• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萱島 知子  Kayashima Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90452599
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 佐賀大学, 教育学部, 准教授
2016年度 – 2022年度: 佐賀大学, 教育学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 准教授
2012年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 講師
2010年度: 就実短期大学, 生活科学科, 講師
2009年度: 広島大学, 教育学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学 / 食生活学
研究代表者以外
次世代の農資源利用 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
ストレス / ローズマリー / カルノシン酸 / 腸内環境 / マウス / 精神的ストレス / カルノソール / 血管内皮細胞 / 血管新生 / 腸管恒常性 … もっと見る / 食品機能 / 食品素材 / 熱水抽出物 / 脳機能 / 腸機能 / 炎症性サイトカイン / 拘束ストレス / 抗ストレス効果 / ストレスホルモン / ノルエピネフリン / 卵巣腫瘍細胞 / 卵巣腫瘍 / ガン / ラット動脈片 / 酸化ストレス / 抗酸化 … もっと見る
研究代表者以外
農作物化 / 山野草 / ネギ属 / 雑草 / 自生 / ノビル / 栽培 / 機能性成分 / 野生植物 / 多年生植物 / 遺伝資源 / ポートフォリオ型シート / モデルカリキュラム / 資質・能力 / 資質・能力開発ポートフォリオ / 評価メソッド / カリキュラム / 家庭科 / 問題解決的な学習 / 課題解決能力 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ストレス下での腸管恒常性維持に対する食品の効果とメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      萱島 知子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  腸内環境に着目したストレス軽減効果を有する食品素材の探索と有効性評価研究代表者

    • 研究代表者
      萱島 知子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  課題解決能力育成のための資質・能力ベースの家庭科カリキュラムと評価メソッドの開発

    • 研究代表者
      岡 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日本の遺伝資源:山野草のネギ属ノビルを農作物にする

    • 研究代表者
      福田 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  精神的ストレスによる疾病リスクに対するローズマリー成分の効果研究代表者

    • 研究代表者
      萱島 知子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ストレスによる癌進行に対するローズマリー由来成分の効果研究代表者

    • 研究代表者
      萱島 知子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ローズマリー由来酸化ストレス防御活性化成分の新規機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      萱島 知子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      就実短期大学
      広島大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ローズマリー抽出物における心身への影響2021

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、海野美月、町田正直、松原主典
    • 雑誌名

      aromatopia

      巻: 167 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02357
  • [雑誌論文] メタ認知に着目した「資質・能力開発シート」の調理学習における有効性2021

    • 著者名/発表者名
      岡陽子、萱島知子、鈴木明子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 64 ページ: 3-14

    • NAID

      40022595724

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02629
  • [雑誌論文] 課題解決能力を育む家庭科の指導の現状と課題ー佐賀県と広島市の小学校家庭科担当教員の指導状況の分析からー2020

    • 著者名/発表者名
      岡陽子、萱島知子、鈴木明子
    • 雑誌名

      佐賀大学大学院学校教育学研究科研究紀要第4巻

      巻: 4 ページ: 18-29

    • NAID

      120006988740

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02629
  • [雑誌論文] Anti-stress effects of rosemary (Rosmarinus officinalis L.) leaf extract on intestinal goblet cells and immobility of forced-swimming test in BALB/c mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kayashima Tomoko、Nagao Koji、Umino Mituki、Kaikiri Hiroko、Shibata Sachi、Matsubara Kiminori
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 11 ページ: 2385-2389

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1800445

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02357, KAKENHI-PROJECT-19K11693
  • [雑誌論文] 課題解決能力を育む家庭科の学習方略についての考察-学習指導要領の変遷と小学校家庭科担当教員の指導状況の分析から-2019

    • 著者名/発表者名
      岡陽子、萱島知子、鈴木明子
    • 雑誌名

      佐賀大学大学院学校教育学研究科研究紀要第3巻

      巻: 3 ページ: 31-45

    • NAID

      120006990235

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02629
  • [学会発表] 薬草の熱水抽出物が拘束ストレスマウスの腸内環境因子に与える影響ーローズマリー、ヤマモモ、アカメガシワを用いてー2021

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、鶴永陽子、海野美月、海切弘子、柴田紗知、松原主典
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会九州支部第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02357
  • [学会発表] ローズマリー抽出物摂取による抗ストレス効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、海野美月、海切弘子、松原主典
    • 学会等名
      日本農芸化学2020年度(令和2年度)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02357
  • [学会発表] 拘束ストレスマウスに対するローズマリー葉抽出物の抗ストレス効果;2019

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、嘉村菜名子、蕨野捺菜、永尾晃治、柴田紗知、松原主典
    • 学会等名
      一般社団法人日本家政学会 第71回大会(四国大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02357
  • [学会発表] 小学校家庭科の課題解決能力を育む指導の実態と課題-調理および製作学習に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      岡陽子、鈴木明子、萱島知子、梶山曜子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02629
  • [学会発表] ローズマリー抽出物摂取による抗ストレス効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、海野美月、海切弘子、松原主典
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2020(九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02357
  • [学会発表] 小学校家庭科の課題解決能力を育む指導の実態と課題-質問紙調査による食生活領域の課題-2018

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、鈴木明子、岡陽子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会2018年度例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02629
  • [学会発表] 山菜ノビルのおいしさについての評価2018

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、富岡由衣、松嶋海興、福田伸二、大島一里
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0092
  • [学会発表] 拘束ストレス負荷マウスに対するカルノシン酸の抗ストレス効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      Nong Quynh Nga 、萱島知子、畑中悠花、柴田紗知、上野純弥、永尾晃治、松原主典
    • 学会等名
      日本家政学会 第69回 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00823
  • [学会発表] Comparison of biological activities between carnosic acid and piciferic acid2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., Kayashima, T.,Ishitobi, H., Miyaki, S., Kawaoka, T., Matsubara, K
    • 学会等名
      FFC’s 21st International Conference and Expo on Functional Foods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00823
  • [学会発表] ローズマリー成分カルノシン酸の摂取が 拘束ストレス負荷マウスに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      畑中悠花、萱島知子、筆本悠希、柴田紗知、上野純弥、永尾晃治、 松原主典
    • 学会等名
      日本家政学会 第68回 全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00823
  • [学会発表] ローズマリー成分カルノシン酸の摂取が 拘束ストレス負荷マウスに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      畑中悠花、萱島知子、筆本悠希、柴田紗知、上野純弥、永尾晃治、松原主典
    • 学会等名
      日本家政学会 第69回 全国大会
    • 発表場所
      日本家政学会 第68回 全国大会
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00823
  • [学会発表] ローズマリー成分の卵巣腫瘍細胞に対する抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      河原咲子,萱島知子,松原主典
    • 学会等名
      日本家政学会第66回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700832
  • [学会発表] カルノソールの血管新生抑制作用2010

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、松原主典
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700756
  • [学会発表] 1,4-ナフトキノンおよびビタミンK3誘導体の血管新生抑制作用2010

    • 著者名/発表者名
      萱島知子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700756
  • [学会発表] The anti-angiogenic and anti-cancer effects of vitamin K3 and its structurally, related compounds2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kayashima, Mizushina Yoshiyuki, Kiminori Matsubar
    • 学会等名
      19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      BITEC, Bangkok Thailand
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700756
  • [学会発表] ローズマリー成分の卵巣腫瘍細胞に対する抑制効果

    • 著者名/発表者名
      河原咲子、萱島知子、松原主典
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700832
  • 1.  松原 主典 (90254565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  岡 陽子 (60390580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  福田 伸二 (70503770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鈴木 明子 (90220582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  大島 一里 (00176869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  石丸 幹二 (40223028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi