• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富田 直樹  TOMITA Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90619917
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人山階鳥類研究所, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 公益財団法人山階鳥類研究所, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連
研究代表者以外
小区分64040:自然共生システム関連 / 小区分03070:博物館学関連
キーワード
研究代表者
保全単位 / 尖閣諸島 / 鳥島 / アホウドリ / 保全 / 尖閣 / 繁殖タイミング / 非繁殖期
研究代表者以外
安定同位体 / 安定同位体比 … もっと見る / 種分化 / 栄養段階 / 餌利用 / 羽試料 / 希少鳥類 / 渡り / 食性 / 安定同位体分析 / 鳥類標本 / 個体群動態 / エゾシカ残滓 / 博物館標本 / 安定同位体比分析 / 標本 / 博物館 / 餌種 / 窒素 / 炭素 / 希少猛禽類 / 海洋ホットスポット / モニタリング / 窒素安定同位体 / ホットスポット / 生物濃縮 / 沿岸域 / 高次捕食動物 / 低濃度汚染 / 沿岸 / 海洋汚染 / 風切羽根 / ウミネコ / 水銀 / 換羽 / バイオロギング / 海洋生態系 / 高次消費動物 / 海鳥 / 水銀汚染 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  隠蔽種を含む特別天然記念物アホウドリの生殖隔離に関連する行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      富田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      公益財団法人山階鳥類研究所
  •  隠蔽種が明らかとなった特別天然記念物アホウドリの生殖隔離に関連する行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      富田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      公益財団法人山階鳥類研究所
  •  安定同位体比による希少猛禽類の歴史的な食性復元・シカ残滓がもたらす個体群への影響

    • 研究代表者
      富田 恭子 (岩見恭子 / 岩見 恭子)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      公益財団法人山階鳥類研究所
  •  鳥類標本の羽から探る生態と種分化

    • 研究代表者
      武山 智博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  海鳥類を利用した日本周辺の水銀暴露ホットスポット海域の解明

    • 研究代表者
      新妻 靖章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      名城大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Incomplete isolation in the nonbreeding areas of two genetically separated but sympatric short-tailed albatross populations2024

    • 著者名/発表者名
      Tomita N., Sato F., Thiebot J.-B., Nishizawa B., Eda M., Izumi H., Konno S., Konno M., Watanuki Y.
    • 雑誌名

      Endangered Species Research

      巻: 53 ページ: 213-225

    • DOI

      10.3354/esr01302

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05641
  • [雑誌論文] Mapping marine debris encountered by albatrosses tracked over oceanic waters2021

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa Bungo、Thiebot Jean-Baptiste、Sato Fumio、Tomita Naoki、Yoda Ken、Yamashita Rei、Takada Hideshige、Watanuki Yutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90417-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J01267, KAKENHI-PROJECT-21K05641
  • [学会発表] Sex-related variation in the distribution and relation with longline fisheries of Black-footed Albatrosses2024

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H., Nishizawa B., Tomita N., Ochi D.
    • 学会等名
      2024 Pacific Seabird Group 51st Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05641
  • [学会発表] 鳥類標本の学術的価値を維持した羽試料の採集方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      岩見恭子, 富田直樹, 兵藤不二夫, 武山智博
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12332
  • [学会発表] 鳥島初寝崎のアホウドリ新営巣地の安定と個体群の増大2023

    • 著者名/発表者名
      富田直樹・今野怜・今野美和・澤祐介・佐藤文男
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05641
  • [学会発表] クロアシアホウドリと漁船の分布の時空間的重複2022

    • 著者名/発表者名
      林はるか・西沢文吾・富田直樹・越智大介
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05641
  • [学会発表] 炭素・窒素安定同位体比から見たオオワシとオジロワシの食性比較2021

    • 著者名/発表者名
      岩見恭子・富田直樹・渡辺有希子・齋藤慶輔
    • 学会等名
      日本鳥学会2021年度大会,オンライン(山階鳥類研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12332
  • 1.  富田 恭子 (90446576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江田 真毅 (60452546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  新妻 靖章 (00387763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 晃周 (40413918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  細田 晃文 (50434618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  出口 智広 (60414091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武山 智博 (70452266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水田 拓 (20865026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  兵藤 不二夫 (70435535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小高 信彦 (90414482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩見 恭子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi