• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弘瀬 冬樹  Hirose Fuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90414515
所属 (現在) 2025年度: 気象庁気象研究所, 地震津波研究部, 主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 気象庁気象研究所, 地震火山研究部, 主任研究官
2010年度 – 2011年度: 気象庁気象研究所, 地震火山研究部, 研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者以外
断層関連褶曲 / 断層地形 / 反射法 / 海底地形 / 巨大地震 / スマトラ / 反射法探査 / 外縁隆起帯 / 分岐断層 / 津波発生 / スマトラ沖地震 / 津波
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  巨大津波の発生原因を探る~スマトラ北西沖巨大津波発生メカニズムに関する仮説の検証

    • 研究代表者
      平田 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
      気象庁気象研究所
  • 1.  平田 賢治 (20359128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒井 晃作 (30356381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斉藤 実篤 (40292859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  馬場 久紀 (80256180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  志藤 あずさ (90376541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 恭介 (60345056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi