• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今本 文男  イマモト フミオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00029761
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 京都薬科大, 生命薬学研, 教授
1991年度 – 1992年度: 京都薬科大, 生命薬学研, 教授
1990年度 – 1992年度: 京都薬科大学, 薬学部, 教授
1989年度: 京都薬科大学, 生命薬学研究所, 教授
1989年度: 京都薬科大学, 生命薬学研究所・遺伝子工学研究室, 教授 … もっと見る
1988年度: 理化学研究所, 分子遺伝学研究室, 主任研究員
1987年度: 理化学研究所, ライフサイエンス筑波研究センター・分子遺伝, 主任研究員
1987年度: 理化学研究所, ライフサイエンス筑波研究センター・分子遺伝学研究室, 主任研究員
1986年度 – 1987年度: 理化学研, 主任研究員 隠す
キーワード
研究代表者
核様体 / DNA結合 / 大腸菌 / 変異HU / HUタンパク質 / 低温感受性 / キメラタンパク質 / IHF / hupB / hupA … もっと見る / 自己発現調節 / DNA複製阻害 / HU欠失変異 / HU蛋白質 / 細胞分裂異状 / 核様体蛋白質 / Hup欠失変異 / HupA / HupB / HU-2 / HU-1 … もっと見る
研究代表者以外
アデノウイルス / 複製酵素 / 複製遺伝子 / ARS配列 / 複製開始点 / ゲノム複製 / 発がん頻度 / ポリモルフィズム / 反復配列 / エンハンサ / ras遺伝子 / 協調性 / 相補性 / トランス活性化 / 遺伝子 / 発がん / トランスフオーメーション / 転写終結 / インターフェロン誘導 / 転写抑制 / トランスフェクション / トランスフォーメーション / 発がん遺伝子 / E1A遺伝子 / DNA合成 / 内在性ウィルス / ファージ / ハンマーヘッド / コピア / tRNA / サケ / レトロポゾン / サウスウェスタン法 / DNAアフィニティーカラム / リンパ球細胞 / エンハンサー結合蛋白質 / HIV 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  HU蛋白質の点変異とキメラ変異を用いたHU・DNA複合体の形成とその機能の解折研究代表者

    • 研究代表者
      今本 文男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  ゲノム複製開始の制御

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      大阪大学
  •  点変異HUとキメラHUーIHFを用いたDNA構造認識とDNA結合の機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      今本 文男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  ゲノム複製開始の制御

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大腸菌HUタンパクの機能領域とDNA結合様式の解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      今本 文男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  HIVエンハンサー結合蛋白質の解析

    • 研究代表者
      石井 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  RNAの新しい機能に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 典弘
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒトHーras遺伝子のエンハンサー機能と発癌の相関

    • 研究代表者
      石井 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  大腸菌HU蛋白質の機能と生産調節の分子論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今本 文男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  大腸菌HU蛋白質の機能と生産調節の分子論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今本 文男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  アデノウイルス群の発がん遺伝子の多様性と他の遺伝子との協調性

    • 研究代表者
      石橋 正英
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  アデノウイルス群の発がん遺伝子の多様性と他の遺伝子との協調性

    • 研究代表者
      石橋 正英
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  • 1.  五島 直樹 (70215482)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 和男 (00019879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀内 賢介 (70219210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  品川 森一 (00001537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  澤田 幸治 (80111128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白木 和子 (40012744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加納 康正 (50093399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 典弘 (60132982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井口 義夫 (60092144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大塚 栄子 (80028836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原田 文夫 (40124424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉田 松年 (70090420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小田 鈎一郎 (40012736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤永 恵 (10045338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菊池 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi