• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千田 美紀子  Senda Mikiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90614595
所属 (現在) 2025年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
教育プログラム / 腰痛 / 学生 / 姿勢計測 / 腰痛予防 / 姿勢 / 看護学生 / 実習 / 痛予防
研究代表者以外
共同学習 … もっと見る / メタ認知 / 看護学生 / AR / VR / システム / 介護 / 看護 / 教育管理システム / 腰痛予防 / 看護・介護 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  VR/AR技術を用いた看護学生のメタ認知を強化する協同学習プログラムの開発

    • 研究代表者
      本田 可奈子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  看護学生の実習における腰痛実態調査および腰痛予防教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      千田 美紀子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  看護・介護現場における腰痛予防教育管理システムの開発

    • 研究代表者
      伊丹 君和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護動作時における腰部負担軽減を目的とした危険前傾・ひねり姿勢を警告可能な携帯型スマートデバイスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      伊丹琢、大塚奎佑、米山淳、和田一人、関恵子、千田美紀子、伊丹君和
    • 雑誌名

      バイオメディカルファジィ学会誌

      巻: 25 ページ: 9-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [雑誌論文] Automatic Tracking by Semantic Segmentation for Measurement of Lumbar Muscle Thickness during Grasping a Heavy Object2023

    • 著者名/発表者名
      K.Otsuka, T.Itami, J.Yoneyama, K.Itami, K.Seki, M.Senda
    • 雑誌名

      AROB-ISBC-SWARM

      巻: GS8-3 ページ: 223-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [雑誌論文] 在宅療養者と施設入所者を援助する看護・介護職の腰痛実態および腰痛の起こり方と腰痛発症時の姿勢との関連2023

    • 著者名/発表者名
      村川弥生、伊丹君和、伊丹 琢、関 恵子、千田美紀子、保田淳子
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 22 ページ: 77-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [雑誌論文] Twisting posture detection using triaxial accelerometers to prevent low back pain in nurses and caregivers2023

    • 著者名/発表者名
      K.Otsuka, T.Itami, J.Yoneyama, K.Itami, K.Seki and M.Senda
    • 雑誌名

      The 2023 IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (SII2023)

      巻: SII2023 ページ: 466-471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [雑誌論文] マットレスの違いによる介助者の負担及び被介助者の安楽性・自律性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      西岡靖貴,伊丹君和,米田照美,千田美紀子,関恵子,小淵信一,田宮千裕
    • 雑誌名

      看護人間工学会誌

      巻: 1 ページ: 100-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [学会発表] 腰部負荷の異なる持ち上げ動作STOOP法とSQUAT法判別手法による実用性評価2023

    • 著者名/発表者名
      石堂 雄大、大塚 奎佑、伊丹 琢、米山 淳、関 恵子、千田 美紀子、伊丹 君和
    • 学会等名
      第5回看護人間工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [学会発表] 腰部負担計測用スマートデバイスおよび体位変換用シーツ「ラクラックス」によるベッドからストレッチャーへの移乗支援効果2022

    • 著者名/発表者名
      大塚奎佑,伊丹琢,米山淳,伊丹君和,関恵子,千田美紀子
    • 学会等名
      第4回看護人間工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [学会発表] A大学の基礎看護学実習中における学生の援助や行動と前傾姿勢との関連2022

    • 著者名/発表者名
      千田美紀子,伊丹琢,伊丹君和,関恵子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第20回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19030
  • [学会発表] 携帯型姿勢計器を用いた看護学生への腰痛予防教育の試み2022

    • 著者名/発表者名
      伊丹君和,伊丹 琢,村川弥生,千田美紀子,関 恵子
    • 学会等名
      第4回看護人間工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [学会発表] 三軸センサによる前傾姿勢中のひねり動作検出2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 奎佑,山本大陽,伊丹 琢,米山 淳,伊丹君和,関 恵子,千田 美紀子
    • 学会等名
      第3回看護人間工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [学会発表] 夜間勤務に従事する看護師・ケアワーカーの腰痛の実態-勤務中の前傾姿勢と腰痛による業務への支障について-2021

    • 著者名/発表者名
      関恵子,伊丹琢,山本大陽,伊丹君和,千田美紀子
    • 学会等名
      第3回看護人間工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [学会発表] 腰部負担計測器を活用した夜間勤務(2交代)に従事する看護師の腰痛実態2020

    • 著者名/発表者名
      関 恵子,西岡靖貴,伊丹君和,千田美紀子,米田照美
    • 学会等名
      第2回看護人間工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [学会発表] 1.A study on the validity of low-back pain prevention workshop using posture support device for novice nurses2020

    • 著者名/発表者名
      Kimiwa Itami, Yasutaka Nishioka, Mikiko Senda, Terumi Yoneda, Keiko Seki
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • [学会発表] A病院における新人看護師に対する腰痛予防教育の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      千田美紀子,伊丹君和,米田照美,馬場さゆり
    • 学会等名
      第29回日本看護学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10717
  • 1.  伊丹 君和 (30310626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  関 恵子 (40760393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  米田 照美 (00353037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  西岡 靖貴 (70609734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  安田 寿彦 (60157998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八木 利津子 (00780313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊丹 琢 (40834057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  本田 可奈子 (60381919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 宣慶 (00433699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  門田 陽介 (00961781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山下 敬 (50758018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi