• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久木元 拓  KUKIMOTO Taku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90514092
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 首都大学東京, システムデザイン学部, 准教授
2008年度: 首都大学東京, システムデザイン学部・インダストリアルアートコース, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術学・芸術史・芸術一般
研究代表者以外
芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
アートマネジメント / プロモーション戦略 / メディアコントロール / クロスメディア / 評価指標 / コンジョイント分析 / コミュニケーションデザイン / ミュージアム
研究代表者以外
芸術変容 / 冷戦期 … もっと見る / 東西ドイツ / 日本 / アメリカ / アートプロジェクト / 国際美術展 / 映画 / 文化政策 / 伝統工芸 / 国際展 / 文化戦 / 全体主義 / 総力戦 / 冷戦後 / 冷戦 / プロパガンダ / 芸術 / 美術 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  プロパガンダと芸術-「冷戦期/冷戦後」の<芸術>変容

    • 研究代表者
      長田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ミュージアムの新たな評価システムとしてのコミュニケーション・デザイン力指標の研究研究代表者

    • 研究代表者
      久木元 拓
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 文化価値循環モデルによる都市ブランディング分析試論2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      「アート・マネジメント研究(日本アート・マネジメント学会誌)」第十号2009(発行:美術出版社) 第10号

      ページ: 34-47

    • NAID

      40018925097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320033
  • [雑誌論文] 集団的知性の形成から捉えたアートプロジェクトの組織経営政策分析評価試論2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      「文化政策研究Vol.3」(日本文化政策学会 学会誌)編集・発行:日本文化政策学会

      ページ: 80-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820029
  • [雑誌論文] 文化価値循環モデルによる都市ブランディング分析試論2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      日本アート・マネジメント学会誌

      巻: 第十号 ページ: 34-47

    • NAID

      40018925097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320033
  • [雑誌論文] アートプロジェクト探訪2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      Artscape(アートスケープ) 2月15日号(2月15日号)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320033
  • [雑誌論文] アートプロジェクト探訪2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      Artscape(アートスケープ)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820029
  • [雑誌論文] 集団的知性の形成から捉えたアートプロジェクトの組織経営政策分析評価試論2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      「文化政策研究 Vol.3」(日本文化政策学会学会誌)編集・発行:日本文化政策学会 Vol.3

      ページ: 80-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320033
  • [雑誌論文] 集団的知性の形成から捉えたアートプロジェクトの組織経営政策分析評価試論「文化政策研究」2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      日本文化政策学会学会誌

      巻: Vol.3 ページ: 80-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320033
  • [雑誌論文] アートプロジェクト探訪2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓, 白坂ゆり
    • 雑誌名

      Artscape (大日本印刷株式会社運営美術情報webマガジン)

      ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320033
  • [雑誌論文] 文化価値循環モデルによる都市ブランディング分析試論2009

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      「アート・マネジメント研究(日本アート・マネジメント学会誌)」第十号 2009(発行:美術出版社)

      ページ: 34-47

    • NAID

      40018925097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820029
  • [雑誌論文] アートプロジェクトはアートとまちづくりの救世主となるか2008

    • 著者名/発表者名
      久木元拓
    • 雑誌名

      Artscape (大日本印刷株式会社運営美術情報webマガジン)

      ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320033
  • 1.  長田 謙一 (20109151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  楠見 清 (30514004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 祥平 (60376910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後小路 雅弘 (50359931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 薫 (40291968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三宅 晶子 (50157608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉見 俊哉 (40201040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 真理 (40257176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 和弘 (30360473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鴻野 わか菜 (50359593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木田 拓也 (40300694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神野 真吾 (90431733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤川 哲 (50346540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  赤塚 若樹 (80404953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi