• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大賀 哲  OOGA TOORU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90445718
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
2016年度 – 2023年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
2017年度: 九州大学, 法学学術院, 准教授
2015年度: 九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2012年度: 九州大学大学院, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2008年度 – 2012年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 准教授
2009年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 小区分06010:政治学関連 / グローバル・スタディーズ
研究代表者以外
国際関係論 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学
キーワード
研究代表者
ASEAN / 国際規範 / グローバルコンパクト / ISO26000 / 国連 / グローバル・コンパクト / 人権 / 環境 / SDGs / CSR … もっと見る / 企業の社会的責任 / 国連グローバルコンパクト / 人権NGO / アジア市民社会 / AICHR / 人権レジーム / アジア的価値 / 国際協力 / 政治学 / 地域主義 / 東アジア共同体 / トラックIII / トラックII / トラックI / 東アジア / 地域統合 … もっと見る
研究代表者以外
自動分類 / 内容分析 / 医療 / デザイン思考 / プロトタイピング / 創造性 / 課題解決型学習 / 分類器の適用 / 内容分析の半自動化 / 価値観フレームの構築支援 / 効率的な学習用集合の分析 / 効果的な学習用集合の分析 / バンデットアルゴリズム / コーディングの質向上 / 原発事故 / 人の価値観 / 国際情報交換 / 価値観分析 / 国際研究者交流 / テストコレクション / 価値観 / 価値観推定 / マルチステークホルダー / アイディア / 社会運動 / 人道的規範 / 人道規範 / 国際レジーム論 / 政治学 / グローバル・ガヴァナンス / コンストラクティヴィズム / トランスナショナル / 国際政治 / 国際規範 / 大東亜共栄圏 / 域外要因 / 機能主義と歴史主義 / 植民地主義 / アジア観 / ネットワーク / 地域主義 / アジア主義 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  政治空間における対立と熟議の検討ー「ディベート化」する政治コミュニケーション研究代表者

    • 研究代表者
      大賀 哲
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  医療とデザインを融合した創造的教育プログラムの開発と実証

    • 研究代表者
      工藤 孔梨子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  テキストからわかる価値観を対象にした内容分析とその半自動化手法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      石田 栄美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  国連グローバル・コンパクトを中心としたグローバルCSRレジームの研究研究代表者

    • 研究代表者
      大賀 哲
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      九州大学
  •  東アジア人権ガバナンスの競合と複合化―「アジア市民社会」と「アジア的価値」研究代表者

    • 研究代表者
      大賀 哲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      九州大学
  •  意見文からなる大規模テキスト集合に潜む人々の価値観を推定するための基礎的研究

    • 研究代表者
      石田 栄美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  東アジアにおける国家と市民社会―地域統合のトラック別分析研究代表者

    • 研究代表者
      大賀 哲
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      九州大学
  •  アジア主義のビジョンとネットワークに関する広域比較研究

    • 研究代表者
      松浦 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      立教大学
      北海道大学
  •  国際規範の競合と複合化についての比較研究

    • 研究代表者
      西谷 真規子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 知を再構築する 異分野融合研究のためのテキストマイニング2021

    • 著者名/発表者名
      内田諭・大賀哲・中藤哲也
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      4823410009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅲ国際規範の競合と調和2020

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・中野涼子・松本佐保
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040220
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅰシティズンシップをめぐる包摂と排除2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・蓮見二郎・山中亜紀
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040015
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅱ デモクラシーと境界線の再定位2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅱデモクラシーと境界線の再定位2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・仁平典宏・山本圭
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [図書] 共生社会の再構築Ⅰ シティズンシップをめぐる包摂と分断2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [図書] “Privatizing Foreign Policy: The Role of Business Executives in U.S.-Japan Economic Relations,” Yoneyuki Sugita (ed.) Japan Viewed from Interdisciplinary Perspectives: History and Prospects2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Lexington Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [図書] アジア主義は何を語るのか―記憶・権力・価値―2013

    • 著者名/発表者名
      松浦正孝【編著】、大賀哲、姜東局、浜由樹子、松本佐保、吉澤誠一郎、土屋光芳、中島岳志、高橋正樹、デイヴィッド・ウルフ、関根政美、大庭三枝、宮城大蔵,他
    • 総ページ数
      671
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [図書] 東アジアにおける国家と市民社会2013

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [図書] 北東アジアの市民社会ー投企と紐帯2013

    • 著者名/発表者名
      大賀 哲
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [図書] 東アジアにおける国家と市民社会―地域主義の設計・協働・競合2013

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [図書] 北東アジアの市民社会2013

    • 著者名/発表者名
      大賀哲編
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [図書] 東アジアにおける国家と市民社会―地域主義の設計・協働・競合2013

    • 著者名/発表者名
      大賀 哲
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [図書] 東アジアにおける国家と 市民社会-地域主義の設計・協働・競合2013

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [図書] 国際社会の意義と限界-理論・思想・歴史2008

    • 著者名/発表者名
      大賀哲 ・杉田米行
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [図書] 国際社会の意義と限界-理論・思想・歴史2008

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・杉田米行【編】
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [図書] 国際社会の意義と限界-理論・思想・歴史2008

    • 著者名/発表者名
      大賀哲, 杉田米行(編)
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [図書] 国際社会の意義と限界-理論・思想・歴史2008

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・杉田米行(編)
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [図書] 国際社会の意義と限界―理論・思想・歴史2008

    • 著者名/発表者名
      大賀哲・杉田米行(編)
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [雑誌論文] A Quantitative Analysis of Barriers to International Telemedicine Education: The Case of the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Oga Toru、Panganiban Katherine、Kudo Kuriko、Celero Jocelyn、Ueda Shintaro、Tomimatsu Shunta、Domino Jeffrey、Moriyama Tomohiko
    • 雑誌名

      9th International Conference on Information and Communication Technologies for Ageing Well and e-Health

      巻: ICT4AWE2023 ページ: 75-80

    • DOI

      10.5220/0011997600003476

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17621, KAKENHI-PROJECT-23K25702
  • [雑誌論文] Cost-effective learning for classifying human values2020

    • 著者名/発表者名
      Ishita, Emi; Fukuda, Satoshi; Oga, Toru; Tomiura, Yoichi; Oard, Douglas W.; Fleischmann, Kenneth R.
    • 雑誌名

      Proceedings of iConference 2020

      巻: 2020

    • NAID

      120007053150

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03495
  • [雑誌論文] 構築主義の国際政治学―実証主義とポスト構造主義の間2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 85-3/4 ページ: 57-83

    • NAID

      120006606474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [雑誌論文] Toward Three-Stage Automation of Annotation for Human Values2019

    • 著者名/発表者名
      Emi Ishita, Satoshi Fukuda, Toru Oga, Douglas W. Oard, Kenneth R. Fleischmann, Yoichi Tomiura, An-Shou Cheng
    • 雑誌名

      Proceedings of 14th iConference 2019 (Lecture Notes in Computer Science)

      巻: 11420 ページ: 188-199

    • DOI

      10.1007/978-3-030-15742-5_18

    • ISBN
      9783030157418, 9783030157425
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03495
  • [雑誌論文] Toward automating detection of human values in the nuclear power debate2017

    • 著者名/発表者名
      Emi Ishita, Toru Oga, Yasuhiro Takayama, An-Shou Cheng, Douglas W. Oard, Kenneth Fleischmann, and Yoichi Tomiura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Association for Information Science and Technology

      巻: 54 号: 1 ページ: 714-715

    • DOI

      10.1002/pra2.2017.14505401127

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280118
  • [雑誌論文] "Performance Comparison on Automated Generation of Coding Rules: A Case Study on ISO 26000,"2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatoh, Satoru Uchida, Emi Ishita, and Toru Oga
    • 雑誌名

      International Journal of Service and Knowledge Management

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [雑誌論文] 福島原発事故をめぐるメディア言説の変容 -毎日新聞社説(2011-2013年)を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      大賀哲, 山腰修三, 三谷文栄, 石田栄美, 冨浦洋一
    • 雑誌名

      メディア・コミュニケーション

      巻: 67 ページ: 119-148

    • NAID

      120006224866

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280118
  • [雑誌論文] Performance Comparison on Automated Generation of Coding Rules: A Case Study on ISO 260002017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Nakatoh, Satoru Uchida, Emi Ishita, and Toru Oga
    • 雑誌名

      International Journal of Service and Knowledge Management

      巻: 1 ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [雑誌論文] 鈴木早苗著 『合意形成モデルとしてのASEAN』(書評論文)2015

    • 著者名/発表者名
      大賀
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 180 ページ: 149-152

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [雑誌論文] 大学と地域コミュニティの接点としての開発教育──九州大学『世界一大きな授業』を事例として2015

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 81‐4 ページ: 548-536

    • NAID

      120005581946

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [雑誌論文] 日米関係と東アジアの間―靖国参拝・集団的自衛権・戦後七十年談話2015

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      情況

      巻: 2015年7月号

    • NAID

      40020530477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [雑誌論文] "Is ASEAN People-Oriented or People-Centred? : The evolution of regionalism between governments and civil society, and the effect of differing concepts on the drafting of the ASEAN Charter." Hyun-Chin Lim. Wolf Scafer, and Suk-Man Hwang (eds.)2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 雑誌名

      Global Challenges In Asia : New Developments Models and Regional Community Building, SNU Press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] アジア主義と地域主義の交錯-『開かれた地域主義』におけるアジア主義の遺産2013

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      松浦正孝編『アジア主義は何を語るのか-記憶・権力・価値』(ミネルヴァ書房)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] ASEANにおける市民社会論と地域主義論の交錯-トランスナショナル市民社会による地域主義の再定義2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 77巻4号 ページ: 99-130

    • NAID

      120002893714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] ASEANにおける市民社会論と地域主義論の交錯―トランスナショナル市民社会による地域主義の再定義2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 第77巻第4号 ページ: 99-130

    • NAID

      120002893714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] アジア地域主義における主権規範と人権規範-その受容・競合・複合化-2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      政治研究

      巻: 58号 ページ: 25-57

    • NAID

      120004372428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] アジア地域主義における主観規範と人権規範-その受容・競合・複合化-2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      政治研究

      巻: 58号 ページ: 25-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] アジア地域主義における主権規範と人権規範―その受容・競合・複合化2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      政治研究

      巻: 第58号 ページ: 25-57

    • NAID

      120004372428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] Asianization and Rediscovering " Regionness " : from Interstate Relations to Regional Identity, Yusuke Murakami, Hiroyuki Yamamoto, Hiromi Komori (eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 雑誌名

      Enduring States : In the face of challenges from Within and Without,Kyoto University Press

      ページ: 256-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] ASEANにおける市民社会論と地域主義論の交錯-トランスナショナル市民社会による地域主義の再定義2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究(九州法政学会)

      巻: 第77巻第4号 ページ: 99-130

    • NAID

      120002893714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] アジア地域主義における主権規範と人権規範-その受容・競合・複合化2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      政治研究(九州大学政治研究会)

      巻: 第58号 ページ: 25-57

    • NAID

      120004372428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] 国際政治学における地域主義研究の動向と課題―東アジア地域主義論についての予備的考察2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 第77巻第1号 ページ: 65-141

    • NAID

      120002369737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] 国際政治学における地域義研究の動向と課題-東アジア地域主義論についての予備的考察2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究 77巻1号

      ページ: 65-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける市民社会と人権概念の変容―ASEANの市民社会とネットワークNGOsを事例として2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 第4号 ページ: 21-33

    • NAID

      120002063116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] 国際政治学における地域主義研究の動向と課題-東アジア地域主義論についての予備的考察2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究(九州法政学会)

      巻: 第77巻第1号 ページ: 65-97

    • NAID

      120002369737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] 国際政治学における地域主義研究の動向と課題-東アジア地域主義論についての予備的考察2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 77巻 1号 ページ: 65-97

    • NAID

      120002369737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] アジア市民社会論の構想2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 第77巻第1号 ページ: 143-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] アジア・市民社会論の構想2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 77巻1号 ページ: 143-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] 東アジアにおけるトラックII外交の展開―東アジア・シンクタンク・ネットワーク(NEAT)と東アジア共同体評議会(CEAC)を事例として2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 第76巻第4号 ページ: 65-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [雑誌論文] 『開かれた地域主義』と東アジア 共同体構想-東アジア・サミットをめぐる 日本の視座2009

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 158号 ページ: 135-149

    • NAID

      130002140984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] 「開かれた地域主義」と東アジア共同体構想-東アジア・サミットをめぐる日本の視座2009

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      国際政治 158

      ページ: 135-149

    • NAID

      130002140984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [雑誌論文] Open Regionalism and Regional Governance : A Revival of Open Regionalism and Japan's Perspectives on East Asia Summit2009

    • 著者名/発表者名
      OGA, Toru
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences Vol.15, No.2

      ページ: 179-188

    • NAID

      110007317866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] 「開かれた地域主義」と東アジア共同体構想-東アジア・サミットをめぐる日本の視座2009

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      国際政治 158号

      ページ: 135-149

    • NAID

      130002140984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [雑誌論文] Open Regionalism and Regional Governance : A Revival of Open Regionalism and Japan's Perspectives on East Asia Summit2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences vol.15-2

      ページ: 179-188

    • NAID

      110007317866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [雑誌論文] Open Regionalism and Regional Governance: A Revival of Open Regionalism and Japan's Perspectives on East Asia Summit2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: vol.15-2 ページ: 179-188

    • NAID

      110007317866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [雑誌論文] Open Regionalism and Regional Governance : A Revival of Open Regionalism and Japan's Perspectives on East Asia Summit2009

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences 15-2

      ページ: 179-188

    • NAID

      110007317866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [雑誌論文] 〔書評〕酒井哲哉【著】『近代日本の国際秩序論』(岩波書店、2007年)2008

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 雑誌名

      社会と倫理 22号

      ページ: 167-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] A Quantitative Analysis of Barriers to International Telemedicine Education: The Case of the Philippines2023

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga, Katherine Panganiban, Kuriko Kudo, Jocelyn Celero, Shintaro Ueda, Shunta Tomimatsu , Jeffrey Domino, Tomohiko Moriyama
    • 学会等名
      9th International Conference on Information and Communication Technologies for Ageing Well and e-Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17621
  • [学会発表] National Action Plan for Business and Human Rights: in the age of COVID-192020

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      The Impacts of COVID-19 from the Perspectives of Business and Human Rights, International Symposium co-hosted by Q-AOS Kyushu University and the CHR Philippines
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [学会発表] 原発事故における「責任」言説の変容―毎日新聞社説を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      政治社会学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03495
  • [学会発表] Developing Semi-Automatic Content Analysis for Studying Human Values in the Nuclear Power Debate2018

    • 著者名/発表者名
      Emi Ishita, Toru Oga, Satoshi Fukuda, Yoichi Tomiura
    • 学会等名
      10th Asia Library and Information Research Group Workshop (ALIRG2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03495
  • [学会発表] Mapping Multicultural Discourses and Policy Practices: A Quantitative Text Analysis of Multicultural Coexistence Promotion Plans in Japanese Local Governments2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga, Tetsuya Nakatoh, Satoru Uchida, and Yuki Ooi
    • 学会等名
      World Social Sciences Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [学会発表] "Japan’s Neighborhood Communities and the Production of Multicultural Spaces: Diversity and Inclusion in the Icho Housing Complex in Kanagawa"2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      Workshop on Corporate Social Responsibility as Collaboration among Government, Businesses and Civil Society
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2017-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0091
  • [学会発表] Corporate Social Responsibility as a last resort of Human Rights Advocacy: National Human Rights Institutes and policy advocacy of Business and Human Rights2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      International Conference on National Human Rights Mechanisms in Southeast Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] ASEAN CSR networks and the evolution of “business and human rights: A nexus of the regional governance of CSR and human rights2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      ICAS10: International Convention of Asian Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] Extra-regional influences of ASEAN human rights regimes: Australia, Hong Kong, and Korea2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] 「国際人権規範の国内形成とその限界―国内人権機関設置立法の不成立過程」2016

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      北陸公法判例研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] “Civic regionalism of democracy and human rights in enlarging East Asia: Civil society networks between ASEAN and East Asia,”2016

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      What is Asia?; Changing Boundaries and Identities in Contemporary Asia
    • 発表場所
      EHESS/CNRS
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] “Building an ASEAN Human Rights Regime: Internal and External influences and their consequences,”2016

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      New York Conference on Asian Studies
    • 発表場所
      Utica College
    • 年月日
      2016-09-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] Explaining Rebalance in Multipolar East Asia: Realism, Liberalism, and Constructivist Approaches2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      13th Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      Ritsumeikan APU, Oita, Japan
    • 年月日
      2015-11-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] “Political discourses of Abe Politics and the Post-war Statement: between historical revisionism and international relations2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      2015 KAPS and ASOPS Joint Annual Conference
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] Rebalancing by offshore balancing and the cost of alliance: Japan’s dilemma with the U.S. and China2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      U.S. Japan Institute
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12997
  • [学会発表] The U.S. – Japan alliance and East Asian Regionalism2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      US-Japan Research Institute
    • 発表場所
      carnegie endowment
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Legalization of regionalism: Transformation of Civil Society and Human rights mechanisms in ASEAN2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      Asian Society of International Law
    • 発表場所
      Delhi, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Regionalizing the Global, and Globalizing the Regional : Japan and China on East Asian regionalism2013

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      CBC conference, The Study of South Asia : between Antiquity and Modernity: Parallels and Comparisons
    • 年月日
      2013-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Regionalizing the Global, and Globalizing the Regional: Japan and China on East Asian regionalism2013

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      CBC conference, University of Torino
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] The U.S.-Japan alliance and East Asian Regionalism2013

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      USJI Week
    • 発表場所
      U.S.-Japan Research Institute
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Legalization of regionalism : Transformation of Civil Society and Human rights mechanisms in ASEAN2013

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      Asian Society of International Law
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Between Global or Regional : Internationalization, Transnationalization, and Regionalization in the Networks and Governance of Fukuoka City2012

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      Intercity networks and urban governance in Asia
    • 発表場所
      Asian Research Institute, National University of Singapore
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Between Global or Regional : Internationalisation, Transnationalisation, Regionalisation and Localisation in the Networks2012

    • 著者名/発表者名
      OGA, Toru
    • 学会等名
      Intercity Networks and Urban Governance in Asia, Asian Research Institute
    • 発表場所
      National University of Singapore (Singapore)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] Between Global or Regional : Internationalisation, Transnationalisation, Regionalisation and Localisation in the Networks and Governance of the Fukuoka City2012

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      "Intercity Networks and Urban Governance in Asia", Asian Research Institute, National University of
    • 発表場所
      National University of Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] ASEAN Human rights mechanism and the role of civil society : Cases of LAWASIA and Forum-ASIA2012

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      ASIAN LAW INSTITUTE CONFERENCE
    • 発表場所
      Faculty of Law, National University of Singapore
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] ASEAN Human rights mechanismand the role of civil society:Cases ofLAWASIA and Forum-ASIA2012

    • 著者名/発表者名
      OGA,Toru
    • 学会等名
      Asian LawInstitute Conference
    • 発表場所
      Faculty of Law, National University ofSingapore, Singapore
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] ASEAN Human rights mechanism and the role of civil society2012

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      ASIAN LAW INSTITUTE CONFERENCE
    • 発表場所
      National University of Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] アジア地域主義における主権規範と人権規範―その受容・競合・複合化2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      政治研究会・合評会
    • 年月日
      2011-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Is ASEAN people-oriented or people-centered? : An evolution of regionalism between governments and civil society in making2011

    • 著者名/発表者名
      OGA, Toru
    • 学会等名
      Global Challenges in Asia, Asia Center
    • 発表場所
      Seoul National University (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] 都市の地域化と国際化―福岡市の国際交流言説における政治と経済の位相2011

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      第三回アジア市民社会公開シンポジウム
    • 年月日
      2011-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Is ASEAN people-oriented or people-centred? : An evolution of regionalism between governments and civil society in making the ASEAN Charter2011

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      "Global Challenges in Asia", Asia Center, Seoul National University
    • 発表場所
      Seoul National University Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Is ASEAN people-oriented or people-centred? : An evolution of regionalism between governments and civil society in making the ASEAN Charter2011

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      SNUAC International Conference, "Global Challenges in Asia,"
    • 発表場所
      Asia Center, Seoul National University
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] 東アジア国際関係と鳩山政権の地域主義意識2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      第5回九州大学-亜洲大学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡県(九州大学)
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [学会発表] Transformation of concepts of civil society and human rights in Southeast Asia : Cases of civil society and network NGOs in ASEAN2010

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association (MPSA)
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] 東アジア国際関係と鳩山政権の地域主義意識2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      第5回九州大学・亜洲大学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] Transformation of concepts of civil society and human rights in Southeast Asia : Cases of civil society and network NGOs in ASEAN2010

    • 著者名/発表者名
      OGA, Toni
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association (MPSA)
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] アジア主義とグローバリズムの交錯―『開かれた地域主義』の思想的配置2010

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      「アジア主義の広域比較研究」シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Transformation of concepts of civil society and human rights in Southeast Asia : Cases of civil society and network NGOs in ASEAN2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Oga
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association (MPSA)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730141
  • [学会発表] Land regionalism and Maritime regionalisation : Networks of Governance in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Toru OGA
    • 学会等名
      Conference on Applications of Social Network Analysis(ASNA)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330034
  • [学会発表] Land regionalism and Maritime regionalisation : Networks of Governance in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      OGA, Toru
    • 学会等名
      Conference on Applications of Social Network Analysis(ASNA)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] Japan's Perspective toward an East Asian Summit : a conjuncture between domestic and foreign policy2008

    • 著者名/発表者名
      OGA, Toru
    • 学会等名
      The Third GSPA International Conference
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] 日本から見た東アジア・サミット-内政と外交の交錯2008

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      第4回亜洲大学・九州大学国際学術会議
    • 発表場所
      亜洲大学、韓国
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] Asian Civil Society and Regional Solidarity Movement : A theoretical sketch2008

    • 著者名/発表者名
      OGA, Toru
    • 学会等名
      The First Open Symposium on Asian Civil Society
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] 日本から見た東アジア・サミット-内政と外交の交錯」2008

    • 著者名/発表者名
      大賀哲
    • 学会等名
      第4回亜州大学・九州大学国際学術会議
    • 発表場所
      亜州大学(韓国)
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • [学会発表] ASEAN Human rights mechanism and the role of civil society: Cases of LAWASIA and Forum-ASIA

    • 著者名/発表者名
      OGA,Toru
    • 学会等名
      Asian Law Institute Conference
    • 発表場所
      Faculty of Law, National University of Singapore,Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243010
  • 1.  石田 栄美 (50364815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  冨浦 洋一 (10217523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  松浦 正孝 (20222292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山室 信一 (10114703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浜 由樹子 (10398729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  土屋 光芳 (20197726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中島 岳志 (40447040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高橋 正樹 (50288247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  宮城 大蔵 (50350294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  WOLFF David (60435948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  大庭 三枝 (70313210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  姜 東局 (80402387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  酒井 哲哉 (20162266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  後藤 乾一 (90063750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  都丸 潤子 (00252750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  関根 政美 (20129498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  矢口 祐人 (00271700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  遠藤 乾 (00281775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 佐保 (40326161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  西谷 真規子 (30302657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  庄司 真理子 (20192627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉田 米行 (00216318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  宮脇 昇 (50289336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 良輔 (70457456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  足立 研幾 (70361300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐古田 彰 (00281874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大井 由紀 (10551070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  中藤 哲也 (20253502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  上田 純子 (40267894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松井 仁 (50631496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  清野 聡子 (80251320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  内田 交謹 (80305820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  高山 泰博 (30565841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  福田 悟志 (10817555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  工藤 孔梨子 (50644796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  秋田 直繁 (10708415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平井 康之 (10336084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上田 真太郎 (10823445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  森山 智彦 (20452758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  木村 拓也 (40452304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松隈 浩之 (60372760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  清水 周次 (70274454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  富松 俊太 (00908684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  Fleischmann Kenneth R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  Oard Douglas W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  Cheng An-Shou
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi