• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 翔  Sato Shou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90707168
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 免許資格課程センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 同志社大学, 免許資格課程センター, 教授
2017年度 – 2024年度: 同志社大学, 免許資格課程センター, 准教授
2015年度 – 2017年度: 同志社大学, 免許資格課程センター, 助教
2015年度: 同志社大学, 付置研究所, 助教
2013年度 – 2014年度: 同志社大学, 社会学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 小区分09070:教育工学関連 / 文化財科学・博物館学
キーワード
研究代表者
公共図書館 / ブラウジング / 書架 / 視線追尾 / 情報行動 / 閲読 / 電子ジャーナル / 学術情報流通 / インパクト評価 / ライフヒストリー … もっと見る / 質的調査 / 量的調査 / アウトカム / 図書館利用の世代継承 / 読書文化資本 / 図書館の「思い出」 / インパクト / 情報利用行動 / 図書館 / サイン / Instagram / VR / 貸出回数 / 注視行動 / 視線追尾マーケティング / 閲覧 / 情報探索行動 / 利用者行動 … もっと見る
研究代表者以外
学術情報 / 図書館評価 / ソーシャルメディア / 研究評価 / オルトメトリクス / アイトラッキング / ろう学校 / 情報推薦 / 情報検索 / 図書館OPAC / 図書館情報システム / 図書館システム / Science of Science / ライブラリーBI / 図書館サービス / 支援 / 研修 / 仮想現実 / 書架回遊 / 電子図書館 / 全天球映像 / 評価 / 図書館活動 / 公共図書館 / arXiv / Unpaywall / CiNii Research / 査読 / 計算社会科学 / 学術情報分析 / CiNii Articles / Twitter / 授業力 / 視線配布 / 視線配布行動 / 授業力向上 / 授業省察 / 美術館 / 博物館教育学 / 博物館経営学 / 資金調達 / 博物館経営論 / 居場所 / 互恵的関係 / 寄附 / 博物館 / 高齢者 / ミュージアム / 情報の需要と供給 / 電子的情報資源 / 学術論文 / アンケート調査 / 情報利用 / 電子ジャーナル / ログ分析 / 感性検索 / 貸出記録 / 料理検索 / ディスカバリーツール / 書評 / 情報要求 / OPAC / 図書館 / 蔵書分析 / ビブリオ・メトリックス / 研究図書館 / コレクション評価 / API / ビブリオメトリックス / 東南アジア研究 / ユーザインタフェース / ディスカバリサービス / 視線追尾 / アクセスログ分析 / 利用者行動 / 情報探索 / ディスカバリーサービス 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (122件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  継続的・横断的調査に基づく学術情報利用行動の「変化」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 翔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ライブラリービジネスインテリジェンスに基づく公共図書館サービス実践の確立

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  学術情報の早期評価のための指標統合

    • 研究代表者
      吉田 光男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  仮想現実とアイトラッキングを活用したろう学校での研修・学習支援方法の研究

    • 研究代表者
      中瀬 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  360度映像によるバーチャル書架回遊の効果検証―コロナ時代の図書館利用能力形成へ

    • 研究代表者
      小野 永貴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  公共図書館が人々の行動に与える影響の特定とその測定手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 翔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  利用者の研究練度に応じた多様な観点を統合する学術情報システム

    • 研究代表者
      吉田 光男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
      豊橋技術科学大学
  •  公共図書館の多様な活動を評価する統合的指標の開発

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  視線配布分析と授業省察を活用したろう学校若手教員の授業力向上に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      中瀬 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  書架注視行動の特徴と影響要因に基づく情報ディスプレイとしての書架デザインの検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 翔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ミュージアムと高齢者の互恵的関係に関する研究

    • 研究代表者
      瀧端 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  人の真の情報ニーズを汲み取るコンシェルジュ型資料検索システムの構築

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  実証的循環型コレクションモデルの創出による研究図書館の危機打開

    • 研究代表者
      北村 由美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  利用者に新発見を促す書架要素の解明と新たな排架法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 翔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  知識の体系性・多様性を活かした新たな図書館資料提示法に関する研究

    • 研究代表者
      原田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  デジタル化時代の学術情報利用

    • 研究代表者
      佐藤 義則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東北学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『コレクション』第4章「大学図書館のコレクション」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則(日本図書館情報学会編)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [図書] 『コレクション』 第4章「大学図書館のコレクション」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則(日本図書館情報学会研究委員会編)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [図書] 『電子書籍と電子ジャーナル』 第8章「電子ジャーナルの利用」2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則(日本図書館情報学会研究委員会編)
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [雑誌論文] Twitter上における学術論文拡散の分析 -COVID-19関連論文を例にして-2023

    • 著者名/発表者名
      大森悠生, 逸村裕, 佐藤翔, 吉田光男
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 33 号: 3 ページ: 298-307

    • DOI

      10.2964/jsik_2023_028

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2023-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28376
  • [雑誌論文] 大学図書館の学習支援サービスのための情報源としてのシラバス : シラバス調査と学部生の認識を通した考察2023

    • 著者名/発表者名
      西浦 ミナ子、佐藤 翔、石川 楓佳、土肥 愛果、福島 奏、原田 隆史
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 33 号: 33 ページ: 90-113

    • DOI

      10.14988/0002000200

    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/2000200

    • 年月日
      2023-12-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 図書館に関する「思い出」の調査2023

    • 著者名/発表者名
      SATO Sho、TAMAKI Aoba、YURUKI Nao、TAKEMURA Sora、KAJITA Fumichika、TAKEISHI Aone、TOKUDOME Yoshino、MIYAZAWA Tomomi
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 33 号: 4 ページ: 419-422

    • DOI

      10.2964/jsik_2023_042

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2023-12-02
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12599
  • [雑誌論文] ChatGPTを用いた小説推薦の試み2023

    • 著者名/発表者名
      HARADA Takashi、IKEMOTO Hikaru、IMAI Kimimasa、FUKUZOE Atsuhiro、MIYAZAWA Tomomi、SATO Sho
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 33 号: 4 ページ: 427-432

    • DOI

      10.2964/jsik_2023_044

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2023-12-02
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 大学図書館の利用教育に対する学部生の認識2023

    • 著者名/発表者名
      西浦 ミナ子、佐藤 翔、原田 隆史、逸村 裕
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 75 号: 1 ページ: 17-33

    • DOI

      10.20628/toshokankai.75.1_17

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 大学図書館の学習支援に対する教員の認識と図書館員との連携2023

    • 著者名/発表者名
      西浦 ミナ子、佐藤 翔、原田 隆史、逸村 裕
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 75 号: 1 ページ: 2-16

    • DOI

      10.20628/toshokankai.75.1_2

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 査読におけるバイアスとその抑制の試み2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 38 号: 3 ページ: 366-374

    • DOI

      10.11517/jjsai.38.3_366

    • ISSN
      2188-2266, 2435-8614
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421, KAKENHI-PROJECT-23K28376
  • [雑誌論文] 学術情報流通の多様化:査読誌の「4機能」の変化2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 73 号: 1 ページ: 2-8

    • DOI

      10.18919/jkg.73.1_2

    • ISSN
      0913-3801, 2189-8278
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] 査読は無償であるべきか?2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      カレントアウェアネス

      巻: (357) ページ: 14-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28376
  • [雑誌論文] A Bibliometric Study of Natural Language Processing Using Dimensions Database: Development, Research Trend, and Future Research Directions2023

    • 著者名/発表者名
      Khadivi Nasim、Sato Sho
    • 雑誌名

      Journal of Data Science, Informetrics, and Citation Studies

      巻: 2 号: 2 ページ: 77-89

    • DOI

      10.5530/jcitation.2.2.11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428, KAKENHI-PROJECT-23K28376
  • [雑誌論文] 《報告2》Every person / Every bookに図書館は寄与できているのか2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 75 号: 2 ページ: 95-102

    • DOI

      10.20628/toshokankai.75.2_95

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12599
  • [雑誌論文] 論文のオルトメトリクスに関するバースト特性分析2022

    • 著者名/発表者名
      小林和央, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔, 桂井麻里衣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J105-D 号: 5 ページ: 310-321

    • DOI

      10.14923/transinfj.2021DEP0007

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2022-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] 図書館総合展JPLA/JMLAフォーラム「医薬生物学分野におけるプレプリントをめぐる動向」2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔
    • 雑誌名

      薬学図書館

      巻: 67 号: 1 ページ: 7-12

    • DOI

      10.11291/jpla.67.1_7

    • ISSN
      0386-2062, 2186-070X
    • 年月日
      2022-04-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] 公共図書館の日毎の貸出冊数予測モデル:柏市立図書館を対象とする分析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 74 号: 4 ページ: 216-233

    • DOI

      10.20628/toshokankai.74.4_216

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2022-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12599, KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 『東南アジア 歴史と文化』誌掲載論文の引用文献の傾向と著者所属機関における所蔵状況2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔, 設楽 成実, 矢野 正隆, 北村 由美
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 32 号: 1 ページ: 73-87

    • DOI

      10.2964/jsik_2022_005

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2022-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02015, KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] Effect of weather and days of the week on number of daily circulation in public libraries2021

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Takashi Harada, Kanako Tatebe, Yui Izumi, Ayano Suemichi, Momoka Inaba, Tomoya Igarashi, Masanori Koizumi
    • 雑誌名

      Library and Information Science Research E-Journal

      巻: 31(1) ページ: 56-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 自分の支払った税金のうち、一年にいくらまでなら公共図書館に使われてもよい? : NDL情報行動調査、追加設問について(かたつむりは電子図書館の夢を見るか LRG編 第20回)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)

      巻: 37 ページ: 143-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 公共図書館における貸出関数の可用性の再検証2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Sho、Ichihashi Hinata、Okano Mai、Kawachi Miina、Kamijima Yuri、Harada Takashi
    • 雑誌名

      Library and Information Science

      巻: 86 ページ: 19-41

    • DOI

      10.46895/lis.86.19

    • ISSN
      0373-4447
    • 年月日
      2021-12-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428, KAKENHI-PROJECT-21K12599
  • [雑誌論文] Analysis of Leading Communities Contributing to arXiv Information Distribution on Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Shimada, Kazuhiro Kazama, Mitsuo Yoshida, Ikki Ohmukai, Sho Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology

      巻: - ページ: 40-47

    • DOI

      10.1145/3486622.3493947

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] 公共図書館の日毎の来館者数・貸出冊数を予測するモデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔、建部 奏子、泉 柚衣、末道 礼乃、稲葉 百花、原田 隆史
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 72 号: 6 ページ: 266-279

    • DOI

      10.20628/toshokankai.72.6_266

    • NAID

      130008023323

    • ISSN
      0040-9669, 2424-1717
    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] Unpaywallを利用した日本におけるオープンアクセス状況の調査2021

    • 著者名/発表者名
      西岡千文, 佐藤翔
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 31 号: 1 ページ: 31-50

    • DOI

      10.2964/jsik_2021_016

    • NAID

      130008005179

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2021-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13235, KAKENHI-PROJECT-20K20132, KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] Effect of weather and days of the week on number of daily circulation in public libraries2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Sho、Harada Takashi、Tatebe Kanako、Izumi Yui、Suemichi Ayano、Inaba Momoka、Igarashi Tomoya、Masanori
    • 雑誌名

      Library and Information Science Research E-Journal

      巻: 31 号: 1 ページ: 56-65

    • DOI

      10.32655/libres.2021.1.5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428, KAKENHI-PROJECT-21K12599
  • [雑誌論文] 自分の支払った税金のうち、一年にいくらまでなら公共図書館に使われてもよい? : NDL情報行動調査、追加設問について2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      Library Resource Guide

      巻: 37 ページ: 143-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12599
  • [雑誌論文] Impact of bookshelf locations using eye-tracking methodology2020

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Yukari Eto, Kotomi Iwaki, Tadashi Oyanagi, Yu Yasuma
    • 雑誌名

      Library Management

      巻: 41 ページ: 617-629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 図書館で新規利用登録するのはどんなタイミング? そのまま利用者は定着するの? 定着する人としない人の違いは? 調べてみました!(かたつむりは電子図書館の夢をみるかLRG編 第14回)2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)

      巻: 31 ページ: 127-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] インターネット上のユーザの行動データを用いた論文の普遍性の分析手法2020

    • 著者名/発表者名
      小林和央, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 30 号: 3 ページ: 312-327

    • DOI

      10.2964/jsik_2020_007

    • NAID

      130007937018

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2020-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] Impact of bookshelf locations using eye-tracking methodology2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Sho、Eto Yukari、Iwaki Kotomi、Oyanagi Tadashi、Yasuma Yu
    • 雑誌名

      Library Management

      巻: 41 号: 8/9 ページ: 617-629

    • DOI

      10.1108/lm-04-2020-0063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428, KAKENHI-PROJECT-18K18335
  • [雑誌論文] 図書の書架上の位置が利用者の注視時間に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 伊藤弘道
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 66(2) ページ: 55-68

    • NAID

      130007866567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] ”あなた”はなぜ、図書館に行くのか? 図書館利用の決定要因を探る壮大な研究(・・・の、数歩目くらいの話)(かたつむりは電子図書館の夢をみるかLRG編 第15回)2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)

      巻: 32 ページ: 144-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 天候と図書館の貸出冊数の関係 大都市圏の人々は晴れの日に畑を耕さないばかりか、雨の日には図書館にも来ない(かたつむりは電子図書館の夢をみるかLRG編 第13回)2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)

      巻: 30 ページ: 140-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 図書の書架上の位置が利用者の注視時間に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔、伊藤 弘道
    • 雑誌名

      日本図書館情報学会誌

      巻: 66 号: 2 ページ: 55-68

    • DOI

      10.20651/jslis.66.2_55

    • NAID

      130007866567

    • ISSN
      1344-8668, 2432-4027
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428, KAKENHI-PROJECT-18K18335
  • [雑誌論文] 日本の学術出版物におけるオープン・サイテーションの分析2020

    • 著者名/発表者名
      西岡千文, 亀田尭宙, 佐藤翔
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 30 号: 1 ページ: 3-20

    • DOI

      10.2964/jsik_2020_003

    • NAID

      130007818393

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2020-02-29
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13235, KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] 公立図書館への指定管理者制度導入時・導入後の運営に地方公共団体関係者の認識が与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤聡子 , 佐藤翔
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 29 号: 29 ページ: 61-86

    • DOI

      10.14988/pa.2019.0000000476

    • NAID

      120006773344

    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/26974

    • 年月日
      2019-12-10
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 書架番号、必要ですか? VRを使って実験してみた(かたつむりは電子図書館の夢をみるかLRG編 第11回)2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)

      巻: 28 ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] Library shelf signs affect users' search time length: Evidence from an experiment using a VR library system2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Takashi Harada, Saki Itagaki, Asuka Suehiro, Tomoka Takamura, Koji Yamashita, Ryuta Ichikawa, Katsuhiko Sukoboshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting of the Association for Information Science and Technology

      巻: 56(1) ページ: 752-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 大学図書館の成果を測る:Project Outcome大学図書館版2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      カレントアウェアネス-E

      巻: 372

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] The Effect of Weather and the Days of the Week on the Number of Daily Circulations in Public Libraries2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato , Takashi Harada , Tomoya Igarashi , Masanori Koizumi , Kanako Tatebe , Yui Izumi , Ayano Suemichi , Momoka Inaba
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice(A-LIEP 2019)

      巻: - ページ: 390-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] The Effect of Weather and the Days of the Week on the Number of Daily Circulations in Public Libraries2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Takashi Harada, Tomoya Igarashi, Masanori Koizumi, Kanako Tatebe, Yui Izumi, Ayano Suemichi, Momoka Inaba
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice(A-LIEP 2019)

      巻: ー ページ: 390-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] Twitterからの言及数が多い論文は言及されたことのない論文と比べてタイトルが「面白い」2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 石橋柚香, 南谷涼香, 奥田麻友, 保志育世, 吉田光男
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 29 号: 3 ページ: 268-283

    • DOI

      10.2964/jsik_2019_035

    • NAID

      130007745990

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [雑誌論文] Library shelf signs affect users' search time length: Evidence from an experiment using a VR library system2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Sho、Harada Takashi、Itagaki Saki、Suehiro Asuka、Takamura Tomoka、Yamashita Koji、Ichikawa Ryuta、Sukoboshi Katsuhiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the Association for Information Science and Technology

      巻: 56 号: 1 ページ: 752-754

    • DOI

      10.1002/pra2.161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18335, KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [雑誌論文] 来館者数が、減っている:日本の公共図書館の3分の2は過去10年で来館者数が減少2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      ライブラリー・リソース・ガイド(LRG)

      巻: 27 ページ: 140-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 日本の大学生は情報源がWikipedia日本語版である情報の信憑性を他のオンライン百科事典である情報よりも低く判断する2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 楠本千紘,服部亮,大菅真季,浅井理沙,河野真央,久山寮納
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 28 号: 3 ページ: 223-252

    • DOI

      10.2964/jsik_2018_023

    • NAID

      130007498856

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2018-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18335, KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [雑誌論文] 人は図書館と本棚をどう見ているのか?2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      Musa:博物館学芸員課程年報

      巻: 32 ページ: 47-52

    • NAID

      120006461489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [雑誌論文] 人は図書館と本棚をどう見ているのか?2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      Musa 博物館学芸員課程年報

      巻: 32 ページ: 47-52

    • NAID

      120006461489

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 「人は図書館と本棚をどう見ているのか?」2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      『Musa:博物館学芸員課程年報』(追手門学院大学)

      巻: 32 ページ: 47-52

    • NAID

      120006461489

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 吉田光男
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 27 ページ: 23-42

    • NAID

      130006825367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [雑誌論文] 図書館の「価値」を考える2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      Musa:博物館学芸員課程年報(追手門学院大学)

      巻: 31 ページ: 11-17

    • NAID

      120006249550

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔、吉田光男
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 27 ページ: 23-42

    • NAID

      130006825367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] クラスター分析による図書館利用者・非利用者のグループ化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 27 号: 27 ページ: 59-94

    • DOI

      10.14988/pa.2017.0000016829

    • NAID

      120006368311

    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/25913

    • 年月日
      2017-11-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] 図書館の「価値」を考える2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      Musa:博物館学芸員課程年報(追手門学院大学)

      巻: 31 ページ: 11-17

    • NAID

      120006249550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [雑誌論文] クラスター分析による図書館利用者・非利用者のグループ化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 27 ページ: 59-94

    • NAID

      120006368311

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [雑誌論文] 日本の学協会誌掲載論文のオルトメトリクス付与状況2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 吉田光男
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 27 ページ: 23-42

    • NAID

      130006825367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [雑誌論文] 図書館の「価値」を考える2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      Musa:博物館学芸員課程年報(追手門学院大学)

      巻: 31 ページ: 11-17

    • NAID

      120006249550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [雑誌論文] 国立国会図書館サーチのアクセスログに基づくアクセスポイント利用状況の検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      TP&Dフォーラムシリーズ 整理技術・情報管理等研究論集

      巻: 26 ページ: 3-11

    • NAID

      40021417791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [雑誌論文] 「査読の抱える問題とその対応策」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      『情報の科学と技術』

      巻: 66(3) ページ: 115-121

    • NAID

      130005140545

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] オルトメトリクスは論文評価を変えるか:ソーシャルメディアで算出する新たな指標2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 吉田光男
    • 雑誌名

      化学

      巻: 71 ページ: 23-28

    • NAID

      120005695583

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [雑誌論文] 性格特性が影響を与える情報発信行動:自己効力感と発信量を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      村上りえ, 佐藤翔
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 26 ページ: 13-25

    • NAID

      120005895499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [雑誌論文] 「オルトメトリクスは論文評価を変えるか:ソーシャルメディアで算出する新たな指標」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 吉田光男
    • 雑誌名

      『化学』

      巻: 71(2) ページ: 23-28

    • NAID

      120005695583

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] Effects of color of book cover and typeface of title and author name on gaze duration and choice behavior for books: Evidence from an eye-tracking experiment2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Nakahata, Emiko Sakamoto, Akiho Oda, Noriko Kobata and Sho Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting of the Association for Information Science and Technology

      巻: 53 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1002/pra2.2016.14505301100

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164, KAKENHI-PROJECT-16K00450, KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] 「『TSUTAYA 図書館』から考える教育機関としての図書館」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      『Musa:博物館学芸員課程年報』

      巻: 30 ページ: 21-30

    • NAID

      110010022372

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] 性格特性が影響を与える情報発信行動:自己効力感と発信量を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      村上りえ、佐藤翔
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 26 ページ: 13-25

    • NAID

      120005895499

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] 「TSUTAYA 図書館」から考える教育機関としての図書館2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      Musa:博物館学芸員課程年報

      巻: 30 ページ: 21-30

    • NAID

      110010022372

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330389
  • [雑誌論文] 日本の学協会誌掲載論文のオンライン入手環境2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 上田真緒, 木原絢, 成宮詩織, 林さやか, 森田眞実
    • 雑誌名

      情報管理

      巻: 58 号: 12 ページ: 908-918

    • DOI

      10.1241/johokanri.58.908

    • NAID

      130005131227

    • ISSN
      0021-7298, 1347-1597
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157, KAKENHI-PROJECT-26730164, KAKENHI-PROJECT-25330389
  • [雑誌論文] 性格特性が影響を与える情報発信行動:自己効力感と発信量を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      村上りえ, 佐藤翔
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 26 ページ: 13-25

    • NAID

      120005895499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [雑誌論文] 査読の抱える問題とその対応策2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 66 ページ: 115-121

    • NAID

      130005140545

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [雑誌論文] Usage Log Analysis of Articles in Five Japanese Institutional Repositories: the Relationships between Users, Access Paths, and Accessed Articles2015

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Minako Nishiura, Yuko Nagai, Hiroshi Itsumura
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 25 ページ: 20-37

    • NAID

      120005691388

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330389
  • [雑誌論文] Usage Log Analysis of Articles in Five Japanese Institutional Repositories: the Relationships between Users, Access Paths, and Accessed Articles2015

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Minako Nishiura, Yuko Nagai, Hiroshi Itsumura
    • 雑誌名

      同志社図書館情報学

      巻: 25 ページ: 20-37

    • NAID

      120005691388

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [雑誌論文] 'Usage Log Analysis of Articles in Five Japanese Institutional Repositories: the Relationships between Users, Access Paths, and Accessed Articles'2015

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Minako Nishiura, Yuko Nagai, Hiroshi Itsumura
    • 雑誌名

      『同志社図書館情報学』

      巻: 25 ページ: 20-37

    • NAID

      120005691388

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] 「ディスカバリサービスにおける絞り込みプロセス:国立国会図書館サーチのアクセスログ分析」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 安藤大輝, 川瀬直人, 北島顕正, 塩崎亮, 那珂元, 原田隆史
    • 雑誌名

      『図書館界』

      巻: 67(4) ページ: 244-261

    • NAID

      110010000743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [雑誌論文] ディスカバリサービスにおける絞り込みプロセス:国立国会図書館サーチのアクセスログ分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 安藤大輝, 川瀬直人, 北島顕正, 塩崎亮, 那珂元, 原田隆史
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 67 ページ: 244-261

    • NAID

      110010000743

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [雑誌論文] ディスカバリサービスにおける絞り込みプロセス:国立国会図書館サーチのアクセスログ分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 安藤大輝, 川瀬直人, 北島顕正, 塩崎亮, 那珂元, 原田隆史
    • 雑誌名

      図書館界

      巻: 67 ページ: 244-261

    • NAID

      110010000743

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330389
  • [雑誌論文] e-Scienceと大学図書館 : 研究データサービスへの対応2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 63 (9) ページ: 377-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [雑誌論文] 日本の研究者による電子情報資源の利用2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則,小山憲司,三根慎二,倉田敬子,逸村裕,竹内比呂也,土屋俊
    • 雑誌名

      情報管理

      巻: 56 号: 8 ページ: 506-514

    • DOI

      10.1241/johokanri.56.506

    • NAID

      130003381756

    • ISSN
      0021-7298, 1347-1597
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [学会発表] Every person / Every bookに 図書館は寄与できているのか -利用研究から見る第二・第三法則の現状-2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      日本図書館研究会第64回研究大会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [学会発表] 重要プレプリントの被引用数とオルトメトリクスに関する分析2023

    • 著者名/発表者名
      前山皓亮, 風間一洋, 吉田光男, 佐藤翔, 桂井麻里衣
    • 学会等名
      第37回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28376
  • [学会発表] 公共図書館における貸出関数の検証:予測値と実測値の比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      日本図書館情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12599
  • [学会発表] 公共図書館における貸出関数の検証:予測値と実測値の比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      日本図書館情報学会第70回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [学会発表] 学術情報の閲覧時系列の素性に基づくユーザモデルによるランキング手法2022

    • 著者名/発表者名
      宇川徹, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔, 桂井麻里衣
    • 学会等名
      WebDB夏のワークショップ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] Twitter上のarXivからの学術情報流通に関する分析2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田恭助, 風間一洋, 吉田光男, 佐藤翔
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] 学術情報検索における検索語を用いた論文の特性分析2020

    • 著者名/発表者名
      小林和央, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔, 桂井麻里衣
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] Twitter上のarXivプレプリントに関する学術情報流通のキーパーソンの特性分析2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田恭助, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔, 桂井麻里衣
    • 学会等名
      第16回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] バーストを用いた論文の特性分析2020

    • 著者名/発表者名
      小林和央, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔, 桂井麻里衣
    • 学会等名
      第16回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] arXiv論文に対するTwitterでの言及行動タイプに関する予備調査2020

    • 著者名/発表者名
      吉田光男, 嶋田恭助, 風間一洋, 佐藤翔
    • 学会等名
      第34回人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] 日本の学術出版物における引用データのオープン化の現状分析2019

    • 著者名/発表者名
      西岡千文, 亀田尭宙, 佐藤翔
    • 学会等名
      情報処理学会 第120回人文科学とコンピュータ研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] 学術情報検索における閲覧論文の分析2019

    • 著者名/発表者名
      小林和央, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔
    • 学会等名
      IDRユーザフォーラム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] 学術情報検索における閲覧論文の文献種別による分析2019

    • 著者名/発表者名
      小林和央, 風間一洋, 吉田光男, 大向一輝, 佐藤翔
    • 学会等名
      第12回Webとデータベースに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] Twitterで言及されるarXiv論文の特性分析2019

    • 著者名/発表者名
      嶋田恭助, 風間一洋, 吉田光男, 佐藤翔
    • 学会等名
      第12回Webとデータベースに関するフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04421
  • [学会発表] Development of VR system for testing library designs2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato,Saki Itagaki,Asuka Suehiro,Tomoka Takamura,Koji Yamashita,Ryuta Ichikawa,Katsuhiko Sukoboshi,Takashi Harada
    • 学会等名
      IFLA 85th World Library and Information Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18335
  • [学会発表] Development of VR system for testing library designs2019

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato , Saki Itagaki , Asuka Suehiro , Tomoka Takamura , Koji Yamashita , Ryuta Ichikawa , Katsuhiko Sukoboshi , Takashi Harada
    • 学会等名
      IFLA 85th World Library and Information Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04428
  • [学会発表] 公共図書館内における利用者の注視行動の傾向と図書館デザインの影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 池本実緒, 小池敬大, 松原早菜, 山中飛鳥, 河田姫碧, 宮崎直子, 永野ゆりえ, 永尾梨乃
    • 学会等名
      日本図書館情報学会2018年度春季研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] Instagramにおけるハッシュタグ「#図書館」が付与された投稿の分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 佐藤聡子, 金信光恵, 水口菜月, 西村葵, 大道彩香, 吉田光男
    • 学会等名
      日本図書館情報学会第66回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] 公共図書館内における利用者の注視行動の傾向と図書館デザインの影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 池本実緒, 小池敬大, 松原早菜, 山中飛鳥, 河田姫碧, 宮崎直子, 永野ゆりえ, 永尾梨乃
    • 学会等名
      日本図書館情報学会2018年度春季研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026
  • [学会発表] The development of the book report creation support game2018

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Okabe, Takashi Harada, Sho Sato, Kengo Akashi, Yui Fujita, Shiori Okamoto, Megumi Natsuake
    • 学会等名
      IFLA 84th World Library and Information Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] 公共図書館内における利用者の注視行動の傾向と図書館デザインの影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 池本実緒, 小池敬大, 松原早菜, 山中飛鳥, 河田姫碧, 宮崎直子, 永野ゆりえ, 永尾梨乃
    • 学会等名
      日本図書館情報学会2018年度春季研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18335
  • [学会発表] Instagramにおけるハッシュタグ「#図書館」が付与された投稿の分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 佐藤聡子, 金信光恵, 水口菜月, 西村葵, 大道彩香, 吉田光男
    • 学会等名
      日本図書館情報学会第66回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18335
  • [学会発表] Gaze behavior of public library users: Evidence from an eye-tracking experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Yukari Eto, Kotomi Iwaki, Tadashi Oyanagi, Yu Yasuma
    • 学会等名
      9th International Conference on Qualitative and Quantitative Methods in Libraries (QQML 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] Gaze Behavior of Public Li brary Users: Evidence From an Eye - tracking Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Yukari Eto, Kotomi Iwaki, Tadashi Oyanagi, Yu Yasuma
    • 学会等名
      9th International Conference on Qualitative and Quantitative Methods in Libraries
    • 発表場所
      Limerick, Ireland
    • 年月日
      2017-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] Gaze Behavior of Public Li brary Users: Evidence From an Eye - tracking Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Yukari Eto, Kotomi Iwaki, Tadashi Oyanagi, Yu Yasuma
    • 学会等名
      9th International Conference on Qualitative and Quantitative Methods in Libraries
    • 発表場所
      Limerick, Ireland
    • 年月日
      2017-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] Gaze behavior of public library users: Evidence from an eye-tracking experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Sato, Yukari Eto, Kotomi Iwaki, Tadashi Oyanagi, Yu Yasuma
    • 学会等名
      9th International Conference on Qualitative and Quantitative Methods in Libraries (QQML 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [学会発表] Development of the reading guidance system & Growing game in accordance with impressions after reading2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Harada, Sho Sato, Sakura Yasuda, Hitomi Tomita, Mika Yokozeki, Eiko Horii, Miki Hori
    • 学会等名
      IFLA World Library and Information Congress 83rd IFLA General Conference and Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] 学術雑誌コレクションを評価する 「科学技術系外国語雑誌デポジット・ライブラリー」の評価から2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      神奈川県資料室研究会7月例会
    • 発表場所
      神奈川県立川崎図書館, 川崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] 国立国会図書館サーチのアクセスログに基づくアクセスポイント利用状況の検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      TP&Dフォーラム2016(第26回整理技術・情報管理等研究集会)
    • 発表場所
      ハロー貸会議室元町中華街, 横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [学会発表] The improvement of an e-learning system for library classification based on the analysis of incorrect answers given by students2016

    • 著者名/発表者名
      HARADA, Takashi and NAKAJIMA, Sachiko and SATO, Sho and YANO, Marimi
    • 学会等名
      IFLA WLIC 2016
    • 発表場所
      Columbus, OH, U.S
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] リチャード・ポインダー「クリフォード・リンチとの一問一答: 機関リポジトリ再考の時期?」について2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則
    • 学会等名
      図書館総合展フォーラム
    • 発表場所
      横浜,パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [学会発表] 学術雑誌コレクションを評価する 「科学技術系外国語雑誌デポジット・ライブラリー」の評価から2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      神奈川県資料室研究会7月例会
    • 発表場所
      神奈川県立川崎図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [学会発表] 国立国会図書館サーチのアクセスログに基づくアクセスポイント利用状況の検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      TP&Dフォーラム2016(第26回整理技術・情報管理等研究集会)
    • 発表場所
      ハロー貸会議室元町中華街, 横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] The improvement of an e-learning system for library classification based on the analysis of incorrect answers given by students2016

    • 著者名/発表者名
      HARADA, Takashi and NAKAJIMA, Sachiko and SATO, Sho and YANO, Marimi
    • 学会等名
      IFLA WLIC 2016
    • 発表場所
      Columbus, OH, U.S
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12157
  • [学会発表] The improvement of an e-learning system for library classification based on the analysis of incorrect answers given by students2016

    • 著者名/発表者名
      HARADA, Takashi and NAKAJIMA, Sachiko and SATO, Sho and YANO, Marimi
    • 学会等名
      IFLA WLIC 2016
    • 発表場所
      Columbus, OH, U.S
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] 国立国会図書館サーチのアクセスログに基づくアクセスポイント利用状況の検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      TP&Dフォーラム2016(第26回整理技術・情報管理等研究集会)
    • 発表場所
      ハロー貸会議室元町中華街, 横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00450
  • [学会発表] NACSIS-CAT/ILL と電子リソース: 進捗と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則
    • 学会等名
      図書館総合展フォーラム
    • 発表場所
      横浜,パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [学会発表] System for cross-organizational big data analysis of Japanese institutional repositories2015

    • 著者名/発表者名
      Takurou Kawamura, Kenichi Igarashi, Hiroshi Kato, Akira Maeda, Toshihiro Aoyama, Kazutsuna Yamaji, Sho Sato
    • 学会等名
      Open Repositories 2015
    • 発表場所
      Indiana University
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] 子の有無と図書館利用・情報行動の関係2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      情報メディア学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] 日本語版および英語版WikipediaにおけるDOIリンクの重複分析2015

    • 著者名/発表者名
      吉川次郎, 佐藤翔, 高久雅生, 逸村裕
    • 学会等名
      情報メディア学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] Acceptance and Attitude of Japanese Researchers to Open Access2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sato
    • 学会等名
      France/Japan Joint Meeting on Open Access
    • 発表場所
      在日フランス大使館
    • 年月日
      2015-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [学会発表] これからの学術情報システム構築の方向性2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤義則
    • 学会等名
      平成27年度学術情報システム総合ワークショップ
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280119
  • [学会発表] Inter-Library Usage Patterns amongst Japanese High School Students2015

    • 著者名/発表者名
      Haruki Ono, Ayako Tokumitsu, Kanako Shimoyama, Sho Sato
    • 学会等名
      A-LIEP 2015
    • 発表場所
      Philippine Interantional Convention Center
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] 人はどのように本棚を見ているのか?:視線追尾装置を用いた実験2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔
    • 学会等名
      教育文化学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] ブラウジング時に人はどのように書架を見ているのか:視線追尾装置を用いた書架閲覧実験2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 安蒜孝政, 寺井仁, 原田隆史, 逸村裕
    • 学会等名
      日本図書館情報学会
    • 発表場所
      梅花女子大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730164
  • [学会発表] アクセスログに基づく国立国会図書館サーチの利用状況の分析2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤翔, 川瀬直人, 塩崎亮, 北島顕正, 原田隆史
    • 学会等名
      日本図書館情報学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330389
  • 1.  原田 隆史 (30218648)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  逸村 裕 (50232418)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇陀 則彦 (50261813)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岡部 晋典 (60584555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中瀬 浩一 (20369309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 光男 (60734978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  風間 一洋 (60647204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  小野 永貴 (10592868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福島 幸宏 (40531182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  湯浅 俊彦 (70527788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 義則 (60320610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  竹内 比呂也 (10290149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倉田 敬子 (50205184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小山 憲司 (30456719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三根 慎二 (80468529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀧端 真理子 (70330165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢野 正隆 (80447375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  設樂 成実 (00727943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  亀田 尭宙 (10751993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  兼宗 進 (00377045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大原 一興 (10194268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和田 岳 (60270724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桂井 麻里衣 (70744952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  大向 一輝 (30413925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  高久 雅生 (00399271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉岡 秀紀 (10631442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  真山 達志 (50199915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  嶋田 学 (50847754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  江草 由佳 (60413902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  小泉 公乃 (70567461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  安形 輝 (80306505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  桂 まに子 (80457902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岸田 和明 (90234210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福井 雄大 (90915729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 順一 (80210532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高野 和彰 (70831105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西川 開 (20991087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池内 有為 (60850245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  今野 創祐 (10993793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大波 純一 (10726623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大西 賢人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi