• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊澤 祥光  IZAWA YOSHIMITSU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90565699
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2014年度 – 2017年度: 自治医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
Phase Contrast MRI / 出血性ショック / 下大静脈遮断 / 大動脈遮断 / 大静脈系血行動態の変化 / 大静脈循環 / 下大静脈損傷 / IVC遮断 / Phase contrast MRI / REBOA … もっと見る / 大動脈遮断バルーン / 静脈還流 / IVC損傷 / 肝背側下大静脈損傷 … もっと見る
研究代表者以外
腸管虚血 / 早期診断 / 腸管虚血壊死 / 下部消化管出血 / イミペネム/シラスタチン / イミぺネム/シラスタチン / 経カテーテル的動脈塞栓術 / 大動脈遮断 / 虚血再灌流傷害 / 水素吸入 / REBOA / DCR / 一般外科医 / 地域医療 / 外傷診療 / ポータブルシミュレーター / 外科教育 / シミュレーショントレーニング / 手術教育 / 新規シミュレーター開発 / シミュレーションプログラム開発 / 外傷手術 / ダメージコントロール手術 / 非閉塞性腸管虚血 / 水素 / hydrogen inhalation / NOMI / シミュレータートレーニング / カダバートレーニング / DCS / 外傷診療Cadaverトレーニング / 外科医の外傷診療コンピ―テンス / 地域病院の外傷診療実績 / 外傷診療アニマルトレーニング / 外傷診療cadaverトレーニングコース / 三位一体のDCSトレーニングコース / 一般外科医の外傷診療コンピーテンス / 一般外科医に必要な外傷診療技能 / 新規DCSトレーニングコース / 地域における重症外傷患者の救命率改善 / 外傷外科手術トレーニングコース / 高次病院への転医搬送を前提としたDCRスキル / Hub and Spokes / 一般外科医に必要な外傷手術技能 / 献体による手術トレーニング / アニマルトレーニング / 外傷外科手術トレーニング / 集中治療 / 代謝物解析 / 核磁気共鳴法 / 波長解析 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  下部消化管出血に対するイミペネムを用いた血管内治療の確立:腸管虚血回避に向けて

    • 研究代表者
      中間 楽平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  非閉塞性腸間膜虚血に対する水素ガス吸入療法の治療効果の解明

    • 研究代表者
      田中 保平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  『一般外科医のための外傷診療DCRトレーニングコース』開発における有用性の証明

    • 研究代表者
      村上 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  A novel treatment for REBOA complications: Hydrogen gas inhalation therapy to alleviate oxidative stress due to ischemia-reperfusion injury

    • 研究代表者
      松村 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  下大静脈・大動脈遮断時の大静脈系血行動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊澤 祥光
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  地域における重症外傷患者の救命率改善を目指した新規DCSトレーニングコースの開発

    • 研究代表者
      村上 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  テラヘルツ計測、代謝物計測を応用した腸管虚血壊死の新たな早期診断確立

    • 研究代表者
      佐藤 格夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      愛媛大学
      京都大学
  •  テラヘルツ計測、代謝物計測を用いた腸管虚血壊死の新たな早期診断法の確立

    • 研究代表者
      佐藤 格夫
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a simulator and training curriculum for liver trauma surgery training for general surgeons2024

    • 著者名/発表者名
      Tojima Hiroyasu、Murakami Soichi、Poudel Saseem、Kurashima Yo、Asano Toshimichi、Noji Takehiro、Okada Kazufumi、Ito Yoichi M.、Kaneko Hiroyuki、Izawa Yoshimitsu、Homma Hiroshi、Hirano Satoshi
    • 雑誌名

      Global Surgical Education - Journal of the Association for Surgical Education

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1007/s44186-024-00233-w

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10408
  • [学会発表] 一般外科医のための腹部外傷手術シミュレーターおよびトレーニングプログラム開発2023

    • 著者名/発表者名
      東嶋宏泰,村上壮一,倉島 庸,サシームパウデル,野路武寛,金古裕之,伊澤祥光,本間 宙,平野,聡
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10408
  • [学会発表] Development and Feasibility Study of a Hepatic Trauma Surgery Simulator2023

    • 著者名/発表者名
      Tojima H, Murakami S, Kiriyama K, Poudel S, Noji T, Kurashima Y, Kaneko H, Izawa Y, Homma H, Hirano S
    • 学会等名
      Association for Surgical Education (ASE) 2023 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10408
  • [学会発表] Changes of blood flow in the venous system during REBOA and IVC clamping measured by phase contrast MRI in a porcine shock model2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Izawa
    • 学会等名
      10th World Society of Emergency Surgery Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17904
  • [学会発表] 一般外科医のための腹部外傷手術シミュレーターおよびトレーニングプログラム開発2023

    • 著者名/発表者名
      東嶋宏泰,村上壮一,倉島 庸,サシームパウデル,野路武寛,金古裕之,伊澤祥光,本間 宙,平野,聡
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10408
  • [学会発表] Development and Feasibility Study of a Hepatic Trauma Surgery Simulator2023

    • 著者名/発表者名
      Tojima H, Murakami S, Kiriyama K, Poudel S, Noji T, Kurashima Y, Kaneko H, Izawa Y, Homma H, Hirano S
    • 学会等名
      Association for Surgical Education (ASE) 2023 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10408
  • [学会発表] 肝外傷ダメージコントロール手術用シミュレーターの開発2022

    • 著者名/発表者名
      東嶋宏泰,村上壮一,倉島 庸,サシームパウデル,野路武寛,金古裕之,伊澤祥光,本間 宙,平野 聡
    • 学会等名
      第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10408
  • 1.  松村 洋輔 (00466707)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 格夫 (30409205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菱川 修司 (70337335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平川 慶子 (30165162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 崇生 (40328810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小池 薫 (10267164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 壮一 (80706573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  土佐 紀子 (20312415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  倉島 庸 (40374350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  平野 聡 (50322813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  本間 宙 (60307353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  七戸 俊明 (70374353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 雄一 (20373285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金涌 佳雅 (80465343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  澤村 淳 (00241448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大滝 純司 (20176910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 保平 (30835822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  間藤 卓 (90251248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  方波見 謙一 (20528856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林田 敬 (20445258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中間 楽平 (40886149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi