• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡 敬一郎  oka Keiichirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90449968
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 湘南工科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授
2017年度: 秀明大学, 学校教師学部, 准教授
2014年度: 秀明大学, 学校教師学部, 准教授
2013年度: 秀明大学, 人文社会・教育科学系, 准教授
2012年度: 秀明大学, 人文社会・教育科学系, 講師
2010年度: 秀明大学, 人文社会・教育科学系, 講師
2008年度 – 2010年度: 秀明大学, 学校教師学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
南原繁 / 戦後教育改革 / 教育行政 / 農業公民学校 / 片口安太郎 / 射水郡 / 専門性 / 教職 / CIE文書
研究代表者以外
オーラル・ヒストリー … もっと見る / 口述記録 / 文書記録 / アーカイブ / 生涯学習 / 通知文書 / 教育関係審議会 / 臨時教育審議会 / 戦後教育行政通知文書 / 教育政策情報 / 政策形成・評価 / エビデンス / 通知 / 戦後教育史資料 / 教育政策研究 / 戦後教育行政資料 / 協働 / 人材確保 / 市民主導 / 定住自立圏 / 学校支援 / 地域づくり / 人材育成 / NPO / ボランティア / 住民参加 / ネットワーク型ガバンス / 首長部局 / 成人学習プログラム / ネットワーク型ガバナンス / 地方行政基盤 / 教育学 / 教育政策 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  戦後改革期における教育の専門的自律性論議に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学
  •  エビデンスに基づく政策形成・評価に資する教育政策情報のアーカイブ化に関する研究

    • 研究代表者
      荒井 英治郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  「文書記録」と「口述記録」のアーカイブ化を通じた教育政策研究の再構築に関する研究

    • 研究代表者
      荒井 英治郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  CIE文書に基づく南原繁の戦後教育行政改革構想の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      秀明大学
  •  地方行政基盤の変動による生涯学習施策の転換に関する調査研究

    • 研究代表者
      背戸 博史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  生涯学習ボランティア・NPOの人材育成・確保メカニズムに関する調査研究

    • 研究代表者
      後藤 武俊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  戦後教育改革期における南原繁の教育行政論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡 敬一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      秀明大学

すべて 2023 2021 2014 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 射水市新湊博物館所蔵片口屋文書より 南原繁書簡・葉書2023

    • 著者名/発表者名
      岡 敬一郎
    • 雑誌名

      仙台白百合女子大学紀要

      巻: 27 号: 0 ページ: 27-36

    • DOI

      10.24627/sswc.27.0_27

    • ISSN
      1342-7350, 2433-6416
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02543
  • [雑誌論文] 射水郡長期の南原繁における教職観-「何たるべきか」の分析を通じて-2021

    • 著者名/発表者名
      岡敬一郎
    • 雑誌名

      仙台白百合女子大学紀要

      巻: 25 ページ: 23-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02543
  • [学会発表] 射水郡長南原繁の教育論の研究2014

    • 著者名/発表者名
      岡敬一郎
    • 学会等名
      東北教育学会第71回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730665
  • [学会発表] 南原繁の戦後教育行政改革構想の研究2009

    • 著者名/発表者名
      岡敬一郎
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730521
  • [学会発表] 南原繁の戦後教育行政改革構想の研究2009

    • 著者名/発表者名
      岡敬一郎
    • 学会等名
      日本教育行政学会第44回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730521
  • [学会発表] 射水郡長南原繁の教育論の研究

    • 著者名/発表者名
      岡敬一郎
    • 学会等名
      東北教育学会第71回大会
    • 発表場所
      東北大学大学院教育学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730665
  • 1.  後藤 武俊 (50451498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒井 英治郎 (60548006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻村 貴洋 (10546790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  雪丸 武彦 (60614930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植竹 丘 (90635244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  背戸 博史 (50305215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  泉山 靖人 (00322983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松井 一麿 (70004108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柴田 聡史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  申 育成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 文平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安住 真紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  下村 一彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi