• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 雄太  GOTO YUTA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90610478
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 准教授
2015年度 – 2017年度: 北海道情報大学, 医療情報学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
障害 / ニーチェ / 生の肯定 / 反出生主義 / 優生思想
研究代表者以外
「平和」理論の構築 / 平和 / 和解 / 倫理学原論・各論
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  優生思想批判のための倫理の構築:現代社会における<生の肯定>をめざして研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  「平和」理論の構築-「和解」概念に着目した応用倫理学的アプローチ

    • 研究代表者
      越智 貢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      プール学院大学
      広島大学

すべて 2024 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 精神の現実性―ヘーゲル研究―2018

    • 著者名/発表者名
      ミヒャエル・クヴァンテ(後藤弘志監訳、桐原隆弘・硲智樹訳)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      リベルタス出版
    • ISBN
      9784905208082
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [図書] 徳は何の役に立つのか?2017

    • 著者名/発表者名
      アンゼルム・W・ミュラー(越智貢監訳、後藤弘志編訳)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771028951
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] 「生命の尊厳」にも「人権」にも依拠しない<生の肯定>に向けて : 優生思想批判のための準備作業2024

    • 著者名/発表者名
      後藤雄太
    • 雑誌名

      HABITUS

      巻: 28 ページ: 35-50

    • DOI

      10.15027/55067

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2015472

    • 年月日
      2024-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01931
  • [雑誌論文] 朝永三十郎『カントの平和論』における人格概念の射程2018

    • 著者名/発表者名
      後藤弘志
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 19 ページ: 33-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] 原理的に容赦不可能?2018

    • 著者名/発表者名
      ミヒャエル・クヴァンテ(後藤弘志訳)
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 19 ページ: 65-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] われわれは何のために生きるのか? ―幸福と徳との競合について―2018

    • 著者名/発表者名
      アンゼルム・W・ミュラー (後藤弘志訳)
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 19 ページ: 79-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] The Internet as the Amplification Equipment of Discord:2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 18 ページ: 39-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] “Caring for Oneself” and “Peace” in Eastern Philosophy : The Consideration from the Practice and the Thought of M.K.Gandhi and Thich Nhat Hanh2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Goto
    • 雑誌名

      Rinrigaku-Kenkyu

      巻: 25 ページ: 61-87

    • NAID

      40021312675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] 現出することの美学―善と美の和解に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      後藤弘志
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 17 ページ: 57-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [雑誌論文] 東洋哲学における〈自己への配慮〉と〈平和〉―ガンディーとティック・ナット・ハンの実践と思想から2016

    • 著者名/発表者名
      後藤雄太
    • 雑誌名

      ぷらくしす

      巻: 17 ページ: 45-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [学会発表] 現代日本における「生の否定」の諸相2024

    • 著者名/発表者名
      後藤雄太
    • 学会等名
      行為論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01931
  • [学会発表] 朝永三十郎における個性主義の思想史的背景2018

    • 著者名/発表者名
      後藤弘志
    • 学会等名
      広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [学会発表] 「人位」から「人格」へ -Person/Personalityの訳語確定の意図-2017

    • 著者名/発表者名
      後藤弘志
    • 学会等名
      応用倫理学プロジェクト研究センター例会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [学会発表] 朝永三十郎『カントの平和論』における人格概念の射程2017

    • 著者名/発表者名
      後藤弘志
    • 学会等名
      広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • [学会発表] 東洋哲学における〈自己への配慮〉と〈平和〉―ガンディーとティック・ナット・ハンの思想と実践から―2016

    • 著者名/発表者名
      後藤雄太
    • 学会等名
      第20回広島大学応用倫理学プロジェクト研究センター
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03153
  • 1.  越智 貢 (00152512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  池辺 寧 (00290437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 尚武 (10011305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱井 潤也 (10612369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 廣隆 (20239841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村若 修 (30212260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋山 博正 (30221716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  硲 智樹 (30615480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  杉田 孝夫 (40206412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 潔志 (40511788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡野 治子 (50204003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  眞嶋 俊造 (50447059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上村 崇 (50712361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  衛藤 吉則 (60270013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 貫信 (70200293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桐原 隆弘 (70573450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  手代木 陽 (80212059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石崎 嘉彦 (80232289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石田 三千雄 (90127605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  後藤 弘志 (90351931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 21.  上野 哲 (90580845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi