• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大谷 順子  OHTANI Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90403930
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授
2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授
2015年度 – 2021年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 教授
2014年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授
2008年度 – 2014年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 … もっと見る
2013年度: 大阪大学, その他の研究科, 准教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 准教授
2007年度: 九州大学, 言語文化研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 言語文化研究院, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 地域研究 / 地域研究 / 社会学
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分09020:教育社会学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 震災問題と人文学・社会科学 / 文化人類学・民俗学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
国際研究者交流 / 質的データ分析ソフト / 定性調査 / 質的研究手法 / 健康科学 / 混合研究法 / 質的手法 / 社会学 / 国際情報交換 / 自然災害 … もっと見る / 内陸アジア / 中国 / 地域研究 / 中国:カザフスタン:ウズベキスタン:キルギス:タジキスタン:トルクメニスタン(中央アジア):シルクロード / 地震・災室 / 情報通信技術 / 国際保健・人口学 / シルクロード / 中国・中央アジア / 地震・災害 / 情報通信技術(ICT) / 人口 / 国際保健 / 多国籍 / 人間の安全保障 / 国際社会開発 / 社会学研究法 / 中国:英国:米国:オーストラリア / 社会科学研究方法 … もっと見る
研究代表者以外
国際保健 / ヘルスケア / 健康診断 / 大学経営 / 健康経営 / プログラム開発 / 研修 / マネージメント / メンタルヘルス / ワーク・エンゲイジメント / コロナ禍 / 保護者支援 / 感染症対策 / 健康教育 / 安全保障 / 保育士 / ソーシャルワーク / 保育所 / 就学前教育 / 政策 / ジェンダー / 包括性教育 / 包括的性教育 / 性教育人材育成 / ヘルスプロモーション / 比較研究 / SDGs / 人権とジェンダー平等 / 包括的教性育 / UNESCO / 指導要領 / 国際学校保健 / 包括性教育 CSE / 性の多様性 / 持続可能な開発目標 SDGs / 教員養成 / 性教育 / Japan and Germany / labor law enforcement / public sector employment / labor relations / labor law / workstyle reform / non-regular workers / work hours regulations / Labor reforms / labor law reform / Labor regulation, Japan / work stress, well-being / work hours / work style reform / Employment System / irregular employment / labor law reform, Japan / labor politics, Japan / labor litigation, Japan / equal pay for equal work / labor reform, Japan / State / Civil Society / Earthquake / housing reconstruction / post-disaster recovery / civil society / Nepal / Disaster recovery / Build back better / Community participation / Housing reconstruction / Disaster governance / Resilience / 2015 Nepal Earthquake / 災害人類学 / 災害の人類学 / 復興支援 / 民族誌 / 創造的復興 / 自然災害 / 社会秩序 / 中国 / 中国:台湾 / 国際研究者交流 / プラットフォーム / 国際秩序 / 日中関係 / 学校間交流 / 東アジア / 地域研究 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (197件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  バングラデシュの大学における健康経営の調査研究

    • 研究代表者
      大杉 卓三
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  混合研究法を健康科学分野に適応するにあたっての課題に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 順子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  保育所での保護者支援のためのソーシャルワークを導入した研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      友川 礼
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      松山東雲女子大学
  •  人権とジェンダー平等に基づいた包括的性教育の政策的枠組みと人材育成の7か国比較

    • 研究代表者
      ヤマモト ベバリーアン
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Evaluating Work Style Reform: A Workplace-centered Study of Policy Outcomes

    • 研究代表者
      North Robert.Sco (NorthRobert Sco)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  The Impact of Nepal Earthquake 2015 on State-Civil Society Relationship

    • 研究代表者
      LAM LAIMING
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内陸アジアの被災地における生活復興に関する社会開発フレームワークを用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 順子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自然災害からの創造的な復興の支援を目指す統合的な民族誌的研究

    • 研究代表者
      清水 展
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      京都大学
  •  現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境

    • 研究代表者
      田中 仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  現代中央アジア地域における社会開発に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 順子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  質的研究手法の研究ー英語質的データ分析ソフトの日本とアジアコンテクストへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 順子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪大学
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Reconstructing Resilient Communities after the Wenchuan Earthquake: Disaster Recovery in China2023

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko (Ed.)
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      Lexington Books: Rowman & Littlefield
    • ISBN
      9781666937855
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [図書] 子育ても、キャリア育ても ―ウィズ/ポストコロナ時代の家族のかたち2023

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02013
  • [図書] 子育ても、キャリア育ても2023

    • 著者名/発表者名
      大谷 順子
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      9784798503530
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [図書] 子育ても、キャリア育ても―ウィズ/ポストコロナ時代の家族のかたち2023

    • 著者名/発表者名
      大谷 順子 (編)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      9784798503530
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [図書] 子育ても、キャリア育ても2023

    • 著者名/発表者名
      大谷 順子
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      4798503533
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02013
  • [図書] 子育ても、キャリア育ても2023

    • 著者名/発表者名
      大谷 順子
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      9784798503530
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01561
  • [図書] 四川大地震から学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      大谷順子 編
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      9784798503110
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [図書] 事例研究の革新的方法[新装版] ―阪神大震災被災高齢者の五年と高齢化社会の未来像2015

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [図書] Human Security and Natural Disasters: Applying Human Security’s Nice scopes to the 2011 Great East Japan Earthquake2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 出版者
      『震災科研プロジェクトによる英文報告書』浅川達人・青柳みどり・吉野英岐 編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [図書] Human Security and Natural Disasters2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 出版者
      United Nations University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [図書] 「質的評価および混合研究法」(第Ⅱ部第5章),日本国際保健医療学会(編)『国際保健医療学』第3版2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      杏林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [図書] 「質的評価および混合研究法」(第II部第5章),日本国際保健医療学会(編)『国際保健医療学』第3版2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      杏林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [図書] 「从社会资本的视角考察灾区临时住宅及重建住宅的社区形成 ――从1995年阪神淡路大地震的经验到2005年福冈西海岸地震及2008年四川大地震,再到2011年东日本大地震的比较」第六章, 陈立行 宋金文 首藤明和 编著『地震灾难与灾后重建的日中比较』2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      吉林文史出版社(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [図書] 「被災地仮設住宅および復興住宅におけるソーシャル・キャピタルの視点からのコミュニティ形成についての考察」(中国語), 陳立行 宋金文 首藤明和 編『地震災難与災后重建的日中比較』2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      吉林文史出版社(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [図書] "Natural Disaster and Nuclear Crisis in Japan" Oxford University Nissan Institute/Routledge Japanese studies Series(edited by Jeff Kingston)2012

    • 著者名/発表者名
      Otani Junko(共著)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      London : Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [図書] Ageing Society, Health issues, Assessing 3/11' (Chapter 14), in "Natural Disaster and Nuclear Crisis in Japan" edited by Jeff Kingston, Oxford University Nissan Institute/Routledge Japanese Studies Series2012

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI(大谷順子)
    • 出版者
      London : Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] Kodokushi (Dying alone)-Japanese perspectives,' (Part 2 : Cultural perspectives, Chapter )In : "New Perspectives on the End of Life : Essays on Care and the Intimacy of Dying."(edited by Nate Hinerman and Lloyd Steffen)2012

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI(大谷順子)
    • 出版者
      Inter-disciplinary Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] テキスト国際人間開発論(勝間靖(編))2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(共著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [図書] 「世界3大感染症-エイズ・結核・マラリア」(第7章)『テキスト国際人間開発論』(勝間靖(編))2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] New Perspectives on the End of Life : Essays on Care and the Intimacy of Dying(edited by Nate Hinerman and Lloyd Steffen)2012

    • 著者名/発表者名
      Otani Junko(共著)
    • 出版者
      Inter-disciprinary press(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [図書] Discourse of Kodokushi (dying alone) with Japanese perspectives2011

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 出版者
      InterDiscplinary Net(eBook)(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] グローバル人間学の世界(河森正人・中村安秀(編))(グローバル・ヘルス)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      大阪大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] Exploring Issues of Care, Dying and the End of Life(Sue Steele and Glenys Caswell (eds.))2011

    • 著者名/発表者名
      Otani Junko(共著)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      Inter-disciplinary net (eBook)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [図書] 人間科学めための混合研究法2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [図書] 現代中国社会変動與東亜新格局(田中仁,江沛,許育銘(編))(「从四川大地震透視現代中国」(pp.390-402))2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      社会科学文献(北京)(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 人間科学のための混合研究法2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] Discourse of Kodokushi (Dying alone)' Part 3 : Seeking the Good Death, (Chapter11) IN : "Exploring Issues of Care, Dying and the End of Life"(Sue Steele and Glenys Caswell (eds.))2011

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI(大谷順子)
    • 出版者
      Inter-disciplinary net (eBook) http://www.inter-disciplinary.net/probing-the-boundaries/making-sense-of/dying-and-death/(ISBN978-1-84888-058-0)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] アジアの非伝統的安全保障I総合編(天児慧編)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(共著)
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [図書] テキスト国際人間開発論(勝間靖(編))(世界3大感染症-エイズ・結核・マラリア)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 「HIV/エイズ、SARS感染症、自然災害(震災)」(第2章)『アジアの非伝統的安全保障I総合編』(天児慧編)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] Older people in naturaldisasters2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Kyoto University Press & TransPacific Press : Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] Older People in Natural Disasters(英文原著)2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Kyoto University Press & Trans Pacific Press : Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] Older people in natural disasters2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Kyoto University Press & Trans Pacific Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 災難後的重生 (中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(日本語原著・中国語監訳)・徐祷(中国語翻訳)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      中国書店・南天書局(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 人間の安全保障と中央アジア(九大比文叢書18巻)2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      花書院(九大比文叢書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 人間の安全保障と中央アジア2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      花書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 災難後的重生2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      南天書局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 『災難後的重生』(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      南天書局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 人間の安全保障と中央アジア2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      花書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [図書] 災難後的重生2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(原著・監訳)・徐祷(翻訳)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      中国書店・南天書局(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [図書] 質的データの取り扱い2009

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 阪神大地震受災者的五年和高齢化社會一案例研究的創新性方法-(中国語)2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(原著, 監訳), 徐涛(翻訳)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      中国書店(福岡)・南天書局有限公司(台湾)共同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653045
  • [図書] 『通辻国師工生政策看中国-来自政策実施第一現場的根告』(中文)2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, 崔国宝
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      中国世紀出版集団有限公司中国社科文献出版社(北京・香港)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 質的データの扱い方(訳書)2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, 大杉卓三
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653045
  • [図書] 「タジキスタン共和国」(467-490頁)『世界の社会福祉年鑑第8集』2008

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, 大杉卓三, 河野明日香
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [図書] 事例研究の革新的方法-阪神大震災被災高齢者の五年と高齢化社会の未来像-2006

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653045
  • [雑誌論文] 中国における地震災害とジェンダーに関する研究のレビュー : 2003-2023年の研究を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      李 セイ、大谷 順子
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 50 ページ: 1-14

    • DOI

      10.18910/94722

    • ISSN
      13458574
    • 年月日
      2024-03-22
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [雑誌論文] 日中地震災害対応におけるソーシャル・キャピタルの有効性の違いに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      王 藝セン、大谷 順子
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 50 ページ: 15-33

    • DOI

      10.18910/94723

    • ISSN
      13458574
    • 年月日
      2024-03-22
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [雑誌論文] 中国四川省北川県におけるディザスターツーリズム開発に関する研究―災害教育を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      高欣・大谷順子
    • 雑誌名

      『日中社会学研究』

      巻: 24 ページ: 98-110

    • NAID

      40021394571

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] Issues in reconstruction policy of Sichuan Earthquakes in P.R.China2016

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 1 ページ: 57-78

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] Earthquake insurance and post-disaster housing in the case of Canterbury earthquakes in New Zealand2016

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 2 ページ: 1-20

    • NAID

      40020537192

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] Japanese perceptions of societal vulnerability to natural disasters during demographic transition: constitution of a new scale and initial findings2016

    • 著者名/発表者名
      Annear, M., Otani, J., GAO, X., and Keeling, S.
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 18 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2016.06.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 新疆ウイグル自治区の漢語教育に見る言語とアイデンティティの関係2016

    • 著者名/発表者名
      新井凜子・大谷順子
    • 雑誌名

      『21世紀東アジア社会学』

      巻: 8 ページ: 57-74

    • NAID

      130005665557

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 新疆ウイグル自治区の漢語教育に見る言語とアイデンティティの関係2016

    • 著者名/発表者名
      新井凜子・大谷順子
    • 雑誌名

      『21世紀東アジア社会学』日中社会学会

      巻: 8

    • NAID

      130005665557

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] エイジングと災害脆弱性に対する認識を測る尺度(Perceptions of Ageing and Disaster Vulnerability Scale: PADVS)の開発、日本語版の作成と信頼性・妥当性の検討および質的データを合わせた調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, マイケル・アニエー, 高欣
    • 雑誌名

      日本災害復興学会大会(2016石巻)予稿集

      巻: 2016 ページ: 9-10

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] The Evolution of Japan’s ODA Disaster Response, with Special Reference to Indonesia and the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 41 ページ: 1-20

    • NAID

      120005818391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] 新疆維吾汝族女性維双語使用情况調査2015

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マイスティ),大谷順子
    • 雑誌名

      『21世紀東アジア社会学』日中社会学会

      巻: 7 ページ: 1-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] Issues in reconstruction policy of Sichuan Earthquakes in P.R.China2015

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 1 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] The Evolution of Japan’s ODA Disaster Response, with Special Reference to Indonesia and the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 雑誌名

      『大阪大学大学院人間科学研究科紀要』

      巻: 41 ページ: 1-20

    • NAID

      120005818391

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] Role of post-disaster NGO at the 2008 Wenchuan and 2013 Lushan Earthquakes in Sichuan in P.R. China: Case study of grass-root NGO for mental support2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Yumei & Otani, Junko
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 1 ページ: 29-55

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] Decisions on schools for Uyghur children in Xinjiang, PRC2015

    • 著者名/発表者名
      Abulimiti, Reziwan & Otani, Junko
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 1 ページ: 57-78

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] Role of post-disaster NGO at the 2008 Wenchuan and 2013 Lushan Earthquakes in Sichuan in P.R. China: Case study of grass-root NGO for mental support2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Yumei & Otani, Junko
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 1 ページ: 57-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] Issues in reconstruction policy of Sichuan Earthquakes in P.R.China,2015

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 1 ページ: 1-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「四川ブン川大地震・四川芦山地震の震災復興における中国災害NGOの役割-こころのケアを行う草の根NGOの活動を事例として-」2014

    • 著者名/発表者名
      張玉梅・大谷順子
    • 雑誌名

      『大阪大学大学院人間科学研究科紀要』

      巻: 40 ページ: 47-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] カンタベリー地震の事例に見るニュージーランドの地震保険と被災地住宅の現状分析2014

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『日本災害復興学会論文集』

      巻: 6 ページ: 9-22

    • NAID

      130008114052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「中国新疆におけるウイグル族の学校選択」2014

    • 著者名/発表者名
      リズワン・アブリミティ、大谷順子
    • 雑誌名

      『21世紀アジア社会学』日中社会学会

      巻: 6

    • NAID

      40020310686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] 四川大地震における中国社会の復興対策の特徴と課題2014

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      海外社会保障研究

      巻: 187 ページ: 4-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] 四川大地震における中国社会の復興対策の特徴と課題2014

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『海外社会保障研究』国立社会保障人口問題研究所

      巻: 187 ページ: 4-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「四川汶川大地震・四川芦山地震の震災復興における中国災害NGOの役割-こころのケアを行う草の根NGOの活動を事例として-」2014

    • 著者名/発表者名
      張玉梅・大谷順子
    • 雑誌名

      『大阪大学大学院人間科学研究科紀要』

      巻: 40 ページ: 47-70

    • NAID

      120005399613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「ニュージーランド国カンタベリー地震の社会的影響に関する一考察 ―特に教育セクターを対象として―」2014

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『大阪大学大学院人間科学研究科紀要』

      巻: 40 ページ: 1-27

    • NAID

      120005399616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「中国新疆におけるウイグル族の学校選択」2014

    • 著者名/発表者名
      リズワン・アブリミティ・大谷順子
    • 雑誌名

      『21世紀アジア社会学』日中社会学会

      巻: 6 ページ: 156-171

    • NAID

      40020310686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「ニュージーランド国カンタベリー地震の社会的影響に関する一考察 ―特に教育セクターを対象として―」2014

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『大阪大学大学院人間科学研究科紀要』

      巻: 40 ページ: 1-27

    • NAID

      120005399616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] カンタベリー地震の事例に見るニュージーランドの地震保険と被災地住宅の現状分析2014

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      日本災害復興学会論文集

      巻: 6 ページ: 9-22

    • NAID

      130008114052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] Book Review, "Japan copes with Calamity: Ethnographies of the Earthquake, Tsunami and Nuclear Disaster of March 2011", edited by Tom Gill, Brigitte Steger and David H. Slater (Peter Lang 2013).2014

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 雑誌名

      Asian Anthropology (Chinese University of Hong Kong, Routledge Taylor & Francis)

      巻: 13 ページ: 165-167

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「混合研究法の国際的動向」2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『社会と調査』「特集号:量と質を架橋する―混合研究法(Mixed Methods Research)の可能性―」社会調査協会編集 (依頼原稿)、有斐閣

      巻: 11 ページ: 12-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「ニュージーランド国カンタベリー地震被災地の生活復興に関する一考察 -住宅と保険に注目して-」2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      日本災害復興学会 2013大阪大会講演論文集

      巻: - ページ: 20-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] “Evolution of post-earthquake NGOs in P.R. China – Case study of the 2008 Wenchuan Earthquake in Sichuan, P.R. China”,2013

    • 著者名/発表者名
      Yumei Zhang & Junko Otani
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim, Yih-Chi Tan (Ed.), National Taiwan University Press

      巻: 9 ページ: 126-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] “Human Security and Natural Disasters: Applying Human Security’s Nine scopes to post-earthquake communities”2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim, Yih-Chi Tan (Ed.), National Taiwan University Press

      巻: 9 ページ: 61-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「ニュージーランド国カンタベリー地震被災地の生活復興に関する一考察 -住宅と保険に注目して-」2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『日本災害復興学会 2013大阪大会講演論文集』

      巻: 0 0 ページ: 20-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [雑誌論文] 「混合研究法の国際的動向」2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『社会と調査』「特集号:量と質を架橋する―混合研究法(Mixed Methods Research)の可能性―」

      巻: 11 ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] “Evolution of post-earthquake NGOs in P.R. China: Case study of the 2008 Wenchuan Earth1uake in Sichuan, P.R. China”,2013

    • 著者名/発表者名
      Yumei Zhang & Junko Otani
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim, Yih-Chi Tan (Ed.), National Taiwan University Press

      巻: - ページ: 126-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] “Human Security and Natural Disasters: Applying Human Security’s Nine scopes to post-earthquake communities”2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim, Yih-Chi Tan (Ed.), National Taiwan University Press

      巻: - ページ: 61-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] 人間の安全保障と自然災害2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 39 ページ: 89-106

    • NAID

      120005249186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] 中国の災害復興政策-四川大地震から三年目の検証-2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 38号 ページ: 39-58

    • NAID

      120004837790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] 中国の経済成長期におけるコンフリクト-グローバリゼーションにおける環境、災害、健康、人口分野を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学

      巻: 第5号 ページ: 147-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 中国の災害復興政策-四川大地震から三年目の検証-2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 38 ページ: 39-58

    • NAID

      120004837790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 中国の経済成長期におけるコンフリクト-グローバリゼーションにおける環境、災害、健康、人口分野を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学

      巻: 5号 ページ: 157-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] 中国の経済成長期におけるコンフリクト-グローバリゼーションにおける環境、災害、健康、人口分野を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『コンフリクトの人文学』大阪大学出版会

      巻: 5 ページ: 147-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] Book review Dealing with disaster in Japan: Responses to the flight JL123 clash2012

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 16(1) ページ: 185-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [雑誌論文] 新疆ウイグル自治区の特有群体「民考漢」についての研究2011

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      『中国21』特集「民族と開発」(愛知大学現代中国学会編 風媒社) 34巻

      ページ: 281-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 新疆ウイグル自治区の特有群体「民考漢」についての研究-ウルムチ市ウイグル族「民考漢」を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリナイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      『中国21』特集「民族と開発」(愛知大学現代中国学会編)(風媒社)

      巻: 34 ページ: 281-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 新疆ウイグル自治区の特有群体「民考漢」についての研究2011

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      『中国21』特集「民族と開発」

      巻: 34巻 ページ: 281-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 新彊ウイグル自治区の特有群体「民考漢」についての研究-ウルムチ市ウイグル族「民考漢」を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリナイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      『中国21』特集「民族と開発」

      巻: 34 ページ: 285-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [雑誌論文] 中国新彊南部の農村地域におけるウイグル人女性の教育状況に関する調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリナイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 4 ページ: 67-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [雑誌論文] 中国新彊南部の農村地域におけるウイグル人女性の教育状況に関する調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリナイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 4

      ページ: 67-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 从四川大地震透視現代中国2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラムディスカッションペーパー 2010-6

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 中国新疆南部の農村地域におけるウイグル人女性の教育状況に関する調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 4号

      ページ: 67-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] Health and Welfare in Asian Cities(原著英語、邦訳 アジアの都市の保健と福祉)2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 雑誌名

      Journal of Asian Urban Studies (JAU) 2(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 雑誌名

      「人間の安全保障にみる現代中央アジアの課題」(序章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 中国新疆南部の農村地域におけるウイグル人女性の教育状況に関する調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 4号 ページ: 67-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      「中央アジア諸国の社会開発と国際保健・人口学-人間開発指標(HDI)としてのHIV感染率および喫煙率-」(第2章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 29-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 従四川大地震透視現代中国2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(張玉梅訳)
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化アォーラム・ディスカッションペーパー 20106

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [雑誌論文] 中央アジア諸国におけるコミュニティ研究-ウズベキスタン、タジキスタン、キルギスにおける女性のコミュニティ活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      河野明日香, 大杉卓三, 大谷順子
    • 雑誌名

      アジア女性研究 18

      ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 中央アジア諸国におけるコミュニティ研究-女性のコミュニティ活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      河野明日香・大杉卓三・大谷順子
    • 雑誌名

      アジア女性研究 第18巻

      ページ: 83-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] Elderly Survivors of the Hanshin Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 雑誌名

      Methods in Practice (Ed.) Lyn Richards Sage : London オンライン

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653045
  • [雑誌論文] 中央アジア諸国におけるコミュニティ研究-女性のコミュニティ活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      河野明日香・大杉卓三・大谷順子
    • 雑誌名

      アジア女性研究

      巻: 第18巻 ページ: 83-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 四川大地震に見る現代中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 3号

      ページ: 23-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 四川大地震に見る現代中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 3号 ページ: 23-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 2008年四川大地震(波川大地震)から見る中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境-第3回国際シンポジウム論集

      ページ: 255-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 人間開発指標(HDI)としてのHIV感染率と喫煙率にみる現代中央アジアの課題2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子・大杉卓三
    • 雑誌名

      第20回国際開発学会全国大会報告論文集

      ページ: 352-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 2008年四川大地震から見る中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境第3回国際シンポジウム論文集 20090825-20090826

      ページ: 255-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      「キルギス共和国」世界の社会福祉年鑑第9集(旬報社)

      ページ: 345-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] 従四川大地震透視現代中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(張玉梅訳)
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラム・ディスカションペーパー 大阪大学リポジトリ 2009-6

      ページ: 1-11

    • URL

      http://ir.library.osaka-u.ac.jp/portal/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [雑誌論文] Women's community activities in Central Asia from gender perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Asuka Kawano, Takuzo Osugi, Junko Otani
    • 雑誌名

      Journal of Asian Women's Studies 17

      ページ: 70-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] Women's community activities in Central Asia from gender perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano Asuka., Osugi Takuzo, Otani Junko
    • 雑誌名

      Journal of Asian Women's Studies Vol.17

      ページ: 70-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [雑誌論文] Women' s community activities in Central Asia from gender perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Asuka., Osugi, Takuzo, Otani, Junko
    • 雑誌名

      Journal of Asian Women' s Studies

      巻: Vol.17 ページ: 70-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Community-based opportunities to amplify the capacities of women and children in disaster contexts: a strength- based approach2024

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani, Lisa Gibbs
    • 学会等名
      The 3rd OU - UMelb Joint Research Workshop 2024, Melbourne School of Population and Global Health
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] A Critical Disaster Studies Approach to Japan: Research Directions2024

    • 著者名/発表者名
      Paola Cavaliere, Junko Otani, James Goltz, Julia Gerster, Jing Li
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] Women’s Care Burdens and Stress during the COVID-19 Pandemic in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      The 17th International Conference of the European Association for Japanese Studies (EAJS) , Ghent Univ, Belgium, Transdisc_Gend_02: Gender role expectations and women’s anxieties in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] Noto Peninsula Earthquake, 1 Jan 2024; Two months on2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      The 3rd OU - UMelb Joint Research Workshop 2024, Melbourne School of Population and Global Health
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] Caregiving Expectations and Gender-Based Inequalities Experienced by Women during the COVID-19 Pandemic in Japan: An Analysis of Public Documents.2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      International Symposium on Gender and Family Caregiving in East Asia Venue: Faculty of Arts, The Chinese University of Hong Kong
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] Women’s and children’s health and wellbeing following disaster2023

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani, Lisa Gibbs
    • 学会等名
      The 2nd OU-UMelb Joint Research Workshop 2024, Melbourne School of Population and Global Health
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] Towards a Critical Disaster Studies in Japan and beyond: Issues in Theory and Research2023

    • 著者名/発表者名
      Paola Cavaliere, Junko Otani
    • 学会等名
      RC39: Sociology of Disasters, June 26, The 20th International Sociological Association (ISA) World Congress of Sociology, Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] Resilience construction of different types of communities after the 2021 Henan floods from the perspective of social capital2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Yixuan, Otani Junko
    • 学会等名
      The 17th Association of Pacific Rim Universities (APRU) Multi-Hazards Symposium, Chulalongkorn University, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] 包括的性教育にまつわる政策とその実践に関する7か国比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原理恵, Sinai Harel, Kim Mawer, Lulu, Oyundelger Enkhtur, 大谷順子, 友川幸, 渋谷文子, 山本べバリーアン
    • 学会等名
      日本学校保健学会第68回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] Women and intersectionality in disasters: Toward critical disaster studies in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Paola Cavaliere, Junko Otani
    • 学会等名
      The 17th Association of Pacific Rim Universities (APRU) Multi-Hazards Symposium, Chulalongkorn University, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] A study of measures to improve resilience of residents in disaster-prone areas in China2022

    • 著者名/発表者名
      Gao Yuwen, Otani Junko
    • 学会等名
      The 17th Association of Pacific Rim Universities (APRU) Multi-Hazards Symposium, Chulalongkorn University, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01877
  • [学会発表] Taking a Child to Conduct Fieldwork: Challenges for Female Researchers’ Mental Health and Wellbeing2019

    • 著者名/発表者名
      Lam Lai Ming, Otani Junko
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12612
  • [学会発表] Social Dynamics of Disaster Suffering, Recovery and Reconstruction:Reflection from Gorkha Earthquake 2015 Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Lam, LaiMing Christie & Otani, Junko
    • 学会等名
      Mobile Cultures of Disaster Conference
    • 発表場所
      University of South Australia, Adelaide
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] Social isolation among older adults following natural disasters - comparative international experiences Report from Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 学会等名
      International Federation on Ageing (IFA) 13th Global Conference on Ageing, "Disasters in an Ageing World - Readiness, Resilience and Recovery"
    • 発表場所
      Brisbane, Australia, Convention Center
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] Reconceptualising vulnerability, risk, and technology in an ageing society: Evidence-informed psychosocial interventions and participatory urban remediation support recovery.,2016

    • 著者名/発表者名
      Annear, M., Otani, J., & Keeling, S
    • 学会等名
      The 12th APRU Multi-hazards Symposium
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] Disaster preparedness efforts in Japan with super ageing population2016

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 学会等名
      International Federation on Ageing (IFA) 13th Global Conference on Ageing, "Disasters in an Ageing World - Readiness, Resilience and Recovery"
    • 発表場所
      Brisbane, Australia, Convention Center
    • 年月日
      2016-06-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] Looking at Disaster from food and health security perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 学会等名
      The 3rd KAIST International Disaster Management Keynote Lecture
    • 発表場所
      韓国科学技術院(KAIST)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] エイジングと災害脆弱性に対する認識を測る尺度(Perceptions of Ageing and Disaster Vulnerability Scale: PADVS)の開発、日本語版の作成と信頼性・妥当性の検討および質的データを合わせた調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, マイケル・アニエー, 高欣
    • 学会等名
      日本災害復興学会大会
    • 発表場所
      石巻専修大学
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] 北東アジア情勢の展望2015

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      外務省・大阪大学共催シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホール
    • 年月日
      2015-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] 「ディザスターツーリズム開発に関する研究 ―中国四 川省北川県の事例―」2015

    • 著者名/発表者名
      高欣・大谷順子
    • 学会等名
      国際開発学会第26回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] 「四川大地震における中国社会の復興対策と特徴の課題」2015

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      日中社会学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] 「人間科学のための混合研究法-量的・質的アプローチをつなぐ研究デザイン, 自殺研究への応用」2014

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      厚生労働省科研精神保健計画自殺予防研究班
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所(東京都小平市)
    • 年月日
      2014-01-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 中国への開発援助について―災害の事例2014

    • 著者名/発表者名
      小西歩・大谷順子
    • 学会等名
      大阪大学国際開発セミナー,
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] Reading Disaster Response in International Comparative Perspectives — Japan, China and New Zealand2014

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 学会等名
      香港中文大学人類学公開講座Friday Seminar Series
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] 「質的アプローチを用いた研究手法 ―健康教育分野への適用―」2014

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      2013年度日本健康教育学会セミナー日本健康教育学会主催編集委員会企画
    • 発表場所
      女子栄養大学駒込キャンパス講堂(東京都北区)
    • 年月日
      2014-01-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] Human Security and Natural Disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 学会等名
      Asia Development Bank (ADB) Knowledge Sharing Seminar
    • 発表場所
      ADB マニラ本部
    • 年月日
      2014-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] “Ageing, Health and Earthquakes in Japan”2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Third Age Foundation Seminar Series, Canterbury Earthquake Recovery Authority (CERA),
    • 発表場所
      Canterbury Earthquake Recovery Authority (CERA), Christchurch, New Zealand(ニュージーランド)
    • 年月日
      2013-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] “Global Human Sciences and Mixed Methods: Perspectives from Japan”2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      『混合研究法国際シンポジウム―質的アプローチと量的アプローチの統合―』
    • 発表場所
      品川 Grand Hall
    • 年月日
      2013-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] “RSNZ-JSPS fellowship report: Social and human consequences of Earthquakes”2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Royal Society of New Zealand (RSNZ) seminar series
    • 発表場所
      Royal Society of New Zealand (RSNZ), Wellington, New Zealand (ニュージーランド)
    • 年月日
      2013-08-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] “Evolution of post-earthquake NGOs in P.R. China – Case study of the 2008 Wenchuan Earth1uake in Sichuan, P.R. China”,2013

    • 著者名/発表者名
      Yumei Zhang & Junko Otani
    • 学会等名
      The 9th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      National Taiwan University, 国立臺灣大学(台北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] “Human Security and Natural Disasters: Applying Human Security’s Nine scopes to post-earthquake communities”2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      The 9th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      National Taiwan University, 国立臺灣大学(台北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] “Canterbury earthquakes in Christchurch, New Zealand”2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Session, “Southeast Asia’s global economy, climate and impact of natural hazards from the 10th to the 21st Century,” in "Eurasia in the Modern Period: Towards a New World History",
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] "Comparative case study of evolution of post-earthquake NGOs in Japan and P.R. China",2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      10th International Conference for Citizenship, Social and Economics Education (IACSEE),
    • 発表場所
      University of Auckland, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] 「中国四川大地震による中国の社会変容に関する考察―2008年汶川地震と2013年雅安地震―こころのケアの根NGOの活動事例に関する減災サイクルを用いた分析-」2013

    • 著者名/発表者名
      大谷順子・張玉梅
    • 学会等名
      第24回国際開発学会 (2013年国際開発学会 優秀ポスター発表賞受賞)
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] 災害復興の日中比較分析2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      大阪大学公開シンポジウム『東日本大震災からの復興の現状と未来への教訓』
    • 発表場所
      大坂大学上海教育研究センター、中国
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] Water Across Borders in Globalization2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      APRU (Association of Pacific Rim Universities 環太平洋大学協会) “The Value of Water:Water, Values and Society in  the Asia Pacific Region”
    • 発表場所
      National University of Singapore (シンガポール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 人間の安全保障の観点からみた震災2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順予
    • 学会等名
      大阪大学震災復興フォーラム『3.11を振り返り災害復興・防災の課題を考える』
    • 発表場所
      大阪大学国際公共政策研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Ageing Society and Post-Disaster Community Security2012

    • 著者名/発表者名
      OTANI Junko
    • 学会等名
      United Nations University (UNU) Research Meeting on "Human Security and Natural Disasters"
    • 発表場所
      United Nations University (UNU), Tokyo(Invited Speaker)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 人間の安全保障の観点からみた震災2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      大阪大学震災復興フォーラム『3.11を振り返り災害復興・防災の課題を考える』
    • 発表場所
      大坂大学国際公共政策研究所
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 質的データの取り扱いとアイディア」 ミニシンポジウムII「定量的、定性的調査手法:異なる学術領域からの視座から2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      第27回日本国際保健医療学会学術大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 災害復興の日中比較分析2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      大阪大学公開シンポジウム『東日本大震災からの復興の現状と未来への教訓』
    • 発表場所
      大阪大学上海教育研究センター
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Ageing Society and Post-Disaster Community Security2012

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI
    • 学会等名
      United Nations University (UNU) Research Meeting on "Human Security and Natural Disasters"
    • 発表場所
      United Nations University (UNU), Tokyo(Invited Speaker)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Older people in earthquake in Japan-Experiences from Kobe 1995 and from Tohoku 2011-2011

    • 著者名/発表者名
      OTANI Junko
    • 学会等名
      国立成功大学公開講座(台湾科研費NPC招へい)国立成功大學醫學院、成功大學老年學研究所、成功大學公共衛生研究所
    • 発表場所
      国立成功大学(台南市、台湾)
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 災害と国際協力2011

    • 著者名/発表者名
      OTANI Junko
    • 学会等名
      第11回大阪大学フォーラム"Disaster and International cooperation"
    • 発表場所
      上海、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 被災地仮設住宅および復興住宅におけるコミュニティ形成について-1995年阪神淡路大震災・2005年福岡西方沖地震・2008年四川大地震・2011年東日本大震災の比較を交えて2011

    • 著者名/発表者名
      OTANI Junko
    • 学会等名
      日中社会学会・国際交流基金「知的交流会議助成プログラム」国際円卓会議シリーズ東日本大震災とその後
    • 発表場所
      北京日本学中心、中国
    • 年月日
      2011-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] Ageing Society and the 2011 Great East Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI
    • 学会等名
      The 7^<th> APRU (Association of Pacific Rim University) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      University of Auckland, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] 混合研究法入門-質的と量的の比較を交えて2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      第52回日本熱帯医学会大会・第26回日本国際保健医療学会学術大会合同大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] 被災地仮設住宅および復興住宅におけるコミュニティ形成について-1995年阪神淡路大震災・2005年福岡西方沖地震・2008年四川大地震・2011年東日本大震災の比較を交えて2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      日中社会学会・国際交流基金「知的交流会議助成プログラム」国際円卓会議シリーズ東日本大震災とその後-災害・復興・防災の日中比較を通じた新しい社会の模索第2回「東日本大震災とソーシャル・キャピタル-信頼・規範・ネットワークの視点から」
    • 発表場所
      北京日本学研究中心(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] 災害と国際協力2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(Junko OTANI)
    • 学会等名
      第11回大阪大学フォーラム"Disaster and International cooperation"
    • 発表場所
      上海日航ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Older people in earthquake in Japan-Experiences from Kobe 1995 and from Tohoku 2011-2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(Junko OTANI)
    • 学会等名
      国立成功大学公開講座(台湾科研費NPC招へい)国立成功大學醫學院、成功大學老年學研究所、成功大學公共衛生研究所
    • 発表場所
      国立成功大學(台南市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] 震災と人間の安全保障2011

    • 著者名/発表者名
      OTANI Junko
    • 学会等名
      国際シンポジウム『東北地方太平洋沖地震及び非伝統的国家安全保障』
    • 発表場所
      国立中山大学(高雄、台湾)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] Older people in earthquake in Japan-Expenences from Kobe 1995 and from Tohoku 2011-2011

    • 著者名/発表者名
      OTANI Junko
    • 学会等名
      国立臺湾大学公開講座(台湾科研費NPC招へい)
    • 発表場所
      国立臺湾大学公共衛生學院健康政策與管理研究所(台北市、台湾)
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 震災と人間の安全保障(招へい)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(Junko OTANI)
    • 学会等名
      国際シンポジウム『東北地方太平洋沖地震及び非伝統的国家安全保障』
    • 発表場所
      台湾国立中山大学(高雄市)(基調講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Ageing Society and the 2011 Great East Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      OTANI Junko
    • 学会等名
      The 7th APRU Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      University of Auckland, New Zealand(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 混合研究法入門-質的と量的の比較を交えて2011

    • 著者名/発表者名
      OTANI Junko
    • 学会等名
      第52回日本熱帯医学会大会・第26回日本国際保健医療学会学術大会合同大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] Older people in earthquake in Japan-Experiences from Kobe 1995 and from Tohoku 2011-2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(Junko OTANI)
    • 学会等名
      国立臺湾大学公開講座(台湾科研費NPC招へい)
    • 発表場所
      国立臺湾大学公共衛生學院健康政策與管理研究所(台北市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Discourse analysis of case study with mixed methods research2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Multicultural Discourses
    • 発表場所
      中国杭州市 浙江大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Environmental health at a time of economic growth in China : Globalization and conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      Osaka University Forum 2010 : Globalization and Conflict : Entanglement between local and cosmopolitan orientations
    • 発表場所
      University of Groningen, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310147
  • [学会発表] Environmental health at a time of economic growth in China : Globalization and conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Osaka University Forum 2010: Globalization and Conflict: Entanglement between local and cosmopolitan orientations
    • 発表場所
      University of Groningen.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Awareness of college students on health impact of smoking and impact of health education in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      measured by the KanoTest for Social Nicotine Dependence(KTSND), The 9^<th> Asia Pacific Conference on Tobacco or Health(APACT)
    • 発表場所
      Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Awareness of college students on health impact of smoking and impact of health education in Central Asia, measured by the Kano Test for Social Nicotine Dependence (KTSND)2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      The 9^<th> Asia Pacific Conference on Tobacco or Health (APACT)
    • 発表場所
      Sydney.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Case studies of Social Development in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      第1回北京大学-大阪大学学術交流デー 2010年9月20日
    • 発表場所
      中国北京市 北京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Environmental health at a time of economic growth in China : Globalization and conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Osaka UniversityForum 2010 : Globalization and Conflict : Entanglement between local and cosmopolitan orientations
    • 発表場所
      University of Groningen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Environmental health at a time of economic growth in China : Globalization and conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otanio(大谷順子)
    • 学会等名
      Osaka University Forum 2010 : Globalization and Conflict : Entanglement between local and cosmopolitan orientations
    • 発表場所
      University of Groningen, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Awareness of college students on health impact of smoking and impact of health education in Central Asia, measured by the Kano Test for Social Nicotine Dependence (KTSND) Health indicators in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      The 9^<th> Asia Pacific Conference on Tobacco or Health (APACT)
    • 発表場所
      Sydney Convention & Exhibition Centre,オーストライア、シドニー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] Health indicators in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      VIII International Council for Central and East European Studies World Congress
    • 発表場所
      Stockholm City Conference Centre,スウェーデン、ストックホルム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] 2008年四川大地震(波川大地震)から見る中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境-第3回国際シンポジウム
    • 発表場所
      JICA大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] 人間開発指標(HDI)としてのHIV感染率と喫煙率にみる現代中央アジアの課題2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子・大杉卓三
    • 学会等名
      第20回国際開発学会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大悪(APU)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] 中央アジア諸国におけるコミュニティ研究2008

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, 大杉卓三, 河野明日香
    • 学会等名
      第19回アジア女性会議
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402004
  • [学会発表] 「人間科学のための混合研究法-量的・質的アプローチをつなぐ研究デザイン, 自殺研究への応用」

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      厚生労働省科研精神保健計画自殺予防研究班(招待基調講演)
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] “Human Security and Natural Disasters: Applying Human Security’s Nine scopes to post-earthquake communities”

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      The 9th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      国立臺灣大学(台湾)
    • 年月日
      2013-10-28 – 2013-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] “Canterbury earthquakes in Christchurch, New Zealand”

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Session, “Southeast Asia’s global economy, climate and impact of natural hazards from the 10th to the 21st Century,” in "Eurasia in the Modern Period: Towards a New World History"
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-10-05 – 2013-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] “RSNZ-JSPS fellowship report: Social and human consequences of Earthquakes”

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Royal Society of New Zealand (RSNZ) seminar series
    • 発表場所
      Royal Society of New Zealand (RSNZ), Wellington, New Zealand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] “Global Human Sciences and Mixed Methods: Perspectives from Japan”

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      『混合研究法国際シンポジウム―質的アプローチと量的アプローチの統合―』(招待基調講演)
    • 発表場所
      品川 Grand Hall
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] 「質的アプローチを用いた研究手法 ―健康教育分野への適用―」

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      2013年度日本健康教育学会セミナー日本健康教育学会主催編集委員会企画(招待基調講演)
    • 発表場所
      女子栄養大学駒込キャンパス講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] “Ageing, Health and Earthquakes in Japan”

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Third Age Foundation Seminar Series, Canterbury Earthquake Recovery Authority (CERA)
    • 発表場所
      Canterbury Earthquake Recovery Authority (CERA), Christchurch, New Zealand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] Social consequences of Canterbury Earthquakes in 2010-11 in New Zealand

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 学会等名
      The 10th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      Universidad de Chile, Santiago, Chile
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] Social consequences of Canterbury Earthquakes in 2010-11 in New Zealand

    • 著者名/発表者名
      Otani, Junko
    • 学会等名
      The 10th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      Universidad de Chile, Santiago, Chile
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360012
  • [学会発表] “Evolution of post-earthquake NGOs in P.R. China: Case study of the 2008 Wenchuan Earth1uake in Sichuan, P.R. China”,

    • 著者名/発表者名
      Yumei Zhang & Junko Otani
    • 学会等名
      The 9th APRU (Association of Pacific Rim Universities) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      国立臺灣大学(台湾)
    • 年月日
      2013-10-28 – 2013-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] Comparative case study of evolution of post-earthquake NGOs in Japan and P.R. China,

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      10th International Conference for Citizenship, Social and Economics Education (IACSEE),
    • 発表場所
      University of Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2013-07-18 – 2013-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • [学会発表] 「中国四川大地震による中国の社会変容に関する考察―2008年ブン川地震と2013年雅安地震―こころのケアの根NGOの活動事例に関する減災サイクルを用いた分析-」

    • 著者名/発表者名
      大谷順子・張玉梅
    • 学会等名
      第24回国際開発学会 (2013年国際開発学会 優秀ポスター発表賞受賞)2013年11月30日12月1日大阪大学コンベンションセンター
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2013-11-30 – 2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401042
  • 1.  大杉 卓三 (10380677)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 仁 (60171790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  許 衛東 (10263344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮原 曉 (70294171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 康博 (70243277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堤 一昭 (70283835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青野 繁治 (00159302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片山 剛 (30145099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三好 恵真子 (60294170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今泉 秀人 (00263343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 俊隆 (60206951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 慶吉 (60456928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 自 (10390717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  思 沁夫 (40452445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 成雄 (60030160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸田 孝志 (70299288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 博之 (80334308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  重川 希志依 (10329576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  市野澤 潤平 (10582661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大矢根 淳 (80281319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 晋司 (60117728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  寺田 匡宏 (30399266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  LAM LAIMING (60618502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  North Robert.Sco (20379225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ヤマモト ベバリーアン (10432436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  児島 真爾 (30734941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Charles Weathers (50305611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉田 映理 (20511322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小笠原 理恵 (70814375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  MAWER Kim (80795633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  小林 潤 (70225514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  友川 礼 (50796034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  桐木 陽子 (50271482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三宅 公洋 (70794858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  Ashir Ahmed (30457444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  江 沛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  許 育銘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  周 太平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  李 朝津
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 ベバリー
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi