• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前川 一郎  MAEKAWA Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70018464
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 神奈川工科大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1992年度: 東北大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料工学
研究代表者以外
社会システム工学 / 流体工学
キーワード
研究代表者
strain wave form / strain wave propagation / impact fatigue / composite material / carbon fiber / structural material / graphite / 衝撃応力 / 動的構成関係 / 動的弾性率 … もっと見る / 伝播効率 / 応力波 / 衝撃力 / 炭素繊維複合材料 / ひずみ波形 / ひずみ波伝播 / 衝撃疲労 / 複合材料 / 炭素繊維 / 構造材料 / 黒鉛 … もっと見る
研究代表者以外
衝撃波 / マイクロクラック / 極低温 / 構造材料 / 超電導マグネット / 非線形問題 / き裂 / 構成則 / 塑性ひずみ / 準ぜい性材料 / 破壊力学 / 衝撃試験 / 界面せん断力 / 熱衝撃試験 / ナノ複合材料 / ホットプレス / 溶接強度 / 疲労特性 / 破壊じん性 / 引張強度 / 破壊靭性 / マイクロ・クラック / セラミックス複合材料 / Bending / Space frame / Impact strength / Mechanical wave / Dynamic stress concentration / Assist control / Chassis control / Vehicle dynamics / アルミはり / 中空矩形断面 / 衝撃曲げ / 横すべり / 非線形 / 運動制御 / アルミニューム / 層状板 / 協調制御 / 曲げ加工 / スペースフレーム / 衝撃強度 / 力性波 / 動的応力集中 / アシスト制御 / シャシー制御 / 車両運動 / Gas Gun / Damage Pit / Micro-Fracture / Shock Wave / Cavitation Bubble / High-Speed Liquid Impact / Pulsed Jet / Droplet / 軽ガス銃 / 高速ジェット / 高速衝突 / 高速度撮影 / ミクロ衝撃破壊 / ガス銃 / 損傷ピット / ミクロ破壊 / キャビテ-ション気泡 / 高速液体衝突 / パルスジェット / 液滴 / 負荷速度 / 破壊じん性試験法 / 塑性変形 / 引張試験法 / セラミック複合材料 / 破壊靱性 / 耐放射線性 / 三次元強化材料 / 複合材料 / クエンチ / 超伝導マグネット材料 / 複合性 / 核融合炉 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  自動車の安全性に関する総合評価技術基盤の確立に関する研究

    • 研究代表者
      安部 正人 (阿部 正人)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  衝撃波による破壊力学の研究

    • 研究代表者
      坂 真澄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃波による破壊力学の研究

    • 研究代表者
      阿部 博之
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃波による破壊力学の研究

    • 研究代表者
      阿部 博之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  核融合超伝導マグネット用低温構造・絶縁材の評価と特性改善

    • 研究代表者
      岡田 東一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  各種の新しい手法の開発とそれらによる力学挙動の解明に関する研究

    • 研究代表者
      岸 輝雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  各種の新しい手法の開発とそれらによる力学挙動の解明に関する研究

    • 研究代表者
      岸 輝雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  各種の新しい手法の開発とそれらによる力学挙動の解明に関する研究

    • 研究代表者
      岸 輝雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  液滴の高速衝突による空洞発生とミクロ衝撃破壊の解明

    • 研究代表者
      島 章
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  不均質材料の衝撃強度研究代表者

    • 研究代表者
      前川 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超電導マグネット用極低温構造材料の破壊強度特性とその評価(各種強度特性の材料工学的考察とデータベース化)

    • 研究代表者
      岸田 敬三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超電導マグネット用極低温構造材料の破壊強度特性とその評価 (極低温下の疲労特性と最適溶接法の開発)

    • 研究代表者
      岸田 敬三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超電導マグネット用極低温構造材料の破壊強度特性とその評価

    • 研究代表者
      岸田 敬三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  岸田 敬三 (00029068)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新原 晧一 (40005939)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸 輝雄 (40011085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂田 勝 (90016296)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 康彦 (20059629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 紘一 (90143817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂 真澄 (20158918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊達 秀文 (50048831)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  庄子 哲雄 (80091700)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中野 元博 (40164256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 博之 (00005266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 秀明 (10005267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松縄 朗 (20029119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  島 章 (30006168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  冨田 幸雄 (00006199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高山 和喜 (40006193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 陵二 (70006170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柴田 博司 (40170899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安部 正人 (30139696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  遠藤 順一 (70016418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡田 東一 (40028999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西嶋 茂宏 (00156069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩渕 明 (00005555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山岡 仁史 (80026004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  片岡 俊彦 (50029328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  辻野 智二 (80006197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島本 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi