• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川村 清  KAWAMURA Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00011619
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 2000年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 教授
1999年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 慶応義塾大学, 理工学部, 教授
1991年度: 慶応大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般(含基礎論)
研究代表者以外
表面界面物性
キーワード
研究代表者
クーロンブロッケイド / 近藤効果 / 電流電圧特性 / 量子ドット / トンネル効果 / ab initio calculation / Many electrons effect / Surface / Kondo effect / STM … もっと見る / Carbon nanotubes / Coulomb blockade / Quantum dot / 園体表面 / メゾスコピック系 / ジョセフソン効果 / 位相 / 量子伝導 / トンネル電流 / 単電子トランジスター / 多電子系 / カーボンナノチューブ / クーロンブロッケード / 単電子デバイス / 第1原理分子動力学 / 多電子効果 / 固体表面 / トンネル顕微鏡 / カーボン・ナノチューブ / クーロン・ブロッケイド / ホール抵抗 / クーロン相互作用 / 雑音 / 一電子トンネル効果 / 帯電効果 / フリーデル総和則 / クーロン相関 / フリデ-ル和則 … もっと見る
研究代表者以外
ナノ構造 / 単電子デバイス / 量子ドット / クーロン・ブロッケード / 量子ポイントコンタクト / コンダクタンスのゆらぎ / 量子細線 / ジョセフソン効果 / バリスティック伝導 / 集積化 / 原子スケール制御 / 高密度集積化 / 量子コンピューティング / 量子デバイス / トンネル障壁 / 表面・界面 / トンネル現象 / 量子現象 / 集積回路 / クーロンブロッケード / 単電子トランジスタ / スーパーシェル / メゾスコピック粒子 / シェル効果 / フラーレン / マイクロクラスター / 量子ホール効果 / アハロノフ・ボーム効果 / アンダ-ソン局在 / 量子ホ-ル効果 / アハロノフ・ボ-ム効果 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  単電子デバイスとその高密度集積化

    • 研究代表者
      長谷川 英機
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  単電子輸送と単電子ナノ構造形成の物性論的基礎研究代表者

    • 研究代表者
      川村 清
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  単電子ナノエレクトロニクスの基礎

    • 研究代表者
      長谷川 英機
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      北海道大学
  •  共鳴トンネル過程における非平衡ゆらぎとクーロン相関研究代表者

    • 研究代表者
      川村 清
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  電子波の量子干渉効果の理論

    • 研究代表者
      安藤 恒也
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  超微粒子物性-理論

    • 研究代表者
      菅野 暁
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  電子波の量子干渉効果の理論

    • 研究代表者
      安藤 恒也
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  川畑 有郷 (80013514)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安藤 恒也 (90011725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片山 信一 (30018270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 嘉之 (30011761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福山 秀敏 (10004441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塚田 捷 (90011650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷川 英機 (60001781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川辺 光央 (80029446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  榊 裕之 (90013226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅野 卓雄 (50010707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅野 暁 (70013464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上村 洸 (60011475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  花村 栄一 (70013472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  澤木 宣彦 (70023330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  難波 進 (70029370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  勝本 信吾 (10185829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  明楽 浩史 (20184129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上田 正仁 (70271070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  津田 穣 (90009506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  樽茶 清悟 (40302799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi