• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 一  Aoki Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90754341
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 特任教授
2017年度 – 2021年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 教育学
研究代表者以外
教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ロールモデル / 学び直し / モチベーション / 貢献力 / 主観的幸福感 / リ・クリエイション / 研修プログラム / ベテラン教員 / 養成プログラム / アクション … もっと見る / インフォメーション / リフレクション / コミュニケーション / 資質・能力 / ワークショップ / コミュニティ・スクール / 6つのTION / 持続可能 / 一体的好循環 / ファシリテーション / スクール・コミュニティ / 地域コーディネーター … もっと見る
研究代表者以外
教職課程コア・カリキュラム / 大学と教育委員会の連携講座 / 研修ニーズ調査 / 単位互換 / 教員研修体系 / 教職大学院 / 教職課程コアカリキュラム / 養成-採用-研修の一体化 / 教職コアカリキュラム / 教員育成指標 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ベテラン教員のリ・クリエイション(再創造)を促進させる研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      青木 一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  コミュニティ・スクールにおける地域コーディネーター養成と持続可能な研修の開発研究代表者

    • 研究代表者
      青木 一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  教職課程コア・カリキュラムと教員育成指標を繋ぐ教職大学院の教育内容の可能性

    • 研究代表者
      伏木 久始
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臨床経験の理論と実践2023

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762832246
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [図書] 指導主事の仕事大全2021

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865605501
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [図書] コミュニティ・スクールを持続可能にする地域コーディネーターのキックオフ2019

    • 著者名/発表者名
      青木一・前川浩一編著
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784866930091
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [図書] コミュニティ・スクールを持続可能にする地域コーディネーターのキックオフ2019

    • 著者名/発表者名
      前川浩一 青木 一
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784866930091
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [雑誌論文] 幼稚園・保育所における安全と危機対応の検討 ―園危険対応曼陀羅図の試案を通して―2024

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 雑誌名

      信州大学教育学部・教職大学院学校経営学実践論集

      巻: 9集 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [雑誌論文] 共創型学校経営における校長実践学の基層2023

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 雑誌名

      信州大学教育学部・教職大学院学校経営学実践論集

      巻: 8集 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [雑誌論文] スクール・コミュニティにおける「子どもの育ち」と「コミュニティの豊かさ」をつなぐ一体的好循環の検討 ―ブレッケ(スウェーデン)とレッジョ・エミリア(イタリア)に学ぶまちづくりー2021

    • 著者名/発表者名
      青木一 勝山優子
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 第15号 ページ: 50-64

    • NAID

      120007098896

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [雑誌論文] スクール・コミュニティにおける「子どもの育ち」と「コミュニティの豊かさをつなぐ一体的好循環の検討2021

    • 著者名/発表者名
      青木 一 勝山優子
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 15 ページ: 50-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [雑誌論文] 「決める力」をもった子ども達2021

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 雑誌名

      学校教育研究

      巻: 36 ページ: 172-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [雑誌論文] 変わる教師の人生設計2021

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 11月号 ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [雑誌論文] 臨床経験科目群における「臨床の知」涵養に関するカリキュラム・マネジメント ―臨床教育推進室のあゆみと新しい方向性―2020

    • 著者名/発表者名
      青木一・鎌倉大和
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 14号 ページ: 57-71

    • NAID

      120007099564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 小・中・高等学校におけるオンライン授業の可能性と課題2020

    • 著者名/発表者名
      青木一 後小路正人 大畑健二 鎌倉大和 百瀬雅也
    • 雑誌名

      信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要「教育実践研究」

      巻: 19 ページ: 61-69

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [雑誌論文] 「グローカル」な資質・能力を育む「主体的・対話的で深い学び」の実践と考察2019

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 雑誌名

      日本学校教育学会年報

      巻: 1 ページ: 76-87

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [雑誌論文] 学校組織マネジメントにかかわる「ベテラン教員」の役割と新たな立ち位置2019

    • 著者名/発表者名
      青木一 市川公明 勝山優子  椛島政彦  小林寿英  清水貴夫  武田昌之
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 13号 ページ: 33-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [雑誌論文] 「地域とともにある学校づくり」としてのコミュニティ・スクール設置理由の諸相2019

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 26 ページ: 17-28

    • NAID

      40021824836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [雑誌論文] 学校組織マネジメントにかかわる「ベテラン教員」の役割と新たな立ち位置 -全国都道府県教員育成指標の分析を通して-2019

    • 著者名/発表者名
      青木一・市川公明・勝山優子・椛島政彦・小林寿英・清水貴夫・武田昌之
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 13号 ページ: 33-49

    • NAID

      120007099924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 「グローカルな」な資質・能力を育む「主体的・対話的で深い学び」の実践と考察 -宮古島スタディーツアーにおけるシンポジウムを通してー2019

    • 著者名/発表者名
      青木一
    • 雑誌名

      日本学校教育学会年報

      巻: 1号 ページ: 76-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 学校組織マネジメントにかかわる「ベテラン教員」の役割と新たな立ち位置、-全国都道府県教員育成指標の分析を通してー2019

    • 著者名/発表者名
      青木一、市川公明、勝山優子、椛島政彦、小林寿英、清水貴夫、武田昌之
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 13 ページ: 33-49

    • NAID

      120007099924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 教職実践演習の授業設計理念と質保証の取り組み : 信州大学教育学部の5年間の実践における意義と課題2018

    • 著者名/発表者名
      青木 一, 伏木 久始, 畔上 一康, 林 寛平
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 12 ページ: 157-173

    • NAID

      120007100378

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 教師教育の高度化における教職大学院の教科教育の課題と方向性2018

    • 著者名/発表者名
      青木一
    • 雑誌名

      学校教育研究

      巻: 33 ページ: 141-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 教職大学院における附属学校園と連携した新任教員研修プログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・伏木久始・上村惠津子・酒井英樹・畔上一康・三崎隆・西一夫・茅野公穗・青木一・市川公明・油井幸樹・林寛平・大藪勝・北田愛治・鈴木大三
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報

      巻: 36 ページ: 201-212

    • NAID

      40021526690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] マネジメントの視点からみるコミュニティ・スクールの諸相2017

    • 著者名/発表者名
      徳永吉彦 青木 一
    • 雑誌名

      未来を拓く教育実践学研究

      巻: 1 ページ: 51-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [雑誌論文] 学校拠点方式におけるフィールドワーク型演習のカリキュラムの工夫と課題2017

    • 著者名/発表者名
      伏木久始・上村惠津子・酒井英樹・畔上一康・三崎隆・西一夫・茅野公穗・青木一・谷塚光典・市川公明・油井幸樹・大藪勝・林寛平・北田愛治・鈴木大三
    • 雑誌名

      平成29年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [雑誌論文] 教職大学院における附属学校園と連携した新任教員研修プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・伏木久始・上村惠津子・酒井英樹・畔上一康・三崎隆・西一夫・茅野公穗・青木一・市川公明・油井幸樹・大藪勝・林寛平・北田愛治・鈴木大三
    • 雑誌名

      平成29年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 86-87

    • NAID

      40021526690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [学会発表] 「ベテラン教員」のUn-Learn研修に関する一考察 ―マイスター教員へのモデルサイクルの諸相―2022

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [学会発表] スクール・コミュニティにおける「子どもの育ち」と「コミュニティの豊かさをつなぐ一体的好循環の検討2021

    • 著者名/発表者名
      青木 一 勝山優子
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02237
  • [学会発表] スクール・コミュニティにおける「子どもの育ち」と「コミュニティの豊かさ」をつなぐ一体的好循環の検討 ―ブレッケ(スウェーデン)とレッジョ・エミリア(イタリア)に学ぶまちづくりー2021

    • 著者名/発表者名
      青木一 勝山優子
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [学会発表] 全国都道府県教員育成指標からみた「ベテラン教員」の学校運営での役割と新たな立ち位置2019

    • 著者名/発表者名
      青木 一
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04615
  • [学会発表] 教職実践演習の諸相とその成果2018

    • 著者名/発表者名
      青木一
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [学会発表] 学校拠点方式における授業運営の意義と実践的課題2018

    • 著者名/発表者名
      伏木 久始,上村惠津子,三崎 隆,畔上 一康,青木 一,谷塚 光典,市川 公明,油井 幸樹,大藪 勝,鎌倉 大和
    • 学会等名
      日本教職大学院協会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [学会発表] 教職大学院における教科教育の在り方を考える2017

    • 著者名/発表者名
      青木一
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • [学会発表] 教職員支援機構と教職大学院とのリンケージ・プログラムによる学校マネジメント領域の授業実践とその成果2017

    • 著者名/発表者名
      青木一
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18621
  • 1.  伏木 久始 (00362088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  多田 孝志 (50341920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安達 仁美 (30506712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上村 惠津子 (30334874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 寛平 (10726376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  谷塚 光典 (30323231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  三崎 隆 (70360964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  大藪 勝 (70778000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  宮島 新 (00824971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  市川 公明 (80778001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  奥村 真衣子 (60824919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  油井 幸樹 (60778033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  鎌野 育代 (10794951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上村 恵津子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi