• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎 一江  Enoki Kazue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90466813
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 大原社会問題研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 法政大学, 大原社会問題研究所, 教授
2016年度: 法政大学, 大原社会問題研究所, 教授
2008年度 – 2015年度: 法政大学, 大原社会問題研究所, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 小区分07070:経済史関連
研究代表者以外
経済史 / 小区分07070:経済史関連 / 小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
労働史 / 1968年 / 寄宿舎制度 / 寄宿舎 / 生糸 / グローバルヒストリー / 富岡製糸場 / 製糸業 / 女性労働 / ドイツ … もっと見る / 生活史 / 経済史 / 労働組織 / 戦時 / 生活 / 産業報国会 / 労働 / 戦時期 / 経営史 … もっと見る
研究代表者以外
熟練 / 徒弟制度 / 職業世界 / 経営史 / 個票データ / 女子実業教育 / 職業婦人 / 労働文化 / 戦後日本社会論 / サラリーマン / 性別分業 / 終身雇用 / 戦後民主主義 / 組合文化運動 / 労働組合 / 日本型経営 / 女性労働 / 現場労働者 / ホワイトカラー / 文化活動 / 組合活動 / 女性労働者 / 日本的経営 / 「熟練」概念の明晰性 / 査定・人事考課 / 職業教育 / 入職資格 / 能力 / 職業の世界 / 「熟練」の記述可能性 / 学歴 / 現場力 / 能力の社会性 / 能力の個人差 / 熟練の危機 / 能力の可測性 / 人事労務管理 / 入職 / 間主観的構造 / 賃金 / 資格 / 職業能力 / 企業内身分 / 管理革新 / 技術革新 / 公共性 / 入職過程 / 職業教育訓練制度 / 産業社会 / 熟練の再定義 / 労使関係 / 経営組織 / 人間観 / 人的資源 / 労働市場 / 生活世界 / 管理問題の発見 / 雇用慣行 / 労務管理 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  個票データを用いた「職業婦人」と女子実業教育の社会経済史・経営史的研究

    • 研究代表者
      菅山 真次
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  戦後日本における労働者像の生成と文化に関する総合的研究:サラリーマンの社会文化史

    • 研究代表者
      鈴木 貴宇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  富岡製糸場における女性労働環境の変容に関する史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎 一江
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  戦時期の労働と生活に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎 一江
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      法政大学
  •  熟練と職業世界:組織、市場、能力をめぐる総合的歴史研究

    • 研究代表者
      小野塚 知二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  労務管理の生成と終焉に関する総合的歴史研究:「職業世界」との相互関係を中心に

    • 研究代表者
      小野塚 知二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後日本労働市場の史的再検討研究代表者

    • 研究代表者
      榎 一江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「企業と労働史」『経営史学の50年』2015

    • 著者名/発表者名
      榎一江他、経営史学会編
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530407
  • [図書] 経営史学の50年2015

    • 著者名/発表者名
      市原博、沢井実、中村尚史、榎一江、大島久幸、奈倉文二
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [図書] 労務管理の生成と終焉2014

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二・木下順・清水克洋・関口定一・松田紀子・榎一江・市原博・禹ジョンウォン
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [図書] 高度成長期の日本経済-高成長実現の条件は何か2011

    • 著者名/発表者名
      武田晴人編(榎一江)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [図書] 近代日本のエネルギーと企業活動-北部九州地域を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      市原博・榎一江
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [図書] 近代日本のエネルギーと企業活動2010

    • 著者名/発表者名
      市原博、榎一江(共著)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [図書] 近代製糸業の雇用と経営2008

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 1922年健康保険法の再検討2023

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 15 ページ: 87-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01842
  • [雑誌論文] 「日本資本主義と女性労働――富岡製糸場の事例から」2022

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      『経済志林』

      巻: 89‐3 ページ: 47-75

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01789
  • [雑誌論文] 1968年の工場寄宿舎2021

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      商学論纂

      巻: 62-5・6 ページ: 143-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01789
  • [雑誌論文] 近代日本のパターナリズムと福利施設2017

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 705

    • NAID

      120006354213

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530407
  • [雑誌論文] 特集にあたって(職業能力の間主観的構造)2016

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二・榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 688 ページ: 1-4

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [雑誌論文] 暉峻義等関係資料について2016

    • 著者名/発表者名
      伊東林蔵・榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 692 ページ: 41-45

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530407
  • [雑誌論文] 特集にあたって(特集:労働科学研究所旧蔵資料)2016

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 692 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530407
  • [雑誌論文] ジェンダー平等と社会政策2014

    • 著者名/発表者名
      木本喜美子・榎一江
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 5-3 ページ: 3-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [雑誌論文] 産業報国会研究の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 664 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530407
  • [雑誌論文] 「近代日本の児童労働――年少労働者の保護と供給をめぐって」2012

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      『大原社会問題研究所雑誌』

      巻: 646 ページ: 16-31

    • NAID

      120005304751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530407
  • [雑誌論文] 文献紹介「菅山真次著『「就社」社会の誕生――ホワイトカラーからブルーカラーへ』」2012

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      同時代史研究

      巻: 5 ページ: 99-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530407
  • [雑誌論文] 労働史研究への示唆に関する覚書2011

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第3巻第1号 ページ: 75-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 戦間期の繊維産業と労働市場の変容2011

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 第635・636号 ページ: 26-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 工場の労働時間-日本製糸業の現場から-2010

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 第872号 ページ: 105-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      近代日本のエネルギーと企業活動-北部九州地域を中心として-(日本経済評論社)

      ページ: 31-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 近代日本の経営パターナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 第611・612号 ページ: 28-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 近代日本の経営パターナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 611・612

      ページ: 28-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 女性労働者と企業-郡是製糸の『教育』を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      歴史と経済 51-3

      ページ: 24-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 近代日本の経営パターナリズム2009

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 611・612

      ページ: 28-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830051
  • [雑誌論文] 女性労働者と企業-郡是製糸の『教育』を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      歴史と経済 203

      ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830051
  • [雑誌論文] 女性労働者と企業-郡是製糸の『教育』を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      歴史と経済 203

      ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 女性労働者と企業-郡是製糸の『教育』を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 第203号 ページ: 24-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [学会発表] Lifestyles and Labor Environments of Young Female Factory Workers in Japan during the Late 1960s2023

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 学会等名
      AAS: Association for Asian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01842
  • [学会発表] Japanese Capitalism and Women’s Labor: The Case of the Tomioka Silk Mill, 1872-19872022

    • 著者名/発表者名
      ENOKI Kazue
    • 学会等名
      The World Economic History Congresses (WEHC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01789
  • [学会発表] 衣料生産と製糸工女2016

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 学会等名
      総合女性史学会
    • 発表場所
      昭和女子大学、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [学会発表] International Colloquium "Apprenticeship transformed and skilled workers redefined in the twentieth century ; qualification, ablity, and science,"2010

    • 著者名/発表者名
      ONOZUKA Tomoji, ICHIHARA Hiroshi, OLIVER, Bobbie, OMNES, Catherine, WOO, Jongwon, ENOKI, Kazue
    • 学会等名
      the Workshop for Comparative History of Labour Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [学会発表] パネルディスカッション「世紀転換期英米企業の組織・管理改革とその人的基盤-熟練工、職長、技術者のキャリアに注目して-」2009

    • 著者名/発表者名
      榎一江、小野塚知二、関口定一
    • 学会等名
      社会政策学会第118回大会
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [学会発表] 女性労働者と企業-郡是製糸の「教育」を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会秋季学術大会共通論題
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830051
  • [学会発表] 女性労働者と企業-郡是製糸の『教育』を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会(秋季学術大会)
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [学会発表] 女性労働者と企業―郡是製糸の「教育」を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      榎一江
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会秋季学術大会共通論題
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830051
  • 1.  禹 宗? (50312913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  市原 博 (30168322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  木下 順 (60146743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  清水 克洋 (40178968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  関口 定一 (20138613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  松田 紀子 (80432201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  五十嵐 仁 (20193170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 貴宇 (70454121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 剛 (00334300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅山 真次 (00202127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷本 雅之 (10197535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋野 知子 (30305411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木山 実 (30340897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島田 昌和 (70255149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  オムネス カトリーヌ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  オリヴァー ボビー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  枡田 大知彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金子 良事
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平山 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  禹 宗うぉん
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi