• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嘉糠 洋陸  Kanuka Hirotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50342770
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2018年度: 東京慈恵会医科大学, 熱帯医学講座, 教授
2013年度 – 2016年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2013年度: 慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2011年度: 帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 … もっと見る
2010年度: 国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授
2008年度: 国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授
2003年度: 理研, 研究員
2002年度: 理化学研究所, 細胞修復機構研究チーム, 基礎科学特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含衛生動物学) / 応用獣医学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 細胞死(アポトーシス) / 生物系 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
研究代表者以外
基礎獣医学・基礎畜産学 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 小区分39050:昆虫科学関連 / 小区分42020:獣医学関連 / 応用獣医学 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
蚊 / 感染症 / 病原体 / 細菌 / 寄生虫 / マラリア / ウイルス / 節足動物 / 感染 / マラリア原虫 … もっと見る / RNA干渉法 / 自然免疫 / RNA / コンピテンシー / 免疫 / アミノ酸 / 栄養 / 宿主 / 病原性 / ヤブカ / デングウイルス / パラトランスジェネシス / 細胞死 / アポトーシス / 神経変性 / 遺伝学的スクリーニング / ショウジョウバエ / 遺伝子組換え / 干渉 / RNA干渉 / 蠕虫 / 環境適応 / ストレス応答 / キナーゼ / トレランス / レジスタンス / 免疫応答 / 病原体媒介節足動物 / 中間宿主 / 衛生動物 / 原虫 / 宿主応答 / インフォマティクス / マゴットセラピー / 難治性創傷 / 褥瘡 / ヒロズキンバエ / バイオセラピー / 幼虫 / ハエ / 蛹化 / 抗菌物質 / 医療用ウジ治療 / CRISPR/Cas9システム / 越冬 / 越冬卵 / ヒトスジシマカ / 卵 / 温帯 / 熱帯 / 熱帯熱マラリア / 赤血球 / イソロイシン / 脳マラリア / 重症化 / 真菌 / ハマダラカ / 致死 / 吸血 / 共生微生物 / セラチア菌 / 中腸 / ボルバキア / 細胞内共生細菌 / 複製 / 冬眠 / ハムスター / 低温 / 代謝 … もっと見る
研究代表者以外
マラリア / ヤブカ / 感染症 / ショウジョウバエ / ストレス / レドックス / 遺伝子改変原虫 / 腸内細菌 / ハマダラカ / マダニ / 吸血性節足動物 / 標的認識システム / 衛生動物学 / ハラー氏器官 / ボルバキア / RNA / ウイルス / イヌ / フィラリア / 寄生虫 / 宿主適応 / セラチア / ベクター / ブルキナファソ / 媒介 / 病原体 / 嗅覚受容体 / 宿主探索行動 / トキソプラズマ / 血清学的診断法 / エゾジカ / HIV感染 / 血清学的検査 / 色素試験 / HIV感染者 / Sabin-Feldman dye test / 蚊 / 共生 / デングウイルス / 生殖細胞 / TomO / アルボウイルス / RNA二次構造 / 節足動物媒介性 / RNA顆粒 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (180件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  共生細菌ボルバキアによるウイルス抑制・宿主操作の基盤となる分子機構の解明

    • 研究代表者
      大手 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  第三者微生物のパラトランスジェネシスによる病原体媒介蚊のコンピテンシー制御研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  家畜病原体媒介マダニにおける二酸化炭素及び温度認識システムの解明

    • 研究代表者
      山地 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  感染症媒介蚊における越冬戦略の分子基盤と進化プロセスの解明

    • 研究代表者
      高柳 咲乃
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  アルボウイルスの特殊なゲノムRNA構造の解析と媒介性の規定要因としての検証

    • 研究代表者
      大手 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  冬眠宿主におけるマラリア原虫の生存システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  デング・ジカウイルス媒介蚊の越冬戦略の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  東アフリカルワンダ国におけるアミノ酸とマラリア重症度に関するフィールド検証型研究研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  真菌・細菌・細胞内共生微生物による病原体媒介蚊のパラトランスジェネシス研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  マダニの家畜探索行動における分子基盤の解明

    • 研究代表者
      山地 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  共生細菌ボルバキアによるRNAウイルス抑制機構の全容解明

    • 研究代表者
      大手 学
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  活動期トキソプラズマ感染症における新規血清学的診断法の開発

    • 研究代表者
      保科 斉生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  病原体媒介節足動物コンピテンシーを制御するレジスタンス・トレランス機構研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  西アフリカにおける重症マラリア発生機序のアミノ酸インフォマティクス解析研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  遺伝子改変による高効率化マゴットセラピー法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  チオレドキシンペルオキシダーゼファミリーがマラリア原虫寄生適応に果たす役割の解明

    • 研究代表者
      河津 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  病原体媒介節足動物におけるトレランス機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  共生微生物によるベクター媒介性病原体応答制御の分子機構

    • 研究代表者
      福本 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  ベクター“フローラバーコード”解析による病原体伝播能予測モデル

    • 研究代表者
      福本 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  ハエ類による機械的な病原体伝播メカニズムの分子遺伝学的解明

    • 研究代表者
      岡戸 清
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  寄生虫の宿主・媒介節足動物間における環境応答性トランジションの解明研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  チオレドキシンペルオキシダーゼがマラリア原虫の宿主寄生適応に果たす役割の解明

    • 研究代表者
      河津 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  病原体媒介蚊が有するウイルスとの相互作用の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  フィラリアーヤブカ媒介系を用いた病原体と媒介節足動物の相互作用に 関する研究

    • 研究代表者
      福本 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  病原体を排除しうるインセクトベクター側宿主応答の遺伝学的探索研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  モデル動物を用いた細胞死スイッチ担当遺伝子の網羅的探索研究代表者

    • 研究代表者
      嘉糠 洋陸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞死(アポトーシス)
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 蚊はなぜ人を襲うのか2016

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [雑誌論文] A simple and affordable method for estimating the fluid volume a mosquito sucks using food dyes2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Chisako、Kanuka Hirotaka
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 49 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s41182-021-00302-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15852, KAKENHI-PROJECT-19H03462
  • [雑誌論文] Core commitments for field trials of gene drive organisms2020

    • 著者名/発表者名
      Long KC, Kanuka H [44人中23番目], Akbari OS.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 370 ページ: 1417-1419

    • DOI

      10.1126/science.abd1908

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03462
  • [雑誌論文] Insecticide resistance levels and mechanisms in Aedes aegypti populations in and around Ouagadougou, Burkina Faso2019

    • 著者名/発表者名
      Badolo A, Sombie A, Pignatelli PM, Sanon A, Yameogo F, Wangrawa DW, Sanon A, Kanuka H, McCall PJ, Weetman D.
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 13

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0007439

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03462
  • [雑誌論文] Seroprevalence of Toxoplasma gondii in wild sika deer in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshina Tokio、Fukumoto Shinya、Aonuma Hiroka、Saiki Erisha、Hori Seiji、Kanuka Hirotaka
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 71 ページ: 76-79

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.03.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15681
  • [雑誌論文] 健康者ボランティアを対象としたSabin-Feldman Dye Test用アクセサリーファクターの保有率調査2017

    • 著者名/発表者名
      保科斉生、青沼宏佳、堀誠治、嘉糠洋陸
    • 雑誌名

      Clinical Parasitology

      巻: 28(1) ページ: 68-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15681
  • [雑誌論文] Proboscis infection route of Beauveria bassiana triggers early death of Anopheles mosquito2017

    • 著者名/発表者名
      Minehiro Ishii, Hirotaka Kanuka, Athanase Badolo, N'Fale Sagnon, Wamdaogo Guelbeogo, Masanori Koike, and Daigo Aiuchi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006540767

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [雑誌論文] Interaction between tapeworm and coleopteran intermediate host2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hyuga, Takuya Yokoyama, Hirotaka Kanuka
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Parasitol.

      巻: 13 ページ: 86-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [雑誌論文] Multivariable analysis of host amino acids in plasma and liver during infection of malaria parasite Plasmodium yoelii2013

    • 著者名/発表者名
      Saiki, E., Nagao, K., Aonuma, H., Fukumoto, S., Xuan, X., Bannai, M.Kanuka, H
    • 雑誌名

      Malar J

      巻: 12 ページ: 19-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] Activation of Imd pathway in hemocyte confers infection resistance through humoral response in Drosophila2013

    • 著者名/発表者名
      Nelson, B., Freisinger, T., Ishii, K., Okado, K., Shinzawa, N., Fukumoto, S.Kanuka, H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 430 ページ: 1120-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] Intra-specific diversity of Serratia marcescens in Anopheles mosquito midgut defines Plasmodium transmission capacity2013

    • 著者名/発表者名
      Bando, H., Okado, K., Guelbeogo, W. M., Badolo, A., Aonuma, H., Nelson, B., Fukumoto, S., Xuan, X., Sagnon, N.Kanuka, H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 3 ページ: 1641-1641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] Intra-specific diversity of Serratia marcescens in Anopheles mosquito midgut defines Plasmodium transmission capacity2013

    • 著者名/発表者名
      Bando, H. Okado, K. Guelbeogo, W. M. Badolo, A. Aonuma, H. Nelson, B. Fukumoto, S. Xuan, X. Sagnon, N. Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 3 ページ: 1641-1641

    • DOI

      10.1038/srep01641

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038, KAKENHI-PROJECT-23658235, KAKENHI-PROJECT-25292168, KAKENHI-PROJECT-25660223
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo antimalarial activities of T-2307, a novel arylamidine.2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Nishikawa, H., Nomura, N., Mitsuyama, J., Fukumoto, S., Inoue, N.Kawazu, S.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 56 ページ: 2191-2193

    • DOI

      10.1128/aac.05856-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155, KAKENHI-PROJECT-22405038, KAKENHI-PROJECT-23390098, KAKENHI-PROJECT-23658235
  • [雑誌論文] Development of an allele-specific, loop-mediated, isothermal amplification method (AS-LAMP) to detect the L1014F kdr-w mutation in Anopheles gambiae s. l2012

    • 著者名/発表者名
      Badolo, A., Okado, K., Guelbeogo, W. M., Aonuma, H., Bando, H., Fukumoto, S., Sagnon, N.Kanuka, H
    • 雑誌名

      Malar J

      巻: 11 ページ: 227-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] Development of an allele-specific, loop-mediated isothermal amplification method(AS-LAMP) to detect the L1014F kdr-w mutation in Anopheles gambiae s.l.2012

    • 著者名/発表者名
      Badolo A, 0kado K, Guelbeogo 〓, Aonuma H, Bando H, Fukumoto S, Sagnoll N, kanuka H.
    • 雑誌名

      Malar J

      巻: 11 ページ: 227-227

    • DOI

      10.1186/1475-2875-11-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07684, KAKENHI-PROJECT-22380155, KAKENHI-PROJECT-23658235
  • [雑誌論文] Calcium signal regulates temperature-dependent transformation of sporozoites in malaria parasite development.2011

    • 著者名/発表者名
      Doi Y., Shinzawa N., Fukumoto S., Okano H., Kanuka H.
    • 雑誌名

      Exp.Parasitol. 128

      ページ: 176-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] The role of proboscis of the malaria vector mosquito Anopheles stephensi in host-seeking behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa E, Aonuma H, Nelson B, Yoshimura A, Tokunaga F, Fukumoto S, Kanuka H
    • 雑誌名

      Parasit Vectors

      巻: 4 ページ: 10-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [雑誌論文] The role of proboscis of the malaria vector mosquito Anopheles stephensi in host-seeking behavior.2011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa E, Aonuma H, Nelson B, Yoshimura A, Tokunaga F, Fukumoto S, Kanuka H.
    • 雑誌名

      Parasit Vectors

      巻: 4 ページ: 10-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022004
  • [雑誌論文] Calcium signal regulates temperature-dependent transformation of sporozoites in malaria parasite development2011

    • 著者名/発表者名
      Doi, Y., Shinzawa, N., Fukumoto, S., Okano, H. Kanuka, H
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 128 ページ: 176-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] The role of proboscis of the malaria vector mosquito Anopheles stephensi in host-seeking behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa, E., Aonuma, H., Nelson, B., Yoshimura, A., Tokunaga, F., Fukumoto, S.Kanuka, H
    • 雑誌名

      Parasit Vectors

      巻: 4 ページ: 10-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] Calcium signal regulates temperature-dependent transformation of sporozoites in malaria parasite development2011

    • 著者名/発表者名
      Doi, Y. Shinzawa, N. Fukumoto, S. Okano, H. Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 128 ページ: 176-180

    • DOI

      10.1016/j.exppara.2011.02.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038, KAKENHI-PROJECT-23658235
  • [雑誌論文] The role of proboscis of the malaria vector mosquito Anopheles Stephensi in host-seeking behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Maekawa E, Aonuma H, Nelson B, Yoshimura A, Tokunaga F, Fukumoto S, Kanuka H
    • 雑誌名

      Parasit Vectors

      巻: 4 ページ: 10-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] A single fluorescence-based LAMP reaction for identifying multiple parasites in mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      Aonuma, H., Yoshimura, A., Kobayashi, T., Okado, K., Badolo, A., Nelson, B., Kanuka, H. Fukumoto, S
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 125 ページ: 179-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] ADF2 is required for transformation of the ookinete and sporozoite in malaria parasite development2010

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Shinzawa N, Fukumoto S, Okano H, Kanuka H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 397(4) ページ: 668-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] 感染に対する宿主側トレランス機構の発見2010

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、嘉糠洋陸
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82(11) ページ: 1051-1055

    • NAID

      10027708729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] ADF2 is required for transformation of the ookinete and sporozoite in malaria parasite development2010

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Shinzawa N, Fukumoto S, Okano H, Kanuka H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 397 ページ: 668-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] A single fluorescence-based LAMP reaction for identifying multiple parasites in mosquitoes.2010

    • 著者名/発表者名
      Aonuma H, Yoshimura A, Kobayashi T, Okado K, Badolo A, Nelson B, Kanuka H, Fukumoto S.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 125 ページ: 179-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022004
  • [雑誌論文] A single fluorescence-based LAMP reaction for identifying multiple parasites in mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroka Aonuma, Aya Yoshimura, Tomomi Kobayashi, Kiyoshi Okado, Athanase Badolo, Bryce Nelson, Hirotaka Kanuka and Shinya Fukumoto
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 125(2) ページ: 179-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] ADF2 is required for transformation of the ookinete and sporozoite in malaria parasite development.2010

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Shinzawa N, Fukumoto S, Okano H, Kanuka H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 397 ページ: 668-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022004
  • [雑誌論文] ADF2 is required for transformation of the ookinete and sporozoite in malaria parasite development2010

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Shinzawa N, Fukumoto S, Okano H, Kanuka H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 397 ページ: 668-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [雑誌論文] A single fluorescence-based LAMP reaction for identifying multiple parasites in mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      Aonuma H, Yoshimura A, Kobayashi T, Okado K, Badolo A, Nelson B, Kanuka H, Fukumoto S
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 125 ページ: 179-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] ADF2 is required for transformation of the ookinete and sporozoite in malaria parasite development2010

    • 著者名/発表者名
      Doi, Y., Shinzawa, N., Fukumoto, S., Okano, H. Kanuka, H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 397 ページ: 668-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [雑誌論文] A single fluorescence-based LAMP reaction for identifying multiple parasites in mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      Aonuma H, Yoshimura A, Kobayashi T, Okado K, Badolo A, Nelson B, Kanuka H, Fukumoto S
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 125 ページ: 179-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification applied to filarial parasites detection in the mosquito vectors : Dirofilaria immitis as a study model2009

    • 著者名/発表者名
      Aonuma, H. Yoshimura, A. Perera, N. Shinzawa, N. Bando, H. Oshiro, S. Nelson, B. Fukumoto, S. Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Parasit Vectors 2

      ページ: 15-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification applied to filarial parasites detection in the mosquito vectors : Dirofilaria immitis as a study model2009

    • 著者名/発表者名
      Aonuma, H., Yoshimura, A., Perera, N., Shinzawa, N., Bando, H., Oshiro, S, Nelson, B., Fukumoto, S., Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Parasites & Vectors 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification applied to filarial parasites detection in the mosquito vectors : Dirofilaria immitis as a study model2009

    • 著者名/発表者名
      Aonuma, H., Yoshimura, A., Perera, N., Shinzawa, N., Bando, H., Oshiro, S,, Nelson, B., Fukumoto, S., Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Parasites & Vectors

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022004
  • [雑誌論文] ショウジョウバエを用いたヒト疾患分子基盤の解明-光るハエは医学へ貢献できるか2009

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、嘉糠洋陸
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 230 ページ: 129-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] 貪食性囲い込みは細菌感染に対するトレランスを制御する2009

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、嘉糠洋陸
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 28 ページ: 1278-1279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Rapid identification of virus-carrying mosquitoes using reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification2009

    • 著者名/発表者名
      Perera, N. Aonuma, H. Yoshimura, A. Teramoto, T. Iseki, H. Nelson, B. Igarashi, I. Yag T. Fukumoto, S. Kanuka, H
    • 雑誌名

      J Virol Methods 156

      ページ: 32-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] p38 MAPK-Dependent Phagocytic Encapsulation Confers Infection Tolerance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa, N., Nelson, B., Aonuma, H., Okado, K., Fukumoto, S., Miura, M., Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe 6

      ページ: 244-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification applied to filarial parasites detection in the mosquito vectors : Dirofilaria immitis as a study model.2009

    • 著者名/発表者名
      Aonuma H., Yoshimura A., Perera N., Shinzawa N., Bando H., Oshiro S., Nelson B., Fukumoto S., Kanuka H.
    • 雑誌名

      Parasit.Vectors 2

      ページ: 15-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] A single fluorescence-based LAMP reaction for identifying multiple parasites in mosquitoes2009

    • 著者名/発表者名
      Aonuma, H., Yoshimura, A., Kobayashi, T., Okado, K., Badolo, A., Nelson, B., Kanuka, H., Fukumoto, S.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol

      巻: 125 ページ: 179-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] p38 MAPK-Dependent Phagocytic Encapsulation Confers Infection Tolerance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa, N., Nelson, B., Aonuma, H., Okado, K., Fukumoto, S., Miura, M., Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 6 ページ: 244-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022004
  • [雑誌論文] p38 MAPK-dependent phagocytic encapsulation confers infection tolerance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa, N., Nelson, B., Aonuma, H., Okado, K., Fukumoto, S., Miura, M., Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 6 ページ: 244-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] Rapid recruitment of innate immunity regulates variation of intracellular pathogen resistance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Okado, Naoaki Shinzawa, Hiroka Aonuma, Bryce Nelson, Shinya Fukumoto, Kozo Fujisaki, Shin-ichiro Kawazu and Hirotaka Kanuka
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 379(1) ページ: 6-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Rapid identification of virus-carrying mosquitoes using reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification2009

    • 著者名/発表者名
      Namal Perera, Hiroka Aonuma, Aya Yoshimura, Tokiyasu Teramoto, Hiroshi Iseki, Bryce Nelson, Ikuo Igarashi, Takeshi Yagi, Shinya Fukumoto and Hirotaka Kanuka
    • 雑誌名

      J Virol Methods

      巻: 156(1-2) ページ: 32-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Rapid identification of virus-carrying mosquitoes using reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification.2009

    • 著者名/発表者名
      Perera N, Aonuma H, Yoshimura A, Teramoto T, Iseki H, Nelson B, Igarashi I, Yagi T, Fukumoto S, Kanuka H.
    • 雑誌名

      J Virol Methods 156

      ページ: 32-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Rapid recruitment of innate immunity regulates variation of intracellular pathogen resistance in Drosophila.2009

    • 著者名/発表者名
      Okado K, Shinzawa N, Aonuma H, Nelson B, Fukumoto S, Fujisaki K, Kawazu S, Kanuka H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 379

      ページ: 6-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] p38 MAPK-dependent phagocytic encapsulation confers infection tolerance in Drosophila.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa N., Nelson B., Aonuma H., Okado K., Fukumoto S., Miura M., Kanuka H.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe. 6

      ページ: 244-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] Rapid identification of virus-carrying mosquitoes using reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification2009

    • 著者名/発表者名
      Perera, N., Aonuma, H., Yoshimura, A., Teramoto, T., Iseki, H., Nelson, B., Igarashi, I., Yagi, T., Fukumoto, S., Kanuka, H.
    • 雑誌名

      J Virol Methods

      巻: 156 ページ: 32-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] Rapid identification of virus-carrying mosquitoes using reverse transcription-loop-mediated isothermal amplification.2009

    • 著者名/発表者名
      Perera N., Aonuma H., Yoshimura A., Teramoto T., Iseki H., Nelson B., Igarashi I., Yagi T., Fukumoto S., Kanuka H.
    • 雑誌名

      J.Virol.Methods. 156

      ページ: 32-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] p38 MAPK-Dependent Phagocytic Encapsulation Confers Infection Tolerance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Naoaki Shinzawa, Bryce Nelson, Hiroka Aonuma, Kiyoshi Okado, Shinya Fukumoto, Masayuki Miura and Hirotaka Kanuka
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 6(3) ページ: 244-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Rapid recruitment of innate immunity regulates variation of intracellular pathogen resistance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      Okado, K., Shinzawa, N., Aonuma, H., Nelson, B., Fukumoto, S., Fujisaki, K., Kawazu, S., Kanuka, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 379 ページ: 6-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] Loop-mediated isothermal amplification applied to filarial parasites detection in the mosquito vectors: Dirofilaria immitis as a study model2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroka Aonuma, Aya Yoshimura, Namal Perera, Naoaki Shinzawa, Hironori Bando, Sugao Oshiro, Bryce Nelson, Shinya Fukumoto and Hirotaka Kanuka
    • 雑誌名

      Parasit Vectors

      巻: 2(1)

    • DOI

      10.1186/1756-3305-2-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Rapid identification of Plasmodium-carrying mosquitoes using loop-mediated isothermal amplification.2008

    • 著者名/発表者名
      Aonuma H, Suzuki M, Iseki H, Perera N, Nelson B, Igarashi I, Yagi T, Kanuka H, Fukumoto S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 376

      ページ: 671-676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Rapid identification of Plasmodium-carrying mosquitoes using loop-mediated isothermal amplification2008

    • 著者名/発表者名
      Aonuma, H. Suzuki, M. Iseki, H. Perera, N. Nelson, B. Igarashi, I. Yagi, T. Kanuka, H. Fukumoto, S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 376

      ページ: 671-676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] Rapid identification of Plasmodium-carrying mosquitoes using loop-mediated isothermal amplification.2008

    • 著者名/発表者名
      Aonuma H., Suzuki M., Iseki H., Perera N., Nelson B., Igarashi I., Yagi T., Kanuka H., Fukumoto S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 376

      ページ: 671-676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] Gene silencing of ribosomal protein P0 is lethal to the tick Haemaphysalis longicornis2008

    • 著者名/発表者名
      Gong H, Liao M, Zhou J, Hatta T, Huang P, Zhang G, Kanuka H, Nishikawa Y, Xuan X, Fujisaki K
    • 雑誌名

      Vet. Parasitol. 151

      ページ: 268-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [雑誌論文] Rapid identification of Plasmodium-carrying mosquitoes using loop-mediated isothermal amplification2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroka Aonuma, Moemi Suzuki, Hiroshi Iseki, Namal Perera, Bryce Nelson, Ikuo Igarashi, Takeshi Yagi, Hirotaka Kanuka and Shinya Fukumoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 376(4) ページ: 671-676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [雑誌論文] Drosophila IKK-related kinase controls caspase activity through IAP degradation2006

    • 著者名/発表者名
      Erina Kuranaga, Hirotaka kanuka, Ayako Tonoki, Kiwamu Takemoto, Takeyasu Tomioka, Masatomo Kobayashi, Shigeo Hayashi, Masayuki Miura
    • 雑誌名

      Cell 126

      ページ: 583-596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689019
  • [雑誌論文] 宿主-病原体相互作用解明に向けたショウジョウバエ感染症モデル2006

    • 著者名/発表者名
      新澤直明, 嘉糠洋陸
    • 雑誌名

      薬学雑誌 126

      ページ: 1219-1226

    • NAID

      110004997525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689019
  • [雑誌論文] Drosophila caspase transduces Shaggy/GSK-3beta kinase activity in neural precursor development2005

    • 著者名/発表者名
      Kanuka H. et al.
    • 雑誌名

      EMBO Journal 24

      ページ: 3793-3806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689019
  • [雑誌論文] Gain-of-function screen identifies a role of the Sec61alpha translocon in Drosophila postmitotic neurotoxicity2005

    • 著者名/発表者名
      Kanuka H. et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1726

      ページ: 225-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689019
  • [学会発表] ヤブカ細胞における共生細菌ボルバキアによるデングウイルスRNAの制御2021

    • 著者名/発表者名
      大手 学、嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第73回日本衛生動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03462
  • [学会発表] アミノ酸を介したマラリア原虫と宿主の相互作用~マラリアは現代病か~2021

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第32回日本生体防御学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0180
  • [学会発表] Host manipulation by symbiotic bacteria Wolbachia pipientis in Drosophila and Aedes mosquito2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ote, Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      14th Japan Drosophila Research Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03462
  • [学会発表] ヤブカ細胞における共生細菌ボルバキアによるデングウイルスRNAの制御2021

    • 著者名/発表者名
      大手 学、嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第73回日本衛生動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02215
  • [学会発表] ボルバキアによるデングウイルスRNAの制御2021

    • 著者名/発表者名
      大手 学、嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02215
  • [学会発表] Host manipulation by symbiotic bacteria Wolbachia pipientis in Drosophila and Aedes mosquito2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ote, Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      14th Japan Drosophila Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02215
  • [学会発表] Dissecting the molecular mechanism of diapause egg formation in Asian tiger mosquito, Aedes albopictus2020

    • 著者名/発表者名
      髙柳咲乃、岡本直樹、山中直岐、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第42回日本比較生理生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21532
  • [学会発表] ヤブカと共生細菌ボルバキア由来のデングウイルス制御因子2020

    • 著者名/発表者名
      大手 学、嘉糠 洋陸
    • 学会等名
      第72回日本衛生動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02215
  • [学会発表] 昆虫共生細菌ボルバキアによるデングウイルスRNAの制御2019

    • 著者名/発表者名
      大手学、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第71回日本衛生動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03462
  • [学会発表] HIV 感染者における抗トキソプラズマ IgG 抗体検出の有用性について2019

    • 著者名/発表者名
      保科斉生、堀誠治、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15681
  • [学会発表] ヤブカにおける共生細菌ボルバキアによるウイルス制御2019

    • 著者名/発表者名
      大手学、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03462
  • [学会発表] Loop-mediated isothermal amplification applied to SFTSV vDNA detection in the ticks2019

    • 著者名/発表者名
      Kayako Yamaji, Hiroka Aonuma, Taichi Odagawa, Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      TICAD7 Official Pre-Event ICREP-NTDs International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05979
  • [学会発表] Revisiting Sabin-Feldman dye test: Serodiagnosis for Toxoplasmosis2018

    • 著者名/発表者名
      保科斉生、青沼宏佳、堀誠治、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15681
  • [学会発表] 健康成人におけるSabin-Feldman Dye Test用アクセサリーファクターの保有率調査2017

    • 著者名/発表者名
      保科斉生、青沼宏佳、堀誠治、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第28回日本臨床寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15681
  • [学会発表] The possibility of preventing malaria by adjusting amino-acid intake2017

    • 著者名/発表者名
      Erisha Saiki, Kenji Nagao, Moritoshi Iwagami, Shinya Fukumoto, Srivicha Krudsood, Tatsuya Sakurai, Makoto Bannai, Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology. Malaria: From Innovation to Eradication
    • 発表場所
      ウガンダ
    • 年月日
      2017-02-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305016
  • [学会発表] Generation of transgenic mosquito harboring pseudotype virus2017

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      2017 International conference on Dengue and Dengue prevention
    • 発表場所
      台湾(台南)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] 国内HIV感染者における抗トキソプラズマ抗体保有率の検討2017

    • 著者名/発表者名
      保科斉生、青沼宏佳、小林大晃、宮島真希子、李広烈、中拂一彦、河野真二、清水昭宏、保阪由美子、加藤哲朗、佐藤文哉、堀野哲也、中澤靖、吉川晃司、吉田正樹、堀誠治、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15681
  • [学会発表] アミノ酸摂取量の調整によるマラリア制御の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      齊木選射、櫻井達也、坂内慎、狩野繁之、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第24回分子寄生虫学ワークショップ第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305016
  • [学会発表] マゴットセラピーに用いるヒロズキンバエ(Lucilia sericata)幼虫の改良に向けた試み2016

    • 著者名/発表者名
      吉田拓磨・青沼宏佳・宮脇剛司・嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670203
  • [学会発表] Artificial control of development of Lucilia sericata larvae in maggot debridement therapy2016

    • 著者名/発表者名
      吉田拓磨・青沼宏佳・宮脇剛司・嘉糠洋陸
    • 学会等名
      International Wound & Biotherapy Conference 2015
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670203
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスのマダニ内伝播メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      山地佳代子、下島昌幸、西條政幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] アミノ酸摂取量の調整によるマラリア制御の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      齊木選射、長尾健児、石上盛敏、福本晋也、クルドゥスッドゥ スリヴィッチャ、櫻井達也、坂内慎、狩野繁之、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305016
  • [学会発表] マダニ刺咬症と感染症のリスクを知る2016

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第115回日本皮膚科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] トランスジェニック蚊を用いたウイルス生ワクチン産生の試み2016

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] The role of gut in pathogen-transmitting insects: barrier or gate?2016

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      The 1st International Symposium for Infectious Diseases: Vector-borne Diseas
    • 発表場所
      中国(深セン)
    • 年月日
      2016-05-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] 中間宿主甲虫の小形条虫に対する感染コンピテンシー2015

    • 著者名/発表者名
      横山卓也、池田愛、浅野和仁、渡邊直煕、友安慶典、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第23回分子寄生虫学ワークショップ/第13回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] The role of gut in pathogen-transmitting mosquito: barrier or gate?2015

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第36回台湾昆虫学会
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] Insect and pathogen interaction: friend or enemy?2015

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第5回モデル生物丸ごと一匹学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] Non blood-sucking vectors: Odor-based mechanical transmission of bacteria by fly feces2015

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、佐久間知佐子、山地佳代子、青沼宏佳、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      EMBO国際会議Molecular and population biology of mosquitoes and other disease vectors
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2015-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] Odor-based mechanical transmission of bacteria by fly feces2015

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、佐久間知佐子、山地佳代子、青沼宏佳、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      Keystone国際会議The Arthropod Vector: The Controller of Transmission
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2015-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] Evidence of vertical transmission of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus in field-collected ticks2015

    • 著者名/発表者名
      山地佳代子、下島昌幸、西條政幸、青沼宏佳、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      Keystone国際会議The Arthropod Vector: The Controller of Transmission
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2015-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] 野生蚊の虫体および虫体内から分離された昆虫寄生性アナモルフ菌類のAnopheles stephensi雌成虫に対する致死性・感染性の比較2014

    • 著者名/発表者名
      石井嶺広、竹下準也,石山海嗣,小池正徳,嘉糠洋陸,福本晋也,相内大吾
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] Amino acid‒related host nutrition dynamics during malaria infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Saiki E, Nagao K, Fukumoto S, Bannai M, Kanuka H
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology : Malaria.
    • 発表場所
      JW Marriott New Orleans, New Orleans, Louisiana USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 非共生細菌の表現型揺らぎが規定するベクター・寄生虫間相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸、伴戸寛徳、岡戸清、Guelbego Wamdaogo、Badolo Athanase、青沼宏佳、福本晋也、NFale Sagnon
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 非共生細菌の表現型揺らぎが規定するベクター・寄生虫間相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸、伴戸寛徳、岡戸清、Guelbego Wamdaogo、Badolo Athanase、青沼宏佳、福本晋也、NFale Sagnon
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学( 東京都文京区 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] マラリア原虫感染時の宿主血中アミノ酸インフォマティクス2013

    • 著者名/発表者名
      齋木選射、長尾健児、福本晋也、坂内慎、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学( 東京都文京区 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] 長残光性蓄光材のAnopheles stephensi に対する誘引性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      竹下準也,石井嶺広,小池正徳,福本晋也,嘉糠洋陸,相内大吾
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学( 神奈川藤沢市 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] マラリア原虫感染時の宿主血中アミノ酸インフォマティクス2013

    • 著者名/発表者名
      齋木選射、長尾健児、福本晋也、坂内慎、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学( 東京都文京区 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 非共生細菌の表現型揺らぎが規定するベクター・寄生虫間相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸、伴戸寛徳、岡戸清、Guelbego Wamdaogo、Badolo Athanase、青沼宏佳、福本晋也、NFale Sagnon
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学( 東京都文京区 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 西アフリカに生息するマラリア媒介蚊の腸内細菌種内多様性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、岡戸清、青沼宏佳、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] Amino acid related host nutrition dynamics during malaria infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Saiki E, Nagao K, Fukumoto S, Bannai M, Kanuka H
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology : Malaria.
    • 発表場所
      JW Marriott New Orleans, New Orleans, Louisiana USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] Amino acid related host nutrition dynamics during malaria infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Saiki E, Nagao K, Fukumoto S, Bannai M, Kanuka H.
    • 学会等名
      第14回日韓寄生虫学セミナー
    • 発表場所
      青島パームビーチホテル( 宮崎県宮崎市 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] 野生蚊の虫体および虫体内から分離された昆虫寄生性アナモルフ菌類のAnopheles stephensi雌成虫に対する致死性・感染性の比較2012

    • 著者名/発表者名
      石井嶺広 、竹下準也, 石山海嗣, 小池正徳, 嘉糠洋陸, 福本晋也, 相内大吾
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      奈良県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] Amino acid‒related host nutrition dynamics during malaria infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Saiki E, Nagao K, Fukumoto S, Bannai M, Kanuka H.
    • 学会等名
      第14回日韓寄生虫学セミナー
    • 発表場所
      青島パームビーチホテル( 宮崎県宮崎市 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] Anopheles stephensi雌成虫に対する蚊由来昆虫寄生性アナモルフ菌類の感染性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      石山海嗣,竹下隼也,小池正徳,福本晋也,嘉糠洋陸,相内大吾
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 腸内細菌の“ゆらぎ”が宿主-病原体相互作用に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、岡戸清、Moussa Guelbeogo、Athanase Badolo、青沼宏佳、福本晋也、N’Fale Sagnon、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第34 回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 腸内細菌の"ゆらぎ"が宿主-病原体相互作用に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、岡戸清、Moussa Guelbeogo、Athanase Badolo、青沼宏佳、福本晋也、N'Fale Sagnon、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] Midgut-based insect and parasite interaction in malaria vector Anopheles mosquitoes2011

    • 著者名/発表者名
      Hironori Bando, Hiroka Aonuma, Kiyoshi Okado, Naoaki Shinzawa, Guelbeogo Moussa, N’Fale Sagnon, Shinya Fukumoto, and Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      第5回病原体媒介節足動物国際会議
    • 発表場所
      ギリシャ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 非共生細菌の表現型揺らぎが規定する宿主-寄生虫間相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、N'Fale Sagnon、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第9回感染症沖縄フォーラム
    • 発表場所
      沖縄国民年金健康センター、(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 腸内細菌の“ゆらぎ”が宿主-病原体相互作用に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、岡戸清、Moussa Guelbeogo、Athanase Badolo、青沼宏佳、福本晋也、N’Fale Sagnon、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第34 回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] 非共生細菌の表現型揺らぎが規定する宿主-寄生虫間相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、岡戸清、Moussa Guelbeogo、Athanase Badolo、青沼宏佳、福本晋也、N'Fale Sagnon、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第71回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 発表場所
      杏林大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] Odor-based bioenhanced transmission of pathogen by Drosophila melanogaster2011

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      52nd Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Impact of intra-specific diversity of mosquito midgut bacteria on Plasmodium development2011

    • 著者名/発表者名
      Hironori Bando, Kiyoshi Okado, Moussa Guelbeogo, Athanase Badolo, Hiroka Aonuma, Shinya Fukumoto, N’Fale Sagnon, and Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      第80回米国熱帯医学会
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] 野生蚊由来の昆虫寄生性アナモルフ菌類の分離およびその潜在感染率の評価2011

    • 著者名/発表者名
      竹下準也,石山海嗣,小池正徳,福本晋也,嘉糠洋陸,相内大吾
    • 学会等名
      第55回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] 非共生細菌の表現型揺らぎが規定する宿主-寄生虫間相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、岡戸清、Moussa Guelbeogo、Athanase Badolo、青沼宏佳、福本晋也、N'Fale Sagnon、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第71回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都台東区)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] Midgut-based insect and parasite interaction in malaria vector Anopheles mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      STINT workshop on Invertebrates
    • 発表場所
      スウェーデン国ウプサラ市
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] 宿主-病原体相互作用における腸管内細菌の"ゆらぎ"2010

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、N'Fale Sagnon、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] Midgut-based insect and parasite interaction in malaria vector Anopheles mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      STINT workshop on Invertebrates
    • 発表場所
      スウェーデン
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Midgut bacteria regulates Plasmodium development in malaria vector Anopheles mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、岡戸清、新澤直明、Moussa Guelbeogo、N'Fale Sagnon、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Molecular Targets for Control of Vector-Borne Diseases : Bridging Lab and Field Research
    • 発表場所
      Copper Mountain Resort(Copper mountain, United States)
    • 年月日
      2010-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380155
  • [学会発表] Midgut-based insect and parasite interaction in malaria vector Anopheles mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      STINT workshop on Invertebrates
    • 発表場所
      スウェーデン国ウプサラ市
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022004
  • [学会発表] Midgut bacteria regulates Plasmodium development in malaria vector Anopheles mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、岡戸清、新澤直明、Moussa Guelbeogo、N'Fale Sagnon、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Molecular Targets for Control of Vector-Borne Diseases: Bridging Lab and Field Research"
    • 発表場所
      コロラド
    • 年月日
      2010-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Midgut-based insect and parasite interaction in malaria vector Anopheles mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      the XIIth International Congress of Parasitology (ICOPA) 2010
    • 発表場所
      オーストラリア国メルボルン
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022004
  • [学会発表] ショウジョウバエは病原体を嗅覚で認識し摂食媒介する2010

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] 宿主-病原体相互作用における腸管内細菌の"ゆらぎ"2010

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、N'Fale Sagnon、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Midgut-based insect and parasite interaction in malaria vector Anopheles mosquitoes2010

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      XIIth International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      メルボルン
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] トランスジェニック蚊を用いたウイルス生ワクチン産生の試み2010

    • 著者名/発表者名
      鹿島千紗子、新澤直明、高橋慧、福本晋也、下島昌幸、河岡義裕、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] マラリア媒介蚊における腸内細菌と病原体のインターフェース2009

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] ハエ不顕性感染モデル~貪食性囲い込みは細菌感染に対するトレランス機能を制御する~2009

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、Bryce Nelson、青沼宏佳、岡戸清、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] マラリア媒介蚊における腸内細菌と病原体のインターフェース2009

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022004
  • [学会発表] フィラリアの生活環における環境応答性トランジション機構2009

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] Transcription-linked developmental transition in filarial parasites during a bridge between vector and host2009

    • 著者名/発表者名
      吉村文、岡戸清、波田一誠、丹羽隆介、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      9th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] トランスジェニック蚊を用いたウイルス生ワクチン産生の試み2009

    • 著者名/発表者名
      鹿島千紗子、新澤直明、高橋慧、福本晋也、下島昌幸、河岡義裕、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] p38 MAPK-dependent phagocytic encapsulation confers infection tolerance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、青沼宏佳、岡戸清、Bryce Nelson、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第9回ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] p38 MAPK-dependent phagocytic encapsulation confers infection tolerance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、Bryce Nelson、青沼宏佳、岡戸清、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      9th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] p38 MAPK-dependent phagocytic encapsulation confers infection tolerance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、Bryce Nelson、青沼宏佳、岡戸清、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      9th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] 機械的な病原体伝播と自然免疫の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Filarial parasites : Developmental transition mechanism mediated by environmental stimuli during a bridge between vector and host2009

    • 著者名/発表者名
      吉村文、岡戸清、波田一誠、丹羽隆介、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] フィラリアの脱皮システムトランジション2009

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第15回分子寄生虫学ワークショップ
    • 発表場所
      群馬県
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] フィラリアの環境応答性トランジション機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第55回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] p38 MAPK-dependent phagocytic encapsulation confers infection tolerance in Drosophila2009

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、青沼宏佳、岡戸清、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      Jacques Monod Conference "Insect immunity in action: from fundamental mechanisms of host defense to resistance against infections in nature"
    • 発表場所
      フランス
    • 年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Serratia marcescens regulates Plasmodium development in mosquito midgut2009

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、岡戸清、新澤直明、Guelbeogo Moussa, N'Fale Sagnon、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      EMBO WORKSHOP "Molecular and Population Biology of Mosquitoes and Other Disease Vectors
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] フィラリアの生活環における環境応答性トランジション機構2009

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] ベクターバイオロジー:モデル生物による新展開2009

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      平成21年度国立大学附置研究所・センター長会議第2部会シンポジウム
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] 貪食細胞による囲い込みは細菌感染に対するtolerance機能を宿主に付与する2008

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、青沼宏佳、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Impact of midgut bacteria on Plasmodium development in mosquito2008

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      8th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Cellular encapsulation-based host tolerance in bacterial infection2008

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、青沼宏佳、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      8th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] Innate immune response activity correlates to diversity of Drosophila susceptibility to bacterial infection2008

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、青沼宏佳、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      49th Annual Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2008-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] 貪食細胞による囲い込みは細菌感染に対するtolerance機能を宿主に付与する2008

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、青沼宏佳、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] 蚊・マラリア原虫・腸内細菌の三者の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] p38 MAPK-dependent phagocytic encapsulation confers infection tolerance in Drosophila2008

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      Swedish-Japan STINT-meeting on Innate Immunity
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] フィラリア感染幼虫における環鏡依存的な脱皮関連遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      日本分子生物学会第8回春季シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] フィラリアはどのようにして宿主体内への移行を理解するのか?2008

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      長崎県
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] ハマダラカ中腸に存在する細菌がマラリア原虫の発育に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、青沼宏佳、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] 感染現象とそれと対峙する宿主の抵抗戦略2008

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第8回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] ウイルス媒介蚊における抗ウイルス反応メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺本時靖、吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      日本分子生物学会第8回春季シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20688013
  • [学会発表] フィラリアはどのようにして宿主体内への移行を理解するのか2008

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] Interaction between vectors and parasites : Filaria behavior at blood-feeding of mosquito2007

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      7th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] Fly Immunity: Diversity of Drosophila Susceptibility to Bacterial Infection2007

    • 著者名/発表者名
      岡戸清、新澤直明、青沼宏佳、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      ショウジョウバエ研究会第8回研究集会
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] Revisiting CO2-activated mosquito behavior2007

    • 著者名/発表者名
      前川絵美、福本晋也、徳永史生、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      EMBO WORKSHOP "Molecular and Population Biology of Mosquitoes and Other Disease Vectors
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] What Drosophila Can Tell Us About Insect-borne Diseases: Mosquito Immune Mechanisms Against Malaria Parasite2007

    • 著者名/発表者名
      青沼宏佳、福本晋也、寺本時靖、三浦正幸、八木健、David Schneider、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      ショウジョウバエ研究会第8回研究集会
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] Furrowed/CTLSE1 aborts development of Plasmodium parasite in Anopheles gambiae2007

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      EMBO WORKSHOP "Molecular and Population Biology of Mosquitoes and Other Disease Vectors
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689019
  • [学会発表] Why can't the insect vector be killed by an arbovirus?2007

    • 著者名/発表者名
      寺本時靖、宮内亜宜、吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      7th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] Furrowed/CTLSE1 aborts development of Plasmodium parasite in Anopheles gambiae2007

    • 著者名/発表者名
      青沼宏佳、Stephanie Brandt、福本晋也、寺本時靖、三浦正幸、八木健、嘉糠洋陸、David Schneider
    • 学会等名
      EMBO WORKSHOP "Molecular and Population Biology of Mosquitoes and Other Disease Vectors
    • 発表場所
      ギリシャ
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] Mosquito and parasite interaction: friend or enemy?2007

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      7th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689019
  • [学会発表] Fly Immunity: Drosophila Host Resistance Against Bacterial Infection2007

    • 著者名/発表者名
      新澤直明、青沼宏佳、福本晋也、三浦正幸、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      ショウジョウバエ研究会第8回研究集会
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] 感染現象とそれを制御するシグナルの再訪2007

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689019
  • [学会発表] モデル生物から眺める感染抵抗性2007

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第18回フォーラム・イン・ドージン
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689019
  • [学会発表] Interaction between vectors and parasites: Filaria behavior at blood-feeding of mosquito2007

    • 著者名/発表者名
      吉村文、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      7th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] Pattern recognition of Plasmodium parasite in mosquito2007

    • 著者名/発表者名
      福本晋也、青沼宏佳、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      7th Awaji International Forum of Infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2007-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380165
  • [学会発表] 西アフリカに生息するマラリア媒介蚊の腸内細菌種内多様性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      伴戸寛徳、岡戸清、青沼宏佳、福本晋也、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会
    • 発表場所
      岐阜大学( 岐阜県岐阜市 )
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] The role of gut in pathogen-transmitting insects: barrier or gate?

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] 中間宿主甲虫の小形条虫に対する感染コンピテンシー

    • 著者名/発表者名
      横山卓也、日向綾子、山地佳代子、浅野和仁、渡邊直煕、友安慶典、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] Development of LAMP-based method to detect 1014F kdr and 119S ace-1R mutations in field collected Anopheles gambiae s.l.

    • 著者名/発表者名
      A. Badolo A., Fukumoto S., Okado K., Aonuma H., Guelbeogo W.M., Bando H., Yoshimura A., Sagnon N’F and Kanuka H.
    • 学会等名
      6th MIM Pan-African Malaria Conference. "Moving towards malaria elimination: Investing in research and control"
    • 発表場所
      The International Convention Centre, Durban, South Africa
    • 年月日
      2013-10-06 – 2013-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22405038
  • [学会発表] マダニ媒介性感染症~感染症が運ばれるリスクを知る~

    • 著者名/発表者名
      嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第63回感染症学会東日本地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293092
  • [学会発表] 熱帯熱マラリアにおける重症化と宿主血中アミノ酸群動態の相関

    • 著者名/発表者名
      齊木選射、長尾健児、石上盛敏、福本晋也、クルドゥスッドゥ スリヴィッチャ、櫻井達也、坂内慎、狩野繁之、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305016
  • [学会発表] マラリアをモデルとした病原体感染の重症化と宿主血中アミノ酸ダイナミクス

    • 著者名/発表者名
      齊木選射、長尾健児、福本晋也、櫻井達也、坂内慎、嘉糠洋陸
    • 学会等名
      第22回分子寄生虫学ワークショップ/第12回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305016
  • [学会発表] Odor-based mechanical transmission of bacteria by fly feces

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Yamaji, Kiyoshi Okado, Hirotaka Kanuka
    • 学会等名
      2014 International Congress of Neuroethology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670203
  • 1.  大手 学 (20386717)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  福本 晋也 (50376422)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 77件
  • 3.  斎木 選射 (70738971)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  河津 信一郎 (60312295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小池 正徳 (00205303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  山地 佳代子 (40554275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  青沼 宏佳 (60451457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  熊谷 正広 (00271304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  案浦 健 (90407239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高柳 咲乃 (10794266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  相内 大吾 (50552783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鳥居 本美 (20164072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新井 明治 (30294432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川合 覚 (70275733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  狩野 繁之 (60233912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  保科 斉生 (60648830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  高島 康弘 (20333552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 雅裕 (00444521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡戸 清 (30570486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐久間 知佐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi