• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MORI Hisayoshi  森 久佳

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 00413287
Other IDs
Affiliation (Current) 2022: 京都女子大学, 発達教育学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2021 – 2022: 京都女子大学, 発達教育学部, 教授
2013 – 2020: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 准教授
2013: 大阪市立大学, 文学研究科, 准教授
2012: 龍谷大学短期大学部, その他部局等, 准教授
2011 – 2012: 龍谷大学短期大学部, 准教授 … More
2011: 龍谷大学, 短期大学部, 准教授
2008 – 2010: Aichi Konan College, 現代幼児学科, 准教授
2008: 愛知江南短期大学, 准教授
2006 – 2007: 愛知江南短期大学, 現代幼児学科, 講師
2006: 愛知江南短期大学, 現代幼児学科第1部, 講師 Less
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Educaion / Education / Basic Section 09010:Education-related
Except Principal Investigator
Basic Section 09010:Education-related / Educational technology / Educaion / Sociology of education / Education
Keywords
Principal Investigator
教育学 / デューイ実験学校 / カリキュラム・デザイン / 教師の力量 / 学校経営 / 小学校教員 / 力量形成 / 教職 / 省察 / 教師教育 / 教職におけるwell-being … More
Except Principal Investigator
… More カリキュラム開発 / 教育工学 / 事例研究 / 国際比較研究 / Instructional Rounds / 授業研究 / 専門的な学習共同体 / リーダーシップ / カリキュラムマネージメント / カリキュラムコーディネータ / カリキュラム・リーダーシップ / カリキュラム・マネージメント / ハンドブック / 学習成果の評価 / 評価方法 / 試験制度 / 比較教育 / 後期中等教育 / 中等教育修了資格 / 国際バカロレア / 中等教育カリキュラム / 学習成果 / 比較研究 / 話合い活動 / 板書 / ノート / 音声言語 / 文字言語 / 書字随伴型学習 / 話し合い活動 / アンサーボード / 専門的な学習コミュニティ / NLCs / Instractional Rounds / 学校間連携 / 研究開発学校 / 専門職資本 / professional capital / 意思決定 / 教師文化 / 人的資本 / 社会関係資本 / 意思決定資本 / 学校のエートス / 学校を基盤としたカリキュラム開発 / 教育課程特例校 / リフレクション / 教師教育 / 身体知 / 学び直し / コルトハーヘン / メゾレベルでの教育改善 / 教育改善 Less
  • Research Projects

    (13 results)
  • Research Products

    (125 results)
  • Co-Researchers

    (15 People)
  •  Development and validation of a reflection method that enables teachers to reweave their physical knowledge

    • Principal Investigator
      村井 尚子
    • Project Period (FY)
      2022 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Kyoto Women's University
  •  専門的な学習共同体のネットワーク化に関する実証的研究

    • Principal Investigator
      廣瀬 真琴
    • Project Period (FY)
      2021 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Kagoshima University
  •  専門職としての教職の専門性の高度化とwell-beingの向上に関する基礎的研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      森 久佳
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Kyoto Women's University
      Osaka City University
  •  学校間連携型授業研究ハンドブックの開発

    • Principal Investigator
      廣瀬 真琴
    • Project Period (FY)
      2018 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09010:Education-related
    • Research Institution
      Kagoshima University
  •  Retrospect and Prospect of Curriculum Development in Japan in relation to 'Capital' Involved

    • Principal Investigator
      YANO Hirotoshi
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Mukogawa Women's University
  •  An Empirical Baseline Research of Comparative Educational Culture on Usages of Written Language and Notebooks as Teaching-Learning Media

    • Principal Investigator
      SOEDA Haruo
    • Project Period (FY)
      2014 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology of education
    • Research Institution
      Osaka City University
  •  The development of program promoting reflection to teaching profession: through using teachers' image maps and narrativesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MORI Hisayoshi
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Osaka City University
  •  A Comparative Study on the Evaluation and Certification of Learning Outcomes in Upper Secondary Education

    • Principal Investigator
      YANO Hirotoshi
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Mukogawa Women's University
  •  A theoretical and practical study on the development of elementary school teachers' competencies: focusing on the explicit and tacit aspects of their competenciesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MORI Hisayoshi
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Ryukoku University Faculty of Junior College
      Aichi Konan College
  •  Development of the handbook on School-Based Curriculum Development for the leader teachers.

    • Principal Investigator
      KIHARA Toshiyuki
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Osaka Kyoiku University
  •  A Study on the School Management of the Dewey's Laboratory School : Bringing the Clarification of the Process of Building Teachers' Capacity into ViewPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MORI Hisayoshi
    • Project Period (FY)
      2008 – 2009
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Aichi Konan College
  •  Models of Leadership Group for School-based Curriculum Development

    • Principal Investigator
      KIHARA Toshiyuki
    • Project Period (FY)
      2006 – 2008
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educational technology
    • Research Institution
      Osaka Kyoiku University
      Osaka City University
  •  デューイ実験学校におけるボトム・アップ型カリキュラム・デザインに関する研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      森 久佳
    • Project Period (FY)
      2006 – 2007
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Aichi Konan College

All 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 教育の方法と技術2019

    • Author(s)
      稲垣忠、市川尚、小林祐紀、佐藤靖泰、菅原弘一、寺嶋浩介、成瀬啓、深見俊崇、森下孟
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      4762830607
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Book] 改訂新版 教職をめざす人のための教育課程論2019

    • Author(s)
      古川 治、矢野 裕俊、森久佳、白銀夏樹、前田洋一、井藤元、伊藤文一、上野史郎、湯浅恭正、安藤福光、新井肇、八木眞由美、趙卿我、五百住満、鈴木清稔
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830624
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04593
  • [Book] カリキュラム・マネジメントと授業の質保証2018

    • Author(s)
      原田信之、田村知子、森久佳、冨田福代、細尾萌子、渡邊あや、野澤有希、池田充裕
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830242
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Book] 教職をめざす人のための教育課程論2015

    • Author(s)
      古川 治・矢野 裕俊・前迫 孝憲編著,森 久佳,白銀 夏樹,前田 洋一,井藤 元,伊藤 文一,湯浅 恭正,安藤 福光,新井 肇,尾池 良一,趙 卿我,鈴木 清稔,市村 政樹,森 秀樹
    • Total Pages
      235
    • Publisher
      北大路書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Book] 教師と学校のレジリエンス:子どもの学びを支えるチーム力2015

    • Author(s)
      C・デー/Q・グー著,小柳和喜雄/木原俊行監訳,森 久佳,深見 俊崇,島田 希,髙谷 哲也,宮橋 小百合,廣瀬 真琴訳
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      北大路書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Book] "New Curriculum Leadership Model with a Focus on Its Relation to the Professional Learning Communities," in Back to the Future: Legacies, Continuities and Changes in Educational Policy, Practice and Research2013

    • Author(s)
      KIHARA Toshiyuki, YANO Hirotoshi, and MORI Hisayoshi
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      Sense Publishers
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Book] 教育工学における学習評価2012

    • Author(s)
      永岡慶三・植野真臣・山内祐平・橋本貴充・石岡恒憲・松河秀哉・赤倉貴子・森本康彦・小川賀代・谷塚光典・寺 尾敦・藤原康宏・加藤浩・西森年寿・ 深見俊崇
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Book] 教育工学における学習評価2012

    • Author(s)
      永岡慶三・植野真臣・山内祐平(編著)橋本貴充・石岡恒憲・松河秀哉・赤倉貴子・森本康彦・小川賀代・谷塚光典・寺尾敦・藤原康宏・加藤浩・西森年寿・深見俊崇
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Book] 学校を基盤とするカリキュラム開発を推進するリーダーのためのハンドブック:その理論と実践を学ぶ2012

    • Author(s)
      木原俊行・矢野裕俊・森久佳・廣瀬真琴
    • Total Pages
      92
    • Publisher
      科学研究費・基盤研究(C)報告書
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Book] 教師の仕事と求められる力量:新たな時代への対応と教師研究の知見から(現場と結ぶ教職シリーズ17)2011

    • Author(s)
      高谷哲也・島田希・森久佳・深見俊崇・宮橋小百合・廣瀬真琴・戸高陽子・中山竜太
    • Total Pages
      221
    • Publisher
      あいり出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Book] 教師の仕事と求められる力量:新たな時代への対応と教師研究の知見から(現場と結ぶ教職シリーズ17)2011

    • Author(s)
      高谷哲也(編著)・島田希・森久佳・深見俊崇・富橋小百合・塵瀬真琴・戸高陽子・中山竜太
    • Total Pages
      221
    • Publisher
      (株)あいり出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Book] 新・保育原理 : すばらしき保育の世界へ(「第5章保育所保育の内容を学ぶ」担当)2009

    • Author(s)
      三宅茂夫編著、小川圭子、熊丸真太郎、佐藤和順、角野幸代、高岡昌子、豊田和子、浜野兼一、骨坂歩都恵、福田規秀、宮地勢津子、森久佳、吉見正弘
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      (株)みらい
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Book] 新・保育原理:すばらしき保育の世界へ2009

    • Author(s)
      三宅茂夫編著、小川圭子、熊丸真太郎、佐藤和順、角野幸代、高岡昌子、豊田和子、浜野兼一、日坂歩都恵、福田規秀、宮地勢津子、森久佳、吉見正弘
    • Publisher
      (株)みらい
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Journal Article] 実践報告:初等教員養成段階におけるオンライン教育実習に関する報告:実習アンケートの自由記述式回答の結果と先行事例との比較を踏まえて2022

    • Author(s)
      森久佳・坂井武司・村井尚子・落合利佳・齊藤和貴・玉村公二彦
    • Journal Title

      京都女子大学 教職支援センター研究紀要

      Volume: 4 Pages: 153-159

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Journal Article] 実践報告 初等教員養成段階におけるオンライン教育実習に関する報告:実習アンケートの自由記述式回答の結果と先行事例との比較を踏まえて2022

    • Author(s)
      森 久佳・坂井武司・村井尚子・落合利佳・齊藤和貴・玉村公二彦
    • Journal Title

      京都女子大学 教職支援センター研究紀要

      Volume: 4 Pages: 153-159

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Journal Article] 新しい時代の教育実習モデルの開発に関する研究:COVID-19の感染拡大下におけるオンライン教育実習の事例2022

    • Author(s)
      坂井武司・森 久佳・村井尚子・落合利佳・齊藤和貴・玉村公二彦
    • Journal Title

      京都女子大学 教職支援センター研究紀要

      Volume: 4 Pages: 27-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Journal Article] 新しい時代の教育実習モデルの開発に関する研究:COVID-19の感染拡大下におけるオンライン教育実習の事例2022

    • Author(s)
      坂井武司・森久佳・村井尚子・落合利佳・齊藤和貴・玉村公二彦
    • Journal Title

      京都女子大学 教職支援センター研究紀要

      Volume: 4 Pages: 27-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Journal Article] 新しい時代の教育実習モデルの開発に関する研究:COVID-19の感染拡大下におけるオンライン教育実習の事例2022

    • Author(s)
      坂井武司・森 久佳・村井尚子・落合利佳・齊藤和貴・玉村公二彦
    • Journal Title

      京都女子大学 教職支援センター研究紀要

      Volume: 4 Pages: 27-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02241
  • [Journal Article] 実践報告 初等教員養成段階におけるオンライン教育実習に関する報告:実習アンケートの自由記述式回答の結果と先行事例との比較を踏まえて2022

    • Author(s)
      森 久佳・坂井武司・村井尚子・落合利佳・齊藤和貴・玉村公二彦
    • Journal Title

      京都女子大学 教職支援センター研究紀要

      Volume: 4 Pages: 153-159

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02241
  • [Journal Article] 研究開発学校におけるカリキュラム開発の経験-教師の専門職資本形成に注目して-2020

    • Author(s)
      矢野裕俊・田村知子・森久佳・廣瀬真琴・深見俊崇・小柳和喜雄・木原俊行
    • Journal Title

      カリキュラム研究

      Volume: 29

    • NAID

      130008046113

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Journal Article] 研究開発学校におけるカリキュラム開発の経験:教職の専門職資本形成に注目して2020

    • Author(s)
      矢野裕俊、田村知子、森久佳、廣瀬真琴、深見俊崇、小柳和喜雄、木原俊行
    • Journal Title

      カリキュラム研究

      Volume: 29 Pages: 29-42

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Journal Article] 研究開発学校におけるカリキュラム開発の経験ー教師の専門職資本の形成に注目してー2020

    • Author(s)
      矢野裕俊、田村知子、森久佳、廣瀬真琴、深見俊崇、小柳和喜雄、木原俊行
    • Journal Title

      カリキュラム研究

      Volume: 29 Pages: 29-42

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04593
  • [Journal Article] 教職の専門職化の観点からとらえたデューイ実験学校の特色2020

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      日本デューイ学会紀要

      Volume: 61 Pages: 101-110

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Journal Article] Instructional Roundsの日本における試行と評価2019

    • Author(s)
      廣瀬真琴、森久佳、宮橋小百合
    • Journal Title

      鹿児島大学教育学部研究紀要

      Volume: 70 Pages: 249-261

    • NAID

      40021881684

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Journal Article] シカゴ時代(1894-1904年)におけるデューイの「レシテーション(recitation)」論の特色に関する一考察:デューイによる「学び(learning)のタイプ」のとらえ方に着目して2015

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      人文研究

      Volume: 67 Pages: 123-139

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Journal Article] 大阪市立大学における教職課程履修カルテを用いた面接指導の実践報告2015

    • Author(s)
      上森さくら、平野拓朗、添田晴雄
    • Journal Title

      大阪市立大学大学教育研究センター『大学教育』

      Volume: 第12巻第2号 Pages: 1-6

    • NAID

      110009902566

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381138
  • [Journal Article] 新たな専門的な学習共同体のネットワーク化としてのInstructional Rounds:授業分析に基づいた学区の教育及び学校改革2015

    • Author(s)
      廣瀬 真琴,宮橋 小百合,木原 俊行,森 久佳,深見 俊崇,矢野 裕俊
    • Journal Title

      教育学論集

      Volume: 4(通号41) Pages: 17-29

    • NAID

      120006485132

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Journal Article] シカゴ時代(1894-1904年)におけるデューイの「レシテーション(recitation)」論の特色に関する一考察:デューイによる「学び(learning)のタイプ」のとらえ方に着目して2015

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      人文研究

      Volume: 67 Pages: 123-139

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381138
  • [Journal Article] 書評:「ロイ・ロウ著 山崎洋子/添田晴雄監訳『進歩主義教育の終焉:イングランドの教師はいかに授業づくりの自由を失ったか』」2014

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      関西教育学会研究紀要

      Volume: 14 Pages: 81-86

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381138
  • [Journal Article] 「学校を基盤とするカリキュラム開発」を推進するリーダー教師のためのハンドブックの開発:カリキュラム・リーダーシップの概念に基づいて2013

    • Author(s)
      木原俊行・矢野裕俊・森久佳・廣瀬真琴
    • Journal Title

      カリキュラム研究

      Volume: 22

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] Development of a New Curriculum Leadership Model with a Focus on Its Relation to the Professional Learning Communities2013

    • Author(s)
      Toshiyuki KIHARA, Hirotoshi YANO and Hisayoshi MORI
    • Journal Title

      M.A. Flores, A.A. Carvalho, F.I.Ferreira and M.T. Vilaca (eds.), Back to the Future: Legacies, Continuities and Changes in Educational Policy,Practice and Research

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] 『学校を基盤とするカリキュラム開発』を推進するリーダー教師のためのハンドブックの開発:カリキュラム・ リーダーシップの概念に基づいて2013

    • Author(s)
      木原俊行・矢野裕俊・森久佳・廣瀬真琴
    • Journal Title

      日本カリキュラム学会『カリキュラム研究』

      Volume: 22.(印刷中)

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] 小学校教員の力量観とその基盤となる経験の解明 : イメージマップとインタビューの組み合わせを通じて (教育研修の設計と評価/一般)2013

    • Author(s)
      島田希、廣瀬真琴、深見俊崇、森久佳、高谷哲也、宮橋小百合
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 13(2) Pages: 1-8

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Journal Article] 小学校教員志望学生が抱く教職観に関する質的研究2012

    • Author(s)
      廣瀬真琴・高谷哲也・森久佳・島田希・深見俊崇・宮橋小百合
    • Journal Title

      高知大学教育実践研究

      Volume: 26 Pages: 115-128

    • NAID

      40019308236

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] Towards the Reinterpretation of Curriculum Leadership with a Focus on Its Relation to the Professional Learning Community2011

    • Author(s)
      Toshiyuki KIHARA, Hirotoshi YANO, Hisayoshi MORI
    • Journal Title

      Proceedings of the 15th Biennial of the International Study Association on Teachers and Teaching (ISATT)

      Pages: 612-620

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] イメージマップによる教員志望学生の教職観の把握2011

    • Author(s)
      深見俊崇・高谷哲也・森久佳・島田希・廣瀬真琴・宮橋小百合
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: (4) Pages: 27-34

    • NAID

      10029782145

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] 「共同体中心」学校を目指したデューイ実験学校の学習活動の体制とその特色に関する研究2011

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      教育方法学研究(日本教育方法学会)

      Volume: 36(印刷中)

    • NAID

      110008750082

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] 『共同体中心』学校を目指したデューイ実験学校の学習活動の体制とその特色に関する研究2011

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      日本教育方法学会『教育方法学研究』

      Volume: 36 Pages: 97-107

    • NAID

      110008750082

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] 実習事前事後指導に関する一考察:実習ハンドブック作成の過程から2010

    • Author(s)
      小林邦江, 大河内修, 藤原辰志, 小原倫子, 森久佳, 斎藤修啓
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 39

      Pages: 173-180

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Journal Article] E・F・ヤングの教師の資質・能力観について2010

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      関西教育学会年報 34(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Journal Article] E・F・ヤングの教師の資質・能力観について2010

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      関西教育学会年報

      Volume: 34 Pages: 26-30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Journal Article] 幼・保・小連携の観点からみた生活科の意義と課題に関する理論的検討:共通する教師の資質・能力観に着目して2010

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      地域共同研究所年報・地域協働 6(印刷中)

    • NAID

      40019167494

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Journal Article] 幼・保・小連携の観点からみた生活科の意義と課題に関する理論的検討 : 共通する教師の資質・能力観に着目して2010

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      地域共同研究所年報・地域協働 第6巻(印刷中)

    • NAID

      40019167494

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500935
  • [Journal Article] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)におけるカリキュラム・デザインの形態に関する一考察 : 「カリキュラムの計画(planning of a curriculum)」の特色に着目して2009

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 38

      Pages: 43-59

    • NAID

      40016538466

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Journal Article] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)におけるカリキュラム・デザインの形態に関する一考察:『カリキュラムの計画(planning of a curriculum)』の特色に着目して2009

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 38

      Pages: 43-59

    • NAID

      40016538466

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Journal Article] デューイの教育思想における『教える(teaching) 』・『教授(instruction)』の営みの本質的側面に関する一考察-共同体における『指導・方向付け(direction)』の分析を基にして-2009

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      地域協働研究 第5号

      Pages: 0-0

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Journal Article] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)におけるカリキュラム・デザインの形態に関する一考察-『カリキュラムの計画(planning of acurriculum)』の特色に着目して-2009

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 第38巻

      Pages: 43-59

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Journal Article] デューイの教育思想における「教える(teaching)」・「教授(instruction)」の営みの本質的側面に関する一考察 : 共同体における「指導・方向付け(direction)」の分析を基にして2009

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      地域協働研究所年報・地域協働 5(印刷中)

      Pages: 2009-2009

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Journal Article] デューイの教育思想における『教える(teaching)』・『教授(instruction)』の営みの本質的側面に関する一考察:共同体における『指導・方向付け(direction)』の分析を基にして2009

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      地域協働研究所年報・地域協働 5

      Pages: 40566-40566

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Journal Article] シカゴ時代におけるデューイのカリキュラム論の特色について2008

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      関西教育学会年報 第32号

      Pages: 21-25

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Journal Article] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School) における『理科(Science)』のカリキュラムの特色について-1898 年度の実践に着目して-2008

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 第37巻

      Pages: 219-240

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Journal Article] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)における「理科(Science)」のカリキュラムの特色について-1898年度の実践に着目してー2008

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 第37号

      Pages: 219-240

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Journal Article] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)における『理科(Science)』のカリキュラムの特色について-1898年度の実践に着目して-2008

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 第37巻

      Pages: 219-240

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Journal Article] デューイ・スクールのカリキュラムにおける「仕事(occupation)」の位置づけについて2007

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 36

      Pages: 63-82

    • NAID

      40015443531

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Journal Article] デューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)における『理科(Science)』のカリキュラムの特色について-1898年度の実践に着目して-2007

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 37

      Pages: 219-240

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Journal Article] デューイ・スクールのカリキュラムにおける『仕事(occupation)』の位置づけについて2007

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 第36巻

      Pages: 63-82

    • NAID

      40015443531

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Journal Article] 研究ノート:デューイ・スクールのカリキュラムにおける「仕事 (occupation) 」の位置づけについて2007

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      愛知江南短期大学紀要 第36号

      Pages: 47-66

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Journal Article] 開校前(1894~95 年)にお図3 カリキュラム開発におけるリーダーシップグループの役割(実践モデル)けるデューイ・スクール(Dewey School)のカリキュラム構想2006

    • Author(s)
      森久佳
    • Journal Title

      教育学論集(大阪市立大学文学研究科教育学教室) 第32巻

      Pages: 11-22

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Journal Article] 開校前(1894〜95年)におけるデューイ・スクールのカリキュラム構想2006

    • Author(s)
      森 久佳
    • Journal Title

      教育学論集 第32号

      Pages: 11-22

    • NAID

      120006001378

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Presentation] Instructional Rounds の試行に対する指導主事からの評価2021

    • Author(s)
      廣瀬真琴・宮橋小百合・木原俊行・森久佳
    • Organizer
      日本教育方法学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Presentation] Curriculum Reform and Teachers’ Well-being2021

    • Author(s)
      Naomi, KAGAWA, Hisayoshi, MORI, Toshitaka FUKAMI
    • Organizer
      世界教育学会(WERA 2021Virtual Focal Meeting)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Presentation] Instructional Rounds の試行に対する指導主事からの評価2021

    • Author(s)
      廣瀬真琴・宮橋小百合・木原俊行・森久佳
    • Organizer
      日本教育方法学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21K02241
  • [Presentation] デューイ実験学校における教師の専門性の向上を目指した取り組みの意義と課題2020

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      日本教育方法学会第56回大会(自由研究発表)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Presentation] 「コース・オブ・スタディ(Course of Study)」の観点からみたわが国の「学習指導要領」の原理的性格をめぐる諸課題2019

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第30回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04593
  • [Presentation] Instructional Rounds における学びの分析2019

    • Author(s)
      廣瀬真琴・森久佳・深見俊崇・宮橋小百合・木原俊行
    • Organizer
      日本教育方法学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Presentation] シンポジウム:「デューイ実験学校における教師教育の展開と教職の専門性をとらえる視点」2019

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      日本デューイ学会第63回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Presentation] 課題研究Ⅳ:「コース・オブ・スタディ(Course of Study)」の観点からみた わが国の「学習指導要領」の原理的性格をめぐる諸課題2019

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第30回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Presentation] 研究開発学校におけるカリキュラム開発の経験 -教師の professional capital 形成に注目して-2019

    • Author(s)
      矢野裕俊・田村知子・森久佳・廣瀬真琴・深見俊崇・小柳和喜雄・木原俊行
    • Organizer
      日本カリキュラム学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Presentation] デューイ実験学校における教師教育の展開と教職の専門性をとらえる視点2019

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本デューイ学会第63回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04593
  • [Presentation] 研究開発学校におけるカリキュラム開発の経験ー教師のprofessional capitalの形成に注目してー2019

    • Author(s)
      矢野裕俊、田村知子、森久佳、廣瀬真琴、深見俊崇、小柳和喜雄、木原俊行
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第30回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04593
  • [Presentation] Japan: Building capacity for school-based professional learning2019

    • Author(s)
      KAGAWA Naomi, MORI Hisayoshi
    • Organizer
      2 nd Capacity Building Workshop on Teaching and Learning Development: Initial teacher preparation and professional development By Bureau of Academic Affairs and Educational Standards, OBEC
    • Invited / Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K02402
  • [Presentation] School-based Curriculum Development2018

    • Author(s)
      森 久佳、矢野 裕俊、田村 知子、深見 俊崇
    • Organizer
      6th World Conference of the International Association for the Advancement of Curriculum Studies
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K04593
  • [Presentation] School Based Curriculum Development (SBCD) in Pilot Schools: A Japanese Strategy2018

    • Author(s)
      Hisayoshi Mori, Hirotoshi Yano, Tomoko Tamura
    • Organizer
      The 6th World Curriculum Studies Conference (IAACS) 2018
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Presentation] Instructional Roundsにおける授業分析法の可能性と課題2018

    • Author(s)
      廣瀬真琴、森久佳、木原俊行、深見俊崇、宮橋小百合
    • Organizer
      日本教育方法学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K02338
  • [Presentation] デューイ実験学校における「コース・オブ・スタディの概略」の作成・公表の意義と課題2016

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会
    • Place of Presentation
      香川大学(香川県高松市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381138
  • [Presentation] Instructional Rounds における授業分析法の試行と評価2016

    • Author(s)
      廣瀬 真琴,木原 俊行,森 久佳,宮橋 小百合,深見 俊崇
    • Organizer
      日本教育方法学会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381138
  • [Presentation] 教師レジリエンスに関する研究動向2015

    • Author(s)
      森 久佳,小柳 和喜雄,木原 俊行
    • Organizer
      日本教師教育学会第25回研究大会
    • Place of Presentation
      信州大学教育学部(長野県長野市)
    • Year and Date
      2015-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Presentation] Instructional Rounds の我が国への導入可能性に関する検討2015

    • Author(s)
      廣瀬 真琴,森 久佳,木原 俊行,深見 俊崇,宮橋 小百合
    • Organizer
      日本教育方法学会第51回大会
    • Place of Presentation
      岩手大学教育学部(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Presentation] 教師の感情研究と教師教育における諸概念との関係性2015

    • Author(s)
      深見 俊崇,木原 俊行,小柳 和喜雄,森 久佳,島田 希,廣瀬 真琴,宮橋 小百合
    • Organizer
      日本教育方法学会第51回大会
    • Place of Presentation
      岩手大学教育学部(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Presentation] 教師の感情に関する研究動向2014

    • Author(s)
      深見俊崇、木原俊行、小柳和喜雄、森 久佳、島田 希、廣瀬真琴、宮橋小百合
    • Organizer
      日本教育方法学会第50回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県・東広島市)
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381138
  • [Presentation] シカゴ時代におけるデューイのレシテーション論について2014

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本デューイ学会第58回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府・京都市上京区)
    • Year and Date
      2014-10-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381138
  • [Presentation] シカゴ時代におけるデューイのレシテーション論について2014

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      日本デューイ学会第58回大会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府・京都市上京区)
    • Year and Date
      2014-10-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Presentation] 教師の感情に関する研究動向2014

    • Author(s)
      深見俊崇、木原俊行、小柳和喜雄、森 久佳、島田 希、廣瀬真琴、宮橋小百合
    • Organizer
      日本教育方法学会第50回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県・東広島市)
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Presentation] 専門的な学習共同体のネットワーク化の新展開:米国におけるInstructional Roundの分析を通して2014

    • Author(s)
      廣瀬真琴、宮橋小百合、木原俊行、森 久佳、深見俊崇
    • Organizer
      日本教育方法学会第50回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県・東広島市)
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Presentation] 専門的な学習共同体のネットワーク化の新展開:米国におけるInstructional Roundの分析を通して2014

    • Author(s)
      廣瀬真琴、宮橋小百合、木原俊行、森 久佳、深見俊崇
    • Organizer
      日本教育方法学会第50回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県・東広島市)
    • Year and Date
      2014-10-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26381138
  • [Presentation] 「学校を基盤とするカリキュラム開発」を推進するリーダー教師のためのハンドブックの評価-カリキュラム・リーダーシップ理論の実践的展開のために-2012

    • Author(s)
      矢野, 裕俊 木原, 俊行 森, 久佳 廣瀬, 真琴
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第23回大会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531016
  • [Presentation] 『学校を基盤とするカリキュラム開発』を推進するリーダー教師のためのハンドブックの評価:カリキュラム・リーダーシップ理論の実践的展開のために2012

    • Author(s)
      木原俊行・矢野裕俊・森久佳・廣瀬真琴
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第23回大会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2012-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] 学校を基盤とするカリキュラム開発」を推進するリーダー教師のためのハンドブックの評価-カリキュラム・リーダーシップ理論の実践的展開のために-2012

    • Author(s)
      矢野裕俊、木原俊行、森久佳、廣瀬真琴
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第23回大会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2012-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531016
  • [Presentation] 学校を基盤とするカリキュラム開発を推進するリーダー教師のためのハンドブックの開発-カリキュラム・リーダーシップの概念を基盤として-2011

    • Author(s)
      矢野裕俊、木原俊行、森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第22回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-07-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531016
  • [Presentation] Towards the Reinterpretation of Curriculum Leadership with a Focus on Its Relation to the Professional Learning Community2011

    • Author(s)
      Toshiyuki KIHARA, Hirotoshi YANO, Hisayoshi MORI
    • Organizer
      15TH BIENNAL ISATT (International Study Association on Teachers and Teaching) CONFERENCE
    • Place of Presentation
      Minho University (Portugal)ミーニョ大学(ポルトガル)
    • Year and Date
      2011-07-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] イメージマップによる教員志望学生の教職観の把握2011

    • Author(s)
      深見俊崇・高谷哲也・森久佳・島田希・廣瀬真琴・宮橋小百合
    • Organizer
      日本教育工学会2011年度研究会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2011-10-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] 小学校教員志望学生が抱く教職観:イメージマップとインタビュー調査による把握から2011

    • Author(s)
      高谷哲也・廣瀬真琴・森久佳・島田希・深見俊崇・宮橋小百合
    • Organizer
      日本教師教育学会第21回研究大会
    • Place of Presentation
      福井大学(自由研究発表)
    • Year and Date
      2011-09-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] Towards the Reinterpretation of Curriculum Leadership with a Focus on Its Relation to the Professional Learning Community2011

    • Author(s)
      Toshiyuki Kihara, Hirotoshi Yano & Hisayoshi Mori
    • Organizer
      15th Biennial of the International Study Association on Teachers and Teaching
    • Place of Presentation
      University of Minho
    • Year and Date
      2011-07-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500935
  • [Presentation] 「学校を基盤とするカリキュラム開発」を推進するリーダー教師のためのハンドブックの開発:カリキュラム・リーダーシップの概念を基盤として2011

    • Author(s)
      矢野裕俊・木原俊行・森久佳・廣瀬真琴
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第22回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(自由研究発表)
    • Year and Date
      2011-07-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] Towards the Reinterpretation of Curriculum Leadership with a Focus on Its Relation to the Professional Learning Community2011

    • Author(s)
      KIHARA, Toshiyuki, YANO, Hirotoshi, MORI, Hisayoshi
    • Organizer
      2011 Conference of the International Study Association on Teacher and Teaching
    • Place of Presentation
      University of Minho, Braga, Portugal
    • Year and Date
      2011-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531016
  • [Presentation] Towards the Reinterpretation of Curriculum Leadership with a Focus on Its Relation to the Professional Learning Community2011

    • Author(s)
      Toshiyuki Kihara, Hirotoshi Yano, Hisayoshi Mori
    • Organizer
      2012 Conference of the International Study Association for Teacher and Teaching
    • Place of Presentation
      University of Minho, Braga, Portugal
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23531016
  • [Presentation] 学校を基盤とするカリキュラム開発を推進するリーダー教師のためのハンドブックの開発2011

    • Author(s)
      木原俊行・矢野裕俊・森久佳・廣瀬真琴
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第22回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-07-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500935
  • [Presentation] Towards the Reinterpretation of Curriculum Leadership with a Focus on Its Relationto the Professional Learning Community2011

    • Author(s)
      Toshiyuki KIHARA, Hirotoshi YANO, Hisayoshi MORI
    • Organizer
      15th Biennial of the International Study Association on Teachers and Teaching (ISATT),Braga, University of Minho(Portugal)
    • Place of Presentation
      ミーニョ大学,ポルトガル
    • Year and Date
      2011-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] 学校を基盤とするカリキュラム開発を推進するリーダー教師のためのハンドブックの開発-カリキュラム・リーダーシップの概念を基盤として-2011

    • Author(s)
      矢野裕俊・木原俊行・森久佳・廣瀬真琴
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第22回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2011-07-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500935
  • [Presentation] カリキュラム・リーダーシップに関する理論の構造的把握の試み:PLC(Professional Learning Community)との接点に注目して2010

    • Author(s)
      矢野裕俊・木原俊行・森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第21回大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2010-07-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] 『共同体中心(community centered)』学校を目指したデューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)の教育実践に関する研究2010

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本教育方法学会第46回大会
    • Place of Presentation
      国士舘大学
    • Year and Date
      2010-10-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] カリキュラム・リーダーシップに関する理論の構造的把握の試み-PLC(Professional Learning Community)との接点に注目して-2010

    • Author(s)
      矢野裕俊・木原俊行・森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第21回大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2010-07-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500935
  • [Presentation] 「共同体中心(community centered)」学校を目指したデューイ実験学校(Dewey's Laboratory School)の教育実践に関する研究2010

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本教育方法学会第46回大会
    • Place of Presentation
      国士舘大学
    • Year and Date
      2010-10-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • [Presentation] Development of a Viable Model for Curriculum Leadership2009

    • Author(s)
      矢野裕俊, 木原俊行, 森久佳
    • Organizer
      3rd Triennial Conference of the International Association for the Advancement of Curriculum Studies(IAACS)
    • Place of Presentation
      NH The Lord Charles Hotel, Cape Town, South Africa
    • Year and Date
      2009-09-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Presentation] E・F・ヤングにおける教師の資質・力量観について2009

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      関西教育学会第61回大会
    • Place of Presentation
      大阪樟蔭女子大学
    • Year and Date
      2009-11-15
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Presentation] 我が国におけるカリキュラム・リーダーシップ実践の展開:実践的リーダーシップの役割に着目して2009

    • Author(s)
      木原俊行・矢野裕俊・森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第20回大会
    • Place of Presentation
      神田外国語大学
    • Year and Date
      2009-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500935
  • [Presentation] 我が国におけるカリキュラム・リーダーシップ実践の展開:実践的リーダーシップの役割に着目して2009

    • Author(s)
      矢野裕俊, 木原俊行, 森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第20回大会
    • Place of Presentation
      神田外国語大学
    • Year and Date
      2009-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Presentation] 我が国におけるカリキュラム・リーダーシップ実践の展開-実践的リーダーの役割に注目して-2009

    • Author(s)
      矢野裕俊・木原俊行・森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第20回大会
    • Place of Presentation
      神田外語大学
    • Year and Date
      2009-07-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21500935
  • [Presentation] Development of a Viable Model for Curriculum Leadership2009

    • Author(s)
      矢野裕俊, 木原俊行, 森久佳
    • Organizer
      3rd Triennial Conference of the International Association for the Advancement of Curriculum Studies (IAACS)
    • Place of Presentation
      NH The Lord Charles Hotel, Cape Town, South Africa
    • Year and Date
      2009-09-09
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Presentation] カリキュラム・リーダーシップのモデル開発2008

    • Author(s)
      矢野裕俊、木原俊行、森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2008-07-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20730522
  • [Presentation] カリキュラム・リーダーシップのモデル開発2008

    • Author(s)
      矢野裕俊・木原俊行・森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第19 回大会(自由研究発表)
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2008-07-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Presentation] カリキュラム・リーダーシップのモデル開発2008

    • Author(s)
      矢野裕俊, 木原俊行, 森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第19回大会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2008-07-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Presentation] デューイ実験学校のカリキュラム・デザインについて2007

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第18回大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2007-07-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Presentation] カリキュラム・リーダーシップの概念の検討2007

    • Author(s)
      矢野裕俊、木原俊行、森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第18回大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Presentation] カリキュラム・リーダーシップの概念の検討2007

    • Author(s)
      矢野裕俊・木原俊行・森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第18 回大会(自由研究発表)
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2007-07-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Presentation] シカゴ時代におけるデューイのカリキュラム論の特色について2007

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      関西教育学会第59回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-11-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Presentation] 後期(1898〜1904年)におけるデューイ実験学校の取り組みについて2007

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      日本教育方法学会第43回大学
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Presentation] 後期(1898-1904)におけるデューイ実験学校の教師の取り組みについて2007

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      日本デューイ学会第51回研究大会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2007-10-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18730513
  • [Presentation] デューイ実験学校のカリキュラム・デザインについて2007

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第18 回大会(自由研究発表)
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2007-07-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Presentation] 後期(1898~1904 年)におけるデューイ実験学校の取り組みについて2007

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本教育方法学会第43 回大会(自由研究発表)
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-09-29
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Presentation] 後期(1898-1904)におけるデューイ実験学校の教師の取り組みについて2007

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      日本デューイ学会第51 回研究大会(個人研究発表)
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      2007-10-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Presentation] シカゴ時代におけるデューイのカリキュラム論の特色について2007

    • Author(s)
      森久佳
    • Organizer
      関西教育学会第59 回大会(自由研究発表)
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-11-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18500720
  • [Presentation] The characteristics of the image of the teaching profession held by elementary school teachers in Japan, focusing on their view of their professional development

    • Author(s)
      MORI Hisayoshi, FUKAMI Toshitaka, and TAKATANI Tetsuya
    • Organizer
      The 16th biennial ISATT (International Study Association on Teachers and Teacnihng) Conference
    • Place of Presentation
      ゲント大学(ベルギー)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Presentation] デューイ実験学校における授業としてのレシテーションの特質に関する考察:デューイのレシテーションの概念を手がかりにして

    • Author(s)
      森 久佳
    • Organizer
      日本教育方法学会第49回大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381059
  • [Presentation] 「学校を基盤とするカリキュラム開発」を推進するリーダー教師のためのハンドブックの評価:カリキュラム・リーダーシップ理論の実践的展開のために

    • Author(s)
      木原俊行・矢野裕俊・森久佳・廣瀬真琴
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第23回大会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22530843
  • 1.  KIHARA Toshiyuki (40231287)
    # of Collaborated Projects: 6 results
    # of Collaborated Products: 22 results
  • 2.  YANO Hirotoshi (80182393)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 21 results
  • 3.  HIROSE Makoto (70530913)
    # of Collaborated Projects: 5 results
    # of Collaborated Products: 27 results
  • 4.  FUKAMI Toshitaka (80510502)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 24 results
  • 5.  MIYAHASHI Sayuri (80461375)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 17 results
  • 6.  TAKATANI Tetsuya (00464595)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 9 results
  • 7.  SHIMADA Nozomi (40506713)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 10 results
  • 8.  SOEDA Haruo (30244627)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 9.  OKUBO Atsushi (60335776)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  NAITO Yukako (80421353)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  小柳 和喜雄 (00225591)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 12.  田村 知子 (90435107)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 13.  村井 尚子 (90411454)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  宮崎 元裕 (20422917)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  坂田 哲人 (70571884)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi