Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2018 – 2021: 大阪大学, 蛋白質研究所, 教授
2010 – 2017: Osaka University, たんぱく質研究所, 教授
2003 – 2012: Osaka University, Protein Res.Inst., Professor, 蛋白質研究所, 教授
2003: 大阪大学, たんぱく質研究所, 教授
2003: 大阪大学, 細胞工学研究センター, 教授
… More
2001 – 2002: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2001: 大阪大学, 理学研究科, 助教授
2000: 大阪大学, 理学研究科, 助手
1998: 阪大, 理学(系)研究科, 助手
1996 – 1998: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手
1994 – 1995: 大阪大学, 理学部, 助手
1994: 理学部, 助手
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
減数分裂 / 相同組換え / 染色体 / 組換え / DNA修復 / ゲノム安定化 / Rad51 / RAD51 / RecAホモログ / 酵母
… More
/ シナプトネマ複合体 / 核膜 / ゲノム / Rad51蛋白 / テロメア / 細胞周期 / 染色体適応 / 生殖細胞 / Dmc1 / DMC1 / RecA相同遺伝子 / Dmc1蛋白 / RAD51蛋白 / RAD52蛋白 / 試験管内反応系 / Rad52蛋白 / 出芽酵母 / Rad52 / RDH54 / TID1 / チェックポイント / RAD54 / DNAトランスアクション / 交叉型組換え / ゲノムアダプテーション / 環境ストレス / ゲノム解析 / エピゲノム / 細胞骨格 / アクチン繊維 / 核 / 核骨格 / recombination / DNA repair / meiosis / gonome instability / 染色体OS / 配偶子 / コヒーシン / 異数体 / Rec8 / 染色体軸ーループ構造 / キアズマ / M期 / 精巣 / 次世代シークエンサ / がん / パートナー選択 / 相同鎖検索 / DNA2重鎖切断修復 / ゲノム編集
… More
- Except Principal Investigator
-
Mre11 / 組換え / 減数分裂期 / 減数分裂期組換え / Rad51蛋白質 / 染色体構造 / 染色体ダイナミクス / 複製フォーク / パキテン期 / 組換え開始機構 / DNA二重鎖切断 / Lim15(Dmc1)蛋白質 / 出芽酵母 / DNA二重鎖切断修復 / DNA組換え / 組換え修復 / RuvBタンパク質 / hjc遺伝子 / SOS反応 / RAD51タンパク質 / DMC1タンパク質 / MRC11タンパク質 / 相同的DNA組換え / 減数分裂 / RuvABC / Rad54 / DNA複製フォーク / 接合伝達 / 不稔 / 結晶解析 / ブルーム症候群 / ウエルナ-症候群 / 二重鎖切断 / 組換えホットスポット / Cdc7キナーゼ / DNA複製 / Claspin/Mrc1 / リン酸化 / 細胞死誘導 / がん細胞 / DNA / クロマチン構造 / 染色体サイクル / 染色体分配 / 染色体複製 / 複製装置 / シナプトネマ複合体 / ユビキチン化 / ヒストン修飾 / Lim15(Dmcl)蛋白質 / ssDNA蛋白質(RPA) / 組換え蛋白質の相互作用 / 酵母組換え遺伝子 / ユリ組換え蛋白質 / Meiotic Recombination / Rad52 Protein / Lim15 (Dmc1) Protein / Chromosome Structure / Double Strand Breaks / Initiation of Recombination / ssDNA Binding Protein (RPA) / Interaction of Recombination Protein / MRE11, RAD50 & XRS2遺伝子 / MER3遺伝子 / 非相同組換え / Rad51とRad52の相互作用 / RPA / MRE11,RAD50&XRS2遺伝子 / MRE11,RAD50 & XRS2遺伝子 / MRE2とスプライシング / RecA蛋白質のC末ドメイン / 二本鎖DNA結合"gateway"モデル / MRE2遺伝子の機能 / 減数分裂期特異的スプライシング / 交叉型組換え体形成MER3遺伝子 / Rad51-Rad52-RPA複合体 / Rad51とLim15の染色体上の局在 / テロメア領域の組換え / 遺伝的相同組喚え / 組喚えの開始機構 / クロマチン構造変化 / Rad50-Mre11-Xrs2複合体 / 減数分裂期二重鎖切断 / Rad52-RPA複合体 / DNA鎖移行反応 / Rad51,Lim15の染色体上の局在 / RecA蛋白のDNA結合領域 / キメラRecA蛋白質 / non-homologous end joining / nuclease activity of Mre11 protein / RecA protein / strand-transfer activity of Rad51 / Rad52 protein / REP protein / initiation of meiotic recombination / processing from DSB ends / Rad50 / Xrs2複合体 / Rad51・Rad52が相同性を検索 / Xrs2のドメイン構造 / Tel1-Mre11チェックポイント経路 / 組換え特異的ヘリカーゼMer3 / Rad52の組換えにおける役割 / Xrs2はDNA修復にいらない / 制限酵素SceI / Xrs2のMre11結合領域 / 組換えDNA修復合成 / Sae2のドメイン構造 / Xrs20複合体foci / Xrs2の機能ドメイン / テロメア長維持 / DNA複製フォークの再生 / テロメアG鎖の二次構造認識 / Mrell-Rad50-Xrs2複合体 / Tell-Mrellチェックポイント経路 / Mre11蛋白質の機能制御 / DNA傷害修復でのMre11の役割 / テロメアG-rich構造を認識するMre11 / Mre11のリン酸化の役割 / Mer3蛋白質 / Mer3の交叉型組換えと染色体分配の役割 / 減数分裂期組換 / DNA二重連鎖切断の修復 / Mre11,Rad50,Xrs2蛋白質 / RAD51の転写制御 / Mre11 DNA結合活性 / melotic recombination / Rad5O / Xrs2 complex / DNA homology search by Rad51・Rad52 / Domain structure of Xrs2 / Tell-Mre11 checkpoint pathway / recombination specific helicase MER3 / Roles of rad52 in recombination / No need of Xrs2 in DNA damage repair / 複製阻害 / 遺伝子増幅 / リボソームRNA遺伝子 / コンデンシン / コヘーシン / 相同的組換え / リボゾームRNA遺伝子 / 非対称的組換え / コピー数増減 / 複製阻害部位 / 複製阻害点 / プラスミド / rDNA / Fob1タンパク / Sir2タンパク / サイレンシング / 複数ラウンドの複製 / 繰り返し遺伝子 / 遺伝子の増減 / 複製フォーク阻害部位(RFB) / Fob1タンパク質 / CHIPアッセイ / フットプリントアッセイ / 原子間力顕微鏡 / 複製フォーク阻害 / 組み換え / 組み換えのホットスポット / 相同的組み換え / 大腸菌 / recombination / replication inhibition / gene amplification / meiosis / Saccharommes cerevisiae / ribosomal RNA gene / condensin / cohesin / 染色体動態 / 染色体機能 / 細胞周期 / 数理モデル / 染色体構築 / 癌 / 老化 / 転写 / 複製 / 3次元構造 / 4次元構造 / 3次元構造 / 4次元構造
Less
|