• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平松 庸一  HIRAMATSU Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90432088
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 日本大学, 商学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 日本大学, 商学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授
2012年度 – 2017年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授
2012年度: 新潟大学, 人文社会教育科学系, 准教授
2010年度 – 2011年度: 新潟大学, 人文社会科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経営学 / 小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者以外
価値創造 / イノベーション / ビジネスモデル / 水産養殖 / 経営学 / 水産養殖事業 / ブリ / 国際経営 / 養殖事業 / グローバル … もっと見る / ネットワーク / 水産 / 養殖 / ブランド / 飼料 / 水産物 / 国際 / 技術 / グローバルビジネス / ローカル / サステナブル / サケ・サーモン / 陸上養殖 / サプライチェーン / グローバルモデル / 意思決定 / 地方自治 / 人材育成 / フォロワーシップ / リーダーシップ / 地域産業 / 産業クラスター / 組織 / 経営管理 / グローバル戦略 / 養殖業 / 水産業 / サケ / テキストマイニング / ノルウェー / 循環モデル / 競争優位 / ビジネネモデル / コンピタンス / 水産会社 / 資源 / マーケティング / 事業戦略 / マネジメントモデル / マネジメント / 顧客価値 / 戦略 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  水産養殖事業のグローバルビジネスの構築

    • 研究代表者
      内田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      新潟国際情報大学
  •  フォロワーの視点から見る広域連携イノベーションネットワーク形成要因の解明

    • 研究代表者
      小浦方 格
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  水産養殖事業のビジネスモデルに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      内田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      新潟国際情報大学
  •  水産養殖事業のビジネスモデルに関する研究

    • 研究代表者
      高井 透
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地方創生ディレクター(着地型観光の創り方)(第3章「ソーシャル・イノベーションと共創型地域リーダー」)2017

    • 著者名/発表者名
      玉木欣也編著(平松庸一)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      (株)博進堂
    • ISBN
      4938137283
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03871
  • [雑誌論文] ソーシャル・イノベーションとP2Mプログラムマネジメント~“まなざし”からの価値創造プロセス~2018

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 雑誌名

      国際P2M学会誌

      巻: 12(2) ページ: 68-82

    • NAID

      130006442036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [雑誌論文] 社会的表象と構成する作用2015

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 雑誌名

      国際戦略経営研究学会戦略経営ジャーナル

      巻: 14 ページ: 61-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [雑誌論文] 「新潟県における養殖事業の可能性―妙高ゆきエビおよび村上鮭の事例を通して―」2015

    • 著者名/発表者名
      高山 誠、平松 庸一、内田 亨
    • 雑誌名

      『新潟国際情報大学情報文化学部研究紀要』

      巻: 1 ページ: 121-128

    • NAID

      120006495098

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] イノベーションと社会的表象2017

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 学会等名
      日本MOT学会
    • 発表場所
      日本工業大学神田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] ソーシャル・イノベーションとP2M2017

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 学会等名
      第24回 国際P2M学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] 協創型リーダーの育成―ミッションプロファイリング力の視点から―2017

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 学会等名
      日本経営品質学会 2017年度 秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] ツーリズムと社会的表象2016

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 学会等名
      国際戦略経営研究学会
    • 発表場所
      青山学院大学青山キャンパス総研ビル
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] 経営理念という社会的表象2015

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 学会等名
      日本経営品質学会2015年度秋期研究発表大会
    • 発表場所
      一般社団法人 経営研究所
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] 村上の鮭2014

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 学会等名
      地域デザイン学会東北・新潟地域部会 日本情報経営学会関東支部共催
    • 発表場所
      新潟国際情報大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] 受賞企業・組織の実態調査~アンケート調査から見る認識レベルの変化~2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺昇・平松庸一
    • 学会等名
      日本経営品質賞・顧客価値 経営フォーラム
    • 発表場所
      ロイヤルパークホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] テクストとしての経営理念と志向性2013

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 学会等名
      日本経営学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • [学会発表] 元気だった組織の回復過程と経営品質

    • 著者名/発表者名
      平松庸一
    • 学会等名
      日本経営品質学会
    • 発表場所
      東京経済大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285125
  • 1.  高井 透 (60255247)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  寺本 義也 (30062178)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内田 亨 (50453460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  清家 彰敏 (10249261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ベントン キャロライン (50520897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小浦方 格 (30401772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴田 高 (00307373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 宏 (80268482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高山 誠 (80361913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  宮田 敦久 (10744279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi