• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶽本 新奈  TAKEMOTO Niina

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90795056
その他のID
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究所, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究所, 特任講師
2020年度 – 2021年度: 明治学院大学, 国際平和研究所, 助手
2017年度 – 2019年度: 明治学院大学, 社会学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80030:ジェンダー関連 / ジェンダー
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
再生産 / 性売買 / ジェンダー / 再生産労働 / 移動 / からゆきさん / 表象 / 買売春 / 性 / 権力 / 女性 / 慰霊碑 / 「からゆきさん」 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 奴隷制度論 / 比較史 / 奴隷研究 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  「奴隷制の想像力」-地中海型奴隷制度論の動態的検討-

    • 研究代表者
      清水 和裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  「からゆきさん」にみる性・移動・再生産領域研究代表者

    • 研究代表者
      嶽本 新奈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  「からゆきさん」にみる移動・性・権力の諸相研究代表者

    • 研究代表者
      嶽本 新奈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      明治学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ある「からゆきさん」の語りからみる女性の経験とグローバル・ヒストリー2023

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      『ジェンダー史学』

      巻: 19 ページ: 21-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11676
  • [雑誌論文] 「シベリア地域の「からゆきさん」と現地の人的繋がりーー尼港事件「殉難者」再考」2022

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      釜慶大学人文韓国プラス(HK+)事業団『研究叢書』

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [雑誌論文] 「『からゆきさん』再読ーー「生まない女」に着目して」2022

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 50 ページ: 332-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [雑誌論文] 「優生思想と「純潔/純血」イデオロギー:海外日本人娼婦をめぐる廃娼運動の言説」2022

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      シモーヌ

      巻: 7 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [雑誌論文] 「書評・吉見義明『買春する帝国ーー日本軍「慰安婦」問題の基底』」2020

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      『歴史学研究』

      巻: 999 ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [雑誌論文] 「書評 柳原恵著『〈化外〉のフェミニズム――岩手・麗ら舎読書会の〈おなご〉たち』」2019

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      『ジェンダー研究』

      巻: 第22号 ページ: 238-240

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [雑誌論文] 「〈異・外国人〉との子ども」研究の整理と「からゆきさん」事例2018

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 815 ページ: 5-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [雑誌論文] 研究余話「からゆきさん」研究と『新聞に見る福岡県女性のあゆみ』2018

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      福岡 女たちの戦後

      巻: 第三号 ページ: 92-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [雑誌論文] 「からゆきさん」にみる性・移動・権力の諸相2018

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 雑誌名

      立教大学ジェンダーフォーラム年報

      巻: 19 ページ: 91-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「からゆきさん」に/からみる性と権力2023

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      東北アジア歴史財団主催・2023年日本軍「慰安婦」被害者をたたえる日記念国際学術大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11676
  • [学会発表] 木村荘十二監督『からゆきさん』(1937)を紐解く2023

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      日芸映画祭
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11676
  • [学会発表] 「シベリア地域の「からゆきさん」――尼港事件「殉難者」再考」2022

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      第4回東北アジア海域と人文ネットワーク国際学術大会・オンライン開催
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 森崎和江『闘いとエロス』再読2022

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      森崎和江研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] ある「からゆきさん」の語りからみる女性の経験2022

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      ジェンダー史学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 北東アジア地域の「からゆきさん」とその交流2022

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      東亜大学ジェンダー・アフェクト研究所主催講演会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「棄民」を記録するーー今村昌平・ドキュメンタリー映画『からゆきさん』(1973)再考2022

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      お茶の水女子大学ジェンダー研究所セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「苓北火電建設反対運動における連帯と模索――天草環境会議という「場」」2021

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      東アジアと同時代日本文学フォーラム・第9回オンライン大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「シンガポール・マレーシア半島における日本人女性の経験ーーある「からゆきさん」の生涯をてがかりに」2020

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      ジェンダー史学会会員企画シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「森崎和江『からゆきさん』再読――「生めない女」に着目して」2019

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      森崎和江研究会、「第二回森崎和江『からゆきさん』を読む」、天草四季崎館ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「近代日本の女性の移動と再生産――『からゆきさん』の生涯をめぐって」2019

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      IGSセミナー、お茶の水女子大学ジェンダー研究所(IGS)主催、お茶の水女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 近代日本の女性の移動と再生産ーー「からゆきさん」の生涯をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      お茶の水女子大学ジェンダー研究所主催IGSセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 北方への「からゆきさん」の状況と整理ーー天草の「尼港事変殉難者碑」を手がかりに2019

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      シンポジウム「朝鮮・極東ロシア・樺太の「からゆきさん」たちーー公娼制の内と外」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「北方への『からゆきさん』の状況と整理――天草の『尼港事変殉難者碑』を手がかりに」2019

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      朝鮮・極東ロシア・樺太の『からゆきさん』たち――公娼制の内と外」シンポジウム、メディア・ツーリズム研究センター共同プロジェクト主催、北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] “Examining Karayuki-san in Light of Migration and “(Non-) Belonging”2019

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      International Assoiation For Feminist Economics Annual Conference, Glasgow Caledonian University, Glasgow, Scotland.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「からゆきさん」にとっての移動の問題ーー聞き書きからみえてくるもの2018

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      国際シンポジウム・移住と女性ーー移住女性たちが語る国家・地域・世界ーー
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「からゆきさん」にとっての「越境」とはなにかーー「連帯」を阻むもの2018

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      WS「森崎和江の越境する連帯の思想ーー『からゆきさん』の近代と現代」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] 「からゆきさん」にみる性・移動・権力の諸相2017

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      第71回 立教大学ジェンダーセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • [学会発表] ‘I Mean Women’s Labor’: The Issue of Being Childless in MORISAKI Kazue’s Karayuki-san2017

    • 著者名/発表者名
      嶽本新奈
    • 学会等名
      Selective Tradition in the Pacific: A Conference on Class, Writing, and Culture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13298
  • 1.  清水 和裕 (70274404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 和夫 (00823189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 茂 (10162950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  弘末 雅士 (40208872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井野瀬 久美惠 (70203271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  貴堂 嘉之 (70262095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 秀樹 (80236306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  疇谷 憲洋 (80310944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi