• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SUGAHARA Masae  菅原 雅枝

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

菅原 雅枝  スガハラ マサエ

SUGAHARA MASAE  菅原 雅枝

菅原 菅原 雅枝

Less
Researcher Number 80594077
Affiliation (Current) 2025: 愛知教育大学, 教育学部, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2022 – 2023: 愛知教育大学, 教育学部, 准教授
2011 – 2019: 東京学芸大学, 国際教育センター, 准教授
2013: 東京学芸大学, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Japanese language education / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Except Principal Investigator
Japanese language education / Basic Section 02090:Japanese language education-related
Keywords
Principal Investigator
教員研修 / 教科指導 / JSL児童生徒 / 在籍学級 / 教員の指導力 / 専門性の育成 / 教員研修実施の課題 / 外国人児童生徒等教育 / 協働による教員の学び / 日本語指導が必要な児童生徒への学習支援 … More / 協働による教師の学び / パートナーシップティーチング / 日本語を母語としない児童生徒教育 / 教員支援 / 実践を通した教師の学び / JSL児童生徒への教科指導 / 教科学習 / 外国人児童生徒 / 外国人児童生徒教育 … More
Except Principal Investigator
リテラシー / 作文分析 / 縦断研究 / 出来事作文 / リテラシーの発達 / 日本生育外国人児童 / バイリンガル教育 / 文化的言語的に多様な子ども / DLA対話型アセスメント / トランス・ランゲージング / 対話型アセスメントDLA / CLD児童生徒 / 文化的・言語的に多様な子ども / 話しことばと書きことば / 学習環境 / 研究成果の合同発表 / 国語科におけるリテラシー教育 / 社会化と語彙使用の関係 / 作文における話しことばの使用 / 作文解析ソフト / 学校における外国人児童の比率 / 縦断研究・横断研究 / 日本生育外国人児童のリテラシー発達 / 縦断調査 / 日本語の作文力 / 地域・家庭の言語環境 / 作文力と社会性の発達 / 横断調査 縦断調査 / 来日年齢 / 家庭内言語 / 生活作文と意見文作文 / 社会認識の形成 / 思考・判断力 / 意見文作文 / 言語環境 / 日本語作文の力 / 日本生育外国人児童生徒 / 日本生育 / 外国人児童生徒 / 計量・形質的分析 / 横断・縦断研究 / 日本語作文力 / リテラシー発達 / 横断研究 / 質的分析 / 量的分析 Less
  • Research Projects

    (7 results)
  • Research Products

    (39 results)
  • Co-Researchers

    (10 People)
  •  外国人児童生徒に関わる教員に求められる指導力とその育成Principal Investigator

    • Principal Investigator
      菅原 雅枝
    • Project Period (FY)
      2022 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Aichi University of Education
  •  外国人集住地域の公立小中学校連携による二言語教育支援方法の確立

    • Principal Investigator
      櫻井 千穂
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 02090:Japanese language education-related
    • Research Institution
      Osaka University
      Hiroshima University
  •  Research on teacher training which enabling mainstream teachers to support JSL childrenPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      SUGAHARA Masae
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Tokyo Gakugei University
  •  The fundamental study for supporting teachers who teach non-native speakers of Japanese in mainstream classroomsPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Sugahara Masae
    • Project Period (FY)
      2014 – 2016
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Tokyo Gakugei University
  •  Study on language environment of community and family and the literacy development of foreign children born in Japan

    • Principal Investigator
      SAITO Hiromi
    • Project Period (FY)
      2014 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Tokyo Gakugei University
  •  Teaching subjects in mainstream classes with linguistically diverse children -How we support teachers of JSL children-Principal Investigator

    • Principal Investigator
      SUGAHARA MASAE
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Tokyo Gakugei University
  •  Longitudinal research of Japanese writing ability of foreign children born in Japan

    • Principal Investigator
      SAITO Hiromi
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Japanese language education
    • Research Institution
      Tokyo Gakugei University

All 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 外国人児童生徒等教育を担う教員の「加配」―制度を巡る諸課題2017

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・菅原雅枝
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 108 Pages: 15-21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童の「表現の力」に関する縦断調査―作文の分析を通して2016

    • Author(s)
      菅原雅枝・齋藤ひろみ
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 13 Pages: 19-36

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童の「表記の力」に関する縦断調査-作文の分析を通して-2016

    • Author(s)
      菅原雅枝・齋藤ひろみ
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 13

    • NAID

      120007125845

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童の作文力に関する調査―小学2-6年生の「出来事作文」の計量的分析―2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,嶌田陽子,菅原雅枝,森篤嗣,阿部志野歩,北澤尚
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 11 Pages: 53-65

    • NAID

      110009910546

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童のリテラシー発達を追う―作文縦断調査の多面的分析2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,森篤嗣,北澤尚,菅原雅枝,嶌田陽子,工藤聖子,阿部志野歩
    • Journal Title

      社会言語科学

      Volume: 第16巻, 第2号 Pages: 90-98

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童の作文力に関する調査―小学2-6年生の「出来事作文」の計量2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,嶌田陽子,菅原雅枝,森篤嗣,阿部志野歩,北澤尚
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 11 Pages: 53-65

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童のリテラシー発達を追う―作文縦断調査の多面的分析2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・森篤嗣・北澤 尚・菅原雅枝・嶌田陽子・工藤聖子・阿部志野歩
    • Journal Title

      社会言語科学

      Volume: 16-2 Pages: 90-98

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Journal Article] イギリス生まれの非英語話者児童の学力向上への取り組み-リスター小学校の事例から-2013

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 10 Pages: 47-58

    • NAID

      110009785450

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520614
  • [Journal Article] イングランドにおける英語を第一言語としない生徒への教育-一般教員への情報提供のあり方をめぐって2013

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Journal Title

      日英教育研究フォーラム

      Volume: 17 Pages: 53-70

    • NAID

      40019808909

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520614
  • [Journal Article] イングランドにおける英語を第一言語としない生徒への教育-一般教員への情報提供のあり方をめぐって-2013

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Journal Title

      日英教育研究フォーラム

      Volume: 17 Pages: 35-70

    • NAID

      40019808909

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Journal Article] イングランドにおける英語を第一言語としない生徒への教育-一般教員への情報提供のあり方をめぐって-2013

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Journal Title

      日英教育研究フォーラム (日英教育学会)

      Volume: 第17号 Pages: 53-70

    • NAID

      40019808909

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520614
  • [Journal Article] イギリス生まれの非英語話者児童の学力向上への取り組み-リスター小学校の事例から-2013

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Journal Title

      国際教育評論 (東京学芸大学国際教育センター)

      Volume: 第10号 Pages: 44-55

    • NAID

      110009785450

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520614
  • [Presentation] 日本語担当教員の実践知を学級担任に伝える ― 「パートナーシップティーチング」の試み ―2019

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Organizer
      日本教師教育学会第29回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02844
  • [Presentation] EAL生徒支援をめぐる変化と課題 ―「パートナーシップティーチング」を軸に―2019

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Organizer
      日英教育学会第28回年次大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K02844
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の小学校低学年におけるリテラシーの発達―日本語による意見文作文の 「理由」に着目して―2018

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・菅原雅枝・三好大・李佳耀
    • Organizer
      異文化間教育学会 第38回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 「特別の教育課程」による日本語指導の実施状況とその課題-集住・分散地域の現状と担当者が 抱える問題2018

    • Author(s)
      浜田麻里・齋藤ひろみ・松本一子・菅原雅枝
    • Organizer
      日本語教育学会2017年春季大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 日本語指導を担当する加配教員の役割と可能性2017

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・横溝亮・西村綾子・齋藤潔・菅原雅枝
    • Organizer
      子どもの日本語教育研究会第2回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 子どもの書く力を高める指導を考える―日本在住外国人児童の作文調査から2017

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・菅原雅枝
    • Organizer
      香港日本語教育研究会日本語教育セミナー
    • Place of Presentation
      城市大学(中国 香港)
    • Year and Date
      2017-03-24
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 外国人児童の小学校中学年における「考えを述べる力」の発達―「意見文」の分析を通して―2017

    • Author(s)
      菅原雅枝・齋藤ひろみ・嶌田陽子
    • Organizer
      第39回社会言語科学会研究大会
    • Place of Presentation
      杏林大学(東京都三鷹市)
    • Year and Date
      2017-03-17
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 外国人児童の作文の内容に関する縦断研究 ―日本人児童との比較を通して―2016

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・菅原雅枝・李佳輝・三好大
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      桜美林大学
    • Year and Date
      2016-06-04
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 外国人児童の作文の内容に関する縦断研究2016

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・菅原雅枝・李佳耀・三好大
    • Organizer
      異文化間教育学会第37回大会
    • Place of Presentation
      桜美林大学(東京都町田市)
    • Year and Date
      2016-06-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 日本在住外国人児童の「意見を述べる」力の発達―公立小学校4年生が書いた「タスク作文」の分析から―2016

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・菅原雅枝
    • Organizer
      2016年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      国際コンベンションセンター(インドネシア バリ)
    • Year and Date
      2016-09-09
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の作文力の発達に関する調査研究―「産出力・文野複雑さ・内容」の分析を通して2015

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・菅原雅枝・嶌田陽子・西島道・工藤聖子・李佳耀
    • Organizer
      社会言語科学会第36回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Year and Date
      2015-09-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文法力の発達に関する縦断研究2014

    • Author(s)
      阿部志野歩,菅原雅枝,嶌田陽子,内田紀子,齋藤ひろみ,森篤嗣
    • Organizer
      日本語教育学会2014年度春季大会
    • Place of Presentation
      創価大学 (大会予稿集)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の「表記の力」の縦断調査2014

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Organizer
      2014年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      シドニー工科大学
    • Year and Date
      2014-07-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の「表記の力」の縦断調査2014

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Organizer
      シドニー日本語教育国際研究大会2014
    • Place of Presentation
      シドニー工科大学(シドニー・オーストラリア)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文章構成力の発達に関する研究―出来事作文の分析を通して―2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,内田紀子,嶌田陽子,菅原雅枝
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学 (第35回大会発表抄録)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 日本生育外国人児童文法力の発達に関する縦断研究-作文に現れた誤りの分析を通して-2014

    • Author(s)
      阿部志野歩、菅原雅枝、田中瑞葉、内田紀子、嶌田陽子、齋藤ひろみ、森篤嗣
    • Organizer
      2014年度日本語教育学会春季大会
    • Place of Presentation
      創価大学
    • Year and Date
      2014-06-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断研究-小学2~6年の「出来事作文」の内容分析を通して-2013

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,嶌田陽子,工藤聖子,内田紀子,菅原雅枝
    • Organizer
      日本語教育学会2013年春季大会
    • Place of Presentation
      立教大学 (大会予稿集)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 日本生育外国人児童のリテラシー発達を追う-作文縦断調査の多面的分析2013

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,森篤嗣,北澤尚,菅原雅枝,嶌田陽子,工藤聖子,阿部志野歩
    • Organizer
      社会言語科学会
    • Place of Presentation
      信州大学 (社会言科学会第32回発表論文集)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断調査-小学2年から6年までの出来事作文における複文の分析を通して2012

    • Author(s)
      嶌田陽子,齋藤ひろみ,菅原雅枝
    • Organizer
      お茶の水女子大学言語文化学研究会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学 (ポスター発表, 当日配布資料)
    • Year and Date
      2012-12-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断調査―4年間の「出来事作文」の計量的分析を通して―2012

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,森篤嗣,北澤尚,陳楠,フルゲン・マリア・クラウディア,菅原雅枝
    • Organizer
      2012年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学, 名古屋 (ポスター発表, 研究発表予稿集 第1分冊 )
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文章構成力の発達に関する研究-出来事作文の分析を通して-

    • Author(s)
      齋藤ひろみ、内田紀子、嶌田陽子、菅原雅枝
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学
    • Year and Date
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-26284071
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断研究―小学2-6年の「出来事作文」の内容分析を通して

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・嶌田陽子・工藤聖子・内田紀子・菅原雅枝
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断調査―4年間の「出来事作文」の計量的分析を通して―

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・森篤嗣・北澤尚・陳楠・フルゲン・マリア・クラウディア・菅原雅枝
    • Organizer
      2012年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断調査―小学2-6年の「出来事作文」の副文の分析を通して

    • Author(s)
      嶌田陽子・齋藤ひろみ・菅原雅枝
    • Organizer
      お茶の水女子大学言語文化学研究会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断研究-小学2から6年の「来事作文」の内容分析を通して

    • Author(s)
      齋藤ひろみ, 嶌田陽子, 工藤聖子, 内田紀子, 菅原雅枝
    • Organizer
      日本語教育学会2013年度春季大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文法力の発達に関する縦断研究

    • Author(s)
      阿部志野歩・菅原雅枝・田中瑞葉・内田紀子・嶌田陽子・齋藤ひろみ・森篤嗣
    • Organizer
      日本語教育学会2014年度春季大会
    • Place of Presentation
      創価大学(東京)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文章構成力の発達に関する研究

    • Author(s)
      齋藤ひろみ、内田紀子、嶌田陽子、菅原雅枝
    • Organizer
      異文化間教育学会第35回大会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学(京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23520615
  • 1.  SAITO Hiromi (50334462)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 30 results
  • 2.  森 篤嗣 (30407209)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 10 results
  • 3.  北澤 尚 (30282784)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 7 results
  • 4.  橋本 ゆかり (40508058)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  岩田 一成 (70509067)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  櫻井 千穂 (40723250)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  永田 良太 (10363003)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  渡部 倫子 (30379870)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  岩坂 泰子 (80636449)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  野口 裕之 (60114815)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi