• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下野 玲子  SHIMONO Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90386714
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 沖縄県立芸術大学, 美術工芸学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 沖縄県立芸術大学, 美術工芸学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 武蔵野美術大学, 造形学部, 講師
2019年度: 早稲田大学, 會津八一記念博物館, 主任研究員(研究院准教授)
2018年度: 早稲田大学, 會津八一記念博物館, 主任研究員
2017年度: 早稲田大学, 付置研究所, 主任研究員
2006年度: 早稲田大学, 會津八一記念博物館, 助手
2005年度: 早稲田大学, 會津八-記念博物館, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
美術史 / 美学・美術史
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連
キーワード
研究代表者
美術史 / 仏教美術 / 華原磬 / 敦煌 / 霊獣 / 馬 / 獅子 / 龍 / 仏教図像 / 中国 … もっと見る / 敦煌莫高窟 / 経幢 / 仏頂尊勝陀羅尼経 / 仏教史 … もっと見る
研究代表者以外
武氏祠漢画像石 / 神話と祥瑞 / 王権 / 漢~唐代 / 『稽瑞』 / 東アジア / 漢代~唐代 / 瑞獣図 / 祥瑞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  古代東アジアの祥瑞と王権:漢~唐代成立の瑞獣画像をめぐる学際的研究

    • 研究代表者
      松浦 史子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      二松學舍大學
  •  中国仏教における霊獣の図像学的研究──特に龍と獅子について──研究代表者

    • 研究代表者
      下野 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  『仏頂尊勝陀羅尼経』信仰の伝播と変相図の成立研究代表者

    • 研究代表者
      下野 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アジア仏教美術論集 東アジアⅡ(隋・唐)2019

    • 著者名/発表者名
      肥田路美,藤岡穣,于春,大島幸代,下野玲子,八木春生,ミシェル・C・ワン,長岡龍作,田中健一,久野美樹,倉本尚徳,顔娟英,大西磨希子, 冉万里,濱田瑞美,稲本泰生, 沙武田,加島勝,三田覚之
    • 総ページ数
      626
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • ISBN
      9784805511312
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02328
  • [雑誌論文] 2021年度受贈の車馬・酒宴・楼閣画像石拓本について2023

    • 著者名/発表者名
      下野 玲子
    • 雑誌名

      早稲田大学會津八一記念博物館編『早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要』展覧会図録

      巻: 24 ページ: 13-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21892
  • [雑誌論文] 冒頭解説「武氏祠画像石と「神話と祥瑞」理解のために」、作品解説「プロローグ」、「第一章前石室」「第二章武梁祠」「第三章左右室」、特集「武氏祠の動物たち」2022

    • 著者名/発表者名
      下野 玲子
    • 雑誌名

      早稲田大学會津八一記念博物館編『古代中国の神話と祥瑞ー武氏祠画像石拓本』展覧会図録

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21892
  • [雑誌論文] 中国仏教における「白馬朱鬣」2020

    • 著者名/発表者名
      下野玲子
    • 雑誌名

      仏教芸術

      巻: 4 ページ: 33-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02328
  • [学会発表] 武氏祠祥瑞図の現状と本展覧会における特徴2022

    • 著者名/発表者名
      下野玲子
    • 学会等名
      早稲田大学會津八一記念博物館 企画展示会特別研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21892
  • [学会発表] 唐代弥勒菩薩像の一表現──袈裟を着ける菩薩──2018

    • 著者名/発表者名
      下野玲子
    • 学会等名
      早稲田大学美術史学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02328
  • 1.  松浦 史子 (80570952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  喜多 藍 (10723067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楢山 満照 (30453997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水口 幹記 (40339643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大形 徹 (60152063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 龍一 (70573385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 堯 (90821108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi