• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 晶世  Sasaki Akiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90538018
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団, ダイヤ高齢社会研究財団(研究部), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団, ダイヤ高齢者研究財団(研究部), 主任研究員
2022年度 – 2023年度: 公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団, ダイヤ高齢社会研究財団(研究部), 研究員
2018年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師
2022年度: 公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団, ダイヤ高齢社会研究財団, 博士研究員
2022年度: 公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団, 博士研究員, 博士研究員 … もっと見る
2017年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2011年度 – 2012年度: 東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教
2010年度 – 2012年度: 東京医科歯科大学, 大学院・保健衛生学研究科, 助教
2009年度: 東京医科歯科大学, 保健衛生学研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学 / 基礎看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 応用健康科学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
健康 / ICT / 介護者 / 家族介護者 / 在宅高齢者 / 睡眠覚醒リズム / 介護予防 / 運動 / 身体活動 / ヨーガ … もっと見る / ウェアラブル端末 / 高齢者 / 家庭血圧 / 活動 / 睡眠 / ウェアラブル電子機器 / 心理状態 / 子ども / ストレス / 小学生 / 健康教育 / 咀嚼 / 口腔内水分量 / 心拍変動 / 唾液 / 療養環境 / 食事 / 主観評価 / 味覚閾値 / 色 … もっと見る
研究代表者以外
訪問看護師 / 訪問看護 / 高齢者 / 体温 / 呼気濃度 / ADH1B / ALDH2 / 飲酒 / 睡眠 / ALS / 看護支援 / 指標開発 / 病棟看護師 / 呼吸療法 / 筋萎縮性側索硬化症 / 意思決定支援 / 尺度開発 / 看護アセスメント / 状況判断 / 実践能力 / 看護実践能力 / 育成プログラム / 介護老人保健施設 / 看護小規模多機能型居宅介護 / 介護老人福祉施設 / 看護師 / ケアマネジメント / 教育 / 看護職 / コンピテンシー / 地域包括ケアシステム / 退院支援 / 要介護者 / 子育て / 在宅 / 全国調査 / 多重 / 介護 / 家族 / 介護支援専門員 / 育児 / 多重介護 / 家族介護者 / セルフモニタリング / PHS / 遠隔支援 / 周産期 / 妊産婦 / 色彩解析 / 環境看護学 / 視線動線解析 / 絵画 / 色彩環境 / 二次元気分尺度 / テキストマイニング / 昔語り / 要介護高齢者 / 会話 / 味覚閾値 / 脳血流量 / 口腔機能 / 食環境 / 色彩 / 看護技術 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  ICTを活用した女性介護者の健康支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 晶世
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団
  •  アルコール代謝関連酵素活性別にみた飲酒と生理的機能の変化及び睡眠の質に与える影響

    • 研究代表者
      齋藤 京子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  ALS患者の呼吸療法の看護師による意思決定支援行動指標の開発

    • 研究代表者
      丸山 幸恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  訪問看護実践能力尺度の開発

    • 研究代表者
      榎倉 朋美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  地域包括ケアシステムに貢献できる看護職コンピテンシー育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      叶谷 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  高齢者介護家族を含めたマルチプルケア(多重介護)の実態と概念化

    • 研究代表者
      叶谷 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ヨーガの介護予防効果の検証;腕時計型脈拍・加速度計による睡眠覚醒リズムに着目して研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 晶世
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団
      横浜市立大学
  •  色彩を活用した食環境モデルの構築と有効性の検証

    • 研究代表者
      齋藤 やよい
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  PHSを活用した妊産婦への遠隔支援ネットワーク構築に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 千史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  咀嚼指導が子どもの心身の健康に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 晶世
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  色刺激が唾液量、味覚閾値および自律神経系に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 晶世
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Key Competencies Required for an integrated community care system2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Misuzu, Kanoya Yuka, Doi Mana, Sasaki-Otomaru Akiyo, Enokigura Tomomi, Kashiwagi Masayo, Ohtake Mariko, Sugimoto Kentaro, Kashiwazaki Ikuko, Moriguchi Fusae
    • 雑誌名

      The 11th proceedings of IACSC2020

      巻: 1 ページ: 333-345

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03116
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の日常生活における身体活動の実態とフィードバックの効果2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 香 , 佐々木 晶世 , 叶谷 由佳 , 齋藤 京子 , 稲森 正彦
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 30 ページ: 361-371

    • NAID

      130008149198

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17508
  • [雑誌論文] Association of home blood pressure with sleepand physical and mental activity, assessed via awristwatch-type pulsimeter with accelerometer inadults2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Sasaki-Otomaru, Kotaro Yamasue, Osamu Tochikubo, Kyoko Saito, Masahiko Inamori
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 19 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/10641963.2019.1590382

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09120, KAKENHI-PROJECT-17K17508
  • [雑誌論文] Effect of regular gum chewing on levels of anxiety, mood, and fatigue in health young adults2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki-Otomaru, A, Sakuma Y, Mochizuki Y, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Practice & Epidemiology in Mental Health

      巻: 7 ページ: 133-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792693
  • [学会発表] 地域在住高齢者における口腔機能と腕時計型脈拍・加速度計で測定した睡眠・活動データとの関連:一般介護予防事業としての試み2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木晶世、齋藤京子、西村美紀、叶谷由佳
    • 学会等名
      第17回日本応用老年学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17508
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムに貢献する看護職を育成するための教育項目案の検討2021

    • 著者名/発表者名
      323)星 美鈴、叶谷 由佳、杉本 健太郎、大竹 まり子、柏木 聖代、中村 幸代、佐々木 晶世、丸山 幸恵
    • 学会等名
      第25回日本看護管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03116
  • [学会発表] Key competencies required for nurses to contribute to an integrated community care system2020

    • 著者名/発表者名
      310)Hoshi M, Kanoya Y, Doi M, Sasaki O A, Enokigura T, Kashiwagi M, Ohtake M, Sugimoto K, Kashiwazaki I, Moriguchi F
    • 学会等名
      International Academic Consortium for Sustainable Cities(IACSC)2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03116
  • [学会発表] 高齢者介護を行う介護者の多重介護の現状2019

    • 著者名/発表者名
      榎倉朋美、柏崎郁子、佐々木晶世、叶谷由佳
    • 学会等名
      日本看護研究学会第45回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19828
  • [学会発表] Nurses’ knowledge and competency needed at nursing homes in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      43)Kanoya Y, Moriguchi F, Kashiwazaki I, Doi M, Enokigura T, Sasaki-O A
    • 学会等名
      IACSC2019, Makassar, Indonesia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03116
  • [学会発表] 腕時計型脈拍・加速度計による睡眠・活動データを活用した高齢者の介護予防への可能性2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木晶世
    • 学会等名
      第29回日本健康医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17508
  • [学会発表] 腕時計型脈拍・加速度計で測定した睡眠活動データと家庭血圧との関連2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木晶世、山末耕太郎、杤久保修
    • 学会等名
      第41回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17508
  • [学会発表] Effects of Colors on taste Threshold and Feelings in Meal Environment2011

    • 著者名/発表者名
      劉書函、佐々木晶世、大黒理恵、齋藤やよい
    • 学会等名
      World Congress on Psychosomatic Medicine心身医学会
    • 発表場所
      National Museum of Korea,韓国ソウル
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390490
  • 1.  叶谷 由佳 (80313253)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  土肥 眞奈 (50721081)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丸山 幸恵 (50550696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  柏木 聖代 (80328088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  杉本 健太郎 (80724939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  本多 由起子 (90782219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柏崎 郁子 (90826702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  榎倉 朋美 (20826763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金田 明子 (30848643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 京子 (20507389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  杤久保 修 (30046099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山末 耕太郎 (50526366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  齋藤 やよい (40242200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大黒 理惠 (70510345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  大河原 知嘉子 (80632091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石田 貞代 (60279940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  望月 好子 (10300021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐久間 夕美子 (70451937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  抜田 博子 (60459625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野崎 静代 (90761271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 幸代 (10439515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  大竹 まり子 (40333984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  横山 徹爾 (70282770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  豊福 肇 (30270630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  斉藤 やよい
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  菅野 眞奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  栃久保 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi