• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村井 潤  Murai Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90610890
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 武庫川女子大学, 教育学部, 准教授
2019年度: 武庫川女子大学, 教育学部, 准教授
2012年度 – 2018年度: 武庫川女子大学, 文学部, 講師
2011年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 身体教育学
研究代表者以外
身体教育学 / 身体教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
省察 / 体育科教育 / セルフスタディ / 力量形成 / 教師教育者 / 課題の設定 / 帰納的分類法 / 逐語録 / 観察録 / ショーン … もっと見る / 指導方法 / 大学教員 / 問題の枠組み / 問題の設定 … もっと見る
研究代表者以外
校内研修 / 現職教育 / 授業研究 / 現職研修 / 生徒指導 / 部活動指導 / 学級担任 / 力量形成 / 体育授業 / 体育教師 / 研修 / 専門職の学習共同体 / 教師教育 / 体育科教育学 / リフレクションシート / 教師の信念 / 協議会 / リフレクション・シート / 省察 / 体育科教育 / 運動技能 / 観察活動 / 自己評価 / タブレット端末 / 2画面比較映像 / マット運動 / ICT / 観察運動学習 / 体育科授業 / 国際研究者交流(シンガポール) / 国際研究者交流(連合王国、中国、アメリカ) / メンタリング / メンター / 地区研究会 / 同僚性 / 校外研修 / 反省的実践 / 技術的実践 / 同僚 / 体育主任 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  オンラインシステムを活用した体育授業研究による専門職の学修共同体の構築

    • 研究代表者
      久保 研二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  セルフスタディに着目した大学教員の指導力量の向上方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村井 潤
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  校内研修プログラムとしての体育授業研究の開発と海外への紹介

    • 研究代表者
      木原 成一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  指導教員の「省察」に着目した体育科模擬授業の指導の方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村井 潤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  体育授業における児童の自己評価を促すビデオ映像を活用した学習プログラムの開発

    • 研究代表者
      大後戸 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  体育教師の継続的な力量形成を保証する現職教育プログラムの運用と改善

    • 研究代表者
      木原 成一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  体育教師の継続的な力量形成を保障する現職教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      木原 成一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 深い学びを紡ぎだす2019

    • 著者名/発表者名
      松下佳代、松崎正治、鋒山泰弘、木原成一郎、中西紘士、荒木寿友、吉永紀子、藤原顕、森脇健夫、村井淳志、松下良平、山崎雄介、長瀬拓也、杉原真晃、石垣雅也
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326251322
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03224
  • [図書] 改訂版 初等体育科教育の研究2019

    • 著者名/発表者名
      木原成一郎・大後戸一樹・久保研二・村井潤
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学術図書出版社
    • ISBN
      9784780606768
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03224
  • [図書] 体育授業を学び続ける:教師の成長物語2015

    • 著者名/発表者名
      木原成一郎、久保研二、大後戸一樹、岩田昌太郎、徳永隆治、林俊雄、村井潤、加登本仁、嘉数健悟、前田一篤、村上彰彦、坂本亮、河合彩華、坂田行平、中西絋士、栗塚祐二
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      創文企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [図書] 教師として育つ:体育授業の実践的指導力を育むには2010

    • 著者名/発表者名
      木原成一郎・岩田昌太郎・加登本仁・久保研二・徳永隆治・村井潤・嘉数健悟・林楠
    • 出版者
      明和出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 小学校における体育授業の力量形成を促す現職研修に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      木原成一郎、久保研二、大後戸一樹、岩田昌太郎、徳永隆治、林俊雄、村井潤、加登本仁、嘉数健悟
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 20 ページ: 115-124

    • NAID

      120005429998

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [雑誌論文] 小学校初任教師が1学期に直面する課題に関する事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      村井潤, 明石靖子, 安部悦子, 岡田真史, 藤本翔子
    • 雑誌名

      初等教育カリキュラム研究

      巻: 1(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [雑誌論文] 小学校教員養成における体育科関連科目の改善に関する事例研究-協力校実習における体育科授業実習の実施状況を視座として-2013

    • 著者名/発表者名
      村井潤
    • 雑誌名

      教育学研究論集

      巻: 8(印刷中)

    • NAID

      120005999843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [雑誌論文] 運動感覚の言語化とその方法2013

    • 著者名/発表者名
      村井 潤
    • 雑誌名

      学校教育

      巻: 1147 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [雑誌論文] 小学校体育授業における「若手教師」の思考の変化:変化を促した要因を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      木原成一郎・久保研二・藤本翔子・村井潤・大後戸一樹
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 18(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 小学校体育授業における「若手教師」の思考の変化2012

    • 著者名/発表者名
      木原成一郎・久保研二・藤本翔子・村井潤・大後戸一樹
    • 雑誌名

      変化を促した要因を中心に、学校教育実践学研究

      巻: 18号 ページ: 141-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 小学校教員養成における体育科関連科目の授業改善に関する事例研究-学生の「学びたいこと」に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      村井潤・木原成一郎
    • 雑誌名

      体育科教育学研究

      巻: 28(1)(印刷中)

    • NAID

      130004635879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 保健体育教師の悩み事に関する調査研究2012

    • 著者名/発表者名
      岩田昌太郎・加登本仁・松田泰定・木原成一郎・徳永隆治・林俊雄・久保研二・村井潤・嘉数健悟・林楠・藤本翔子
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 18号 ページ: 151-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 小学校体育授業における「若手教師」の思考の変化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      久保研二・木原成一郎・村井潤・藤本翔子・大後戸一樹
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要.第一部

      巻: 60 ページ: 135-142

    • NAID

      40019177656

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 体育授業の悩み事に関する調査研究(その2)-悩み事の解決方法を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      加登本仁・松田泰定・木原成一郎・岩田昌太郎・徳永隆治・林俊雄・村井潤・嘉数健悟
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 17号 ページ: 169-174

    • NAID

      40019033533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 小学校体育授業における「若手教師」の思考の変化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      久保研二・木原成一郎・村井潤・藤本翔子・大後戸一樹
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要.第一部学習開発関連領域

      巻: 60 ページ: 135-142

    • NAID

      40019177656

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 小学校教育実習における指導の特徴に関する研究:実習生の実態を踏まえた反省会での指導に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      村井潤・木原成一郎・大後戸一樹
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 56(1) ページ: 173-192

    • NAID

      130004801230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 小学校教師が現職研修に求める機能に関する事例研究-体育科の校外研修の参加者に対するインタビューを手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      村井潤・木原成一郎・松田泰定・岩田昌太郎・久保研二・徳永隆治・林俊雄・藤本翔子・加登本仁・林楠・大後戸一樹
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要,第一部学習開発関連領域

      巻: 60 ページ: 73-80

    • NAID

      40019177507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 小学校教師が現職研修に求める機能に関する事例研究-体育科の校外研修の参加者に対するインタビューを手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      村井潤・木原成一郎・松田泰定・岩田昌太郎・久保研二・徳永隆治・林俊雄・藤本翔子・加登本仁・林楠・大後戸一樹
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要.第一部

      巻: 60 ページ: 73-80

    • NAID

      40019177507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 体育授業の悩み事に関する調査研究(その2)--悩み事の解決方法を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      加登本仁・松田泰定・木原成一郎・岩田昌太郎・徳永隆治・林俊雄・村井潤・嘉数健悟
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 17(印刷中)

    • NAID

      40019033533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 体育授業の悩み事に関する調査研究(その1)-教職経験に伴う悩み事の差異を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      加登本仁・松田泰定・木原成一郎・岩田昌太郎・徳永隆治・林俊雄・村井潤・嘉数健悟
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究 16

      ページ: 101-109

    • NAID

      120002086136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [雑誌論文] 体育授業の悩み事に関する調査研究(その1)-教職経験に伴う悩み事の差異を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      加登本仁・松田泰定・木原成一郎・岩田昌太郎・徳永隆治・林俊雄・村井潤・嘉数健悟
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 16 ページ: 101-109

    • NAID

      120002086136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [学会発表] 体育科模擬授業における課題設定の方法に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      村井潤
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02591
  • [学会発表] 小学校体育科の模擬授業における大学教員の指導に関する事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      村井潤
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03224
  • [学会発表] 小学校体育科の模擬授業における大学教員の指導に関する事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      村井潤
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16435
  • [学会発表] 体育科模擬授業における大学教員の「問題の設定」に関する事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      村井潤
    • 学会等名
      スポーツ教育学会第36回大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16435
  • [学会発表] 小学校における体育授業の力量形成を促す現職研修に関する研究ー地区研究会体育部会に注目してー2013

    • 著者名/発表者名
      木原成一郎、久保研二、大後戸一樹、岩田昌太郎、徳永隆治、林俊雄、村井潤、加登本仁、嘉数健悟
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [学会発表] 小学校体育科指導法の授業における学生の「学びたいこと」に関する事例研究:学生の進路希望に着目して2013

    • 著者名/発表者名
      村井 潤
    • 学会等名
      日本体育学会 第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300212
  • [学会発表] 小学校教員養成における体育科模擬授業のふり返り内容に関する事例研究2011

    • 著者名/発表者名
      村井潤・木原成一郎
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第11回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [学会発表] 小学校教育実習における実習生のふり返り内容に関する事例研究-体育科授業の反省会に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      村井潤・木原成一郎・松田泰定
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [学会発表] 小学校教育実習における実習生のふり返り内容に関する事例研究―体育科授業の反省会に着目して―2011

    • 著者名/発表者名
      村井潤・木原成一郎・松田泰定
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [学会発表] 体育授業の悩み事に関する調査研究―教職経験に伴う差異について―2009

    • 著者名/発表者名
      加登本仁・松田泰定・木原成一郎・岩田昌太郎・徳永隆治・林俊雄・村井潤・嘉数健悟
    • 学会等名
      日本体育学会第60回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • [学会発表] 体育授業の悩み事に関する調査研究 -教職経験に伴う差異について-2009

    • 著者名/発表者名
      加登本仁・松田泰定・木原成一郎・岩田昌太郎・徳永隆治・林俊雄・村井潤・嘉数健悟
    • 学会等名
      日本体育学会第60回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300221
  • 1.  久保 研二 (90594698)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  木原 成一郎 (20214851)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  加登本 仁 (40634986)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  大後戸 一樹 (20632821)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  嘉数 健悟 (50612793)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  岩田 昌太郎 (50433090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  中西 紘士 (30823637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  徳永 隆治 (60310843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  林 俊雄 (50441621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  林 楠
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 11.  松田 泰定 (10033656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  前田 一篤 (20733231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  齊藤 一彦 (60413845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 寿宏 (10611535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米村 耕平 (20403769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮本 隆信 (20534176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  米沢 崇 (20569222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  日野 克博 (40304662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂田 行平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  湯浅 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi