• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩渕 明  IWABUCHI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩淵 明  イワブチ アキラ

隠す
研究者番号 00005555
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 岩手大学, 理事
2007年度 – 2009年度: 岩手大学, 工学部, 教授
2004年度: 岩手大学, 大学院・工学研究科, 教授
1991年度 – 2003年度: 岩手大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 岩手大学, 工学部, 助教授
1986年度: 岩手大学, 工学部・機械工学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
設計工学・機械要素・トライボロジー / 機械要素 / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 医用システム / 核融合学
研究代表者以外
設計工学・機械要素・トライボロジー / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
キーワード
研究代表者
トライボロジー / 極低温 / Tribology / マグネット構造材料 / 超伝導マグネット / 摩擦発熱 / 腐食摩耗 / 電位急変法 / 動的腐食 / 新生面 … もっと見る / ビッカース硬さ / 硬さ / TRIBOLOGY / CRYOGENIC TEMPERATURE / 摩擦 / トライボロシー / Superconducting Magnet / Cryogenic Temperature / 極低温真空 / 温度上昇 / クエンチ / 機械的じょう乱 / 金型技術 / FRACTURE TOUGHNESS / TEMPERATURE DEPENDENCE / FRICTION TESTER / SUPERCONDUCTORS / GM-REFRIGERATOR / HARDNESS TESTER / HARDNESS / 破壊靭性値 / 温度依存性 / 摩擦試験機 / バルク超電導体 / GM冷凍機 / 硬さ計 / FRETTING MAP / SLIP AMPLITUDE / FRESH SURFACE / CORROSIVE WEAR / ENVIRONMENTAL EFFECT / ZIRCONIUM ALLOY / FRETTING WEAR / 分極 / 腐食作用 / トライボロジ / 純水 / ジルコニウム合金 / フレッティング形態図 / すべり振幅 / 環境依存性 / Zr合金 / フレッティング摩耗 / トワイボロシー / Passive filem / ) NaィイD22ィエD2SOィイD24ィエD2 solution / Potential pulse method / Dynamic corrosion / Fresh surface / Electrochemical / Corrosive wear / 動的腐食現象 / 電気化学的手法 / 不動態被膜 / Na_2SO_4溶液 / 電気化学 / 腐食磨耗 / Metallic Materials / Standard Testing Method / Standardization / Wear Testing / Wear / 摩耗試験法 / 金属材料 / 標準試験法 / 標準化 / 摩耗試験 / 摩耗 / Friction / Liquid Helium / Liquid nitrogen / Vickers Hardness Tester / Hardness / 液体ヘリウム / 液体窒素 / ビッカース硬さ計 / CRYOGENIC VACUUM / MAGNET STRUCTURAL MATERIALS / TEMPERATURE RISE / QUENCH / FRICTIONAL HEATING / SUPERCONDUCTING MAGNET / 構造材料 / 真空 / Cryogenic Vacuum / Magnet Structural Materials / Temperature Rise / Quench / Frictional Heating / クライオメカニックス / トライボロジ- / ポリイミド / ステンレス鋼 / 滑り摩擦 / フレッティング / 極低温トライボロジー / マグネットのクウェンテ / 機械工作・生産工学 / 表面・界面 / テクスチャリング / 微細加工 / 金型製作 / プラスチック成形 / 電鋳 / プラスチック材料 / 非接触表面粗さ計 / 転写性 / プラスチック成型 / テイラーメイド医療 / DNAチップ / メッキ被膜 / 摩擦係数 / 接触電気抵抗 / 超伝導線材 … もっと見る
研究代表者以外
Monitoring / Kalman filter / Rolling wear / High accuracy / Potential drop method / Maintenancetribology / モニタリング / カルマンフィルタ / 電位差法 / トライボロジー / 表面損傷 / 摩耗 / メンテナンス / 固定ラグスムーザ / もろがり摩耗 / 高精度化 / 転がり摩耗 / 高精度 / メンテナンストライボロジー / Vibration / Interstice / Elevated Temperature / Shrink Fitter / Ceramic Bearing / 振動 / すきま / 高温 / シュリンクフィッター / セラミックスベアリング / 三点曲げ試験 / 表面加熱実験 / 体積加熱実験 / クラックの発熱 / 有限要素法 / 機械的擾乱 / クウェンチ / エポキシ含浸型 / 超電導マグネット / 腐食摩耗 / 不動態化 / 水潤滑 / 界面・表面 / 剪断 / 液晶 / 赤外 / 時間分解 / 分子配向 / 潤滑油 / 耐放射線性 / 三次元強化材料 / 複合材料 / クエンチ / 極低温 / 超伝導マグネット材料 / 複合性 / 核融合炉 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  金属系アクアドライブシステムのためのトライボ電気化学溶出の定量評価

    • 研究代表者
      内舘 道正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  トライボロジー特性向上のための表面テクスチャの創製技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  テイラーメイド医療用DNAチップ製作に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      岩手大学
  •  高精度交流電位差法を用いた摩耗のモニタリング

    • 研究代表者
      清水 友治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  極低温硬さ計と極低温摩擦試験機の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  交流電位差法による転がり摩耗のモニタリング

    • 研究代表者
      清水 友治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  フレッティング摩耗の環境依存性研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  動的腐食 現象の解明と腐食磨耗機構の電気化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明 (岩淵 明)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  核融合用CICC超伝導線材被膜のトライボローン特性及び接触電気抵抗の評価研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  潤滑油分子の動的挙動の観測および測定装置の開発

    • 研究代表者
      森 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  セラミックスベアリング高寿命化用シュリンクフィッターの開発

    • 研究代表者
      新田 勇
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      新潟大学
  •  摩耗試験の標準化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  極低温ビッカース硬さ計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      岩手大学
  •  極低温真空中におけるマグネット構造材料のトライボロジー特性研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      岩手大学
  •  極低温中におけるマグネット構造材料のトライボロシ-特性研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      岩手大学
  •  核融合超伝導マグネット用低温構造・絶縁材の評価と特性改善

    • 研究代表者
      岡田 東一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超伝導マグネットのクウェンチに及ぼす滑り摩擦の影響に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩渕 明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      岩手大学
  •  超電導マグネットのクウェンチの予測に関する研究

    • 研究代表者
      谷 順二
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Generation of 3-D random topography datasets with periodic boundaries for surface metrology algorithms and measurement standards2011

    • 著者名/発表者名
      M.Uchidate, K.Yanagi, I.Yoshida, T.Shimizu, A.Iwabuchi
    • 雑誌名

      Wear

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760109
  • [雑誌論文] Generation of 3-D random topography datasets with periodic boundaries for surface metrology algorithms and measurement standards2011

    • 著者名/発表者名
      M. Uchidate, K. Yanagi, I. Yoshida, T. Shimizu, A. Iwabuchi
    • 雑誌名

      Wear

      巻: 271 ページ: 565-570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760109
  • [雑誌論文] Generation of 3-D random topography datasets with periodic boundaries for surface metrology algorithms and measurement standards2010

    • 著者名/発表者名
      M.Uchidate, K.Yanagi, I.Yoshida, T.Shimizu, A.Iwabuchi
    • 雑誌名

      Wear (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [雑誌論文] Research on the Validity of using Nayak's Theory for Summit Parameters of Discrete Isotropic Gaussian Surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      M.Uchidate, A.Iwabuchi, K.Kikuchi, T.Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 3

      ページ: 125-135

    • NAID

      130000127769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [雑誌論文] Research on the Validity of using Nayak's Theory for Summit Parameters of Discrete Isotropic Gaussian Surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      M. Uchidate, A. Iwabuchi, K. Kikuchi, T. Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 3, 2

      ページ: 125-135

    • NAID

      130000127769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [雑誌論文] Nano-Indentation Measurement of the Tribo? Layer on Stainless Steel and Brass Surfaces Rubbed against DLC in Water2008

    • 著者名/発表者名
      M. Uchidate, A. Iwabuchi, T. Kanno and H. Liu
    • 雑誌名

      Tribology Online 3巻

      ページ: 48-53

    • NAID

      130000067112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [雑誌論文] Nano-Indentation Measurement of the Tribo-Layer on Stainless Steel and Brass Surfaces Rubbed against DLC in Water2008

    • 著者名/発表者名
      M.Uchidate, A. Iwabuchi, T. Kanno, H. Liu
    • 雑誌名

      Tribology Online 3, 2

      ページ: 48-53

    • NAID

      130000067112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [雑誌論文] Generation of 3-D random topography datasets with periodic boundaries for surface metrology algorithms and measurement standards

    • 著者名/発表者名
      M. Uchidate, K. Yanagi, I. Yoshida, T. Shimizu, A. Iwabuchi
    • 雑誌名

      Wear (in Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [学会発表] High Temperature Impact-Fretting Experiment for Understanding of Repassivation Kinetics of Steels2011

    • 著者名/発表者名
      M. Uchidate, Y. Sato, A. Iwabuchi and H. Yashiro
    • 学会等名
      STLE Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760109
  • [学会発表] Modelling of Tribocorrosion by using a Direct Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      M. Uchidate, A. Iwabuchi, T. Shimizu, A. Chida, and R. J. K. Wood
    • 学会等名
      51st Corrosion Science Symposium
    • 発表場所
      Southampton, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760109
  • [学会発表] 表面粗さの自己相関モデルの拡張2009

    • 著者名/発表者名
      内舘道正, 清水友治, 熊野大介, 岩渕明
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [学会発表] Generation of 3-D random topography datasets with periodic boundaries for surface metrology algorithms and measurement standards2009

    • 著者名/発表者名
      M. Uchidate, K. Yanagi, I. Yoshida, T. Shimizu, A. Iwabuchi
    • 学会等名
      12th International Conference on Metrology and Properties of Engineering Surfaces
    • 発表場所
      Rzeszow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [学会発表] 金型材における表面テクスチャの影響2009

    • 著者名/発表者名
      金起賢, 岩渕明, 内舘道正
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [学会発表] Tribological Effect of Surface Texturing on Die Materials for Practical Application2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kim, A. Iwabuchi, M. Uchidate
    • 学会等名
      WTC Kyoto 2009
    • 発表場所
      Kyoto, 京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [学会発表] ファイバーレーザーと放電加工による表面テクスチャリングの摩擦係数への影響2008

    • 著者名/発表者名
      金起賢, 岩渕明, 内舘道正
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会
    • 発表場所
      名古屋・名城大学
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • [学会発表] ファイバーレーザーと放電加工による表面テクスチャリングの摩擦係数への影響2008

    • 著者名/発表者名
      金起賢, 岩渕明, 内舘道正
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会トライボロジー会議秋
    • 発表場所
      名城大学・名古屋
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360068
  • 1.  清水 友治 (10240649)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内舘 道正 (30422067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  新田 勇 (30159082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八代 仁 (60174497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 潤 (50250634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉野 泰弘 (80344620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片桐 一宗 (90029893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀切川 一男 (60173605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野呂瀬 進 (80016443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉村 丈一 (20187660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大前 伸夫 (60029345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩井 善郎 (40115291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横山 誠 (20230667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原 利昭 (50134953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  陳 栄 (40302054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  千葉 晶彦 (00197617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡田 東一 (40028999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西嶋 茂宏 (00156069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岸田 敬三 (00029068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山岡 仁史 (80026004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前川 一郎 (70018464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森 誠之 (60091758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷 順二 (30006192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土岐 仁 (80134055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  染谷 和良 (40013768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柳 秀治 (20013758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮 健三 (30011191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三科 博司 (50142641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  貞森 克也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹林 博明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中山 景次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金 石三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi