にみるジェンダー」(原伸子編)2005

    • 著者名/発表者名
      溝口 由己
    • 出版者
      法政大学出版局(仮)(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] 若年世代の現在と未来「若年世代の結婚意思と雇用形態、所得状況」2005

    • 著者名/発表者名
      溝口 由己
    • 出版者
      国立印刷局(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] 市場とジェンダー2005

    • 著者名/発表者名
      溝口由己, ほか15名
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] 若年世代の現在と未来2005

    • 著者名/発表者名
      溝口由己, ほか
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      国立印刷局
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] 家族・仕事・家計に関する国際比較:中国パネル調査「中国でのパネル調査実施の意義」(COE間プロジェクト研究事業・永瀬伸子・中野裕美子編)2005

    • 著者名/発表者名
      溝口 由己
    • 出版者
      お茶の水女子大学21世紀COEプログラム「ジェンダー研究のフロンティア」(F-GENS)プロジェクトB発行(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] シンガポールの家族・家庭生活「シンガポールでの夫妻間家事分担」2005

    • 著者名/発表者名
      溝口由己
    • 出版者
      国立印刷局(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [図書] 市場とジェンダー2005

    • 著者名/発表者名
      溝口由己ほか15名
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [雑誌論文] シンガポールの概況2005

    • 著者名/発表者名
      溝口由己
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 No.68

      ページ: 74-80

    • NAID

      40006989146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330035
  • [雑誌論文] Community and Individual in Family's Leisure2003

    • 著者名/発表者名
      MIZOGUCHI, Yuuki
    • 雑誌名

      Kosei Hogo 54-9

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530073
  • [雑誌論文] 余暇活動に見る家族の共同性と個別性2003

    • 著者名/発表者名
      溝口 由己
    • 雑誌名

      更正保護 54.9

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530073
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Worker's Standard Households in terms of their Possession's Patterns2002

    • 著者名/発表者名
      MIZOGUCHI, Yuuki
    • 雑誌名

      Kakei Keizai Kenkyu (Japanese) 55

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530073
  • [雑誌論文] 住宅所有形態別に見た労働者一般世帯の家計構造比較2002

    • 著者名/発表者名
      溝口 由己
    • 雑誌名

      家計経済研究 55

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530073
  • 1.  原 伸子 (00136417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 真鳥 (20174815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 浩子 (40328901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉村 真子 (80247113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山森 亮 (90325994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅原 陽心 (50171129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河村 哲二 (20147010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 敦 (90192111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  苑 志佳 (00308123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  王 東明 (30368394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  WANG Dongming (13036839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植村 高久 (40168662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横内 正雄 (20166870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹野内 真樹 (10143356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi