• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外山 紀久子  Toyama Kikuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80253128
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 名誉教授
2018年度 – 2022年度: 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授
2015年度: 埼玉大学, 人文社会科学研究科(系), 教授
2008年度 – 2014年度: 埼玉大学, 教養学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 埼玉大学, 教養学部, 助教授
2001年度: 埼玉大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史 / 小区分01050:美学および芸術論関連
研究代表者以外
美学(含芸術諸学) / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
現代アート / 身体文化論 / 舞踊 / 微細エネルギー / 実験音楽 / 上演芸術 / 身体論 / エネルギー / 気配 / 雰囲気 … もっと見る / 現前 / 環境 / 実験演劇 / ポストモダンダンス / 身体 / 気 / 舞踊論 / 芸能史 / 舞踊論(ドイツ、アメリカ合衆国) / スピリチュアリティ / 環境芸術 / 国際研究者交流(アメリカ、イギリス、ドイツ) / 身体感性論 / エネルギー・アート / 心身変容技法 / 芸能研究 / 舞踊研究 / 美学 / アメリカ合衆国 / 国際情報交換 / パフォーマンス・アート研究 / 現代舞踊研究 … もっと見る
研究代表者以外
arts and nationalism / Asia-boom in contemporary arts / performance / somaaesthetics / Asia-image / comparative aesthetics / Oriental calligraphy / Asian Art-Thoughts / 風土 / 宗教意識 / 想像力と感性 / 美意識 / メタファー / アジアの美学 / インド美学 / 中国現在絵画 / 人形劇 / 六道絵 / 文学 / 芸道 / 茶芸術 / 中国美学 / 明治美学 / 色彩 / 文化の移植 / 現代アジア・ブーム / サブカルチャ / 隠喩 / アジアの工芸 / 芸術思想 / 藝術とナショナリズム / 現代芸術のアジア・ブーム / パフォーマンス / 身体美学 / アジア・イメージ / 比較美学 / 東洋的カリグラフィー / アジアの藝術思想 / 旅行 / 風景 / 都市 / 日本の芸術 / 環境 / 美的生活 / 芸術 / 自然 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  「気」の身体論による拡大ダンス考研究代表者

    • 研究代表者
      外山 紀久子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  空間調整術としてのアート:ネオ・プレモダニズムの系譜学研究代表者

    • 研究代表者
      外山 紀久子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  「行」としてのアートの可能性と再生産的労働の美学研究代表者

    • 研究代表者
      外山 紀久子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  「生活場所(ビオトープ)」の美学-自然・環境・美的文化

    • 研究代表者
      西村 清和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジアの藝術思想の解明-比較美学的観点からの研究-

    • 研究代表者
      金田 晋 (金田 晉)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      東亜大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 科学と芸術 自然と人間の調和2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 邦嘉、千住博、曽我大介、正木晃、前野隆司、安田登、外山紀久子、岡本拓司、前田富士男、松井竜五、安藤礼二、梅干野晃、田中純、後藤文子、岡田憲久
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784120055089
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [図書] 老いと踊り2019

    • 著者名/発表者名
      中島那奈子、外山紀久子 編著
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326800605
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [図書] 第十五章 掃除ポイエーシス ( 『日常性の環境美学』 )2012

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子 ( 西村清和編著 )
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [図書] 第2部第2章 ポストモダンダンス (『バレエとダンスの歴史』 )2012

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子 ( 鈴木晶編著 )
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [雑誌論文] 上演芸術と歩行:「自然さ」のパラドックス2022

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      京都国際舞台芸術祭2022 (KYOTO EXPERIMENT Magazine)

      巻: - ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [雑誌論文] アートと地域の協働をキュレーションする2022

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      アートと地域の協働をキュレーションする

      巻: - ページ: 3-54

    • URL

      https://toyama.repo.nii.ac.jp/records/19091

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [雑誌論文] 医術と芸術:浄めのアート走り書き2020

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      日本科学協会/科学隣接領域研究会ブログ

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [雑誌論文] Dance for Life: A Rudimentary Inquiry into the Art for Life Energy2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Toyama
    • 雑誌名

      Dance Science for Community Contribution

      巻: なし ページ: 85-100

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [雑誌論文] Infants' Aesthetics for Eudaimonia: a Neo-premodernist attempt2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Toyama
    • 雑誌名

      Practicing aesthetics (19th International Congress of Aesthetics - proceedings)

      巻: - ページ: 93-103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [雑誌論文] アストロエステ(ティカ)覚書き:「宇宙人としての生き方」に倣って2015

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      埼玉大学リベラル・アーツ叢書(musica mundana:気の宇宙論・身体論)

      巻: 6 ページ: 7-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [雑誌論文] Old, weak, and invalid: dance in inaction2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Toyama
    • 雑誌名

      JTLA(Journal of the Faculty of Letters, The University of Tokyo/Aesthetics)

      巻: 39 ページ: 25-38

    • NAID

      120005723587

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [雑誌論文] Infants' aesthetics for eudaimonia2015

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教養学部)

      巻: 50-2 ページ: 105-113

    • NAID

      40020496364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [雑誌論文] 受信型身体とは何か:20世紀アートとスピリチュアリズム2014

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教養学部)

      巻: 49-2 ページ: 75-89

    • NAID

      120006387795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [雑誌論文] ars vivendi reclaimed: on the virtues of the body in 'neo-pre-Modernist' art practices2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Toyama
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要(教養学部)

      巻: 49-2 ページ: 91-104

    • NAID

      40020092748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [雑誌論文] テルプシコラーはスニーカー履いてデモに行ってしまいました、と誰かから聞いた2012

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      Japanese Society for Dance Research ニューズレター

      巻: 2 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [雑誌論文] On Cleaning : a sober-minded mania2009

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      Proceedings of 4^<th> International Symposium on Multi-Sensory Design(Nagoya University)

      ページ: 20-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652008
  • [雑誌論文] On Cleaning : a sober-minded mania2009

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Symposium on Multi-Sensory Design, Steering Committee of International Symposium on Multi-Sensory Design

      ページ: 20-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [雑誌論文] 彼(女)らは何をおそれていたのか?-ポストモダンダンスの逆説2007

    • 著者名/発表者名
      外山 紀久子
    • 雑誌名

      『舞踊學』舞踊学会編 30

      ページ: 23-30

    • NAID

      130003709077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [学会発表] ポストモダンダンス×歩行芸術:ムーシケー型アートの自己治療的側面2021

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      富山大学芸術文化学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [学会発表] 近さと遠さ:息(生/ライヴ)のアートの臨場感2021

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      「臨場感と集合的存在としての人間の拡張―パンデミック時代の科学技術・人文学・アート」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [学会発表] 歩行について:境界例からのライヴ・アート(生の芸術)考2020

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      第13回科学隣接領域研究会(日本科学協会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [学会発表] Vitalist Revival: An inquiry into the aesthetics of life energy2019

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      The 21st International Congress of Aesthetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [学会発表] Dance for Life: A Rudimentary Inquiry into the Art for Life Energy2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Toyama
    • 学会等名
      2018 International Symposium of the Korean Society of Dance
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00119
  • [学会発表] 老いとダンスとアストロエステ:旅立ちの日のための<音楽>2015

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      老いをめぐるダンスドラマトゥルギー
    • 発表場所
      京都造形芸術大学
    • 年月日
      2015-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [学会発表] Infants' aesthetics for eudaimonia: a neo^pre-modernist attempt2013

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      19th Unternational Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      Jagiellonian University, Krakow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [学会発表] Infants' aesthetics for eudaimonia: a neo-pre-modernist attempt2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Toyama
    • 学会等名
      19th International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      Jagiellonian University (Poland, Krakow)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [学会発表] Old, weak, and invalid: dance in inaction2012

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      Symposium: Aging Body in Dance
    • 発表場所
      Uferstudios Berlin
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [学会発表] 掃除・鎮魂・歌舞音曲:アナ・ハルプリンと「生老病死」のダンス2011

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      美学会東部会
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520117
  • [学会発表] ars vivendi reclaimed : on the virtues of the body in 'neo-pre-Modernist' art practices2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Toyama
    • 学会等名
      The 18^<th> International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2010-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652008
  • [学会発表] ars Vivendi reclaimed : on the virtues of the body in 'neo-pre-Modernist' art practices2010

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      北京大学(中国)
    • 年月日
      2010-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [学会発表] The cleaning: on a sober-minded mania2009

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      感覚設計国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [学会発表] 失われたコンテキスト(大地)を求めて2009

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652008
  • [学会発表] 失われたコンテキスト(大地)を求めて2009

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      第60回美学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202005
  • [学会発表] The cleaning: on a sober-minded mania2009

    • 著者名/発表者名
      外山紀久子
    • 学会等名
      感覚設計国際シンポジウム(名古屋大学)
    • 発表場所
      野依記念学術交流会館
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652008
  • 1.  青木 孝夫 (40192455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 清和 (50108114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尼ヶ崎 彬 (70143344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長野 順子 (20172546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  相澤 照明 (50167764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 忠彰 (10220386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中川 真 (40135637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 裕 (80167163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  津上 英輔 (80197657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大石 昌史 (60223723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小田部 胤久 (80211142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安西 信一 (50232088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  椎原 伸博 (20276679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上村 博 (20232796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 建哉 (10313181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上石 学 (70349166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  喜屋武 盛也 (10345241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  東口 豊 (70346740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 峰夫 (00533952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金田 晋 (50034591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  樋口 聡 (30173157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原 正幸 (10092305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  奥津 聖 (50127750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  菅村 亨 (10216294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松本 正男 (00127789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中島 那奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi