• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和仁 かや  Wani Kaya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90511808
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2018年度: 早稲田大学, 法学学術院, 教授
2016年度 – 2017年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
2015年度: 九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2014年度: 神戸学院大学, 法学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 神戸学院大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 小区分05010:基礎法学関連
研究代表者以外
基礎法学 / 中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
法制史 / 法継受 / 史料保存 / 九州帝国大学 / 近世債権法 / 金田平一郎 / 日本法制史 / 司法実務 / 史料学 / 近現代 … もっと見る / 近世 / 基礎法学 / ドイツ / 国際情報交換 / 国学 / 琉球史 / 日本史 / 比較文化 / 近代史 / 琉球 / 近世史 … もっと見る
研究代表者以外
法制史 / 植民地法制 / 判決原本 / 岡松参太郎 / 朝鮮 / 台湾 / 植民地 / 近代法 / 法実務 / 殖民地法制 / 法曹 / 民法学 / 訴訟記録 / 日本法制史 / 国際研究者交流(東アジア) / 千種達夫 / 宮内季子 / 裁判 / 基礎法学 / 満洲国 / 法院記録 / 慣習調査 / 立法事業 / 判決 / 法院 / 東アジア / 総督府法院 / 近代 / デジタルアーカイブ / 史料群 / 史料 / 日本史 / WEBコンテンツ / 近世 / 法制史料 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  近世債権法史の再検討―九州大学所蔵資料を手掛かりとした研究基盤の再構築―研究代表者

    • 研究代表者
      和仁 かや
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  岡松参太郎を起点とする帝国と植民地における法実務と学知の交錯

    • 研究代表者
      浅古 弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  最高裁判事・山田作之助を起点とした二十世紀の法実務と学知の交錯研究代表者

    • 研究代表者
      和仁 かや
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  近世法制史料の立体的再構成とWEBコンテンツ化の試み

    • 研究代表者
      新田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  帝国と植民地法制に関する比較法制史的研究

    • 研究代表者
      浅古 弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  前近代日本における成文法主義の諸前提─「継受」された律系法典と社会慣習の規範化─研究代表者

    • 研究代表者
      和仁 かや
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  日本における西洋近代法受容の知的基盤-前近代東アジア圏の法言語分析を手掛かりに-研究代表者

    • 研究代表者
      和仁 かや
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 金田平一郎と九州大学附属図書館2018

    • 著者名/発表者名
      和仁かや・梶嶋雅司・中川晃一
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      九州大学附属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380001
  • [図書] 最高裁判事・山田作之助を起点とした二十世紀の法実務と学知の交錯2017

    • 著者名/発表者名
      和仁かや・大原良通・小松昭人・辻村亮彦・川口ひとみ
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      梅田印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03096
  • [雑誌論文] 九州大学法制史料「大阪津村南之町内諸書付及控帳」2023

    • 著者名/発表者名
      中川 晃一、和仁 かや
    • 雑誌名

      九州大学附属図書館研究開発室年報

      巻: 2022/2023 ページ: 1-13

    • DOI

      10.15017/6796171

    • ISSN
      1881-3542
    • 年月日
      2023-09-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01107
  • [雑誌論文] 宮崎道三郎の「都加佐名義考」2022

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      早稲田大学法学会編『早稲田大学法学会百周年記念論文集 第1巻 公法・基礎法編』成文堂

      巻: - ページ: 213-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03618
  • [雑誌論文] 九州大学法制史料「大阪塩町四丁目町内記録」2022

    • 著者名/発表者名
      中川 晃一、和仁 かや
    • 雑誌名

      九州大学附属図書館研究開発室年報

      巻: 2021/2022 ページ: 1-17

    • DOI

      10.15017/4822547

    • ISSN
      1881-3542
    • 年月日
      2022-08-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01107
  • [雑誌論文] 金田平一郎旧蔵書2021

    • 著者名/発表者名
      和仁 かや、梶嶋 政司、山根 泰志、宮嶋 舞美
    • 雑誌名

      九州大学附属図書館研究開発室年報

      巻: 2020/2021 ページ: 1-28

    • DOI

      10.15017/4485342

    • NAID

      120007132138

    • ISSN
      1881-3542
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01107
  • [雑誌論文] 学界展望〈日本法制史〉2019

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 132-1・2 ページ: 117-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380001
  • [雑誌論文] トピック「さよなら箱崎キャンパス展示 金田平一郎と九州大学附属図書館2019

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      九州大学附属図書館付設記録資料館ニューズレター

      巻: 13 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380001
  • [雑誌論文] (翻刻)金田平一郎『昭和四年 日誌』2018

    • 著者名/発表者名
      和仁かや・梶嶋政司
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 85-2 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380001
  • [雑誌論文] 土地家屋調査士業務と歴史資料2018

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      福岡土地家屋調査士会会報 ふくおか

      巻: 123 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380001
  • [雑誌論文] 土地家屋調査士業務と歴史資料2018

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      福岡土地家屋調査士会々報 ふくおか

      巻: 123 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03096
  • [雑誌論文] 資料紹介「賛生館御沙汰書写」2017

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      九州大学附属図書館付設記録資料館ニューズレター

      巻: 11 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380001
  • [雑誌論文] 金田平一郎と九州帝国大学2016

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 83-3 ページ: 485-504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380001
  • [雑誌論文] 金田平一郎と九州帝国大学2016

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 83-3 ページ: 485-504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245002
  • [雑誌論文] 金田平一郎と九州帝国大学2016

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 第83巻第3号 ページ: 219-238

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03096
  • [雑誌論文] 近世前期の評定所裁判―『公法纂例』にみる判断のあり方―2016

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      藤田覚編『幕藩制国家の政治構造』(吉川弘文館)

      巻: 1 ページ: 24-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380001
  • [雑誌論文] 宮崎道三郎と伴信友の「カササギ」─法制史学黎明期への一アプローチ─2013

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      神戸学院法学

      巻: 第四二巻第三・四号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730013
  • [雑誌論文] 梅木哲人著『近世琉球国の構造』2012

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 第62号

    • NAID

      130006627551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730013
  • [雑誌論文] 「学界展望<日本法制史>・「ダニエル・V・ボツマン著/小林朋則訳『血塗られた慈悲、笞打つ帝国。-江戸から明治へ、刑罰はいかに権力を変えたのか?』」」2011

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 第百二十四巻第七・八号 ページ: 178-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730013
  • [雑誌論文] 『琉球科律』-近世琉球の成文法典-2010

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      神戸学院法学 第四〇巻第一号

      ページ: 53-94

    • NAID

      40018705292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830155
  • [雑誌論文] 『琉球科律』-近世琉球の成文法典-2010

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 雑誌名

      神戸学院法学

      巻: 40巻1号 ページ: 53-94

    • NAID

      40018705292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830155
  • [学会発表] 〔ミニ・シンポジウム 1〕 「法制史学資料の来し方と行く末―紙媒体資料・蔵書の継承に向けて―」2023

    • 著者名/発表者名
      和仁かや(企画・司会)
    • 学会等名
      第74回法制史学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01107
  • [学会発表] 金田平一郎と九州大学法制資料2023

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 学会等名
      「紛争と秩序」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01107
  • [学会発表] 九州大学所蔵法制史料について2022

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 学会等名
      第12回「書物同好者の相談并ニ懇談会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01107
  • [学会発表] 金田平一郎と九州大学附属図書館2018

    • 著者名/発表者名
      和仁かや・梶嶋政司・中川晃一
    • 学会等名
      さよなら箱崎キャンパス企画展示(九州大学附属図書館・中央図書館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03096
  • [学会発表] 国際開港都市・神戸と山田作之助2017

    • 著者名/発表者名
      和仁かや・大原良通・川口ひとみ
    • 学会等名
      神戸学院大学ポートアイランド図書館展示
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03096
  • [学会発表] 福岡県の土地台帳とその沿革2015

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 学会等名
      福岡県土地家屋調査士会 平成27年度第2回全体研修会
    • 発表場所
      福岡商工会議所(福岡市博多区)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03096
  • [学会発表] 「「法治」とは何か~江戸のお裁きから考える」2011

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 学会等名
      明石市民教養大学講座(主催・明石市明るい選挙推進協議会)(招待講演)
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730013
  • [学会発表] 近世琉球の刑事裁判-『琉球科律』とその運用-2009

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 学会等名
      日本近代法制史研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830155
  • [学会発表] 近世琉球の刑事裁判-『琉球科律』とその運用-2009

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 学会等名
      日本近代法制史研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830155
  • [学会発表] 宮崎道三郎の法史学

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 学会等名
      石井紫郎先生喜寿シンポジウム パイオニアの系譜
    • 発表場所
      ロイヤルパークホテル(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730013
  • [学会発表] 処罰か福祉か─人足寄場の社会政策─

    • 著者名/発表者名
      和仁かや
    • 学会等名
      神戸学院大学土曜公開講座
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730013
  • 1.  新田 一郎 (40208252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅古 弘 (90247198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡松 暁子 (40391081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  五島 京子 (20279095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中網 栄美子 (10409724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤野 奈津子 (90318717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江 秀華 (30546122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山中 至 (90167718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 哲夫 (90063809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤野 裕子 (70386746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 正仁 (30009831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅原 郁夫 (90162859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浦川 道太郎 (90063792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小沢 隆司 (10347734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石田 京子 (10453987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  太田 茂 (00632415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田山 聡美 (40407896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 亮介 (80608919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  陳 韻如 (10756365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  若林 正丈 (60114716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  江 正殷 (10308249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大原 良通 (70511971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  辻村 亮彦 (30547823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  小松 昭人 (00315037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  下村 太一 (70548164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  足立 公志朗 (70581940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西 英昭 (50323621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  近藤 佳代子 (40153712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  梶嶋 政司 (80403939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡本 真希子 (30298111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  谷口 眞子 (70581833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 八千子 (90230490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山本 研 (90289661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川口 ひとみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi