• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヤマモト ベバリーアン  YAMAMOTO Beverley Anne

… 別表記

山本 ベバリーアン  YAMAMOTO Bevary Ann

山本 ベバリー  YAMAMOTO Beverly

隠す
研究者番号 10432436
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1791-6827
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 国際機構, 特任教授(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授
2013年度 – 2021年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, その他の研究科, 教授
2012年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 准教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 准教授
2009年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連 / ジェンダー / ジェンダー
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分09050:高等教育学関連 / 社会学 / 教育学 / 教育社会学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 性教育 / セクシュアリティ / セクシュアリティー / 若年妊娠 / 健康リスク行動 / セクシュアル・ヘルス / 政策 / 包括性教育 / 包括的性教育 … もっと見る / 性教育人材育成 / ヘルスプロモーション / 比較研究 / SDGs / 人権とジェンダー平等 / 包括的教性育 / UNESCO / 指導要領 / 国際学校保健 / 包括性教育 CSE / 性の多様性 / 持続可能な開発目標 SDGs / 教員養成 / 性 / 公衆衛生学 / フォーカスグループ / 若者の性 / 養護教諭 / 思春期 / セクシュリーアリティ / 国際比較 / 日本版開発 / 学校保健 / 十代の妊娠 / リスク行動 / 性行動 / リプロダクティブヘルス・ライツ / すこやか親子21 / セクシュアリティセクシュアル・ヘルス / チャイルドプロテクション / すこやか親子21 / 思春期保健 … もっと見る
研究代表者以外
職能 / 学校看護の専門性 / 普通学校 / インクルーシブ教育 / 医療的ケア児 / 医療的ケア看護職員 / 学校看護師 / ChatGPT / フレームワーク構築 / 生成AI / 高等教育 / 希少難病 / 就労支援 / 聞き取り調査 / 宙づり状態 / インタビュー / 患者参加 / 難病 / 宙づり状態(liminality) / 宙吊り状態 / 境界性 / 疾患イメージ / 病の語り / 病人役割 / 社会的宙吊り状態 / 希少疾患 / 学力 / 健康教育 / 教育方法 / 健康教育実践 / 国際研究者交流 / ウェルビーイング / 学校と地域の協働 / 教育実践 / ヘルスプロモーション / 教育政策 / カリキュラム / 教育学 / 多文化教育 / 教育戦略 / 外国人学校 / 九・三〇事件 / ゲルワニ / 平和運動 / Women' s International Democratic Federation / レ・ティ・ニャム・トゥエット / フランス女性同盟 / ギレッテ・ジーグレー / アジア女性史 / ウジェニー・コットン / Women's International Democratic Federation(国際民主女性連盟) / 独立促成愛国婦人会 / WIDF(Women's International Democratic Federation) / アジア現代女性史 / 冷戦 / 朝鮮戦争 / ルードゥ・ドー・アマー / ジレット・ジーグレー / モニカ・フェルトン / WIDF(Women' s International Democratic Federation) / 国際民主女性連盟 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  高等教育における教育・学習環境への生成AI統合のための包括的フレームワーク構築

    • 研究代表者
      LI MING
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  学校看護師の専門性の整備と職能の確立に向けた質的研究

    • 研究代表者
      友松 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人権とジェンダー平等に基づいた包括的性教育の政策的枠組みと人材育成の7か国比較研究代表者

    • 研究代表者
      ヤマモト ベバリーアン
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  希少疾患当事者の社会的宙づり状態に関する研究

    • 研究代表者
      山中 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  十代の若者の性とセクシュアリティへの認識と健康リスク行動を可視化する日英比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      ヤマモト ベバリーアン
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  EU諸国等における学校基盤の包括的健康教育カリキュラムの研究―地域と協働する学校

    • 研究代表者
      赤星 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      西九州大学
  •  日英の思春期女性の「不健康な性行動」の社会的要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      ヤマモト ベバリーアン
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  外国人学校の社会学-「往還する人々」の教育戦略を軸に

    • 研究代表者
      志水 宏吉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アジア現代女性史の研究:冷戦時代の国際女性運動とアジア

    • 研究代表者
      藤目 ゆき
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 共生社会におけるジェンダー公正.河森正人,栗本英世,志水宏吉 編「共生学が創る世界」2016

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリー・アン(分担執筆)
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      大阪大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01918
  • [図書] セクシュアリティと日本社会 in ジェンダー・スタディズ─女性学・男性学を学ぶ2015

    • 著者名/発表者名
      山本 ベバリーアン
    • 出版者
      大阪大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [図書] 「往還する人々」の教育戦略-グローバル社会を生きる家族と公教育の課題2013

    • 著者名/発表者名
      志水宏吉・山本ベバリーアン・鍛治致・ハヤシザキカズヒコ
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653265
  • [図書] The Gender Politics of War Memory : Asia-Pacific and Beyond2012

    • 著者名/発表者名
      Muta Kazue, Beverley Anne Yamamoto ed.
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      Osaka University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510286
  • [雑誌論文] Comprehensive horizons: examining Japan’s national and regional sexuality education curricula2024

    • 著者名/発表者名
      Sinai Harel and Beverley Yamamoto
    • 雑誌名

      Sex Education: Sexuality, Society and Learning

      巻: - 号: 2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1080/14681811.2024.2320399

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [雑誌論文] Burden of illness seen in hereditary angioedema in Japanese patients: Results from a patient reported outcome survey2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, B. et al.
    • 雑誌名

      Rare Diseases Research

      巻: 12 ページ: 35-44

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04126
  • [雑誌論文] Status of school health programs in Asia: National policy and implementation2022

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Rie、Yamanaka Hiroshi、Kobayashi Jun、Tomokawa Sachi、Sugita Elli、Hirano Takanori、Kigawa Mika、Nishio Akihiro、Akiyama Takeshi、Nam Eun Woo、Gregorio Ernesto R.、Estrada Crystal Amiel M.、Thongthien Pimpimon、Kanyasan Kethsana、Devkota Bhimsen、Hun Jeudyla、Ma Yinghua、Yamamoto Beverley Anne
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/ped.15146

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12957, KAKENHI-PROJECT-17K04126, KAKENHI-PROJECT-18K19671, KAKENHI-PROJECT-20H01687
  • [雑誌論文] The practice of active patient involvement in rare disease research using ICT: experiences and lessons from the RUDY JAPAN project2021

    • 著者名/発表者名
      Hamakawa Nao、Kogetsu Atsushi、Isono Moeko、Yamasaki Chisato、Manabe Shirou、Takeda Toshihiro、Iwamoto Kazumasa、Kubota Tomoya、Barrett Joe、Gray Nathanael、Turner Alison、Yamamoto Beverley Anne、et. al.
    • 雑誌名

      Research Involvement and Engagement

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/s40900-021-00253-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04126, KAKENHI-PROJECT-20J10334, KAKENHI-PROJECT-17K19812
  • [雑誌論文] The diagnosis and treatment of hereditary angioedema patients in Japan: A patient reported outcome survey2021

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Kazumasa、Yamamoto Beverley、Ohsawa Isao、Honda Daisuke、Horiuchi Takahiko、Tanaka Akira、Fukunaga Atsushi、Maehara Junichi、Yamashita Kouhei、Akita Tomoyuki、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 70 号: 2 ページ: 235-243

    • DOI

      10.1016/j.alit.2020.09.008

    • NAID

      130008024314

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04126
  • [雑誌論文] Landscape of Participant-centric Initiatives (PCIs) for Medical Research in the US, the UK, and Japan: A Scoping Review2020

    • 著者名/発表者名
      Nao Hamakawa; Rumiko Nakano; Atsushi Kogetsu; Victoria Coathup; Jane Kaye; Beverley Anne Yamamoto; Kazuto Kato
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: - 号: 8 ページ: e16441-e16441

    • DOI

      10.2196/16441

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19812, KAKENHI-PROJECT-17K04126, KAKENHI-PROJECT-20J10334
  • [雑誌論文] Patient involvement in preparing health research peer-reviewed publications or results summaries: a systematic review and evidence-based recommendations2020

    • 著者名/発表者名
      Arnstein Lauri、Wadsworth Anne Clare、Yamamoto Beverley Anne、Stephens Richard、Sehmi Kawaldip、Jones Rachel、Sargent Arabella、Gegeny Thomas、Woolley Karen L.
    • 雑誌名

      Research Involvement and Engagement

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/s40900-020-00190-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04126
  • [雑誌論文] Social design for health: Ontological vulnerability, life course and planetary health2019

    • 著者名/発表者名
      Beverley Yamamoto, Hiroshi Yamanaka, Yumi Kimura, Gergely Mohacsi and Rie Ogasawara
    • 雑誌名

      Humanistic futures of learning

      巻: なし ページ: 91-94

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04126
  • [雑誌論文] 変化する健康の概念と教育―当事者主体の参加モデルの構築に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 70-1 ページ: 97-102

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [雑誌論文] 変化する健康の概念と教育―当事者主体の参加モデルの構築に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 70 ページ: 97-102

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01918
  • [雑誌論文] Transformative Learning Theory and its Application in Higher Education Settings: A Review Paper2017

    • 著者名/発表者名
      Ariunaa Enkhtur and Beverlery Anne Yamamoto
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科編『人間科学研究科紀要』

      巻: 第43巻 ページ: 193-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [雑誌論文] EU諸国等における学校基盤の包括的健康教育カリキュラムの動向2017

    • 著者名/発表者名
      吉田成章、赤星まゆみ、山本ベバリーアン、高橋洋行
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域

      巻: 第66号 号: 66 ページ: 31-40

    • DOI

      10.15027/44804

    • NAID

      120006394828

    • ISSN
      1346-5562
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2032278

    • 年月日
      2017-12-22
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04478, KAKENHI-PROJECT-26301039, KAKENHI-PROJECT-17H02665
  • [雑誌論文] Designing a Safeguarding Tool for Japanese Professionals to Identify, Understand and Respond to Adolescent Sexual Behaviours2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto BA and Kitano N.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine (EPHM)

      巻: 20 号: 2 ページ: 141-145

    • DOI

      10.1007/s12199-014-0438-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] How do policies affect the implementation of sex education in Japan?2023

    • 著者名/発表者名
      Miyu Matsumoto, Beverley Anne Yamamoto
    • 学会等名
      第38回日本国際保健医療学会:グローバルヘルス合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] International Symposium on Comprehensive Sexuality Education (CSE) in Asia: National Policy and School Health2023

    • 著者名/発表者名
      Beverley Anne Yamamoto
    • 学会等名
      第38回日本国際保健医療学会:グローバルヘルス合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] Comprehensive Sexuality Education in Nepal: Teacher Training Material Development and its Implementation applying Active Learning Method2023

    • 著者名/発表者名
      Rie Ogasawara, Beverley Anne Yamamoto, Elli Sugita, Sachi Tomokawa, Mika Kigawa, Haruka Miura, Bhimsen Devkota, Sudha Ghimire and Yadu Ram Upreti
    • 学会等名
      American Public Health Association 2023 Annual Meeting & Expo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] Ensuring children with complex medical needs can access mainstream education: Reflections on the move from parental to specialist nursing care in Japanese schools during year two of the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン、友松郁子
    • 学会等名
      School Nurse International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02594
  • [学会発表] The Challenges of Delivering Health in a School Environment for Children with Complex Medical Care Needs (CCMCN): Focusing on the Establishment of a New Type of School Nurse in Japanese Schools2023

    • 著者名/発表者名
      友松郁子、山本ベバリーアン
    • 学会等名
      School Nurse International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02594
  • [学会発表] 教員が教える際に自信がある・ない性教育の内容とその理由: 国立附属学校教員を対象としたアンケート調査から2023

    • 著者名/発表者名
      松本ミユ, 山本ベバリーアン
    • 学会等名
      日本保健科教育学会第8回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] Moving from the International Technical Guidance on Sexuality Education to supporting regional comprehensive sexuality programmes: a report on a five-country expert workshop2022

    • 著者名/発表者名
      Mawer, K, Yamamoto, B.A., Ogasawara R., Harel, S.
    • 学会等名
      24th IUHPE Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] 包括的性教育にまつわる政策とその実践に関する7か国比較研究2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原理恵, Sinai Harel, Kim Mawer, Lulu, Oyundelger Enkhtur, 大谷順子, 友川幸, 渋谷文子, 山本べバリーアン
    • 学会等名
      日本学校保健学会第68回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] Changing sexuality education in Japanese schools2022

    • 著者名/発表者名
      Beverley Anne Yamamoto
    • 学会等名
      East Asian Seminar Series, University of Cambridge
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] ユネスコガイダンスから考える日本の性教育カリキュラム 国レベルと地域レベルの検討2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, B.A., Harel, S., Ogasawara R.
    • 学会等名
      日本学校保健学会第68回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] 学校保健から見た学校トイレ内における生理用品無償提供の意味とは:アクションリサーチからの考察2022

    • 著者名/発表者名
      杉田映理, 小塩若菜, 小笠原理恵, 三浦遥, 熊野海音, 原聡美, 小林真実, 山本べバリーアン, 山中浩司
    • 学会等名
      日本学校保健学会 第68回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] Preparing and supporting teachers for Comprehensive Sexuality Education in the region: A Report from the Osaka University UNESCO Chair in Global Health and Education2021

    • 著者名/発表者名
      Beverley Anne Yamamoto
    • 学会等名
      6th Mahidol-Osaka University Joint Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] Positioning patients and citizens at the centre of AI in healthcare2021

    • 著者名/発表者名
      Beverley Anne Yamamoto*, Nisha Shah, Amelia Katirai*, Atsushi Kogetsu, Seongeun Kang, Yayoi Aizawa, Jane Kaye, Kazuto Kato
    • 学会等名
      British Sociological Association, Medical Sociology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04126
  • [学会発表] Global power relations shaping sexuality education theory production2021

    • 著者名/発表者名
      Harel Sinai, Beverley Anne Yamamoto, Rie Ogasawara
    • 学会等名
      The 25th Congress of the World Association for Sexual Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01641
  • [学会発表] Ethical Issues Linked to the Concept of Vulnerability2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, B. A.
    • 学会等名
      Global Health and Education UNESCO Chair Kick-off Meeting: Contributing to the UN strategy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01918
  • [学会発表] EU諸国等における学校基盤の包括的健康教育カリキュラムの動向2016

    • 著者名/発表者名
      赤星まゆみ、山本ベバリーアン、吉田成章、高橋洋行
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第27回大会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [学会発表] Translating Global Conceptualizations of Health Promotion into Local Settings: A Comparison of Healthy Schools Policy in France, Canada and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Beverlery Anne Yamamoto
    • 学会等名
      UNIRES 6th International Colloquium on Health Education
    • 発表場所
      MGN Building, Paris, France
    • 年月日
      2016-10-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [学会発表] 若者の性行動の診断と介入のためのTraffic Light Tool 日本版開設プロセスと暫定版の課題2016

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 学会等名
      第35回日本思春期学会総会
    • 発表場所
      浅草ビューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01918
  • [学会発表] Moving Beyond a Risk-Based Framing: UK Adolescents’ Understanding of Sexuality, Healthy Development and Risky Behaviour2016

    • 著者名/発表者名
      Beverlery Anne Yamamoto
    • 学会等名
      International Sociology Association (ISA) Forum
    • 発表場所
      University of Vienna,Vienna,Austria
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [学会発表] Promoting Health, Promoting School Success: An Exploration of Healthy Schools Policy in Four Cultural Settings in the EU and Canada2016

    • 著者名/発表者名
      Beverley Yamamoto
    • 学会等名
      3rd International Sociology Forum (ISA Forum of Sociology)
    • 発表場所
      ウィーン大学、オーストリア
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01918
  • [学会発表] 若者の性行動の診断と介入のためのTraffic Light Tool 日本版開設プロセスと暫定版の課題2016

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 学会等名
      第35回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      浅草ビューホテル(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [学会発表] Promoting Health, Promoting School Success: An Exploration of Healthy Schools Policy in Four Cultural Settings in the EU and Canada2016

    • 著者名/発表者名
      Beverlery Anne Yamamoto
    • 学会等名
      International Sociology Association (ISA) Forum
    • 発表場所
      University of Vienna,Vienna,Austria
    • 年月日
      2016-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [学会発表] Moving Beyond a Risk-Based Framing: UK Adolescents’ Understanding of Sexuality, Healthy Development and Risky Behaviour2016

    • 著者名/発表者名
      Beverley Yamamoto
    • 学会等名
      3rd International Sociology Forum (ISA Forum of Sociology)
    • 発表場所
      ウィーン大学、オーストリア
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01918
  • [学会発表] A comparative analysis of understandings of sexual behaviour among key stakeholders in UK secondary schools2015

    • 著者名/発表者名
      Beverley Yamamoto
    • 学会等名
      22nd Congress of the World Association of Sexual Health
    • 発表場所
      Sun Tech, Singapore
    • 年月日
      2015-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01918
  • [学会発表] 思春期リスク行動の診断と対処の日本版ツールの提案 –英国のTraffic Light Toolの応用2013

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン,北野尚美
    • 学会等名
      第32回日本思春期学会
    • 発表場所
      和歌山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] Constructing youth, constructing youth sexuality: An analysis of two national policies framing adolescent sexual behaviour in Japan and UK2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Beverley
    • 学会等名
      European Association of Japanese Studies Conference
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] Social exclusion vs. a MCH framework for addressing adolescent pregnancy: the UK and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 学会等名
      第12回アジア・オセアニア性科学学会
    • 発表場所
      島根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] 往還する人々の教育戦略2012

    • 著者名/発表者名
      志水宏吉 ・鍛治致 ・敷田佳子・山本晃輔
    • 学会等名
      第64回日本教育社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653265
  • [学会発表] Diversity within International Schools in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン・敷田佳子・キム・ヴィクトリア
    • 学会等名
      第64回日本教育社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653265
  • [学会発表] 若者の性行動に対する専門家が用いる診断と対処の日本版ツールの開発について 英国のTraffic Light Toolの応用

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン,北野尚美
    • 学会等名
      第33回日本思春期学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、筑波市)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • [学会発表] Learning from the advanced special healthcare systems for rare disease patients in Japan

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 学会等名
      World Orphan Drug Congress Asia 2014
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [学会発表] Small steps towards ambitious goals: HAE patient advocacy in Japan

    • 著者名/発表者名
      山本ベバリーアン
    • 学会等名
      HAE Global Conference
    • 発表場所
      Washington DC. , USA
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26301039
  • [学会発表] How is sexual risk constructed? A comparative study of young mothers, their teachers and sexual health nurses in the UK

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, B
    • 学会等名
      13th Asia Oceania Federation of Sexology
    • 発表場所
      Brisbane, Australia.
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510377
  • 1.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  北野 尚美 (40316097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  藤目 ゆき (60222410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  南田 みどり (80116144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今岡 良子 (50273735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  志水 宏吉 (40196514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  林嵜 和彦 (10410531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  鍛治 致 (50465655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中島 智子 (80227793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渋谷 真樹 (80324953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山ノ内 裕子 (00388414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  児島 明 (90366956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 晃輔 (30710222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  赤星 まゆみ (50150975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山中 浩司 (40230510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  吉田 成章 (70514313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  石黒 万里子 (90510595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  青木 研作 (20434251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 大輔 (20624498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 洋行 (90593616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大庭 三枝 (50413539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤岡 美香子 (10350240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮古 紀宏 (60549129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  帖佐 尚人 (00631938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩江 荘介 (80569228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  樋口 麻里 (80755851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野島 那津子 (00788614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  杉田 映理 (20511322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  小笠原 理恵 (70814375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  MAWER Kim (80795633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  大谷 順子 (90403930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  小林 潤 (70225514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  LI MING (50778107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  村上 正行 (30351258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ENKHTUR ARIUNAA (50866564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  陳 麗蘭 (50972212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  程 飛 (70801570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  友松 郁子 (20715007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  キム ヴィクトリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  棚田 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  冨永 優花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  比嘉 康則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石川 朝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  舘 奈保子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  敷田 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  芝野 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  薮田 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤根 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中野 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  リヒテルズ 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  堀家 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  三宅 公洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  加藤 和人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  平野 孝典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi