• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮國 康弘  MIYAGUNI Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90734195
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本福祉大学, 社会福祉学部, 講師
2025年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 日本福祉大学, 社会福祉学部, 講師
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 研究員
2014年度 – 2019年度: 千葉大学, 予防医学センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学
研究代表者以外
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / グローバル・スタディーズ
キーワード
研究代表者
マルチレベル分析 / ソーシャル・キャピタル / 社会参加 / 介護給付費 / 高齢者保健 / 健康増進 / ポピュレーション・アプローチ / 社会的サポート / ポピュレーションアプローチ / ポピュレーション戦略 / 介護予防 / 認知症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 高齢者 / ソーシャル・キャピタル / 地域づくり / 健康格差 / 社会環境 / 介護予防 / ソーシャルキャピタル / Age-Friendly Cities / 実装研究 / Age Friendly Cities / 認知症 / 災害対策 / 地域防災 / 性役割 / 通いの場 / 高齢者支援 / 地域高齢者 / 災害準備 / 日英比較 / 社会環境要因 / 健康影響 / 社会的孤立 / Age Friendly Cities(AFC) / Age friendly Cities / 健康の社会的決定要因 / 地域診断 / Age-friendly cities / 人の移動 / 国際移動 / 人身取引 / 難民 / 移民 / 健康寿命 / 米国:英国:韓国:フィンランド / 国際情報交換 / 米国 / 国際研究者交流 / 格差 / 社会疫学 / 社会的排除 / 社会参加 / 所得 / 社会的決定要因 / well-being 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  地域のソーシャル・キャピタルの醸成と認知症予防に向けた地域づくりに関する研究

    • 研究代表者
      藤原 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
      日本福祉大学
      東京慈恵会医科大学
  •  大規模縦断データを用いた地域レベルの社会参加割合と個人の介護給付費との関連研究代表者

    • 研究代表者
      宮國 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  Age Friendly Cities指標を用いた介護予防政策評価と社会実装研究

    • 研究代表者
      鄭 丞媛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      新見公立大学
  •  高齢者の防災対策を促進する要因に関する研究―コホート調査による地域レベルでの検討

    • 研究代表者
      大塚 理加
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人防災科学技術研究所
  •  高齢者の社会的孤立の健康影響の国際比較研究

    • 研究代表者
      斉藤 雅茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  Age Friendly Cities(AFC)指標の開発と信頼性・妥当性の検証

    • 研究代表者
      鄭 丞媛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      新見公立大学
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  ポピュレーション戦略による認知症予防対策のためのソーシャル・キャピタル研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮國 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      日本福祉大学
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
      千葉大学
  •  国際移動の実践科学-ソーシャルキャピタルと移住者の就労、生活、健康

    • 研究代表者
      小澤 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      千葉大学
  •  社会的排除としてのwell-being格差とソーシャル・キャピタルの研究

    • 研究代表者
      近藤 克則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      千葉大学
      日本福祉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Oral function and cumulative long-term care costs among older Japanese adults: a prospective 6-year follow-up study of long care receipt data2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Kaori、Saito Masashige、Miyaguni Yasuhiro、Okada Eisaku、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 2 ページ: e066349-e066349

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-066349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12965, KAKENHI-PROJECT-21K17303, KAKENHI-PROJECT-19K02273, KAKENHI-PROJECT-23H00060
  • [雑誌論文] 自然に健康になれるまちづくり 第3回 地域診断から見えてきた運動している人が多いまち2023

    • 著者名/発表者名
      井手一茂,宮國康弘
    • 雑誌名

      月刊健康づくり

      巻: 542 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17303
  • [雑誌論文] Association of community-level social capital with dementia: A multilevel nine-year longitudinal study using data from the Japan Gerontological Evaluation Study2023

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Satoko、Tsuji Taishi、Nakagomi Atsushi、Miyaguni Yasuhiro、Hanazato Masamichi、Muto Go、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      Social Science & Medicine

      巻: 338 ページ: 116316-116316

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2023.116316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [雑誌論文] 地域高齢者の災害準備の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      大塚理加, 永松伸吾, 尾島俊之, 宮國康弘, 高杉友, 松川杏寧, 島崎敢, 池田真幸, 李泰榮, 近藤克則
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 41 号: 0 ページ: 73-81

    • DOI

      10.11314/jisss.41.73

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2022-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02176
  • [雑誌論文] Suggesting Indicators of Age-Friendly City: Social Participation and Happiness, an Ecological Study from the JAGES2022

    • 著者名/発表者名
      Ide Kazushige、Jeong Seungwon、Tsuji Taishi、Watanabe Ryota、Miyaguni Yasuhiro、Nakamura Hirotaka、Kimura Miyako、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 9 ページ: 5096-5096

    • DOI

      10.3390/ijerph19095096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11101, KAKENHI-PROJECT-22K13558, KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [雑誌論文] Community-level social participation and functional disability among older adults: A JAGES multilevel longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Satoko Fujihara, Yasuhiro Miyaguni, Taishi Tsuji, Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 100 ページ: 104632-104632

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [雑誌論文] 飯田市「通いの場(いきいき教室)」参加者における避難訓練参加への関連要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      大塚理加, 宮國康弘
    • 雑誌名

      学輪

      巻: 9 ページ: 25-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02176
  • [雑誌論文] Community social support and onset of dementia in older Japanese individuals: a multilevel analysis using the JAGES cohort data2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyaguni, Takahiro Tabuchi, Jun Aida, Masashige Saito, Taishi Tsuji, Yuri Sasaki, Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 号: 6 ページ: e044631-e044631

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2020-044631

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15822, KAKENHI-PROJECT-19H03915, KAKENHI-PROJECT-21KK0168, KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [雑誌論文] Suicide Rates, Social Capital, and Depressive Symptoms among Older Adults in Japan: An Ecological Study2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tsuneo、Tsuji Taishi、Nagamine Yuiko、Ide Kazushige、Jeong Seungwon、Miyaguni Yasuhiro、Kondo Katsunori
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16 号: 24 ページ: 4942-4942

    • DOI

      10.3390/ijerph16244942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305
  • [雑誌論文] Correlations between Forgetfulness and Social Participation: Community Diagnosing Indicators2019

    • 著者名/発表者名
      Jeong Seungwon、Inoue Yusuke、Kondo Katsunori、Ide Kazushige、Miyaguni Yasuhiro、Okada Eisaku、Takeda Tokunori、Ojima Toshiyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 16 号: 13 ページ: 2426-2426

    • DOI

      10.3390/ijerph16132426

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305, KAKENHI-PROJECT-18K12967, KAKENHI-PROJECT-18H03047
  • [雑誌論文] 研究と報告 介護予防のための地域診断指標-文献レビューと6基準を用いた量的指標の評価2018

    • 著者名/発表者名
      井手一茂,鄭丞媛,村山洋史,宮國康弘,中村恒穂,尾島俊之,近藤克則
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 46 号: 12 ページ: 1205-1216

    • DOI

      10.11477/mf.1552201508

    • ISSN
      0386-9822, 1882-1340
    • 年月日
      2018-12-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305
  • [学会発表] 居心地の良い場所を有する高齢者の特徴の探索 JAGES長柄町における横断研究2024

    • 著者名/発表者名
      横山芽衣子, 辻大士, 河口謙二郎, りんりん, 宮國康弘, 武藤剛, 近藤克則
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17303
  • [学会発表] 祭り参加・ソーシャルキャピタル・要介護リスク指標:JAGES2019地域相関横断研究2023

    • 著者名/発表者名
      高木悠希, 井手一茂, 横山芽衣子, 河口謙二郎, 鄭丞媛, 辻大士, 渡邉良太, 宮國康弘, 金森悟, 古賀千絵, 近藤尚己, 近藤克則
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17303
  • [学会発表] 地域高齢者の災害準備の現状と課題 JAGES2019による検討2022

    • 著者名/発表者名
      大塚理加, 永松伸吾, 尾島俊之, 宮國康弘, 高杉友, 松川杏寧, 島崎敢, 池田真幸, 李泰榮, 近藤克則
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02176
  • [学会発表] 地域レベルのソーシャルキャピタルと認知症リスクとの関連:JAGES 9年間縦断研究.2022

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子, 辻大士, 中込敦士, 宮國康弘, 花里真道, 武藤剛, 近藤克則.
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [学会発表] 地域高齢者の防災対策実施に関連する要因について 日本老年学的評価研究(JAGES)2019調査による検討2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 理加 , 尾島 俊之 , 宮國 康弘 , 高杉 友 , 島崎 敢 , 池田 真幸 , 李 泰榮 , 高橋 聡 , 近藤 克則
    • 学会等名
      老年社会科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02176
  • [学会発表] 地域高齢者の防災対策実施に関連する要因について 日本老年学的評価研究(JAGES)2019調査による検討2021

    • 著者名/発表者名
      大塚理加,尾島俊之,宮國康弘,高杉友,島崎敢,池田正幸,李泰榮,高橋聡,近藤克則
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02176
  • [学会発表] 地域における社会参加割合と要介護認定との関連 日本老年学的評価研究による縦断研究2021

    • 著者名/発表者名
      藤原聡子,宮國康弘,近藤克則
    • 学会等名
      日本老年看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11108
  • [学会発表] Status and challenges of disaster preparedness among community-dwelling older adults in Japan The JAGES Cross- Sectional Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka R , Nagamatsu S , Ojima T , Takasugi T , Miyaguni Y , Kondo K
    • 学会等名
      IDRiM2021 Virtual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02176
  • [学会発表] 地域レベルのソーシャルキャピタルと喫煙率変化:JAGES6 年間の繰り返し横断研究2021

    • 著者名/発表者名
      竹内寛貴,井手一茂,渡邉良太, 宮國康弘, 近藤克則
    • 学会等名
      第 80 回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [学会発表] 市区町村レベルの社会参加と幸福感の関連―JAGES2013・16・19 プールデータを用いた横断分析2021

    • 著者名/発表者名
      井手一茂, 鄭丞媛, 辻大士, 渡邉良太, 宮國康弘, 中村廣隆, 近藤克則
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20654
  • [学会発表] Factors associated with disaster preparedness among community-dwelling older adults in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka R , Nagamatsu S , Ojima T , Takasugi T , Miyaguni Y , Kondo K
    • 学会等名
      TSUKUBA CONFERENCE For Future Shapers 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02176
  • [学会発表] 高齢者における社会的孤立が抑うつ発症に及ぼす影響についての日英比較研究:JAGES2019

    • 著者名/発表者名
      野口泰司・斉藤雅茂・相田潤・辻大士・小山史穂子・宮國康弘・池田登顕・小坂健・近藤克則
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0057
  • [学会発表] 都市・農村における市町村レベルの社会参加と主観的健康感の関連:JAGES横断研究2019

    • 著者名/発表者名
      井手一茂,鄭丞媛,宮國康弘,近藤克則
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305
  • [学会発表] 日英の大規模縦断調査に基づく高齢者の社会的孤立の特性;JAGES・ELSAの比較より2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤雅茂・相田潤・辻大士・小山史穂子・池田登顕・宮國康弘・野口泰司・小坂健
    • 学会等名
      第61回日本老年社会科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0057
  • [学会発表] 都市・農村における市町村レベルの社会参加と主観的健康感の関連:JAGES横断研究2019

    • 著者名/発表者名
      井手一茂,鄭丞媛,宮國康弘,近藤克則
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305
  • [学会発表] Correlations between forgetfulness and social participation: region-level diagnosing indicator2018

    • 著者名/発表者名
      Seungwon Jeong, Yusuke Inoue, Katsunori Kondo, Yasuhiro Miyaguni, Eisaku Okada, Shinji Hattori, Toshiyuki Ojima
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305
  • [学会発表] 地域レベルのスポーツの会参加割合と1~3年後の介護サービス受給率の関連:エコロジカル分析2018

    • 著者名/発表者名
      井手一茂,鄭丞媛,宮國康弘,浅田菜穂,近藤克則
    • 学会等名
      第5回地域理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305
  • [学会発表] 市町村レベルの社会参加活動割合と要介護リスク者割合の関連:エコロジカル分析2018

    • 著者名/発表者名
      井手一茂,鄭丞媛,宮國康弘,近藤克則
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会米子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305
  • [学会発表] 介護サービス受給率を予測する地域組織への参加割合‐介護予防における地域診断指標の予測妥当性‐2018

    • 著者名/発表者名
      井手一茂,鄭丞媛,宮國康弘,近藤克則
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04305
  • [学会発表] 地域レベルにおけるソーシャル・キャピタル指標と要介護リスク指標の関連分析2013

    • 著者名/発表者名
      宮國康弘他
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243070
  • []

  • []

  • []

  • 1.  近藤 克則 (20298558)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  尾島 俊之 (50275674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鄭 丞媛 (50553062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  井上 祐介 (60735497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  辻 大士 (90741976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  近藤 尚己 (20345705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 喜比古 (10174666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲葉 陽二 (30366520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三澤 仁平 (80612928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 佳代 (90624346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 雅貴 (80571736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  引地 博之 (00711186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 栄作 (70711183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐々木 由理 (80734219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小澤 弘明 (20211823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斉藤 雅茂 (70548768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  大塚 理加 (50531729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  崎山 直樹 (10513088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐々木 綾子 (20720030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  水島 治郎 (30309413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福田 友子 (40584850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 尚子 (60583383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  後藤 弘子 (70234995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  周 飛帆 (80270867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  五十嵐 洋己 (90768300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  赤崎 美冬 (20830136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 登顕 (20804917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  小山 史穂子 (40779542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  小坂 健 (60300935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  相田 潤 (80463777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  野口 泰司 (40844981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  藤原 聡子 (60632429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井手 一茂 (40900410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  山本 浩史 (40389028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山内 圭 (90280156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岸本 由梨枝 (10848089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 廣隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  加賀田 聡子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi