• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱井 修  HAMAI Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浜井 修  HAMAI OSAMU

隠す
研究者番号 00012360
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
1987年度 – 1994年度: 東京大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
倫理学
研究代表者以外
広領域 / 思想史
キーワード
研究代表者
カント / 倫理学 / 聖書 / Nietzsche / Weber / ヘ-ゲル / キリスト教 / 旧約聖書 / ニヒリズム / 倫理 … もっと見る / intersubjective 'Person' / substantial ego / Bioethies / modern occidental thoughts / personal identity / Old Testament / personal relationship between God and Man / person / 脳死 / 死の判定基準 / G・H・ミード / 自-他の間主体的存立 / 団体形成 / 人格の同一性 / 道徳的人格 / ハルトマン / シェ-ラ- / ヒュ-ム / イデオロギ- / 正常性 / 人格論 / 西洋現代 / 西洋近代 / 間主観性 / 実体論 / 生命・医療倫理 / 人格 / humanities / time / space / Aidagara / Climate / Herder / Watsuji / ハンデガ- / 信頼 / 集団意識 / 現象学 / 交通 / 原始仏教 / 龍樹 / 空 / 科学批判 / マルクス / フォイエルバッハ / ポリス / 近代化 / 民族多元論 / 人文科学 / 時間性 / 空間性 / 間柄 / 風土 / ヘルダー / 和辻 / Harmann / Wisdom / Symbol / Transcendence / Frevd / ライプニッツ / バテシェバ事件 / 神義論 / 新約 / 旧約 / ハーマン / 知恵 / 象徴 / 超越 / ウェーバー / フロイト / ニーチェ / quality of life / dignity of life / natural death / dignity death / philosophical anthropology / artificial intelligence / environmental issue / bioetics / 家族 / フェミニズム / 性 / 道徳システム / 法システム / 鏡像体験 / 心身問題 / 生命の質 / 生命の尊厳 / 自然死 / 尊厳死 / 哲学的人間学 / 人工知能 / 環境問題 / 生命倫理 / Kant / Socrates / Nihilism / Reason / Human relations / Morality / Ethics / Freedom / 異文化 / ヴィ-コ / 共同存在論 / 他者 / 自己 / カニト / ソクラテス / 理性 / 人倫 / 道徳性 / 自由 / Barth / the nihillism / the ancient Judaism / the Christian ethics / love / ethics / キルケゴ-ル / M・ヴェ-バ- / アハバ- / バルト / ニ-チェ / 古代ユダヤ教 / キリスト教倫理 / ウェ-バ- / 愛 / 超越批判 / 情報科学 / 現代科学技術 / 生命学 / パーソン論 / バイオエシックス / 第三イザヤ書 / 旧約聖書学 / 意味の世界 / 現実学としての倫理学 / マックス・ウェーバー … もっと見る
研究代表者以外
TERMINAL CARE / IN-VITRO- FERTILIZATION / EUSANASIA / MEDICAL EXPERIMENTATION ABORTION / HEART TRANSPLANTATION / BRAIN DEATH / MEDICAL ETHICS / BIOETHICS / 哲学的検討 / 体外授精 / 老齢化社会 / 医の倫理 / 末期医療 / 体外受精 / 遺伝子操作 / 心臓移植 / 脳死 / バイオエシックス / 生命科学 / 生命倫理 / German idealism / artificial abortion / Psychanalysis / Moral Sense / Conscience / オリゲネス / トマス・アキナス / アウグスティヌス / ストア派 / ジンテレ-シス / コンスキエンティア / 道徳意識 / 悔恨 / 超自我 / エディプス・コンプレックス / プロテスタンテイズム / ニーチェ / ヘーゲル / カント / ドイツ観念論 / 人工妊娠中絶 / 胎児診断 / 精神分析学 / モラル・センス / 良心 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  和辻倫理学の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 康邦, 濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  西洋倫理思想史における良心の問題

    • 研究代表者
      関根 清三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  キリスト教倫理と悪の問題研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心身問題(心脳問題も含む)と倫理に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自由論についての基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  キリスト教倫理思想における愛の問題研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マックス・ウェーバーにおける宗教と社会倫理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 修, 弘 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
      広島大学
  •  人格の観念に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生命理論に関する一般理論の構築と方法論の開発のための基礎研究

    • 研究代表者
      坂本 百大
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      青山学院大学
  • 1.  関根 清三 (90179341)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  湯井 弘 (10230608)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 忠彰 (10220386)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 敏男 (10198161)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高幣 秀知 (00146995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 康邦 (80012508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  星野 勉 (90114636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  弘 睦夫 (80033504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森岡 正博 (80192780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  船木 亨 (30190119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 成一 (50193199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂本 百大 (00082660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青木 清 (70101029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小泉 仰 (00051087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古川 俊之 (20101082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡辺 格 (10050858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 尚武 (10011305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤本 隆志 (20001795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平田 俊博 (60113974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi