• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 健太郎  Yamamoto Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90755456
所属 (現在) 2025年度: 奈良女子大学, 工学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 奈良女子大学, 工学系, 准教授
2021年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 特定准教授
2018年度 – 2020年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 小区分36020:エネルギー関連化学
研究代表者以外
小区分36020:エネルギー関連化学
キーワード
研究代表者
X線反射率 / オペランド測定 / X線反射率法 / 界面反応層 / 固・固界面 / 電気化学 / フッ化物イオン二次電池 / インターカレーション正極 / 全固体フッ化物電池 / 分子形成 … もっと見る / アニオンレドックス / 正極材料 / 全固体フッ化物イオン二次電池 / 全固体電池 / 電極・電解質界面 / 固体イオニクス / 固固界面 / 溶媒和構造 / 正極/電解質界面 / 高濃度 / 界面反応 / 高濃度電解液 / リチウムイオン二次電池 … もっと見る
研究代表者以外
結晶-非晶質相 / 結晶PDF / XAFS / リチウムイオン電池 / リチウム過剰系正極 / 正極酸化物材料 / 結晶非晶質相混相材料 / XAFS解析 / 正極酸化物材材料 / PDF解析 / 高容量正極 / 全散乱測定 / 放射光X線 / 結晶PDF解析 / 低結晶構造 / 高容量正極材料 / リチウムイオン二次電池 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  オペランドX線反射率法を用いた蓄電固体界面反応層形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  過剰なフッ化物イオンの挿入・脱離反応を利用した新規鉄系酸化物正極の創成研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
      京都大学
  •  オペランドX線反射率法を用いた蓄電固体界面イオンダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸素アニオン制御による新規電極反応を用いた高エネルギー密度正極材料の創造

    • 研究代表者
      大石 昌嗣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  電解液構造制御に基づく水溶液系リチウムイオン二次電池正極界面反応の高速化研究代表者

    • 研究代表者
      山本 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transient phase change of Ruddlesden-Popper type perovskite on fluoride-ion intercalation reaction2024

    • 著者名/発表者名
      Miki Hidenori、Yamamoto Kentaro、Matsunaga Toshiyuki、Watanabe Toshiki、Kumar Mukesh、Thakur Neha、Iba Hideki、Kageyama Hiroshi、Uchimoto Yoshiharu
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 406 ページ: 116481-116481

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2024.116481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [雑誌論文] Tuning the ionic and electronic paths in Li2S-based cathode for high-rate performance all-solid-state lithium-sulfur batteries2024

    • 著者名/発表者名
      Pan Wenli、Watanabe Toshiki、Matsunaga Toshiyuki、Kumar Mukesh、Thakur Neha、Yamamoto Kentaro、Uesugi Masayuki、Takeuchi Akihisa、Sakuda Atsushi、Hayashi Akitoshi、Tatsumisago Masahiro、Uchimoto Yoshiharu
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 406 ページ: 116479-116479

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2024.116479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04616
  • [雑誌論文] Double-Layered Perovskite Oxyfluoride Cathodes with High Capacity Involving O-O Bond Formation for Fluoride-Ion Batteries2024

    • 著者名/発表者名
      Miki Hidenori、Yamamoto Kentaro、Nakaki Hiroyuki、Yoshinari Takahiro、Nakanishi Koji、Nakanishi Shinji、Iba Hideki、Miyawaki Jun、Harada Yoshihisa、Kuwabara Akihide、Wang Yanchang、Watanabe Toshiki、Matsunaga Toshiyuki、Maeda Kazuhiko、Kageyama Hiroshi、Uchimoto Yoshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 146 号: 6 ページ: 3844-3853

    • DOI

      10.1021/jacs.3c10871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05146, KAKENHI-PLANNED-22H05148, KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [雑誌論文] Revealing the Unusual Mechanism of Mixed Cationic and Anionic Redox in Oxyfluorosulfide Cathode for All-Solid-State Fluoride-Ion Batteries2024

    • 著者名/発表者名
      Cao Zulai、Yamamoto Kentaro、Matsunaga Toshiyuki、Watanabe Toshiki、Kumar Mukesh、Thakur Neha、Ohashi Ryogo、Tachibana Shintaro、Miki Hidenori、Ide Kazuto、Iba Hideki、Kiuchi Hisao、Harada Yoshihisa、Orikasa Yuki、Uchimoto Yoshiharu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 36 号: 4 ページ: 1928-1940

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.3c02650

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05145, KAKENHI-PLANNED-22H05148, KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [雑誌論文] Structure and particle surface analysis of Li2S-P2S5-LiI-type solid electrolytes synthesized by liquid-phase shaking2024

    • 著者名/発表者名
      Hikima Kazuhiro、Ogawa Kaito、Indrawan Radian Febi、Tsukasaki Hirofumi、Hiroi Satoshi、Ohara Koji、Ikeda Kazutaka、Watanabe Toshiki、Matsunaga Toshiyuki、Yamamoto Kentaro、Mori Shigeo、Uchimoto Yoshiharu、Matsuda Atsunori
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Electrochemistry

      巻: - 号: 12 ページ: 4377-4387

    • DOI

      10.1007/s10008-024-05898-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04616
  • [雑誌論文] Improving the electrochemical performance of Li2S cathodes based on point defect control with cation/anion dual doping2023

    • 著者名/発表者名
      Pan Wenli、Yamamoto Kentaro、Machida Nobuya、Matsunaga Toshiyuki、Kumar Mukesh、Thakur Neha、Watanabe Toshiki、Sakuda Atsushi、Hayashi Akitoshi、Tatsumisago Masahiro、Uchimoto Yoshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 11 号: 45 ページ: 24637-24643

    • DOI

      10.1039/d3ta05426h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04616
  • [雑誌論文] High Rate Capability from a Graphite Anode through Surface Modification with Lithium Iodide for All-Solid-State Batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Seunghoon、Yamamoto Kentaro、Mei Xiaohan、Sakuda Atsushi、Uchiyama Tomoki、Watanabe Toshiki、Takami Tsuyoshi、Hayashi Akitoshi、Tatsumisago Masahiro、Uchimoto Yoshiharu
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 5 号: 1 ページ: 667-673

    • DOI

      10.1021/acsaem.1c03166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05816, KAKENHI-PUBLICLY-20H05294
  • [学会発表] (Ca, Sr)FeO2 Cathodes with High Capacity using Anionic Redox for All-solid-state Fluoride-Ion Batteries2024

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yamamoto
    • 学会等名
      48th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] Intercalation Reaction Mechanism of Fluoride-Ions in (Ca, Sr)FeO2 Cathodes with Infinite Layer Structure for All-solid-state Fluoride-Ion Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yamamoto, Yanchang Wang, Hisao Kiuchi, Toshiyuki Matsunaga, Toshiki Watanabe, Hidenori Miki, Hideki Iba, Kazuhiko Maeda, Yoshihisa Harada, Hiroshi Kageyama, Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      244th ECS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] 固体内アニオンの特異な電子状態制御に基づいた高容量正極材料の設計2023

    • 著者名/発表者名
      山本 健太郎
    • 学会等名
      第61回セラミックス基礎科学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] Kinetic analysis for reaction layer growth at cathode/solid electrolyte interface by using X-ray reflectivity measurement2023

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yamamoto, Koji Amezawa, Yasutoshi Iriyama
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Advanced Materials & 11th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04616
  • [学会発表] Infinite layer 構造を有する(Ba, Sr)FeO2 正極の電気化学特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      王彦昌,山本健太郎,松永利之,中西康次,内山智貴, 渡邊稔樹, 高見剛, 三木秀教, 射場英紀, 前田和彦, 陰山洋, 内本喜晴
    • 学会等名
      第48回固体イオニクス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] インターカレーション型フッ化物イオン電池用正極材料の開発11 Infinite layer構造を有する(Ba, Sr)FeO2正極の電気化学特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      王彦昌, 山本健太郎, 松永利之, 中西康次, 内山智貴, 渡邊稔樹, 高見剛, 三木秀教, 射場英紀, 前田和彦, 陰山洋, 内本喜晴
    • 学会等名
      第63回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] Infinite layer構造を有するSrFeO2正極のフッ化物イオン挿入脱離反応機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      王彦昌, 山本健太郎, 宮脇淳, 松永利之, 木内久雄, 中西康次, 壬生攻, 内山智貴, 渡邊稔樹, 高見剛, 三木秀教, 射場英紀, 前田和彦, 原田慈久, 陰山洋, 内本喜晴
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] Electrochemical performance of (Ca, Sr)FeO2 cathode with infinite layer structure for all-solid-state fluoride ion battery2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yamamoto, Yanchang Wang, Yuki Sakaguchi, Hisao Kiuchi, Toshiyuki Matsunaga, Koji Nakanishi, Tomoki Uchiyama, Toshiki Watanabe, Tsuyoshi Takami, Hidenori Miki, Hideki Iba, Kazuhiko Maeda, Yoshihisa Harada, Hiroshi Kageyama, Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      21th International Meeting on Lithium Batteries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] Electrochemical characterization and charge compensation mechanism of (Ca, Sr)FeO2 cathode with infinite layer structure2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yamamoto, Yanchang Wang, Yuki Sakaguchi, Hisao Kiuchi, Toshiyuki Matsunaga, Koji Nakanishi, Tomoki Uchiyama, Toshiki Watanabe, Tsuyoshi Takami, Hidenori Miki, Hideki Iba, Kazuhiko Maeda, Yoshihisa Harada, Hiroshi Kageyama, Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] Study on kinetics for ionic transport by anisotropic tortuosity of composite electrodes2021

    • 著者名/発表者名
      Xiaohan Mei, Kentaro Yamamoto, Watanabe Toshiki, Seunghoon Yang, Tomoki Uchiyama, Toshiyuki Matsunaga, Tsuyoshi Takami, Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05294
  • [学会発表] Infinite layer構造を有する全固体フッ化物電池(Ca, Sr)FeO2正極のフッ化物イオン挿入脱離反応機構2021

    • 著者名/発表者名
      山本健太郎, 王彦昌, 阪口祐紀, 木内久雄, 松永利之, 中西康次, 内山智貴, 渡邊稔樹, 高見剛, 三木秀教, 射場英紀, 前田和彦, 原田慈久, 陰山洋, 内本喜晴
    • 学会等名
      第47回固体イオニクス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • [学会発表] インターカレーション型フッ化物イオン電池用正極材料の開発9 Infinite layer構造を有する(Ca, Sr)FeO2正極の電気化学特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山本健太郎, 王彦昌, 阪口祐紀, 木内久雄, 松永利之, 中西康次, 内山智貴, 渡邊稔樹, 高見剛, 三木秀教, 射場英紀, 前田和彦, 原田慈久, 陰山洋, 内本喜晴
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02048
  • 1.  大石 昌嗣 (30593587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾原 幸治 (00625486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 晃敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  桑原 彰秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木内 久雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi