• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中戸川 仁  Nakatogawa Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90414010
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 教授
2025年度: 東京科学大学, 科学技術創成研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 科学技術創成研究院, 教授
2023年度 – 2024年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授
2016年度 – 2022年度: 東京工業大学, 生命理工学院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授
2013年度: 東京工業大学, フロンティア研究機構, 特任准教授 … もっと見る
2013年度: 東京工業大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2011年度: 東京工業大学, その他
2010年度: 東京工業大学, フロンティア研究機構, 特任准教授
2010年度: 東京工業大学, フロンティア研究機構, 特任助教
2009年度: 東京工業大学, 統合研究院, 特任助教
2007年度 – 2008年度: 基礎生物学研究所, 分子細胞生物学研究部門, 助教
2006年度: 基礎生物学研究所, 分子細胞生物学研究部門, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 機能生物化学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 細胞生物学 / 分子生物学
研究代表者以外
生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
オートファジー / オルガネラ / 核 / 小胞体 / 細胞内分解 / 細胞小器官 / タンパク質分解 / 蛋白質分解 / 分解 / 膜輸送 … もっと見る / オートファゴソーム / 細胞内輸送 / 細胞内膜動態 / 脂質修飾 / ユビキチン様蛋白質 / 選択的オートファジー / 膜動態 / オルガネラ分解 / ミクロオートファジー / マクロオートファジー / 窒素飢餓 / 飢餓 / 栄養飢餓 / 出芽酵母 / ペルオキシソーム / 選択的オートファジーの制御機構 / 翻訳後修飾 / 転写制御 / ユビキチン化 / リン酸化 / タンパク質間相互作用 / リン酸化酵素 / オートファジーの分子機構 / オートファジ / 分子機構 / 脂質膜 / Atgタンパク質 / 酵母 / 飢餓応答 / 生体膜形成 / 膜輸送と輸送タンパク質 / 積荷蛋白質 / 受容体蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
オートファジー / 神経変性疾患 / リソソーム / 細胞内分解 / 代謝性疾患 / 血液疾患 / 選択的オートファジー / 脳神経疾患 / 遺伝子 / 生理学 / 細胞・組織 / 蛋白質 / P13キナーゼ / オートファゴソーム / Atg / ミトコンドリア分解 / 栄養飢餓 / PI3キナーゼ / 酵母 / ユビキチン様タンパク質 / 膜動態 / ユピキチン様タンパク質 / タンパク質分解 / ATG 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (189件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  膜界面が統御するオートファジーの膜動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中戸川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  オートファジーによる核の分解の分子機構と生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中戸川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  オートファジーに関する学際的研究:動作原理から病態生理まで

    • 研究代表者
      小松 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2029
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  マクロオートファジーにおける膜動態と基質選択のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      中戸川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  オートファジーによるオルガネラ分解の分子基盤と生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中戸川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  オートファジー研究の国際活動支援

    • 研究代表者
      水島 昇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  オートファジーの集学的研究:分子基盤から疾患まで

    • 研究代表者
      水島 昇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  酵母・無細胞系を用いたオートファジー関連因子の分子機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中戸川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  選択的オートファジーにおける分解標的認識制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中戸川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  オートファゴソーム形成を支える膜動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中戸川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
      基礎生物学研究所
  •  オートファジー分子機構とその多様性の解明

    • 研究代表者
      大隅 良典
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
      基礎生物学研究所
  •  選択的オートファジーにおけるユビキチン様蛋白質Atg8の役割研究代表者

    • 研究代表者
      中戸川 仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 酵母の選択的オートファジー  実験医学 特集「選択的オートファジー 既成概念を覆す分子機構と生理作用」2021年8月号2021

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125468
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [図書] 酵母の選択的オートファジー  実験医学 特集「選択的オートファジー 既成概念を覆す分子機構と生理作用」2021年8月号2021

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125468
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [図書] オートファジー 分子メカニズムの理解から病態の解明まで2017

    • 著者名/発表者名
      大隅良典、吉森保、水島昇、中戸川仁
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525134815
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [図書] オートファジー 分子メカニズムの理解から病態の解明まで2017

    • 著者名/発表者名
      大隅良典、吉森 保、水島 昇、中戸川仁
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525134815
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [図書] オートファジー 分子メカニズムの理解から病態の解明まで2017

    • 著者名/発表者名
      大隅良典、吉森 保、水島 昇、中戸川仁
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525134815
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [雑誌論文] Atg8 family proteins, LIR/AIM motifs and other interaction modes2023

    • 著者名/発表者名
      Rogov Vladimir V.、Nezis Ioannis P.、Tsapras Panagiotis、Zhang Hong、Dagdas Yasin、Noda Nobuo N.、Nakatogawa Hitoshi、Wirth Martina、Mouilleron Stephane、McEwan David G.、Behrends Christian、Deretic Vojo、Elazar Zvulun、Tooze Sharon A.、Dikic Ivan、Lamark Trond、Johansen Terje
    • 雑誌名

      Autophagy Reports

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1080/27694127.2023.2188523

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] Atg39 links and deforms the outer and inner nuclear membranes in selective autophagy of the nucleus2022

    • 著者名/発表者名
      Mochida Keisuke、Otani Toshifumi、Katsumata Yuto、Kirisako Hiromi、Kakuta Chika、Kotani Tetsuya、Nakatogawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 221 号: 2

    • DOI

      10.1083/jcb.202103178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430, KAKENHI-PROJECT-19K16071, KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] ER-phagy: selective autophagy of the endoplasmic reticulum.2022

    • 著者名/発表者名
      Mochida Keisuke、Nakatogawa Hitoshi*
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 23 号: 8

    • DOI

      10.15252/embr.202255192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] Atg39 binding to the inner nuclear membrane triggers nuclear envelope deformation in piecemeal macronucleophagy2022

    • 著者名/発表者名
      Mochida Keisuke、Nakatogawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 18 号: 12 ページ: 3046-3047

    • DOI

      10.1080/15548627.2022.2069957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] Degradation of nuclear components via different autophagy pathways2022

    • 著者名/発表者名
      Li Ziyang、Nakatogawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Trends in Cell Biology

      巻: - 号: 7 ページ: 574-584

    • DOI

      10.1016/j.tcb.2021.12.008

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [雑誌論文] Membrane perturbation by lipidated Atg8 underlies autophagosome biogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Tatsuro、Alam Jahangir Md.、Fukuda Tomoyuki、Kageyama Shun、Kirisako Hiromi、Ishii Yuki、Shimada Ichio、Ohsumi Yoshinori、Komatsu Masaaki、Kanki Tomotake、Nakatogawa Hitoshi、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 28 号: 7 ページ: 583-593

    • DOI

      10.1038/s41594-021-00614-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PLANNED-19H05712, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-20K06552, KAKENHI-PROJECT-21K15045, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Pex3 confines pexophagy receptor activity of Atg36 to peroxisomes by regulating Hrr25-mediated phosphorylation and proteasomal degradation.2020

    • 著者名/発表者名
      Meguro S, Zhuang X, Kirisako H, Nakatogawa H
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 295 号: 48 ページ: 16292-16298

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.013565

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430, KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] Super-assembly of ER-phagy receptor Atg40 induces local ER remodeling at contacts with forming autophagosomal membranes2020

    • 著者名/発表者名
      Mochida Keisuke、Yamasaki Akinori、Matoba Kazuaki、Kirisako Hiromi、Noda Nobuo N.、Nakatogawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11, 3306 号: 1 ページ: 3306-3306

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17163-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06637, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-17H01430, KAKENHI-PROJECT-18K06097, KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] TORC1 inactivation stimulates autophagy of nucleoporin and nuclear pore complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Yui、Kotani Tetsuya、Kirisako Hiromi、Oikawa Yu、Kimura Yayoi、Hirano Hisashi、Ohsumi Yoshinori、Nakatogawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 219 号: 7 ページ: 301-305

    • DOI

      10.1083/jcb.201910063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16071, KAKENHI-PROJECT-16H06375, KAKENHI-PROJECT-17H01430, KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PROJECT-19H03774
  • [雑誌論文] Mechanisms governing autophagosome biogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Reviews Molecular Cell Biology

      巻: 21 号: 8 ページ: 439-458

    • DOI

      10.1038/s41580-020-0241-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] <i>N</i>-glycosylation of Rim21 at an Unconventional Site Fine-tunes Its Behavior in the Plasma Membrane2020

    • 著者名/発表者名
      Obara K, Kotani T, Nakatogawa H, Kihara A, Kamura T
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 45 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1247/csf.19021

    • NAID

      130007784461

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06561, KAKENHI-PROJECT-19K16071, KAKENHI-PUBLICLY-19H04957, KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PROJECT-17H01430, KAKENHI-PROJECT-16K07288, KAKENHI-PROJECT-18K19292
  • [雑誌論文] Atg8-mediated super-assembly of Atg40 induces local ER remodeling in reticulophagy.2020

    • 著者名/発表者名
      Mochida K, Nakatogawa H
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 16 号: 12 ページ: 2299-2300

    • DOI

      10.1080/15548627.2020.1831801

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430, KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] Autophagic degradation of the endoplasmic reticulum2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H*
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 96 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2183/pjab.96.001

    • NAID

      130007783771

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2020-01-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [雑誌論文] Atg9 is a lipid scramblase that mediates autophagosomal membrane expansion2020

    • 著者名/発表者名
      Matoba Kazuaki、Kotani Tetsuya、Tsutsumi Akihisa、Tsuji Takuma、Mori Takaharu、Noshiro Daisuke、Sugita Yuji、Nomura Norimichi、Iwata So、Ohsumi Yoshinori、Fujimoto Toyoshi、Nakatogawa Hitoshi、Kikkawa Masahide、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 27 号: 12 ページ: 1185-1193

    • DOI

      10.1038/s41594-020-00518-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06532, KAKENHI-PROJECT-19K07265, KAKENHI-PROJECT-19K16071, KAKENHI-PROJECT-19K16344, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PUBLICLY-20H05339, KAKENHI-PROJECT-16H06375, KAKENHI-PROJECT-19H05645, KAKENHI-PROJECT-18H03989, KAKENHI-PROJECT-18H04023, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K06097, KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] オートファジーによるオルガネラの選択的分解:酵母における ERファジーおよびヌクレオファジーの発見2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 雑誌名

      膜

      巻: 42 号: 5 ページ: 181-185

    • DOI

      10.5360/membrane.42.181

    • NAID

      130006318938

    • ISSN
      0385-1036, 1884-6440
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [雑誌論文] ERファジーとヌクレオファジー2017

    • 著者名/発表者名
      持田 啓佑、中戸川 仁
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 号: 2 ページ: 86-87

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.55.86

    • NAID

      130006316059

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [雑誌論文] オートファジー関連遺伝子の発見2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 42 ページ: 558-560

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [雑誌論文] オートファジーの分子メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      小谷哲也*、中戸川 仁
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 66 ページ: 301-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] Structural mechanisms of receptor-mediated selective autophagy of aggregated aminopeptidase I.2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yamasaki, Yasunori Watanabe, Wakana Adachi, Kuninori Suzuki, Kazuaki Matoba, Hiromi Kirisako, Hiroyuki Kumeta, Hitoshi Nakatogawa, Yoshinori Ohsumi, Fuyuhiko Inagaki and Nobuo N. Noda
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 16 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.05.066

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01195, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PLANNED-25111004, KAKENHI-PROJECT-25711005, KAKENHI-PROJECT-16K14691, KAKENHI-PROJECT-15K21608, KAKENHI-PROJECT-16H06375
  • [雑誌論文] オートファジー関連遺伝子の発見2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁*
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 42 ページ: 558-560

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [雑誌論文] オートファジー関連遺伝子の発見2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁*
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 42 ページ: 558-560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] オートファジーの分子メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      小谷哲也、中戸川仁
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 66 ページ: 301-308

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [雑誌論文] Eating the ER and the nucleus for survival under starvation conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H.
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Oncology

      巻: 3 号: 2 ページ: e1073416-e1073416

    • DOI

      10.1080/23723556.2015.1073416

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] オートファジーの分子メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      小谷哲也*、中戸川 仁
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 66 ページ: 301-308

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [雑誌論文] オートファジーによる小胞体と核の選択的な分解機構2015

    • 著者名/発表者名
      持田 啓佑、中戸川 仁
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 34 ページ: 1076-1077

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [雑誌論文] Appetite for ER/nucleus destruction.2015

    • 著者名/発表者名
      Mochida K., Nakatogawa H.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 14 号: 20 ページ: 3209-3210

    • DOI

      10.1080/15384101.2015.1084206

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] Reticulophagy and nucleophagy: New findings and unsolved issues2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H., Mochida K.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 11 号: 12 ページ: 2377-2378

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1106665

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-15J11855, KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] Phospholipid methylation controls Atg32-mediated mitophagy and Atg8 recycling2015

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara K, Eiyama A, Suzuki SW, Sakoh-Nakatogawa M, Okumura N, Tani M, Hashimoto A, Nagumo S, Kondo-Okamoto N, Kondo-Kakuta C, Asai E, Kirisako H, Nakatogawa H, Kuge O, Takao T, Ohsumi Y, Okamoto K
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 34 号: 21 ページ: 2703-2719

    • DOI

      10.15252/embj.201591440

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440052, KAKENHI-PROJECT-26450127, KAKENHI-PROJECT-26840017, KAKENHI-PUBLICLY-15H01536, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PUBLICLY-26111513, KAKENHI-PROJECT-15J06634, KAKENHI-PROJECT-13J40092, KAKENHI-PROJECT-25650067, KAKENHI-PROJECT-25291045, KAKENHI-PROJECT-25711005, KAKENHI-PROJECT-23000015
  • [雑誌論文] Regulated degradation: controlling the stability of autophagy gene transcripts.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H.
    • 雑誌名

      Dev. Cell

      巻: 34 号: 2 ページ: 132-134

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2015.07.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] Receptor-mediated selective autophagy degrades the endoplasmic reticulum and the nucleus2015

    • 著者名/発表者名
      Mochida K, Oikawa Y, Kimura Y, Kirisako H, Hirano H, Ohsumi Y, Nakatogawa H
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 522 号: 7556 ページ: 359-362

    • DOI

      10.1038/nature14506

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-15J11855, KAKENHI-PROJECT-25711005, KAKENHI-PROJECT-23000015
  • [雑誌論文] オートファジーによる小胞体と核の分解2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁、持田 啓佑
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33 ページ: 2986-2989

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [雑誌論文] オートファジーによる小胞体と核の選択的な分解機構2015

    • 著者名/発表者名
      持田 啓佑、中戸川 仁
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 34 ページ: 1076-1077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] 選択的なオートファジーによる小胞体および核の分解2015

    • 著者名/発表者名
      持田 啓佑、中戸川 仁
    • 雑誌名

      新着論文レビュー

      巻: - ページ: 80

    • DOI

      10.7875/first.author.2015.080

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-15J11855, KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] Localization of Atg3 to autophagy-related membranes and its enhancement by the Atg8-family interacting motif to promote expansion of the membranes2015

    • 著者名/発表者名
      Sakoh-Nakatogawa M, Kirisako H, Nakatogawa H*, Ohsumi Y*
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 589 号: 6 ページ: 744-749

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000015, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-26840017
  • [雑誌論文] オートファジーによる小胞体と核の分解2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁、持田 啓佑
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33 ページ: 2986-2989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] Membrane morphology is actively transformed by covalent binding of the protein Atg8 to PE-lipids2014

    • 著者名/発表者名
      Knorr RL, Nakatogawa H, Ohsumi Y, Lipowsky R, Baumgart T, Dimova R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [雑誌論文] オートファジーにおける二つのユビキチン様結合システムの役割と作動機構2014

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 441-451

    • NAID

      40020200933

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [雑誌論文] Hrr25 phosphorylates the autophagic receptor Atg34 to promote vacuolar transport of α-mannosidase under nitrogen starvation conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Mochida K, Ohsumi Y, Nakatogawa H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 588 号: 21 ページ: 3862-3869

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.09.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000015, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] オートファジーにおける二つのユビキチン様結合システムの役割と作動機構2014

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 441-451

    • NAID

      40020200933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [雑誌論文] Hrr25 triggers selective autophagy-related pathways by phosphorylating receptor proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Tan LJ, Mochida K, Kirisako H, Koizumi M, Asai E, Sakoh-Nakatogawa M, Ohsumi Y, Nakatogawa H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 207 号: 1 ページ: 91-105

    • DOI

      10.1083/jcb.201402128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000015, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-25711005, KAKENHI-PROJECT-26840017
  • [雑誌論文] Autophagy: close contact keeps out the uninvited2014

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H, Ohsumi Y
    • 雑誌名

      Curr. Biol.

      巻: 24 号: 12 ページ: 560-562

    • DOI

      10.1016/j.cub.2014.05.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [雑誌論文] Autophagy-related protein(Atg) 8-family interacting motif in Atg3 mediates the Atg3-Atg8 interaction and is crucial for the cytoplasm-to-vacuole targeting pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Noda NN, Nakatogawa H, Kumeta H, Ohsumi Y, Inagaki F.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 ページ: 29599-29607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] Autophagy-related protein (Atg) 8-family interacting motif in Atg3 mediates the Atg3-Atg8 interaction and is crucial for the cytoplasm-to-vacuole targeting pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Noda NN, Nakatogawa H, Kumeta H, Ohsumi Y, Inagaki F.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 29599-29607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] The dimeric coiled-coil structure of Saccharomyces cerevisiae Atg16 and its functional significance in autophagy2010

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Noda NN, Nakatogawa H, Ohsumi Y, Inagaki F
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 285

      ページ: 1508-1515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] The NMR structure of the autophagy-related protein Atg8.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumeta H, Watanabe M, Nakatogawa H, Yamaguchi M, Ogura K, Adachi W, Fuljioka Y, Noda NN, Ohsumi Y, Inagaki F.
    • 雑誌名

      J.Biomol.NMR

      巻: 47 ページ: 237-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] The NMR structure of the autophagy-related protein Atg8.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumeta H, Watanabe M, Nakatogawa H, Yamaguchi M, Ogura K, Adachi W, Fujioka Y, Noda NN, Ohsumi Y, Inagaki F.
    • 雑誌名

      J.Biomol.NMR

      巻: 47 ページ: 237-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] Autophagy-related protein (Atg) 8-family interacting motif in Atg3 mediates the Atg3-Atg8 interaction and is crucial for the cytoplasm-to-vacuole targeting pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Noda NN, Nakatogawa H, Kumeta H, Ohsumi Y, Inagaki F.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 29599-29607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] Dynamics and diversity in autophagy mechanisms : lessons from yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H, Suzuki S, Kamada Y, Ohsumi Y
    • 雑誌名

      Nature Reviews Molecular Cell Biology 10

      ページ: 458-467

    • NAID

      120006581981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] Dynamics and diversity in autophagy mechanisms : lessons from yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H
    • 雑誌名

      Nat.Rev.Mol.Cell Biol. 10

      ページ: 458-467

    • NAID

      120006581981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] The dimeric coiled-coil structure of Saccharomyces cerevisiae Atg16 and its functional significance in autophagy2009

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Y, Noda NN, Nakatogawa H, Ohsumi Y, Inagaki F.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 ページ: 1508-1515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] Physiologicl pH and acidic phospholipids contribute to substrate specificity in lipidation of Atg82008

    • 著者名/発表者名
      Oh-oka K, Nakatogawa H, Ohsumi Y
    • 雑誌名

      Biol. Chem

      巻: 283 ページ: 21847-21852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] 細胞質の隔離と輸送に特化したオルガネラ:オートファゴソームの構築機構2008

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁、大隅 良典
    • 雑誌名

      膜 33

      ページ: 2-8

    • NAID

      10020130357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [雑誌論文] 細胞質の隔離と輸送に特化したオルガネラ:オートファゴソームの構築機構2008

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 雑誌名

      膜 33

      ページ: 2-8

    • NAID

      10020130357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] 細胞質の隔離と輸送に特化したオルガネラ : オートファゴソームの構築機構2008

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 雑誌名

      膜 33

      ページ: 2-8

    • NAID

      10020130357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] オートファジー2008

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素増刊「キーワード : 蛋白質の一生」遠藤斗志也, 小椋光, 永田和宏, 森和俊, 田口英樹, 吉田賢右編 53

      ページ: 913-914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] Starved cells eat ribosomes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 10

      ページ: 505-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] Lipidation of Atg8 : How is substrate specificity determined without a canonical E3 enzyme2008

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H
    • 雑誌名

      Autophagy 4

      ページ: 911-913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] Structural basis of target recognition by Atg8/LC3 during selective autophagy2008

    • 著者名/発表者名
      Noda NN, Kumeta H, Nakatogawa H, Satoo K, Adachi W, Ishii J, Fujioka Y, Ohsumi Y, Inagaki F.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 12 ページ: 1211-1218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] 出芽酵母のオートファジー-分子機構研究の最前線2008

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素増刊「メンブレントラフィックの奔流」大野博司, 吉森保編 53

      ページ: 2099-2105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [雑誌論文] オートファゴソーム形成のメカニズム解明に突破口は開けるか: ユビキチン様タンパク質Atg8の予想外の機能2007

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 1280-1281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] Atg8, a ubiquitin-like protein required for autophagosome for mation, mediates membrane tethering and hemifusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa, H., Ichimura, Y., and Ohsumi, Y.
    • 雑誌名

      Cell 130

      ページ: 165-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [雑誌論文] a ubiquitin-like protein required for autophagosome formation, mediates membrane tethering and hemifusion2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa, H., Ichimura, Y., and Ohsumi Y.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 130 ページ: 165-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] オートファジーにおける膜新成のメカニズム-ユビキチン様タンパク質Atg8が統御するユニークな膜動態-2007

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 雑誌名

      生化学 79

      ページ: 20-23

    • NAID

      10019995829

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] Atg8, a ubiquitin-like protein required for autophagosome formation2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H, Ichimura Y, Ohsumi Y.
    • 雑誌名

      mediates membrane tethering and hemifusion. Cell 130

      ページ: 165-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] Atg8, a ubiquitin-like protein required for autophagosome formation, mediates membrane tethering and hemifusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa, H
    • 雑誌名

      Cell. 130

      ページ: 165-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [雑誌論文] オートファゴソーム形成のメカニズム解明に突破口は開けるか:ユビキチン様タンパク質Atg8の予想外の機能2007

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 1280-1281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [雑誌論文] オートファジーにおける膜新成のメカニズム -ユビキチン様タンパク質Atg8が統御するユニークな膜動熊-2007

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 雑誌名

      生化学 79

      ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [雑誌論文] ユビキチン-プロテアソーム系とオートファジー 田中啓二,大隅良典 編集 オートファゴソームを紡ぎ出す5つのAtg蛋白質群2006

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁, 花田孝雄, 鎌田芳彰, 小原圭介, 関藤孝之
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 51・10

      ページ: 1457-1463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [雑誌論文] Dynamics and diversity in autophagy mechanisms: lessons from yeast.

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H, Suzuki K, Kamada Y, Ohsumi Y.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Mol. Cell Biol. 10

      ページ: 458-467

    • NAID

      120006581981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [学会発表] Molecular mechanism and physiological role of macronucleophagy in budding yeast2022

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] マクロヌクレオファジーによるミクロヌクレオファジーの制御とその破綻による細胞死2022

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第55回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] オートファジー・リソソーム研究の新展開2022

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] マクロヌクレオファジーにおける核膜変形のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      新学術領域「マルチモードオートファジー」第3回班会議、第14回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] オートファジーにおけるオルガネラ変形のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第23回酵母合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] オートファジーにおけるオルガネラ変形のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第23回酵母合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] マクロヌクレオファジーにおける核膜変形のメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      新学術領域「マルチモードオートファジー」第3回班会議、第14回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] オートファジーによるオルガネラ分解のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第62回 HiHA Webセミナー (Webinar)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Proper membrane shaping during autophagosome biogenesis is required for non-selective sequestration of cytoplasmic components2020

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] Proper membrane shaping during autophagosome biogenesis is required for non-selective sequestration of cytoplasmic components2020

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] オートファジーによるオルガネラ分解のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第62回 HiHA Webセミナー (Webinar)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] Local Remodeling of the ER Membrane during its Selective Degradation by Autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      The 1st Symposium on Biogenesis and Trafficking of Intracellular and Extracellular Vesicles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] オートファジーの分子メカニズム研究の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Pre-autophagosomal structureの形成機構に関する新たな洞察2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本生化学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] 出芽酵母におけるマクロオートファジーとミクロオートファジーの連携2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第12回オートファジー研究会・若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] オートファジーの分子メカニズム研究の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] Pre-autophagosomal structureの形成機構に関する新たな洞察2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本生化学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] 出芽酵母におけるマクロオートファジーとミクロオートファジーの連携2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第12回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Atg8-mediated super-assembly of Atg40 locally remodels the ER during ER-phagy2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] Mechanism of membrane dynamics underlying autophagic degradation of the ER(オートファジーによる小胞体分解を支える膜動態のメカニズム)2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [学会発表] Local Remodeling of the ER Membrane during its Selective Degradation by Autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      The 1st Symposium on Biogenesis and Trafficking of Intracellular and Extracellular Vesicles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Mechanism of membrane dynamics underlying autophagic degradation of the ER(オートファジーによる小胞体分解を支える膜動態のメカニズム)2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Atg8-mediated super-assembly of Atg40 locally remodels the ER during ER-phagy2019

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying autophagic degradation of the ER2018

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      International Symposium on ER stress, glycosylation, homeostasis and diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying autophagic degradation of the ER2018

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      International Symposium on ER stress, glycosylation, homeostasis and diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] 出芽酵母におけるオメガソーム様構造の発見2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      新学術領域「オートファジー」第5回班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Mechanisms of membrane nucleation and expansion during autophagosome formation2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] 出芽酵母におけるオートファジーによる飢餓時の栄養リサイクル2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第3回植物の栄養研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Two different relationships between the ER and autophagy. Hitoshi Nakatogawa, Tokyo Tech2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      International Symposium on Protein Quality Control
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] 酵母におけるオートファジーによるオルガネラ分解のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      ConBio2017 第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] オートファジーによる核と小胞体の分解における膜ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第59回日本脂質生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] 酵母におけるオートファジーによるオルガネラ分解のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      ConBio2017 第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーにおける膜形成と分解標的認識のメカニズム:膜供給源であり分解対象でもある小胞体2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本膜学会第39年会生体膜シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファゴソム形成の分子機構に関する最近話題2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      A3日本オートファジー合同セミナー
    • 発表場所
      ザ・セレクトン福島 福島市
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーの分子機構:食う側でもあり食われる側でもある小胞体2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      酵母研究会第82回講演会
    • 発表場所
      北野工房のまち 神戸市
    • 年月日
      2017-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] Revealing the mechanisms of nucleophagy and ER-phagy using the yeast model system2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      KSBMB International Conference 2017, Busan, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] オートファジーによる核と小胞体の分解における膜ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第59回日本脂質生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] 出芽酵母におけるオートファジーによる飢餓時の栄養リサイクル2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第3回植物の栄養研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーによるオルガネラ破壊のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファゴソーム形成の分子機構に関する最近話題2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      A3日本オートファジー合同セミナー
    • 発表場所
      ザ・セレクトン福島 福島市
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーにおける膜形成と分解標的認識のメカニズム:膜供給源であり分解対象でもある小胞体2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本膜学会第39年会生体膜シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] オートファジーの分子機構:食う側でもあり食われる側でもある小胞体2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      酵母研究会第82回講演会
    • 発表場所
      北野工房のまち 神戸市
    • 年月日
      2017-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Revealing the mechanisms of nucleophagy and ER-phagy using the yeast model system2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      KSBMB International Conference 2017, Busan, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] 出芽酵母におけるオメガソーム様構造の発見2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      新学術領域「オートファジー」第5回班会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーによるオルガネラ破壊のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] 脂質の観点から考えるオートファジーのメカニズムと生理機能2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      セラミド研究会 10周年記念大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] 脂質の観点から考えるオートファジーのメカニズムと生理機能2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      セラミド研究会 10周年記念大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] Mechanisms of membrane nucleation and expansion during autophagosome formation2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Autophagy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Two different relationships between the ER and autophagy. Hitoshi Nakatogawa, Tokyo Tech2017

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      International Symposium on Protein Quality Control
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01430
  • [学会発表] オートファジーによる核と小胞体の選択的分解の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ 京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーによる核と小胞体の分解の分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス 仙台市
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーの基礎の基礎と酵母でのオートファジー2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      光機能材料研究会 第59回講演会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷 千代田区
    • 年月日
      2016-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーによる核と小胞体の選択的分解の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ 京都市
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーによる核と小胞体の分解の分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス 仙台市
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] Mechanisms that drive nucleophagy and ER-phagy2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakatogawa
    • 学会等名
      4th Sino-Japan Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of ER-Phagy and Nucleophagy in Yeast2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      米国 カリフォルニア
    • 年月日
      2016-03-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Yeast cells eat the ER and nucleus to survive starvation conditions2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      the 2016 Minisymposium on Autophagy
    • 発表場所
      中央研究院生物化学研究所103講堂 台北 台湾
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of ER-Phagy and Nucleophagy in Yeast2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Ventura, USA
    • 年月日
      2016-03-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] Molecular mechanisms of autophagic degradation of the nucleus and the endoplasmic reticulum in yeast2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeast
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市
    • 年月日
      2016-09-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーの基礎の基礎と酵母でのオートファジー2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      光機能材料研究会 第59回講演会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷 千代田区
    • 年月日
      2016-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Yeast cells eat the ER and nucleus to survive starvation conditions2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      the 2016 Minisymposium on Autophagy
    • 発表場所
      中央研究院生物化学研究所103講堂 台北 台湾
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーを支える分子メカニズム:分野発展の経緯から最近の話題まで2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会近畿支部・中四国・東海支部 「夏の合同セミナー」
    • 発表場所
      神戸市立神戸セミナーハウス 神戸市
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Molecular Mechanisms of ER-Phagy and Nucleophagy in Yeast2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      米国 カリフォルニア
    • 年月日
      2016-03-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーの分子機構と生理機能:酵母における最近の話題を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第11回スフィンゴテラピー研究会
    • 発表場所
      ホテルアローレ 加賀市
    • 年月日
      2016-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーの分子機構と生理機能:酵母における最近の話題を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第11回スフィンゴテラピー研究会
    • 発表場所
      ホテルアローレ 加賀市
    • 年月日
      2016-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Molecular mechanisms of autophagic degradation of the nucleus and the endoplasmic reticulum in yeast2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeast
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場 兵庫県淡路市
    • 年月日
      2016-09-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーによる核と小胞体の分解の分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] オートファジーによる小胞体と核の選択的分解2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      遺伝学研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、三島
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーによる核と小胞体の選択的分解の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] Mechanisms that drive nucleophagy and ER-phagy2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      4th Sino-Japan Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Institute of Biophysics, Chinese Academy of Sciences 北京 中国
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Yeast cells eat the ER and nucleus to survive starvation conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakatogawa
    • 学会等名
      The 2016 Minisymposium on Autophagy
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] オートファジーによる小胞体と核の選択的分解2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      遺伝学研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、三島
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] Molecular mechanisms of autophagic degradation of the nucleus and the endoplasmic reticulum in yeast2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeast
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [学会発表] Mechanisms that drive nucleophagy and ER-phagy2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      4th Sino-Japan Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Institute of Biophysics, Chinese Academy of Sciences 北京 中国
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーを支える分子メカニズム:分野発展の経緯から最近の話題まで2016

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      生化学若い研究者の会近畿支部・中四国・東海支部 「夏の合同セミナー」
    • 発表場所
      神戸市立神戸セミナーハウス 神戸市
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] 出芽酵母における小胞体と核の選択的オートファジー2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      広島大学、東広島
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] 出芽酵母における小胞体と核の選択的オートファジー2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      広島大学、東広島
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーによる小胞体と核の分解: 特異的因子の同定とメカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      創薬シーズ開発研究会
    • 発表場所
      横浜市立大学、横浜
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] オートファジーによる小胞体と核の分解: 特異的因子の同定とメカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      創薬シーズ開発研究会
    • 発表場所
      横浜市立大学、横浜
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーにおける膜の核形成と伸張のメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      第9回オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台、淡路
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] オートファジーにおける膜の核形成と伸張のメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      第9回オートファジー研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台、淡路
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] 選択的オートファジーの制御メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県・水戸市)
    • 年月日
      2014-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] 選択的オートファジーの制御メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県・水戸市)
    • 年月日
      2014-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel autophagy-related membrane structure2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H, Ohsumi Y
    • 学会等名
      1st Sino-Japan Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] Atg4 regenerates Atg8 lipidated on inappropriate membranes2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H, Ohsumi Y
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] Molecular mechanism of autophagosome biogenesis inferred from analysis of the lipidated ubiquitin-like protein Atg82010

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H, Ohsumi Y
    • 学会等名
      第27回内藤コンファレンス 生体膜ダイナミクスと脂質生物学[I]
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] Identification and characterization of an autophagosomal membrane precursor2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa H, Ohsumi Y
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] Molecular Basis for Biological Membrane Organization and Dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      Keystone Symposia Confernce, Membrane Organization
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [学会発表] Analysis of an Atg8-PE containing structure : Capturing a precursor of the autophagosomal membrane2010

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁, 大隅良典
    • 学会等名
      Keystone Symposium on Molecular Basis for Biological Membrane Organization and Dynamics
    • 発表場所
      米国ユタ州ソルトレイクシティー
    • 年月日
      2010-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] オートファゴソーム形成に必須のユビキチン様タンパク質Atg8の細胞内フラックスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁、大隅良典
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] オートファゴソーム形成に必須のユビキチン様タンパク質Atg8の細胞内フラックスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [学会発表] Roles of Protein Disulfide Isomerase-Mediated Disulfide Bond Formation of Yeast Mnllp in ER-Associated Degradation2009

    • 著者名/発表者名
      Machiko Nakatogawa
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [学会発表] Analyses of Atg8-PE-containing structures involved in autophagosome formation2009

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁, 大隅良典
    • 学会等名
      5th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] Analyses of Atg8-PE-containing structures involved in autophagosome formation2009

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      ISA(第5回オートファジー国際会議)
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002015
  • [学会発表] Atg8の解析から探るオートファゴソームの膜の起源2008

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第41回研究報告会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] Atg8の解析から探るオートファゴソームの膜の由来2008

    • 著者名/発表者名
      中戸川仁
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687009
  • [学会発表] Membrane dynamics during autophagy: The function of the ubiquitin-like protein Atg8 in autophagosome formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa, H.
    • 学会等名
      G-COE International Symposium on Frontier of Organelle Dynamics and Protein Functions
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [学会発表] オートファゴソーム形成におけるユビキチン様タンパク質Atg8の機能とその脂質修飾による制御2007

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁、大隅良典
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第5回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [学会発表] オートファゴソーム形成におけるユビキチン様蛋白質Atg8の機能解析:膜のつなぎ合わせと半融合2007

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁、大隅良典
    • 学会等名
      第71回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [学会発表] ユビキチン様蛋白質Atg8の脂質化の選択性を決める要因の解析2007

    • 著者名/発表者名
      大岡杏子、中戸川 仁、大隅良典
    • 学会等名
      第71回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [学会発表] オートファゴソーム形成におけるAtg8の役割:ユビキチン様蛋白質が媒介する新たな膜融合機構2007

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁、大隅良典
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [学会発表] ユビキチン様蛋白質Atg8の脂質化における基質選択性決定要因2007

    • 著者名/発表者名
      大岡杏子、中戸川 仁、大隅良典
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [学会発表] Atg8, a ubiquitin-like protein required for autophagosome formation, mediates the tethering and hemifusion of membranes.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa, H. and Ohsumi, Y.
    • 学会等名
      EMBO Conference: Ubiquitin and Ubiquitin-like modifiers in cellular regulation
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770160
  • [学会発表] 出芽酵母における選択的オートファジーの制御機構

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      生体システム専攻バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(横浜市緑区長津田町)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] 出芽酵母における選択的オートファジーの制御機構

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      第7回オートファジー研究会
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県掛川市満水)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] Hrr25 phosphorylates three receptor proteins to stimulate selective autophagy-related pathways in Saccharomyces cerevisiae

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakatogawa
    • 学会等名
      CSH Asia Protein Modification & Homeostasis
    • 発表場所
      Suzhuo, China
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] ERファジーレセプターの同定と解析

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      第8 回オートファジー研究会
    • 発表場所
      ガトーキングダムサッポロ(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] Hrr25 triggers two distinct selective autophagy-related pathways by phosphorylating receptor proteins

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakatogawa
    • 学会等名
      The 3rd Sino-Japan Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Dunhuang, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • [学会発表] 出芽酵母における選択的オートファジーの制御機構

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      第7回オートファジー研究会
    • 発表場所
      掛川
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Hrr25 kinase regulates three selective autophagy-related pathways in Saccharomyces cerevisiae

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakatogawa
    • 学会等名
      The 16th Northeastern Asian Symposium on Autophagy: from Basic to Medicine
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] 出芽酵母における選択的オートファジーの制御機構

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      生体システム専攻バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Hrr25 triggers two distinct selective autophagy-related pathways by phosphorylating receptor proteins

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakatogawa
    • 学会等名
      The 3rd Sino-Japan Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      Dunhuang, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Hrr25 phosphorylates three receptor proteins to stimulate selective autophagy-related pathways in Saccharomyces cerevisiae

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakatogawa
    • 学会等名
      CSH Asia Protein Modification & Homeostasis
    • 発表場所
      Suzhuo, China
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] ERファジーレセプターの同定と解析

    • 著者名/発表者名
      中戸川 仁
    • 学会等名
      第8 回オートファジー研究会
    • 発表場所
      ガトーキングダムサッポロ(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25111003
  • [学会発表] Hrr25 kinase regulates three selective autophagy-related pathways in Saccharomyces cerevisiae

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Nakatogawa
    • 学会等名
      The 16th Northeastern Asian Symposium on Autophagy: from Basic to Medicine
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25711005
  • 1.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  野田 展生 (40396297)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小松 雅明 (90356254)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  水島 昇 (10353434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  斉木 臣二 (00339996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉森 保 (60191649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鈴木 邦律 (20373194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内山 安男 (10049091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大野 博司 (50233226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木南 英紀 (10035496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 栄人 (00445537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菅原 秀明 (80231372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鎌田 芳彰 (20291891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  笹澤 有紀子 (20594922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  綿田 裕孝 (60343480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安藤 美樹 (10424251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  服部 信孝 (80218510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  洲崎 悦生 (10444803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  日置 寛之 (00402850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡本 徳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  杉浦 悠毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  岡本 浩二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  山崎 章徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  小谷 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  森 貴治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi