• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 忠彰  YAMADA Tadaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10220386
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 日本女子大学, 人間科学部, 教授
2000年度: 日本女子大学, 人間社会科学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 助教授 … もっと見る
1992年度 – 1993年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 助教授
1991年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 講師
1990年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 助教授
1989年度: 東京大学, 文学部, 助手
1989年度: 東京大学。文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
倫理学 / 哲学・倫理学 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者以外
倫理学 / 生命 / 現象学 / 生命倫理 / カント / ヘ-ゲル / キリスト教 / 旧約聖書 / ニヒリズム / intersubjective 'Person' … もっと見る / substantial ego / Bioethies / modern occidental thoughts / personal identity / Old Testament / personal relationship between God and Man / person / 脳死 / 死の判定基準 / G・H・ミード / 自-他の間主体的存立 / 団体形成 / 人格の同一性 / 道徳的人格 / ハルトマン / シェ-ラ- / ヒュ-ム / イデオロギ- / 正常性 / 人格論 / 西洋現代 / 西洋近代 / 聖書 / 間主観性 / 実体論 / 生命・医療倫理 / 人格 / culture / life / theory of idea / theory of organism / humanism / structuralism / morphology, theory of form / 目的論 / 判断力 / 構想力 / 文化 / イデア論 / 有機体論 / 人文主義 / 構造主義 / 形態論 / Life-philisophy / Bioehtics / Happiness / Organism / Life / ニーチェ / ゲーテ / 形態 / ヘーゲル / 教父哲学 / 死生観 / ホッブス / 生哲学 / 幸福 / 有機体 / humanities / time / space / Aidagara / Climate / Herder / Watsuji / ハンデガ- / 信頼 / 集団意識 / 交通 / 原始仏教 / 龍樹 / 空 / 科学批判 / マルクス / フォイエルバッハ / ポリス / 近代化 / 民族多元論 / 人文科学 / 時間性 / 空間性 / 間柄 / 風土 / ヘルダー / 和辻 / quality of life / dignity of life / natural death / dignity death / philosophical anthropology / artificial intelligence / environmental issue / bioetics / 家族 / フェミニズム / 性 / 道徳システム / 法システム / 鏡像体験 / 倫理 / 心身問題 / 生命の質 / 生命の尊厳 / 自然死 / 尊厳死 / 哲学的人間学 / 人工知能 / 環境問題 / Kant / Socrates / Nihilism / Reason / Human relations / Morality / Ethics / Freedom / 異文化 / ヴィ-コ / 共同存在論 / 他者 / 自己 / カニト / ソクラテス / 理性 / 人倫 / 道徳性 / 自由 / Barth / Nietzsche / the nihillism / the ancient Judaism / the Christian ethics / Weber / love / ethics / キルケゴ-ル / M・ヴェ-バ- / アハバ- / バルト / ニ-チェ / 古代ユダヤ教 / キリスト教倫理 / ウェ-バ- / 愛 / 旅行 / 風景 / 都市 / 日本の芸術 / 環境 / 美的生活 / 芸術 / 自然 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  「生活場所(ビオトープ)」の美学-自然・環境・美的文化

    • 研究代表者
      西村 清和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  倫理学の文化形態論的研究

    • 研究代表者
      佐藤 康邦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      放送大学
      東京大学
  •  西洋思想史のなかでの生命概念

    • 研究代表者
      佐藤 康邦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  和辻倫理学の再検討

    • 研究代表者
      佐藤 康邦, 濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      東京大学
  •  心身問題(心脳問題も含む)と倫理に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自由論についての基礎的研究

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  キリスト教倫理思想における愛の問題

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人格の観念に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      濱井 修
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エスト-エティカ〈デザイン・ワールド〉と〈存在の美学〉2008

    • 著者名/発表者名
      山田忠彰
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [図書] エスト-エティカ<デザイン・ワールド>と<存在の美学>2008

    • 著者名/発表者名
      山田忠彰
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [図書] デザインのオントロギー-倫理学と美学の交響-2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 康邦(山田 忠彰)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [図書] デザインのオントロギー-倫理学と美学の交響-2007

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰e(共編)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [図書] デザインのオント・ギー-倫理学と美学の交響2007

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰(共編)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [図書] デザインのオントロギー-倫理学と美学の交響2007

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰(共著)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [図書] エステテ・カ-イタリアの美学 クローチェ&パレイゾン2005

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰(訳)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [図書] エステティカ-イタリアの美学クローチェ&パレイゾン2005

    • 著者名/発表者名
      B.クローチェほか著, 山田忠彰訳
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [雑誌論文] 実存の美学-<ネオ・エステティズモ>のデザインの試み-2010

    • 著者名/発表者名
      山田忠彰
    • 雑誌名

      『実存の美学』(実存思想論集XXV)(実存思想協会編)

      ページ: 51-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [雑誌論文] 小説論のゆくえ2008

    • 著者名/発表者名
      山田忠彰
    • 雑誌名

      シェリング年報(日本シェリング協会編) 第16号

      ページ: 71-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [雑誌論文] ontologia del disegino2007

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Tadaaki
    • 雑誌名

      sinfonia etica con estetica

      ページ: 287-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [雑誌論文] <デザイン・ワールド>論の試み-G・ジェンティーレの思想から-2007

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要 人間社会学部 第17号

      ページ: 201-214

    • NAID

      110006225033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [雑誌論文] 「歴史」の擾乱者ヘーゲル?-ヘーゲルにおける藝術終焉論-2007

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究 第13号

      ページ: 182-191

    • NAID

      40015751893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [雑誌論文] 「歴史」の擾乱者ヘーゲル-ヘーゲルにおける藝術終焉論2007

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰
    • 雑誌名

      『ヘーゲル哲学研究』(日本ヘーゲル学会編) 13

      ページ: 182-191

    • NAID

      40015751893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [雑誌論文] クローチェとシュライエルマッハー-「人は詩人に生まれる」2006

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰
    • 雑誌名

      日本女子大学紀要 人間社会学部 第16号

      ページ: 87-98

    • NAID

      110004353453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [雑誌論文] Estetica : Croce & Pareyson2005

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Tadaaki
    • ページ
      224-224
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • [学会発表] ヘーゲルにおける構想力の行方2010

    • 著者名/発表者名
      山田忠彰
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第11回研究大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [学会発表] 小説論のゆくえ2007

    • 著者名/発表者名
      山田 忠彰
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第6回研究大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320001
  • 1.  湯井 弘 (10230608)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関根 清三 (90179341)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  濱井 修 (00012360)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 敏男 (10198161)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 康邦 (80012508)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  船木 亨 (30190119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  星野 勉 (90114636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高幣 秀知 (00146995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 清和 (50108114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尼ヶ崎 彬 (70143344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長野 順子 (20172546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  相澤 照明 (50167764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中川 真 (40135637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 裕 (80167163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  津上 英輔 (80197657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 孝夫 (40192455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  外山 紀久子 (80253128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大石 昌史 (60223723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小田部 胤久 (80211142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安西 信一 (50232088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  椎原 伸博 (20276679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上村 博 (20232796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 建哉 (10313181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上石 学 (70349166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  喜屋武 盛也 (10345241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  東口 豊 (70346740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 峰夫 (00533952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷 隆一郎 (60128048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三嶋 輝夫 (80157479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  壽 卓三 (30186712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  勢力 尚雅 (80459859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平田 俊博 (60113974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  池田 成一 (50193199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 雅人 (90309427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  熊野 純彦 (00192568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  下城 一 (20345466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi