• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

案浦 健  Annoura Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90407239
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 寄生動物部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立感染症研究所, 寄生動物部, 室長
2015年度 – 2020年度: 国立感染症研究所, 寄生動物部, 主任研究官
2016年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 研究員
2014年度 – 2015年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 主任研究官
2014年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2013年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
2009年度: 順天堂大, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 順天堂大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含衛生動物学) / 小区分49040:寄生虫学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 生物系
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学) / 理工系 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
マラリア / 増殖分子メカニズム / 肝内型原虫 / 核 / 増殖 / 休眠 / 核の制御 / 休眠期 / 寄生胞膜 / SUMO(Small Ubiquitin-related Modifier) … もっと見る / Trypanosoma cruzi / 発現制御の分子メカニズム / 翻訳後修飾 / 非ヒト霊長類 / ハマダラカ / 人獣共通感染症 / タイ / オルガネラ / 休眠分子メカニズム / オルガネラ制御 / 電子顕微鏡 / 核の増殖制御 / 高速増殖 / 偽オルガネラ / 宿主ハイジャック / 原虫‐宿主相互作用 / 分子間相互作用 / 肝内型 / 原虫 / 発育転換制御 / プロテオミクス / SUMO(Small Ubiquitin-rel& / Trypanosoma Cruzi … もっと見る
研究代表者以外
感染症 / アカゲザル / トリパノソーマ / 原虫 / アミノ酸 / マラリア / 免疫 / 病原体 / 感染 / がん / 遺伝子 / パーキンソン / ペプチドゲル / 核酸 / 脂質ペプチド / 抗酸化 / シトリン欠損症 / ペプチド脂質 / 分子組織化薬 / コントロールドリリース / PPARα / 癌悪液質 / サルコペニア / 自己組織化薬 / 抗酸化薬 / 脂質ゲル化 / オリゴ核酸 / 短鎖脂肪酸 / 抗酸化剤 / 自己組織化創薬 / 肝臓休眠体 / ルシフェラーゼ / GFP / 可視化 / 肝臓内休眠体 / Plasmodium cynomolgi / サルマラリア原虫 / Plasmodium vivax / 三日熱マラリア原虫 / 媒介蚊 / ナノポアシーケンサー / タイ国立霊長類センター / 野生由来 / 宿主特異性 / ddPCR / ナノポアシーケンシング / タイ国立霊長類研究所 / ハマダラカ / カニクイザル / タイ / サルマラリア / トキソプラズマ / リクルート / オルガネラ / ADAPTATION FOR PARASITISM / LATERAL GENE TRANSFER / MOLECULAR EVOLUTION / PYRIMIDINE BIOSYNTHESIS / TRYPANOSOMES / 寄生適応 / 遺伝子水平転移 / 分子進化 / ピリミジン生合成 / UPREGULATION OF PROLIFERATION INHIBITORS / TRANSCRIPTOME / PYRIMIDINE -BIOSYNTHETIC GENE CLUSTER / CHAGAS' DISEASE / UBIQUITINATION OF cFLIP / INHIBITION OF APOPTOSIS / INFECTED HUMAN CELLS / TRYPANOSOMA CRUZI / 海草抽出物 / 塩基置換頻度(SNPs) / 原虫の生残り / c-FLIP / cDNAチップ / cFLIPのユビキチン化 / 増殖抑制因子のupregulation / 増殖促進因子のdownregulation / リアルタイムPCR / 増殖促進遺伝子のdownregulation / 増殖抑制遺伝子のuregulation / マイクロアレイ / 遺伝子の起原と分子進化 / ピリミジン合成遺伝子 / 翻訳後プロセッシング / ACT-DHOD融合遺伝子 / 増殖抑制遺伝子のupregulation / トランスクリプトーム / ピリミジン合成遺伝子クラスター / Chagas病 / cFLIP のユビキチン化 / アポトーシス抑制 / 感染ヒト細胞 / インフォマティクス / 宿主応答 / 病原性 / 宿主 / 栄養 / 衛生動物 / 細菌 / 寄生虫 / 中間宿主 / コンピテンシー / 病原体媒介節足動物 / 免疫応答 / ウイルス / 節足動物 / 蚊 / レジスタンス / トレランス 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  タイのサルマラリア高流行地に居住するヒト感染リスク調査とワクチン応用への分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  核・オルガネラ制御を中心とした肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  マラリア原虫・肝臓内休眠体ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発

    • 研究代表者
      川合 覚
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  野生由来マカク類のサルマラリアの網羅的解析と宿主特異性を規程する宿主因子の探索

    • 研究代表者
      岡本 宗裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  分子組織化に立脚した革新的医薬品の分子設計

    • 研究代表者
      長崎 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  核制御を中心とした肝内型マラリア原虫の増殖・休眠分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  肝内型マラリア原虫の高速増殖ドライビング・ギアの分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  トキソプラズマにおけるチーティングオルガネラ形成機構の解明

    • 研究代表者
      永宗 喜三郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  偽オルガネラとしての肝内型マラリア原虫の宿主内“居座り”分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  病原体媒介節足動物コンピテンシーを制御するレジスタンス・トレランス機構

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  西アフリカにおける重症マラリア発生機序のアミノ酸インフォマティクス解析

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  寄生胞膜に着目した肝内型マラリア原虫-宿主間“鬩ぎ合い”機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所
      東京慈恵会医科大学
  •  トリパノソーマの翻訳後修飾:原虫の発育型転換および増殖におけるSUMOの役割研究代表者

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  トリパノソーマの翻訳後修飾におけるユビキチン類似タンパク質(SUMO)の重要性研究代表者

    • 研究代表者
      案浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  トリパノソーマの細胞内寄生・増殖・病原性の分子基盤

    • 研究代表者
      青木 孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  トリパノソーマ類の寄生成立の初期条件:嫌気的ピリミジン生合成能の獲得

    • 研究代表者
      奈良 武司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2024 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 有害微生物の制御と管理2016

    • 著者名/発表者名
      案浦健
    • 総ページ数
      629
    • 出版者
      テクノシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [図書] 動物用ワクチン-バイオ医薬品研究会ニュースレター「マラリアワクチン開発の現状と展望」2014

    • 著者名/発表者名
      案浦健
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      一般財団法人 生物科学安全研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [図書] 細胞工学 連載企画 「細胞進化の証人たち」 よそさまのお宿に棲むという細胞進化‐細胞内寄生成立モデル‐:トリパノソーマほか2014

    • 著者名/発表者名
      案浦健
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [雑誌論文] Ultrasensitive malaria detection system for Anopheles mosquito field surveillance using droplet digital PCR2024

    • 著者名/発表者名
      1.Araki T, Koyama A, Yoshimura H, Arai A, Kawai S, Sekizawa S, Umeki, Saito-Nakano Y, Imai T, Okamoto M, Sato M, Thabthimthong W, Kemthong T, Hisaeda H, Malaivijitnond S, Annoura T
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 101 ページ: 102891-102891

    • DOI

      10.1016/j.parint.2024.102891

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07530, KAKENHI-PROJECT-19KK0205
  • [雑誌論文] Cutaneous leishmaniasis caused by Leishmania tropica in Israel.2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida S, Oiso N, Sanjoba C, Matsumoto Y, Yanagihara S, Annoura T, Kato Y, Shirano M, Goto Y, Kawada A.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 印刷中 号: 9

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14300

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07476, KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [雑誌論文] LC3-association with the parasitophorous vacuole membrane of Plasmodium berghei liver stages follows a noncanonical autophagy pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      2.Wacker R, Eickel N, Schmuckli-Maurer J, Annoura T, Niklaus L, Khan SM, Guan JL, Heussler VT.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol.

      巻: in press 号: 10 ページ: e12754-e12754

    • DOI

      10.1111/cmi.12754

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [雑誌論文] Characterization and diagnostic application of Trypanosoma cruzi trypomastigote excreted-secreted antigens shed in exosomes released from infected mammalian cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Bautista-Lopez N, Ndao M, Camargo F, Nara T, Jardim A, Annoura T, Hardie D, Borchers C.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol. 2017 55:744-758.

      巻: 55 号: 3 ページ: 744-758

    • DOI

      10.1128/jcm.01649-16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15268, KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [雑誌論文] Variant exported blood-stage proteins encoded by Plasmodium multigene families are expressed in liver stages where they are exported into the parasitophorous vacuole.2016

    • 著者名/発表者名
      Fougere A, Jackson AP, Bechtsi DP, Braks JA, Annoura T, Fonager J, Spaccapelo R, Ramesar J, Chevalley-Maurel S, Klop O, van der Laan AM, Tanke HJ, Kocken CH, Pasini EM, Khan SM, Bohme U, van Ooij C, Otto TD, Janse CJ, Franke-Fayard BM.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 12(11) 号: 11 ページ: e1005917-e1005917

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005917

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [雑誌論文] Multidrug ABC transporters are essential for hepatic development of Plasmodium sporozoites.2016

    • 著者名/発表者名
      Rijpma SR, van der Velden M, González-Pons M, Annoura T, van Schaijk BC, van Gemert GJ, van den Heuvel JJ, Ramesar J, Chevalley-Maurel S, Ploemen IH, Khan SM, Franetich JF, Mazier D, de Wilt JH, Serrano AE, Russel FG, Janse CJ, Sauerwein RW, Koenderink JB, Franke-Fayard BM.
    • 雑誌名

      Cell Microbiol.

      巻: 18 号: 3 ページ: 369-83

    • DOI

      10.1111/cmi.12517

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455, KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [雑誌論文] Vital and dispensable roles of Plasmodium multidrug resistance transporters during blood- and mosquito-stage development.2016

    • 著者名/発表者名
      1.Rijpma SR, van der Velden M, Annoura T, Matz JM, Kenthirapalan S, Kooij TW, Matuschewski K, van Gemert GJ, van de Vegte-Bolmer M, Siebelink-Stoter R, Graumans W, Ramesar J, Klop O, Russel FG, Sauerwein RW, Janse CJ, Franke-Fayard BM, Koenderink JB..
    • 雑誌名

      Mol Microbiol.

      巻: In press 号: 1 ページ: 78-91

    • DOI

      10.1111/mmi.13373

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728, KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [雑誌論文] Replication of Plasmodium in reticulocytes can occur without hemozoin formation, resulting in chloroquine resistance.2015

    • 著者名/発表者名
      Lin JW, Spaccapelo R, Schwarzer E, Sajid M, Annoura T, Deroost K, Ravelli RB, Aime E, Capuccini B, Mommaas-Kienhuis AM, O'Toole T, Prins F, Franke-Fayard BM, Ramesar J, Chevalley-Maurel S, Kroeze H, Koster AJ, Tanke HJ, Crisanti A, Langhorne J, Arese P, Van den Steen PE, Janse CJ, Khan SM.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [雑誌論文] In vivo and in vitro characterization of a Plasmodium liver stage-specific promoter.2015

    • 著者名/発表者名
      De Niz M, Helm S, Horstmann S, Annoura T, Del Portillo HA, Khan SM, Heussler VT.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(4) 号: 4 ページ: e0123473-e0123473

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728, KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [雑誌論文] Replication of Plasmodium in reticulocytes can occur without hemozoin formation, resulting in chloroquine resistance.2015

    • 著者名/発表者名
      Lin JW, Spaccapelo R, Schwarzer E, Sajid M, Annoura T, Deroost K, Ravelli RB, Aime E, Capuccini B, Mommaas-Kienhuis AM, O'Toole T, Prins F, Franke-Fayard BM, Ramesar J, Chevalley-Maurel S, Kroeze H, Koster AJ, Tanke HJ, Crisanti A, Langhorne J, Arese P, Van den Steen PE, Janse CJ, Khan SM.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [雑誌論文] Two Plasmodium 6-Cys family-related proteins have distinct and critical roles in liver-stage development.2014

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Lin JW, Vos MW, Dinmohamed AG, Inaoka DK, Rijpma SR, van Gemert GJ, Chevalley-Maurel S, Kiełbasa SM, Scheltinga F, Franke-Fayard B, Klop O, Hermsen CC, Kita K, Gego A, Franetich JF, Mazier D, Hoffman SL, Janse CJ, Sauerwein RW, Khan SM.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 28(5) 号: 5 ページ: 2158-70

    • DOI

      10.1096/fj.13-241570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728, KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [雑誌論文] A genetically attenuated malaria vaccine candidate based on P. falciparum b9/slarp gene-deficient sporozoites.2014

    • 著者名/発表者名
      van Schaijk BC, Ploemen IH, Annoura T, Vos MW, Foquet L, van Gemert GJ, Chevalley-Maurel S, van de Vegte-Bolmer M, Sajid M, Franetich JF, Lorthiois A, Leroux-Roels G, Meuleman P, Hermsen CC, Mazier D, Hoffman SL, Janse CJ, Khan SM, Sauerwein RW.
    • 雑誌名

      Elife.

      巻: 3.

    • DOI

      10.7554/elife.03582

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728, KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [雑誌論文] The subcellular location of ovalbumin in Plasmodium berghei blood stages influences the magnitude of T-cell responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Lin JW, Shaw TN, Annoura T, Fougère A, Bouchier P, Chevalley-Maurel S, Kroeze H, Franke-Fayard B, Janse CJ, Couper KN, Khan SM.
    • 雑誌名

      Infect Immun.

      巻: 82(11) 号: 11 ページ: 4654-65

    • DOI

      10.1128/iai.01940-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728, KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [雑誌論文] Plasmodium liver load following parenteral sporozoite administration in rodents.2013

    • 著者名/発表者名
      Ploemen IH, Chakravarty S, van Gemert GJ, Annoura T, Khan SM, Janse CJ, Hermsen CC, Hoffman SL, Sauerwein RW.
    • 雑誌名

      Vaccine.

      巻: 31(34) 号: 34 ページ: 3410-6

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2012.09.080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [雑誌論文] Evolutionary analysis of synteny and gene fusion for pyrimidine biosyntheticenzymes in Euglenozoa:the gap between kinetoplastids and diplonemids2008

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, Annoura T, Hashimoto T, Murata E, Aoki T, Nara T
    • 雑誌名

      Protist (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Evolutionary analysis of synteny and gene fusion for pyrimidine biosynthetic enzymes in Euglenozoa : an extraordinary gap between kinetoplastids and diplonemids2008

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi, T., Annoura, T., Hashimoto, T., Murata, E., Aoki, T., Nara, T
    • 雑誌名

      Protist (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Evolutionary analysis of synteny and gene fusion for pyrimidine biosynthetic enzymes in Euglenozoa:the gap between kinetoplastids and diplonemids2008

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, Annoura T, Hashimoto T, Murata E, Aoki T, Nara T
    • 雑誌名

      Protist (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Evolutionary analysis of synteny and gene fusion for pyrimidine biosynthetic enzymes in Euglenozoa:An extraordinary gap between kinetoplastids and diplonemids2008

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, Annoura T, Hashimoto T, Murata E, Aoki T, Nara T
    • 雑誌名

      Protist

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890188
  • [雑誌論文] Dihydroorotate dehydrogenase arises from novel fused gene product with aspartate carbamoyltransferase in Bodo saliens2007

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, Sariego I, Nara T, Makiuchi T, Fujimura T, Taka H, Mineki R, Murayama K, Aoki T
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications 358

      ページ: 253-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890188
  • [雑誌論文] Occurrence of multiple,independent gene fusion events for the fifth and sixth enzymes of pyrimidine biosynthesis in different eukaryotic groups2007

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, Nara T, Annoura T, Hashimoto T, Aoki T
    • 雑誌名

      Gene 394

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Occurrence of multiple, independent gene fusion events for the fifth and sixth enzymes of pyrimidine biosynthesis in different eukaryotic groups.2007

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, Nara T, Annoura T, Hashimoto T, Aoki T
    • 雑誌名

      GENE (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890188
  • [雑誌論文] Dihydroorotate dehydrogenase arises from novel fused gene product with aspartate carbamoyltransferase in Bodo saliensfus2007

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, Sariego I, Nara T, Makiuchi T, Fujimura T, Taka H, Mineki R, Murayama K, Aoki T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical ResearchCommunications 358

      ページ: 253-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Dihydroorotate dehydrogenase arises from novel fused gene product with aspartate carbamoyl-transferase in Bodo saliens2007

    • 著者名/発表者名
      Annoura, T., Sariego, I., Nara, T., Makiuchi, T., Fujimura, T., Taka, H., Mineki, R, Murayama, K., Aoki, T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm un 358

      ページ: 253-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Dihydroorotate dehydrogenase arises from novel fused gene product with aspartate carbamoyltransferase in Bodo saliens2007

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, Sariego I, Nara T, Makiuchi T, Fujimura T, Taka H, Mineki R, Murayama K, Aoki T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 358

      ページ: 253-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Occurrence of multiple, independent gene fusion events for the fifth and sixth enzymes of pyrimidine biosynthesis in different eukaryotic groups2007

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi, T., Nara, T., Annoura, T., Hashimoto, T., Aoki, T
    • 雑誌名

      Gene 394

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Genetic diversity and kinetic properties of Trypanosoma cruzi dihydroorotate dehydrogenase isoforms2006

    • 著者名/発表者名
      Sariego, I., Annoura, T., Nara, T., Hashimoto, M., Tsubouchi, A., Iizumi, K., Makiuchi, T., Murata, E., Kita, K., Aoki, T
    • 雑誌名

      Parasitollnt 55

      ページ: 11-16

    • NAID

      10017321391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Genetic diversity and kinetic properties of Trypanosoma cruzi dihydroorotate dehydrogenase isoforms2006

    • 著者名/発表者名
      Sariego I, Annoura T, Nara T, Hashimoto M, Tsubouchi A, Iizumi K, Makiuchi T, Murata E, Kita K, Aoki T
    • 雑誌名

      Parasitology International 55

      ページ: 11-16

    • NAID

      10017321391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] The origin of dihydroorotate dehydrogenase genes of kinetoplastids,with special reference to their biological significance and adaptation to anaerobic,parasitic conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, Nara T, Makiuchi T, Hashimoto T, Aoki T
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 60

      ページ: 113-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] The origin of dihydroorotate dehydrogenase genes of kinetoplastids, with special reference to their biological significance and adaptation to anaerobic, parasitic conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Annoura
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 60(1)

      ページ: 113-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590377
  • [雑誌論文] Inhibitory action of marine algae extracts on the Trypanosoma cruzi dihydroorotate dehydrogenase activity and on the protozoan growth in mammalian cells2005

    • 著者名/発表者名
      Nara T, Kamei Y, Tsubouchi A, Annoura T, Hirota K, Iizumi K, Dohmoto Y, Ono T, Aoki T
    • 雑誌名

      Parasitology International 54

      ページ: 59-64

    • NAID

      10015455204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] The origin of dihydroorotate dehydrogenase genes of kinetoplastids, with special reference to their biological significance and adaptation to anaerobic, parasitic conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, Nara T, Makiuchi T, Hashimoto T, Aoki T
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution 60

      ページ: 113-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] Inhibitory action of marine algae extracts on the Trypanosoma cruzi dihydroorotate dehydrogenase activity and on the protozoan growth in mammalian cells2005

    • 著者名/発表者名
      Nara, T., Kamei, Y., Tsubouchi, A., Annoura, T., Hirota, K., Iizumi, K., Dohmoto, Y, Ono, T., Aoki, T
    • 雑誌名

      Parasitollnt 54

      ページ: 59-64

    • NAID

      10015455204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] The origin of dihydroorotate dehydrogenase genes of kinetoplastids, with special reference to their biological significance and adaptation to anaerobic, parasitic conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Annoura, T., Nara, T., Makiuchi, T., Hashimoto, T., Aoki, T
    • 雑誌名

      JMol Evol 60

      ページ: 113-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [雑誌論文] THE ORIGIN OF DIHYDROOROTATE DEHYDROGENASE GENES OF KINETOPLASTIDS, WITH SPECIAL REFERENCE TO THEIR BIOLOGICAL SIGNIFICANCE AND ADAPTATION TO ANAEROBIC, PARASITIC CONDITIONS.2005

    • 著者名/発表者名
      ANNOURA T, et al.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF MOLECULAR EVOLUTION 60-1

      ページ: 113-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590377
  • [雑誌論文] Occurrence of multiple, independent gene fusion events for the fifth and sixth enzymes of primidine biosynthesis in different eukaryotic groups

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, Nara T, Annoura T, Hashimoto T, Aoki T
    • 雑誌名

      Gene (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590377
  • [雑誌論文] Occurrence of multiple, independent gene fusion events for the fifth and sixth enzymes of pyrimidine biosynthesis in different eukaryotic groups

    • 著者名/発表者名
      Makiuchi T, Nara T, Annoura T, Hashimoto T, Aoki T
    • 雑誌名

      Gene (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390123
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内休眠体ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発2023

    • 著者名/発表者名
      川合覚、荒木球沙、梅木優子、立石祐樹、中野由美子、岡本宗裕、保富康宏、久枝一、案浦健
    • 学会等名
      第51回獨協医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07465
  • [学会発表] サルマラリア高度流行地域におけるハマダラカの生態疫学調査2023

    • 著者名/発表者名
      吉村比呂、荒木球沙、関澤秀斗、川合覚、岡本宗裕、梅木優子、荒井絢子、中野由美子、久枝一、Suchinda Malaivijitnond、案浦健
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所 奄美病害動物研究施設 第3棟改築記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0205
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内休眠体ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発(2)2023

    • 著者名/発表者名
      川合覚、荒木球沙、梅木優子、立石祐樹、中野由美子、岡本宗裕、 保富康宏、久枝一、案浦健
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07465
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内休眠体ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発(1)2023

    • 著者名/発表者名
      荒木球沙、川合覚、梅木優子、立石祐樹、中野由美子、岡本宗裕、保富康宏、久枝一、案浦健
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07465
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発(2)2023

    • 著者名/発表者名
      川合、荒木、梅木、立石、中野、岡本、保富、久枝、案浦
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0205
  • [学会発表] マラリア原虫・肝臓内ステージの解析を目的とした可視化原虫株の開発(1)2023

    • 著者名/発表者名
      荒木、川合、梅木、立石、中野、岡本、保富、久枝、案浦
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0205
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫における核増殖メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      荒木球沙、川合覚、小林宏尚、片岡紀代、角田宗一郎、永宗喜三郎、野崎智義、久枝一、案浦健
    • 学会等名
      第87 回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04726
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠分子メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      案浦 健、 荒木 球沙、川合 覚、小林 宏尚、片岡 紀代、角田 宗一郎、Wacker R、Janse CJ、 Khan SM、 Heussler VT、野崎 智義、久枝 一
    • 学会等名
      第87回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] マラリア原虫弱毒生ワクチン開発の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健
    • 学会等名
      バイオロジクスフォーラム 第14回 学術集会
    • 発表場所
      文京シビックホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第90回 日本細菌学会
    • 発表場所
      仙台国際センター展示棟
    • 年月日
      2017-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健、 荒木 球沙、川合 覚、Wacker R、Janse CJ、 Khan SM、 Heussler VT、野崎 智義
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫における核増殖メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      荒木球沙、川合覚、小林宏尚、片岡紀代、永宗喜三郎、野崎智義、案浦健
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会、第1回日本共生生物学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04726
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健、 荒木 球沙、川合 覚、小林 宏尚、片岡 紀代、Wacker R、Janse CJ、 Khan SM、 Heussler VT、野崎 智義
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会大会・第1回日本共生生物学会大会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      案浦 健、 荒木 球沙、川合 覚、小林 宏尚、片岡 紀代、Wacker R、Janse CJ、 Khan SM、 Heussler VT、野崎 智義
    • 学会等名
      第25回 分子寄生虫学ワークショップ/第15回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の増殖分子メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第24回 分子寄生虫学ワークショップ/第14回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター PKホール
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫- 宿主間“ 鬩ぎ合い” 分子メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第57回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の休眠・増殖分子メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第12回 霊長類医科学フォーラム
    • 発表場所
      つくば市の文部科学省研究交流センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫における分泌タンパク質:(細胞内局在性の変化と発現バリエーションシフト)2016

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, Fonager J., Braks JA., Klop O., Janse CJ., Khan SM., Franke-Fayard B.
    • 学会等名
      文部科学省新学術領域研究(領域提案型) 「マトリョーシカ型進化原理」 平成27年度全体班会議・研究報告会
    • 発表場所
      東海大学 高輪キャンパス 2号館大講義室ほか
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] New members of the Plasmodium 6-Cys family-related proteins have distinct and critical roles in liver stage development2015

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Lin JW, Vos MW, Dinmohamed AG, Inaoka DK, Rijpma SR, van Gemert GJ, Chevalley-Maurel S, Kiełbasa SM, Scheltinga F, Franke-Fayard B, Klop O, Hermsen CC, Kita K, Gego A, Franetich JF, Mazier D, Nozaki T, Hoffman SL, Janse CJ, Sauerwein RW, Khan SM.
    • 学会等名
      26th Annual Molecular Parasitology/Vector Biology Symposium
    • 発表場所
      アメリカ・ジョージア州・アセンズ(ジョージア大学)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫-宿主間“鬩ぎ合い”分子メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、他
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] New member of the Plasmodium 6-Cys family B9 have distinct and critical roles in liver stage development2015

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Lin JW, Vos MW, Dinmohamed AG, Inaoka DK, Rijpma SR, van Gemert GJ, Chevalley-Maurel S, Kiełbasa SM, Scheltinga F, Franke-Fayard B, Klop O, Hermsen CC, Kita K, Gego A, Franetich JF, Mazier D, Nozaki T, Hoffman SL, Janse CJ, Sauerwein RW, Khan SM.
    • 学会等名
      2nd International Symposium Matryoshka-type Evolution of Eukaryotic Cells
    • 発表場所
      筑波大学 大学会館
    • 年月日
      2015-10-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫-宿主間“鬩ぎ合い”分子メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、他
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] 細胞内・寄生原虫による“宿主ハイジャック生物学 ”の解明2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第9回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      KKR ホテル敬天閣
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 細胞内・寄生原虫による“宿主ハイジャック生物学 ”の解明2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第9回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      KKR ホテル敬天閣
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] New members of the Plasmodium 6-Cys family-related proteins have distinct and critical roles in liver stage development2015

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Lin JW, Vos MW, Dinmohamed AG, Inaoka DK, Rijpma SR, van Gemert GJ, Chevalley-Maurel S, Kiełbasa SM, Scheltinga F, Franke-Fayard B, Klop O, Hermsen CC, Kita K, Gego A, Franetich JF, Mazier D, Nozaki T, Hoffman SL, Janse CJ, Sauerwein RW, Khan SM.
    • 学会等名
      26th Annual Molecular Parasitology/Vector Biology Symposium
    • 発表場所
      アメリカ・ジョージア州・アセンズ(ジョージア大学)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] New member of the Plasmodium 6-Cys family B9 have distinct and critical roles in liver stage development2015

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Lin JW, Vos MW, Dinmohamed AG, Inaoka DK, Rijpma SR, van Gemert GJ, Chevalley-Maurel S, Kiełbasa SM, Scheltinga F, Franke-Fayard B, Klop O, Hermsen CC, Kita K, Gego A, Franetich JF, Mazier D, Nozaki T, Hoffman SL, Janse CJ, Sauerwein RW, Khan SM.
    • 学会等名
      2nd International Symposium Matryoshka-type Evolution of Eukaryotic Cells
    • 発表場所
      筑波大学 大学会館
    • 年月日
      2015-10-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫と宿主の“鬩ぎ合い”生物学の解明にむけて・・・2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第23回分子寄生虫学ワークショップ/第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター PKホール
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫と宿主の“鬩ぎ合い”生物学の解明にむけて・・・2015

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井 史敏, 川合 覚, Khan SM, Heussler VT, 野崎 智義
    • 学会等名
      第23回分子寄生虫学ワークショップ/第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター PKホール
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08455
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫における分泌タンパク質:細胞内局在性の変化と肝内期を介することで起こる発現切り替え2015

    • 著者名/発表者名
      案浦健, Jannik Fonager, Joanna A. Braks, Onny Klop, Chris J. Janse, Shahid M. Khan, Blandine Franke-Fayard,.
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] 偽オルガネラとしての肝内型マラリア原虫の宿主内“居座り”分子基盤2014

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井史敏, Khan SM, Heussler VT, 嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第3回マトリョーシカ型生物学研究会 神戸2014
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館 (神大会館)
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] New members of the Plasmodium 6-Cys family have distinct and critical roles2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Annoura, Ben C.L. van Schaijk, Ivo H.J. Ploemen, Mohammed Sajid, Daniel K. Inaoka, Geert-Jan van Gemert, Severine Chevalley-Maurel, Blandine M.D. Franke-Fayard, Audrey Gego, Kiyoshi Kita, Dominique Mazier, Stephen L. Hoffman, Chris J. Janse, Robert W. Sauerwein, Hirotaka Kanuka and Shahid M. Khan
    • 学会等名
      第3回 感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫と宿主の“鬩ぎ合い”分子メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井史敏, Khan SM, Heussler VT, 嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第22回分子寄生虫学ワークショップ/第12回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター PKホール
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫と宿主の“鬩ぎ合い”分子メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井史敏, Khan SM, Heussler VT, 嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第8回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      ホテルニセコ いこいの村
    • 年月日
      2014-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫の寄生胞膜形成;新たな特異分子“B9”の役割2014

    • 著者名/発表者名
      案浦健, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Franke-Fayard BM, 稲岡ダニエル健, 北潔, Mazier D, Hoffman SL, Sauerwein RW, Heussler VT, Janse CJ, Khan SM, 嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第83回 日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫特異的分子“B9”と寄生胞膜に果たす役割2013

    • 著者名/発表者名
      案浦健, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Franke-Fayard BM, 稲岡ダニエル健, 北潔, Mazier D, Hoffman SL, Sauerwein RW, Heussler VT, Janse CJ, Khan SM, 嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第21回分子寄生虫学ワークショップ
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫;寄生と共生の境界2013

    • 著者名/発表者名
      案浦健, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Franke-Fayard BM, 稲岡ダニエル健, 北潔, Mazier D, Hoffman SL, Sauerwein RW, Heussler VT, Janse CJ, Khan SM, 嘉糠洋
    • 学会等名
      第2回 日本細胞共生学会 若手の会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫特異的分子“B9”と寄生胞膜に果たす役割2013

    • 著者名/発表者名
      案浦健, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Franke-Fayard BM, 稲岡ダニエル健, 北潔, Mazier D, Hoffman SL, Sauerwein RW, Heussler VT, Janse CJ, Khan SM, 嘉糠洋
    • 学会等名
      第11回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫-宿主間“せめぎ合い”メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      案浦健, van Schaijk BC, Ploemen IH, Sajid M, Franke-Fayard BM, 稲岡ダニエル健, 北潔, Mazier D, Hoffman SL, Sauerwein RW, Heussler VT, Janse CJ, Khan SM, 嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860311
  • [学会発表] Dihydroorotate Dehydrogenase Arises from Novel Fused Gene Product with Aspartate Carbamoyltransferase in Bodo saliens2007

    • 著者名/発表者名
      Annoura T, Sariego I, Nara T, Makiuchi T, Fujimura T, Taka H, Mineki R, Murayama K, Aoki T
    • 学会等名
      VIII Central American and Caribbean Congress ofParasitology and Tropical Medicine
    • 発表場所
      Havana Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890188
  • [学会発表] 偽オルガネラとしての肝内型マラリア原虫の宿主内“居座り”分子基盤

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井史敏, Khan SM, Heussler VT, 嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第3回マトリョーシカ型生物学研究会 神戸2014
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館 (神大会館)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫における分泌タンパク質:細胞内局在性の変化と肝内期を介することで起こる発現切り替え

    • 著者名/発表者名
      案浦健, Jannik Fonager, Joanna A. Braks, Onny Klop, Chris J. Janse, Shahid M. Khan, Blandine Franke-Fayard,.
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫と宿主の“鬩ぎ合い”分子メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井史敏, Khan SM, Heussler VT, 嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第22回分子寄生虫学ワークショップ/第12回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター PKホール
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • [学会発表] 肝内型マラリア原虫と宿主の“鬩ぎ合い”分子メカニズム

    • 著者名/発表者名
      案浦 健, 荒木 球沙, Franke-Fayard BM, Janse CJ, 浅井史敏, Khan SM, Heussler VT, 嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第8回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      ホテルニセコ いこいの村
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26117728
  • 1.  川合 覚 (70275733)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  岡本 宗裕 (70177096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  佐々木 年則 (10300930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嘉糠 洋陸 (50342770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奈良 武司 (40276473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  熊谷 正広 (00271304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桂 有加子 (00624727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荒木 球沙 (70899252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  狩野 繁之 (60233912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青木 孝 (20053283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  橋本 宗明 (30407308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  坪内 暁子 (10398662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  永宗 喜三郎 (90314418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  長崎 幸夫 (90198309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 茂貴 (10170672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉冨 徹 (20585799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸山 達生 (30346811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  富田 勉 (30772488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池田 豊 (70425734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三條場 千寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  久枝 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi