Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2017 – 2021: 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授
2016: 山梨大学, 総合研究部, 教授
2014: 山梨大学, 総合研究部, 教授
2012 – 2013: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授
2010: University of Yamanashi, 医学工学総合研究部, 教授
… More
2008 – 2010: University of Yamanashi, 大学院・医学工学総合研究部, 教授
2006: University of Yamanashi, Interdisciplinary Graduate School of Medicine and Engineering, Associate Professor, 大学院医学工学総合研究部, 助教授
2003 – 2005: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教授
1998 – 2002: Yamanashi University, Faculty of Engineering, Associate Professor, 工学部, 助教授
1997: 東北大学, 電気通信研究所, 助教授
1993 – 1996: 東北大学, 電気通信研究所, 助手
1990: 東北大学電気通信研究所, 助手
Less
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
音色 / 主観スペクトル / マイクロホンアレイ / ニューラルネットワーク / マスキング / 聴覚フィルタ / 一対比較法 / シェッフェの一対比較法 / 知識データベース / 多次元尺度構成法
… More
/ SD法 / バイノーラル再生 / ダミーヘッド / word intelligibility / 時空間音圧分布画像 / 音源分離 / マスクトスペクトル / ピッチ / 高調波構造複合音 / 感性脳科学 / 大脳皮質第一次聴覚野(A1野) / 一過性反応細胞 / 持続反応細胞 / 聴覚機能モデル / 補聴システム / 聴覚診断システム / シャント音 / 時間領域モデル / 大脳皮質第一次聴覚野(Al野) / 感性評価 / ダイアゴナル一対比較法 / 最尤推定法 / 分散分析 / 浦の変法 / ラウドネス評価 / 感性計測 / サイクリック一対比較法 / 遺伝的アルゴリズム / ソフトコンピューティング / 指向性 / 時空間音圧分布 / GPU / 最適化 / 学習パラメータ / 瞬時音圧分布 / 聴覚ハードウェア / 聴覚ソフトウェア / 知識・意識データベース / 時間・周波数興奮パターン / 環境音知覚 / 振幅変調音知覚 / 変調フィルタバンク / クロスナダリティ / クロスモダリティ / 振幅変調音 / 環境音 / auditory hardware / auditory software / knowledge and consciousness database / time-frequency excitation pattern / environmental sounds perception / amplitude-modulated sounds perception / modulation filter bank / cross modality / 視聴覚臨場感 / 音像定位 / 音源移動 / 音場情報 / 重回帰分析 / 尺度構成 / 再生音圧 / 臨場感 / 聴覚 / viusal and auditory presence / sound image localization / sound source movement / information on sound field / multiple regression analysis / Semantic Differential / scaling / reproduced sound pressere level / 音の三次元空間情報 / インパルス応答 / 単語了解度 / 自然性 / テレビ会議 / H.263符号化 / 競合話者 / H.263符合化 / スペクトル / 音響特性補正 / binaural reproduction / 3D spatial information of sound / impulse response / naturalness / video conference / H.263 coding / competitive talkers / 感性 / 感性表現語 / 階層構造 / 演奏者情報 / 感性評価語 / MIDI / 知性データベース / 語彙 / Kansei / verbal expressions of Kansei / hierarchy / multidimensional scaling / intelligence database / player's information / 三次元空間情報 / 音響伝達関数 / バイノーラル録音・再生 / ARMAモデル / 個人性補正 / DSPスターターキット / 単語聴取能力 / Three dimensional information / Acoustical transfer function / Binaural recoding / reproduction / ARMA model / Individual compensation / DSP starter kit / dummy head / 2次元フーリエ変換 / 深層学習 / L1正則化 / スペクトル減算法 / 3次元フーリエ変換 / 距離分離 / 不等間隔アレイ / スパースモデリング / 到来方向推定 / マイクロ間隔マイクロホンアレイ / 音響信号処理 / 空間分離収録 / 人工知能 / 特異点 / 時空間スペクトル / 雑音抑圧 / フェーズドアレイ / 2次元高速フーリエ変換
… More
- Except Principal Investigator
-
補聴器 / 頭部伝達関数 / 音像定位 / ディジタル補聴器 / 音空間 / ハウリング抑圧 / ディジタル信号処理 / ラウドネス / MLD / 騒音抑圧 / 頭部回転 / 頭部運動 / Head movement / DSP / 振動インテンシティ / 曲げ振動 / 振動エネルギ- / インテンシティ / 振動ピックアップ / クロススペクトル / 近傍場 / 伝達関数合成 / 伝達関数模擬 / 最小2乗法 / 多点制御 / 音圧傾度 / 聴覚系内スペクトル / 補聴アルゴリズム / 音色 / 興奮パターン / 音響臨場感通信 / マルチモーダル知覚 / 高次ディスプレー / 高次符号化 / ノイズ抑圧 / 適応マイクロホンアレイ / 適応フィードバックキャンセラ / 受聴明瞭度 / ハウリング / RLSアルゴリズム / 仮想相関行列法 / 音声強調 / 周波数圧縮 / 適応ノッチフィルタ / Digital Hearing Aid / Noise Reduction / Howling Suppression / Adaptive Microphone Array / Adaptive Feedback Canceler / Speech Intelligibility / 両耳効果 / バイノ-ラル / Hearing aids, / Loudness, / Binaural, / Binaural listening, / Sound localization, / リクルートメント / ラウドネス補償 / 評定尺度法 / フィッティング / 補聴器装用 / 衝撃音抑圧 / 2段階評定尺度法 / digital hearing aids / recruitment / loudness / loudness compensation / categorical scaling method / digital signal processing / fitting / hearing aids fitting / 環境騒音 / ウェーブレット変換 / ビームフォーミング / パワースペクトル / 1マイクロホン型環境音抑圧 / 環境音抑圧 / フーリエ変換 / 基本ウェーブレット / 減衰正弦波 / 2マイクロホン型環境音抑圧 / hearing aid, / digital hearing aid / environmental noise / noise suppression / wavelet transform / beam-forming / power spectrum / 音響伝達系 / 音場再生 / 符号化 / 方向定位 / 定位精度 / 前後方向誤り / 音場情報 / 頭部移動 / 動的変化 / 音場知覚モデル / 方向知覚 / 実音源 / 仮想音源 / 運動センサ / Sound reproduction accuracy / Sound field reproduction system / Coding / RTFs / HRTFs / Common-pole zero model / Directional hearing / 運動センサー / 動的知覚 / Spatial hearing / Sound localization / Head rotation / HRTF / Motion sensor / Dynamic perception
Less
|