• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 和夫  SAITO Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 和夫  サイトウ カズオ

斎藤 和夫  SAITO Kazuo

隠す
研究者番号 00001222
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1998年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1986年度: 室工大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画
キーワード
研究代表者
交通安全 / 視点挙動 / アイマークレコーダ / 交通事故 / driver's eye movement / eye-mark recorder / simulation / logit model / roadside safety design / roadside hazard … もっと見る / single-vehicle accident / アイマークレコーダ視点挙動 / 数量化理論 / 構造物衝突 / シミュレーション / 路側空間設計 / シミュレーションモデル / ロジットモデル / 路側安全設計 / 路側構造物衝突 / 車両単独事故 / eye-mark recorder behavior of driver's eye-sight / traffic safety / visual environment / road environment / 停留時間分布 / 視覚環境 / 道路環境 / Growing Artificial Societies Models / Generic Emergency plan / Multi Agent Simulation / Restoration from Damage / Disaster-Control / 情報支援システム / 地域ITS / 市民安全対策 / 減災 / 火山災害 / International Experiment / Surface Characteristics / Texture / International Friction Index / Skid Resistance / データベース / 国際共同実験 / 路面特性 / テクスチャー / 国際摩擦指標 / すべり抵抗 / Genetic Algorithm(GA) / Risk Managewnt / Restoration Support System / Highway Network / Highway Disaster / 支援システム / 発生・集中可能交通量 / 遺伝的アルゴリズム(GA) / リスクマネジメント / 回復管理システム / 道路ネットワーク / 道路災害 / highway safety / effect of countermeasure / planning system / highway safety planning / traffic accident / システム / プログラム / 効果分析 / 交通事故危険度 / 対策効果 / 計画システム / 対策計画 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝的アルゴリズム / 環境影響評価 / データベース / クロマトグラフィー / リセプターモデル / スパイクタイヤ / 交通需要予測 / Transpotation Planning / Multiple Modes Scheduling / Genetic Algorithm / 鉄道計画 / スケジューリング分析 / 空港計画 / 交通ネットワーク / 交通計画 / 多モードスケジューリング / genetic algorithms / parking lot / self-organizing principle / G.A. / 駐車場 / 自己組織化モデル / 沿道土地利用 / 評価支援システム / 道路ネットワーク / ロードプライシング / 資産価値 / 沿道環境 / 分析支援システム / 道路ネットワーク構造 / ロード・プライシング / 交通行動分析 / 割賦金制度 / 大気汚染成分捕集 / 計算機支援システム / 自動車交通量抑制 / 浮遊粒子状物質 / 都市交通環境評価 / 広域環境指標 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  地域ITSによる市民安全対策としての火山減災情報支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 和夫 (齋藤 和夫)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  路面のすべり抵抗測定方法および測定値の国際基準化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 和夫 (斎藤 和夫)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  被災道路網の回復管理支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 和夫 (斉藤 和夫)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  高速鉄道による空港連携計画立案のための遺伝的アルゴリズム手法の開発

    • 研究代表者
      田村 亨 (田村 享)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  地下駐車場の規模・配置計画立案のための自己組織化モデルの開発

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  交通に起因する環境影響予測のための環境状態調査方法と交通計画分析モデルの開発

    • 研究代表者
      中村 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  道路交通安全対策の計画策定システム開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  交通に起因する環境影響予測のための環境状態調査方法と交通計画分析モデルの開発

    • 研究代表者
      中村 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  交通に起因する環境影響予測のための環境状態調査方法と交通計画分析モデルの開発

    • 研究代表者
      中村 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  路側空間における構造物等との衝突事故の危険度評価モデルの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  道路区間の機能特性,沿道特性及び視覚特性と交通安全性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  • 1.  田村 亨 (80163690)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桝谷 有三 (70002045)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 英夫 (10013111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河上 省吾 (60023058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森地 茂 (40016473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西岡 秀三 (20132855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  二瓶 好明 (10011016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  磯崎 真一 (80176255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新田 登 (50002853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中辻 隆 (60123949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川村 彰 (30149893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤間 聡 (00002915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笠原 篤 (00002204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 芳彦 (20221252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前田 潤 (90332478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 英樹 (70210713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廣井 修 (80092310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi